Xでの反応

綾杉ゴリザエモンantenanasi

いいかい女剣士さん、カツ丼をな、カツ丼をいつでも食えるぐらいになりなよ
意外とエグイ展開はさんできたけどアトリエちゃんがご飯盛り盛りしてるの可愛かったんでヨシ!
前情報なしで何となく観てこういう当たり作品引くと嬉しいね

ふじわら龍asadoramamania



ダンジョンに繰り出すパーティー見て、この手の事件起きないのかなって思った事あったよ
女子は結構露出度高いしね
デニスが気づいてくれて良かった
でもデニスよ
頭に紙袋怖っ^^;
じゃその日は食堂休んだ

にこらすnikorasu_3070

料理モノかと思ったら客のお悩み解決がメインの構成なのかも
名前スティルで性格クズで声優福島潤はゴリゴリに狙ってるね

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

おおおおおおおおおおぱんつだあああああああああ!!!!!! この「ズボンぽいの穿いてるぽいけどパックリ開いてて結局おぱんつ丸見えになってる」系のなんだかよく分からん服、超好き

アニメル山口Animel_Yama

評価 C→B-
声も性格もカズマみたいなやつがちゃんと悪役して結局ボコされてかなりベタな話だったんだけど結局ベタなストーリーはおもろいんよな。
金髪ネキはパイ乙デカすぎてちょっと違和感あったけども。

異世界転生者isekaitenseisya

犯罪者グループのリーダーが福島潤さんでワロタ
カズマさんみたいにチキンであれw

箱あんこう10cube

いわゆる異世界で食べ物屋さんをやる系。
追放要素とか奴隷お助け要素とかテンプレモリモリな感じ。
女性キャラが可愛いのと食事パートが良い感じなので、それだけで市長継続でいいかなぁと思ったら…

鷹魂タカダマシイwaretaka

カツ丼親子丼たまごとじ多いな笑
キャラかわいい、強者ケイティ良いキャラしてそう

亜奇数/FurcasAerium

タイトルのありがちな雰囲気でスルーのつもりだったがCMで絵が綺麗だったので観始めた。物語は完全にテンプレながら、作画が比較的良いのと、斜に構えた男よりは豪快な方がまだ好感持てるな。 何の伏線もなく和食なのは世界観どうなってるんだか。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回もかなり面白かった。デニスがあの男達の冒険者パーティーを紹介してしまったから責任を感じて助けに行ったなwでも、そのお陰でヘンリエッタちゃんは助かったから良かったですね!

深草QQQQQQs

1話の人身売買にしたって、人身売買という非道な社会の一面を持ち出しておきながら、その問題に切り込んだり解決を図ったりする展開にはならないわけで。社会の悪を持ち出すならちゃんと社会構造ごと語れるまで描き切ろというのは思わなくはない。

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

私は気に入るぐへへと
気に入らないぐへへがあります。
今回の件は後者
ありがとう、袋被った
マッチョな人
当たり前ですが
カツ丼とステーキの描写

ウォッカvodka_windy

今日の昼は黒毛和牛赤身ステーキ140gとサラダバー
焼き具合はミディアムレアだった

たまにはこういうの食べんとやってられんよ仕事...

オマール卿omaru0083

記念すべき最初の客は全身甲冑の女剣士・
ヘンリエッタだった。困窮する彼女にデニスはカツ丼
を振舞う。その後のパーティ探しも手伝うが、紹介した
パーティが実は指名手配中の犯罪者パーティだった為、
デニスは正体を隠しヘンリエッタを救出するべくダン
ジョンへ。

たけta_ke4545

飯の作画が良いところは高評価だから食堂のお話をメインで見たい あとヘンリエッタさんの身体がちゃんとえっちだったのも高評価です

るりみる姫rurimiru

今話のアトリエちゃん。
健気に食堂経営に献身するちっちゃい姿は愛らしさ抜群ですの、可愛い!!
今回はアトリエちゃんメイン回ではなかったけど、シーンのあちこちに頻繁に映っていたのでよかった♪
奴隷として売られてたけどその理由も後にわかるのかな?

勇(=゚ω゚)気okarocker

こういう良い意味で深いこと考えないで観られるそこそこ面白いアニメ貴重なんだよな。
女の子が可愛くて勧善懲悪があって飯がうまそう。
王道は良いからこそ王道と呼ばれてるんだよね。

れぷそるREPSOL_96

DQNパーティを紹介しちゃって、案の定襲われちゃって、これまた案の定料理人が助ける。予定どおりのことしか起きないねえ。予想外だったことと言えば女戦士がキッチリ剥かれるまで見てたことくらいか。もっと早く出れたやろあれw

るいるみ@ruin_rumines

エンディングでタイトルロゴデザインのスタッフの中に内古閑智之氏の名前を発見。ほほう、なるほどね。

ラフィー@にゃらふぃLaffey459

カツ丼美味そう。ヘンリエッタの声最高。特に戦闘の時のドスの効いた声。島潤、最近こんな役ばっかり?もっとグヘヘしてほしかったゾ。カツ丼食べたい。次回、私のお気に入りキャラのビビアが登場!

