Xでの反応

水草亭kuzigyaku

右京登場回。今見ると、決闘場が男塾を思い出させる感じ.....と思ったら、男塾の方が連載先だった。そうだったっけ。
前作では鶴ひろみさんが声だったか。残念ではある。名塚さんが継いだのね。

あんこ餅ankomochi214

第二原画を少し手伝わせていただきました。

あかねを描きました!あかねはとにかく強くて、とても魅力的です!

貴重な機会をいただき大変感謝しております。

スタッフの皆様お疲れ様でした。

*本投稿は委員会許可済みです。

えんでんYen_den

右京の登場って、こんな遅かったっけ……と、確認したくなったけど、原作での登場がいつとか、旧アニメで何話だったかとか、なかなか情報が見当たらないw
最初登場した時は、男装扱いだったのね。そういえば原作の記憶で微かに記憶してたわ。

ぬーぼーnu_bo_nubo

うっちゃん懐かし。屋台強奪ほんとパンダひでえなww お湯かけんな!名塚さんあってるね。

CN.ZeronliberalTLfan

・久遠寺右京
お好み焼き屋の娘で、乱馬の幼馴染。
何やら乱馬とは因縁があるようで…?
・親子揃って適当かつ無責任には最早呆れるが、裏表ない乱馬だからこそ真っ直ぐな言葉は時に人の心を動かす…
時代の違いからの学びは貴重である

わっかぁ~♪vvakka_0101

イメージ画『もったいねぇ、かわいーのに…』

あースペシャルモダンお好み焼き食べたい

爽風Omx0rXCv2WhzY5F

お好み焼きのうっちゃん登場!
本当···乱馬の災難の大体がお父さんのせいよねwww
まぁでも乱馬も大概鈍くてうっちゃんマジで可哀想w

乱馬くん、ダメよ女の子に軽卒に可愛いなんて言っちゃあw
お父さん本当に反省してwww

エRRRザ☆ずっとLoveWeekhappy_elizabeth

焼いてた美味しそうなお好み焼きに触発され、焼いた(ねぎ焼きだけどꉂ)

こんがり焼きねぎLOVE
めちゃくちゃ美味しい( *´ч`*)ŧ‹”ŧ‹”
ソーセージは相方の好み
(我はねぎYY切っただけw)

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

玄馬のクズっぷりが笑えるエピソードでした。右京が出てきて今回の新登場キャラはこれで全部でしょう。玄馬も笑えましたが、捨てられた右京の噂話をするモブキャラも笑えましたね。残りもこのぐらい面白いエピソードでやってもらえれば大満足です。

タルバイン@豺talbain_3rd

お好み焼きの右京登場!
乱馬のもう1人の許嫁、まぁこの作品は早乙女親子の過去の悪行が全てのトラブルの原因だったりするからねw

幼馴染みが実は女の子
ベタな展開ではあるが留美子先生の作品から紐解けば『うる星やつら』の竜之介からの派生キャラと捉える事も出来るよね

鷺沢世蓮kotomaseren

男だと思ってたのも許嫁なのもヒロインのライバルになるのも何もかもがラブコメの王道ね。うちはあかねよりもシャンプーよりもうっちゃんのほうが好きやで。一ノ瀬さんと賢太郎がまた出とるw

ウイリーXV@精神疾患@冬コミC107参戦予定vvvf7765

・玄馬の前に現れたお好み焼作りが特技の久遠寺右京(名塚佳織)
・右京が風林館高校に転入
・右京にとって乱馬は因縁の相手だが乱馬は幼なじみの扱い
・納得しない右京は乱馬に勝負仕掛ける
・玄馬は乱馬に右京は女の子だと明かす
・あっさり右京は丸くなった

ミキオMikiXrr

うっちゃんの旧アニメでのCVは鶴ひろみさんだったっけ
改めてこの話を見ると諸悪の根源は玄馬だが、乱馬も幼かったとはいえ大概酷いな(笑)
実は女だったのか展開もアニメだと最初からバレバレだけど、ギャップを楽しむものだからそれでいいのかも

マジシャン ミサmagician_misa

玄馬のもとにお好み焼きの果たし状が届き、謎の人物に倒されてしまう
乱馬が駆けつけるも、謎の人物は再び見参すると言い残し、立ち去ってしまう…。
そんな中、風林館高校に巨大なヘラを背負った乱馬の幼馴染・久遠寺右京が転校してきた

スラムslam52

乱馬の幼馴染の右京が登場した話でした。旧作では故・鶴ひろみさんが演じられた右京は名塚佳織さんが演じられましたが、素晴らしい演技でした。玄馬の清々しいほどのクソ親父ぶりに笑いましたし、あんたのせいだ(苦笑)

tatsuslowhand_tatsu

細かいネタバレは避けるけど今回は遂にうっちゃん(右京)が令和に舞い降りて歓喜です。次回の放映が楽しみだね

各サイトでの反応