アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話「声を持たないのに語るもの、なに?」
放送日 : 13日前 2023年05月18日 00時00分
アニメつぶやき速報‼︎
12日前 2023/05/19 01:09
実況&感想ツイートまとめ ・小春ちゃんとこのお姫様は? ・いやこんな高くする意味 ・ぬいぐるみがこんな形で仇にwww
ポンポコにゅーす ファン特化型アニメ感想サイト
11日前 2023/05/19 09:31
続きを読む
にじあに
12日前 2023/05/18 13:23
第7話『声を持たないのに語るもの、なに?』 出典:TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』第7話より 原作漫画が期間限定無料で読める(2023/6/30 23:59 まで) 1巻 2巻 6: 名無しさん 23/05/17(水)23:58:24 小春ちゃん回 8: 名無しさん 23/0…
あにこ便
ああ言えばForYou
13日前 2023/05/18 00:41
325: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/18(木) 00:23:51.69 ID:ZUVjkW+U0 やばい 初めて意味の分からない回だった 402: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/18(木) 00:24:52.50 ID:x0KUpuuV0 おねシン…だと… なるほどなー 409: ああ言えばこう言う名無.…
やらおん!
13日前 2023/05/18 00:49
ツイッターでの反応

アイドルマスター シンデレラガールズ U149、7話。古賀小春回。イグアナの大親友ヒョウくん。ナイト。迷子と運命の出会い。母ビビり。仕事オファー。条件のヒョウくんも一緒にで食い気味OK。星に願う訳。夢はお姫様。番組司会、高森藍子と道明寺歌鈴。仕事成功。ヒョウくん大人しくて凄い。


アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話見た。出たなイグアナ娘。
だいぶふわふわした話だった。小春ちゃん通知表に「少しのんびりして周りが見えていないときがあります」とか書かれてそう。嫌なアイマスだ。
挿入歌のアイム・ア・リトル・プリンセスが良い曲だったのでまあ良いでしょう。

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』第7話まで観た感想
この作品がなぜ面白いのか考えたんだけど,これ,アレだわ.各キャラクターのエピソードが「いつかの自分が通った道」みたいな共感性の高い作りになってんだなと.
視聴感覚としては,『のんのんびより』に近いものを感じる.

アイドルマスター シンデレラガールズ #U149 第7話視聴。お姫様みたいになりたい女の子小春回。キャラクターに合わせたメルヘンチックな演出に困惑したけど、小春のみんなを幸せにするアイドルとしての目覚めやEDのお願いシンデレラが素直に良かったです。イグアナのヒョウくんも慣れたら可愛いのかも

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』第7話「声を持たないのに語るもの、なに?」
小春のもとへ舞い込んだのは、アイドルのお仕事!はじめてのお仕事に、とってもふわふわな気持ちの小春。そして小春は、そのままふわふわと迷子になってしまうのだった……。
#U149

アイドルマスター シンデレラガールズ #U149 7話
今回は小春回!
蝶に出会ったところから夢と現実が曖昧になっていました。いわゆる胡蝶の夢。
想い描いていた姫は母親だったという。
リアルとファンタジーの融合。
小春の心理が話の作りとマッチしていてとても綺麗な演出だと思いました

アイドルマスター シンデレラガールズ #U149 7話
小春回。
ミュージカルっぽい演出があったりと全体的にふわっとした感じの回。
しかしイグアナのペットに可能性を感じたら、裏でぬいぐるみを量産してイベントで販促していく、この事務所のフットワーク凄いなぁ。

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話
小春とその親友のイグアナのヒョウくんの元に
動物と触れ合うイベントの仕事が舞い込む。
イベントは無事終わるが珍しい蝶を見て探しに
いった小春は迷子になる。事務所総出でなんとか
見つける。帰りに公園で泣いている少女を今度は
小春が助ける。

アイドルマスター シンデレラガールズU149 7話 視聴・・・小春回 ちゃま気になってるの可愛いwヒョウ君のぬいぐるみはいつ出ますか?よく迷子になるのも伏線だったかw途中から夢だったんかな?なかなかすげぇ夢だったwお姫様になりたいからEDおねシンなの熱い