ぱつきん。PK_patsu

甲冑=男のイメージってなんでなんだろうね。ヘンリエッタが犯されそうになるところを正体を隠したデニスが助けに行く。胸糞描写を描くにしても浅いというか。続く↓

からくりチキンempty_chestnut

ヘンリエッタ、鈴代紗弓ちゃんやんけ!!
可愛くて叡智で声優も素晴らしいって最高やな!!
アトリエもめっちゃ可愛いし、女の子の魅力は抜群ですねぇ!!
主人公も普通に強くて頼もしいから安心して見てられるわ
AIくんもそう思うよね?

鬼ヘッドheaddaemon

揚げ物の『音』が良すぎるし
料理へのこだわりが半端ない

薄幸の追放者たちの行き着くオアシス
気の良い大将が出迎えてくれる街の料理屋
デニスがカッコいい
こんな感じの兄貴なキャラ好き

Ryoanime_like_Ryo

フルアーマーがちょこんと丸く座ってメニュー表見てて笑
少食じゃないのに小ライスと梅干し?お金なかった笑
お代いらないからカツ丼食えこの野郎で笑
ケイティに憧れるヘンリエッタ!ケイティやばいのは間近で見てるデニス笑
カツ丼絵とてもうまそう!

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

クズマさん、こっちではホントにやらかす。
主人公が助けに来るところまでは想定内。
カツ丼・親子丼・ステーキといった飯描写は今回も満点。

てか出世払いにしちゃって、やはり主人公金勘定は下手やな。

kanamekaname_miguchi

武内くんの「いらっしゃい!」の後に、スターライトファンタジーの実写志貴くんの登場シーンを繋げたい。
なんなら料理包丁二刀流と戦ってもらっても良い。

蒼星 悠souseiyuu

ダンジョンの中の人とネタかぶりだなぁ。こういう感じで食事以外に何かしらトラブルを解決する作品なのかな?う~ん、でもさほど面白みは…次回くらいで継続判断。

アルファルドO6Gzg

話が定番すぎる…!正体を隠す意味ある?
アトリエ可愛いんだから、もう少しメインで出てほしい。

aporiaaporia_me

追放者がはじめた食堂というより追放者が集まる食堂になってきた。まあ体格的に明らかに小さいので女の子だとは思ってた。ダンジョンの中のひと案件だ…この世界想像以上に治安が悪いな。いや1話の時点でも色々と大概ではあったがここまで直球に治安が悪いとは思わなかった。

がくさんgac_san

ヘンリエッタ初来店な回
料理の作画に力が入っていてよかった。揚げている最中の泡まで細かく描くとはw 求められているのが何かわかっているなぁ
気分のよくない展開は少し安易だったかなとも。わかりやすくはあるけど
引き続き様子見かな

ぺらpera0579

開店最初のお客様は女の重剣士さん。襲われる展開を入れるにしても経緯に店長を絡ませたのはあんまり上手くないというか、飯を食わせてほっこりして終わればそれでいいのになんだかなぁという感じです。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

アトリエが水注ぎまくっててくっそかわいい。新キャラのヘンリエッタもご飯ぱくぱく食べて元気キャラでとてもかわいい。犯罪者パーティーにレ◯プされそうになっちゃうのは序盤から攻めてるなーと思いました。彼女が無事で良かったです。

ぬーぼーnu_bo_nubo

定番のカツドゥーン。ほんと鈴代さんにアホキャラやらせるとバツグンに合ってるな。まあクズマさんですからww 主人公普通に戦闘強いやん。

加美岡アラタarata_yokohama

晴れてお店を出すことができたデニス!奴隷だった幼い女の子、アトリエと一緒にこれから店を繁盛させていくが、初めてのお客さんはどんな人だ

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチで素晴らしい。
ていうか料理人は不要って理由でパーティ外されたのに普通に強いのね。
アトリエが可愛すぎるっぴね〜〜〜♡♡♡♡♡♡♡♡♡

ぐえりざcarmine0702

てっきりデニスは食堂から動かないものだと思ってたら、普通にダンジョンに潜ったりさるんだ。
前回も奴隷描写が入ったとはいえPVがほっこりアニメっぽいノリだっただけに、ヘンリエッタ周りでそういう展開があるのも驚きだった。
エロ抜きの萌えマシマシでお願いします。

ろーだんせyPsDPpvwOTEAnUs

ヘンリエッタちゃん、本当に美味しそうにご飯食べててかわいい

冒険者食堂には癖の強いお客さんばかり来ますね笑
来週はどんなお話になるのか楽しみです

「まごころ My Heart」すてき...

