Xでの反応

らいちlychee_log

英単語を知らなかったら詰む話なのでは?w

あと何故ドラゴンの声が届かなかったのはさておきとして、ドラゴンでビビらないのは非現実的すぎるw

あと夢に出てきた男?は一体?w

まぬけ屋gomikanji

よくある異世界転生ファンタジーだったけど、素材採取に特化してるみたいだった。でも主人公は魔力もすごいみたいでかなり高度な魔法を普通に使ってたり、いきなり偉いドラゴンと仲良くなったりと、早くも欲張りすぎでイヤな予感がした。様子見。

のりねこzKUAwutMHuV59qV

主人公古代龍より強いってまじか、神の加護はすごいなぁ
にしても、ブラック・ノウビーは笑ったww

ミカゲSagiri_3kage

さすがに多すぎだろ異世界…俺でも引くわ。
まあなんというか、信長劇場?ずっと喋ってるしツッコミも健在。

ふじわら龍asadoramamania

カミシロタケル
冴えないサラリーマンだったけど
転生してバンバンお金儲け出来てる
順調な滑り出し

雑貨屋店主からの依頼でミスリル魔鉱石探し

ボルディアスの赤ちゃんブラック・ノウビーが仲間になった

あくま@diav010

なんとかで異世界放浪メシのさらに劣化版みたいな。どこにも勝ち筋が見えなくて哀れ。お疲れ様でした。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

テンプレであるけどビーちゃんがとても可愛い。一回あのシーンで死んだのか?と思ったけどそうじゃなかった。
それと黒髪の人は一体誰だったんだろう?

まるはな3号maruhana3GO

タツノコプロか…生きとったんか(失礼)
しっかりテンプレだったが、テンポ良さそうなので継続してみよう

ソノンsononheaview

既視感ががが…、ゲームな異世界への忌避感は相性だからしょうがない
本作で問題なのは、異世界行きのボーナス特殊能力をもらい過ぎてて、主人公の素の技能が初回の冒頭で、存在感が消えてしまった事だと思う

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

異世界系はせめて可愛い女の子出してくれないとな…
可愛いドラゴンとか別に求めてないんよ
あとビーって名前グラブルそのままじゃ

LyhaUnityle

マイクラしてた が
古竜の子の呼び名の名付け親云々で
「真名(しんな)は他にある」
つった

真の名(シンのな・まことのな)
真名(まな・シンメイ・シンミョウ)

熟語は基本的に音読み合わせか訓読み合わせだが?

あの世界の法則か?

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

とんでもスキル見た後だとより物足りなさが際立って良くないねw主人公のキャラがよく分からなさすぎるので行動一つ一つになんでだろうが付きまとう。せめて一つくらいはなるほどと思わせてほしかった…。

求職中@看護neet_nurseman

その酷さを楽しむ作品でもなく、単に酷くて面白くない内容。一応2話も見るけど早々にリタイアしそうな作品。原作はアニメ化するくらい面白いのかね?アニメを見る限り、ちょっとわかんないなぁ

ぺらpera0579

英単語で無双する時代が来るとは。ここからケモナー方面に行くのか結局美少女化するのか、こどもドラゴンの行方が気になります。

裏おっかむura__ockham

OPから漂う、低予算でやりますよ感。

アルファポリス原作。アバンの中にぎゅうぎゅうに詰め込まれた転生前と、不自然な独り言で爆速で異世界に適応していく転生後のテンポが早すぎて、感情が置いてけぼりになった。

からくりチキンempty_chestnut

異世界転移チートものでノリが軽いやつほんま助かる
何も考えずに楽しめるからこういうので良いんだよね
あとは可愛い女の子が出てくれるかやなあ
AIくんもそう思うよね?

やる気 ゼロさん @ネガティブ☆パラダイス000_blackwing

【個人的感想です】
なんでこれをアニメ化した?
設定から話の流れまで全てが狂ってる
なろうとかマンガまでならクソ作品で許されるかもだけどアニメになったら本当に狂気だった
設定もそうだけどまず主人公の性格がマジで狂ってる↓

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読
アルファポリス産異世界転生モノ。
チート能力使って世界を探索していく方向性。
ゆるっとしていますね。
異世界フリーク向け。

アニモンmonstde2525

初見感想
これがずっと続くのだから期待するものは何もない

コトノハkotonoha0109

勝手に異世界に連れて来ておいて、色々試してたら「気に食わない」とか言われるの割と理不尽な話だなあ。
英語にすれば何でも魔法使えそうだけど、卵をあっためるのってウォームじゃなくヒートでよかったの?

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

神様が何か企んではいるけれど、無味無臭のザ・異世界転生って感じ
まあこんなところかな?

シン・メガサ~モン―鮭召喚―KaNnNntera2022

漫画版のほうが面白くね?と思ってたら、漫画版読んでたのは異世界のんびり素材採取生活の方だった•••。異世界に転生して素材集めて云々、みたいなのモロ被りしてたから勘違いしてたわ

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
異世界転生チート物って、もう基本的に見る気がしないんだけど、今回は能力を下げるというイベントが発生したので、少しだけ様子見してみる。どの程度ストーリーに影響があるのか、あんまり期待はしてないけど。
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

ザ・異世界転生!な始まり。サラリーマンが突然死。神様にチート能力をもらって転生。いいぞ!テンプレっ!信長くんの素材採取旅。相棒のビー爆誕まで!村の人が小さいのか、タケルが大きいのか?

JJkoharu_free

トレンド入りとニューストピック
おめでとうございます
きのこますお先生もウォッチパーティー参加されてコメントくださりありがとうございました
タケルが本当に楽しそうでビーにも癒されました
来週も楽しみです

はくぶんつき ゆいyuy__hakubun

アニメ化してるの知らずにピッコマで読み返してた
OPに鈴なんとかさんってワームもいるし、
神様(ヒヒン)もいるじゃん

ハシゴダカCID8705

残念エルフとは即グッバイ
まぁまた会うでしょw

今回採取して食っただけじゃね?
いや、それがこの作品の本質なのか?

未来mikitowota

土岐くん出演
1 
青年白・黒
OPにいるのでまだ出てくるのかな?

2話(先行)にはいなかったけどびーが可愛いので視聴決定
主演信長さん

ひー123_123123

構成・脚本:市川十億衛門を随所から感じるユルさ
キャラデザ弱いのが懸念点か

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

スタートから毎度お馴染み展開に呆れ、嫌気指し、探査魔法の試運転で時間のムダに感じ終了。
どうせ異世界瑠璃の宝石ってだけだろ。見る価値ナシ

スダコ★181sudako181

あんまり捻りのない異世界転生もの…人間みたいな体型のエンシェントドラゴンはちょっと…(笑) あんまりストレスなさそうな所は評価したい(今のところはねw)

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

様々なスキルをもってタケル君が異世界マデウスに転生!
探索スキルだけじゃなくてありとあらゆるスキルが使えそうだから、
どういう組み合わせを見せてくれるか楽しみだなあ
エンシェントドラゴンのビーとどんな冒険をしていくのか…

aporiaaporia_me

いつもの転生を爆速でこなすアニメ(いやどの要素で死んだの!?)。全体的にゆるゆるではあるが良くも悪くも起伏なくスルスルと進んでいくので普通に見れはするな。直立するドラゴンはちょっと面白い。そしてED的にこの微妙に可愛くないビーくんがヒロインなんだ…

各サイトでの反応

アニちゃん通信

【感想】『素材採取家の異世界旅行記』1話 高値で売れる異世界の素材を探求する旅

Pockyぽりぽりアニメ帳

やらおん!