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話。イグアナ小春ちゃん回。今回も顔芸担当橘さん。握力すげー。イグアナぬいぐるみで、運営ぼろ儲けやん。ちょい脚本がぶっ飛んでるな。今回のEDは知ってる曲だ。

アイドルマスター
シンデレラガールズ U149
第7話視聴
心春ちゃんの
不思議WORLD
1人で、ディズニーの世界の
お姫様のような~
何だか、メレンゲで
作られてるような
ふわふわした性格だけど
みんなを笑顔にする
気持ちを人一倍持つ
頑張り屋な女の子でしたね
#アイマス
#デレステ
#U149

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 7話 視聴
毎回満点 キャラも皆好きになってたのに…
すいません 個人的趣向なんですが
動物苦手 爬虫類は特にです…
まさに俺はPいや梨沙状態になります
プラス ファンタジー演出も あまり好みでは無いので…
あ 小春ちゃんはかわいかったですよ!
#U149

「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」7話。小春ちゃん迷子回だったけど、「アイドルマスター SideM」でもメンバーのピエールが迷子になる話あったのを思い出す(4話)。脚本は岡田麿里さんのお弟子さんの和場明子さんだったな。
#U149
#SideM

#アイドルマスター シンデレラガールズ #U149 7話観た!
動物が集まってくる・急にミュージカル調になる…ディズニープリンセスかな?
ラストはここでおねシンかー!とグッと来た。幼い子供が迷子になるのは目を離した大人の責任が大きいのでPには重々反省していただきたい。爬虫類飼いたい。

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』7話。イグアナ飼ってるJSとかすごいキャラづけだよな。あと、やっぱ女の子はみんなお姫様になりたい。いくつになっても #U149

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 7話
ちょっと今回ファンタジーすぎない?
この子今まで声なかったのは知ってたけどなかなか変なキャラだったな
ぽわぽわしたまま迷子になっちまったぜ
#U149

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』第7話の橘・櫻井&佐々木・龍崎・道明寺
みんなとっても可愛いのです
(特に橘)
ちなみに…
歌鈴ちゃんって、ドジっ子
#U149

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』第7話視聴。なんだよ、これ。我那覇くんの上位互換かよ。小春ちゃん、マジでやべー奴じゃんか。散々心配かけといて謝罪も感謝の言葉も一言も無い逆に凄い。ありすの説教シーンが見れたのが良かった。

放映は昨日でしたがアイドルマスター シンデレラガールズU149の7話を演出させていただいていました。コンテは副監督の髙嶋宏之さん。小春ちゃんとヒョウくん、そしてU149のみんなとの物語を形にできてほんとに良かったです。ご視聴してくださった方々ありがとうございました!
#U149_07

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話をニコニコ動画で観た。今回はストーリーが…。このアニメはクオリティーが高いから観続けているのであって、ミリシタラウンジやウマ娘サークルのメンバーさん(一部)みたいに染まっているわけでは決してない(早口)。来週休み
#U149 #アニメ

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 7話
アニメという媒体と構成を120%発揮した回だった・・・
何で30分に収まったの????

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 7話
古賀小春が動物イベントに出演するの巻。終始ふわふわした内容でキャラPVやMVみたいな趣きだったな。お姫様という憧れ(理想)だけではなく、アイドルという仕事(現実)との折り合いをもっと描いて欲しかったってのはある…

「アイドルマスター シンデレラガールズ #U149」7話、小春の初仕事は大親友、イグアナのヒョウくんと一緒の仕事。ステージは無事こなしたが、楽屋のテントに舞い込んだ蝶々を追いかけて迷子になってしまう。動物達に励まされる夢を見て目覚めると、なんとヒョウくんがプロデューサ達を連れてきていた

アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149 」7話挿入歌「アイム・ア・リトル・プリンセス〜お星さまにお願い〜」歌:古賀小春(cv小森結梨)を作編曲しました
(作詞:朝倉路 全演奏:渡部チェル)
やっとここまで辿り着きました
小春Pの皆さん本当に本当にお待たせしました!
#U149_07

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第7話
エンディングテーマ 「お願い!シンデレラ 古賀小春ソロ・リミックス」 古賀小春
挿入歌 「アイム・ア・リトル・プリンセス ~お星さまにお願い~」 古賀小春
#U149 #imas