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118


ポニテとツインテ、いい仕事したね!
ヘンリエッタを救った戦闘シーンの劇伴がヒーローものっぽくて良き。
料理人スキル持ちのレベル99は伊達じゃない!お人好しなのよね。ほっこり。お腹すいた〜

ちょえchoe1990

まさかのアリナ・クローバーさん形式。得物が普通じゃない所までいっしょ笑。前回のアトリエといい、今回のヘンリエッタといい、デニスの周りだけ彼のパワーで自力救済によって人権が保たれるのだが、ファンタジー世界の作品は基本そういう物語になりがちとはいえ、余りに

マジシャン ミサmagician_misa

ついに迎えた冒険者食堂の開店日
最初のお客は、なんと全身甲冑
その正体は、女剣士・ヘンリエッタだった
困窮する彼女を見かねたデニスは、かつ丼を振る舞いパーティー探しも手伝うことに

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

う〜ん…何でこんなに作りがド下手なんだろう…
食堂の事は全体の1〜2割、残りは俺レベ1期みたいな展開の金髪女の危機話ってみたいのソレじゃないから…
ノコノコついて行ってあわやレイプ…無防備過ぎて呆れる…
数多いからこのままなら切ろうかな。

鳴神seimei7777

今回から通常エピソードが始まったけど、冒険者が経験するピンチが普通に胸糞なのが求めてる方向性とは違うんですよね…。美味しい料理でほっこりするさせる路線と相性悪くない…?それよりアトリエちゃんの可愛いシーンがいっぱい欲しいのです。

いくや@自分推しikuya_2525

異世界食堂や異世界居酒屋見て思うけど
これ系は飯が上手そうでストーリーもだけど
出てくる飯がメインで見てる感あるw

かつ丼・親子丼・チャーハン・ステーキ
うまそうだったなぁ
【夏アニメ】

Techno And PhotoTechAndPhot


食い物映像って専門のアニメーターがいるんですかね。
最近の作品はダンジョンで女性が襲われる話が増えてきたのはやや気になるが、コミックはギャグ作品だったし、しばらく視てみますかね。

金子すんすけKeenekosnsk

初回はチャーハン、次にカツ丼。つくるのはcv武内駿輔さん。

パワーを貰えないはずがない作品ですわ。

SACHI@推しと仕事とアニメに生きる人生kKkhoaEmEpUKG

ヘンリエッタさんは
女性だから追放されて
しまうというなんと理不尽
な理由でこの食堂へ
新たなパーティを
見つけるもデニスさんの
忠告を聞かずピンチに
紙袋の男の人は
間違いなくデニスさんに
しか見えなかった!/

りつ@アニメ実況Vtuberulotti


最初のお客さんとしてヘンリエッタちゃん登場!
可愛い女剣士さんだったし、美味しそうにご飯食べる姿も良かったなあ
料理描写のこだわりも凄くて、一品一品おいしそうだった~
冒険者としての実力もあるデニスさんかっこいい!

東京在住の名古屋出身者nagoyatomin

」が始まりましたね^^

水草亭kuzigyaku

これとニューサーガまとめて切ってはやく寝る手もあるか。この後に番組多いのだが.....

地竜術士runburse



ついに迎えた冒険者食堂の開店日。最初のお客は、なんと全身甲冑 !? その正体は、女剣士・ヘンリエッタだった。困窮する彼女を見かねたデニスは、かつ丼を振る舞い、パーティー探しも手伝うことに。

日曜大工おじさんThirdThird02441812

デニスのうまいもん食って笑顔になって元気になれ!!っていう精神本当好き

tsuntsuntsuku2

やっぱり面白い!
食堂は自体良いスタート
デニスとアトリエのキャラが立ってるので新キャラのヘンリエッタの物語がすんなりと入ってくる。
そして各キャラがしっかり役目を果たす。
料理もバトルも満足。
これは今期の楽しみになりそう

ユッキーさんjokiupmnhy

、初回は炒飯(チャーハン)だけど時代背景やら設定的にお高そうな料理だよね。しょうもない噛ませ犬の末路はどうなるか。好きな要素じゃないし完璧聖女みたいにスパイス・おまけ程度になると嬉しいな。

各サイトでの反応