Xでの反応

きーまかれーKeeema__C

そして、即前作(ハイウェイ)も視聴。
レトロな質感×SFという取り合わせはもちろんのこと、愛嬌たっぷりのキャラ達と、そこから繰り出される軽妙なやり取りが大変心地いい。
全体的にかなり好みで、もう既にときめきが止まらず……次回も楽しみだ〜!

だあでんyyskRL

その会話を多くの人に聴いてもらうだけで絶対にファンが増えます。「今初めて見たけど絶対面白いアニメやんけこれ」ってなります。どうかよろしくお願いします。

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

ぜんぜん知らずに観た。まだ大きな展開が起きてないこの段階でほぼテンポの魅力だけで完全におもしろが成立。ぜったいまだまだおもしろくなるなあ。

オルゴールORGEL13

唯一の欠点は3分しか無い事
いやそれが逆にいいのか?あの世界観の奥行き想像するのめっちゃ楽しい
センスの塊だわこの監督 応援します

mzrtk_

オータムちゃんの古いデパートの屋上遊園地にありそうな質感怖い。ところで個人的には字幕もほしい。

双刃hutabasupitorez

リア友にはあんまハマらないだとかハマりそうなラインをギリギリ越えないだとか言われてさみしいので
世界観が好みだし、テンポ感が良いし、キャラ同士のわちゃわちゃ感とかそれぞれのノリだとかが面白い

としのうcommando_kyoko

」の曲の入り方があまりに良すぎたので 丸っと1日キャンディーズに脱線しちゃったのに今気がついた

のえらareonoera

たまたま観たら面白かった
キャラはかわいいし、演技はナチュラルだし、主題歌はキャンディーズだしw
独特のセンスが刺さる
最近のショートアニメの傾向か、声優陣は豪華
スクショを見て気になる部分が有ったら、ためしに観て欲しい

オーツキkyotonohantyou

こういうギミックシーンで見せるセンス面白い。往年の「ファイアボール」を彷彿とさせる。みかこしのやる気の無さ演技が秀逸だ。

田中六大 Rokudai Tanakarkdtnk

1話が3分半しかない。最初のGot to Be Realみたいな感じの曲が入るタイミングが良い。あと、だるい感じの喋り方が良かった。これから面白くなりそう。

ユニゴリ企画(Yunigori Plan)yunigori_kikaku

今期リアルタイムで見ている唯一のアニメ! 3分30秒というショートアニメなので忙しい社会人もしっかり見れますぜ!
SF好きな方、可愛いキャラが好きな方はぜひ!
"False

陳龍明chen_longming

第1話から見てるけど、やっぱりこれ面白いな。
てか、登場キャラ達のイマドキの若者っぽい会話が妙にリアルでたまらないわ(笑)

タルバイン@豺talbain_3rd

まさかのホラー展開?
今「きさらぎ駅」って言いました?

車内で殺し合い?
スタンド「サバイバー」の攻撃ですか?w

気怠い雰囲気の中で次第に始まるサスペンスの匂い
いきなり推しの婦警さん置いてけぼり喰らってますがw

昭和100年にキャンディーズw

ドルチmotimotimo

まさかのホラー展開からのオチw
きさらぎ駅が宇宙にも存在してたとは・・・。
前回のからほぼ全部観てるけど、マジですごい。トップクリエイターというかトップオブトップなのでは。

"False Departure" MILKY☆SUBWAY ...

TaKAsHITa_K_As_H_I

面白すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早く続きを見せなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

松千代Matsucyo_cve

歌唱:キャンディーズ!
オタムちゃん(?)、かわいいね!
みかこしの舌打ち、、、助かる~!

yamΔ@$?の弟子ne94ew

ちょっとこのアニメかなり面白いかもしれん。会話の掛け合いの面白さによってキャラがそこに生きているのを感じる。EDへの入り方も完璧だし、EDのセンスが素晴らしいね。これが天才が作ったアニメか…と思わず唸る。不満点が1話1話が短すぎることしかない。

マジシャン ミサmagician_misa

服役プログラムとして列車の清掃作業をすることになったチハルとマキナ
同じプログラムに参加するチハルとマキナ以外の4人も渋々列車に乗り込むが…。

各サイトでの反応