Xでの反応

からくりチキンempty_chestnut

ユリコさん、めっちゃ叡智でええな
しかも露出の高い格好に生着替えしてるのヤバすぎる
こんなん見惚れるに決まってるやろ!!
AIくんもそう思うよね?

よっちyomi_noa

今回もバリバリ本家の仮面ライダー関連(特にストロンガー、タックル)の話が!
「タックルは死んでない!」ユリコのタックル愛がすごい
ED後の展開、まさかの本物のショッカーか!?これからどうなるんだ!

腹黒さん太郎hara96str

昭和ライダー好きにはたまらないサービスが最高だ
ゲストの俳優さんがまだまだいい声してるのもスゴイ
今後も毎回呼んでくれるのかな

まぐろ大王9GefyizfKy21910

主人公がお面をかぶるシーンとか、何回見ても熱い。燃えを求めてる奴ら。過去作の燃え擦ってないで、こっちにこい

ゆーしょUshow_yo

まさかのストロンガーからのタックル!
お胸の大きさが気になってしまう笑
1話が出オチにならず新キャラ登場は見事
楽しめそう
継続

のんびりCafe903cyber

アニメ 人集りのある路の真ん中で、タックルに生着替えする先生に生徒が告白のシーン
ガヤの『好きなのか?』、
『どうなんだよ!』
何回見ても笑える
どうなんだよって(笑)

jet=takejettake1

たった一言の為にアフレコ出て全力の「ブイッスリーッッ!」をやってくれた宮内洋さんすげぇ…

ハインドhando_7

親がああいう人だとあの人もこの人もみんなああなったんだろうか(笑)。しかし、津田健次郎さんはヤクザとかチンピラ役ほんと似合うよな。

まぐさんultramagnus69

でもタックル誕生秘話にはかなり共感。素直に感情移入できた子供の頃を思い出すよ。

…なにげに「それゆけタックルちゃん」と「悪魔のショッカー」歌入りって仮面ライダー関連で初使用なのでは?

ポチケン楽しみを楽しもう!pochikn

このぶ厚い声優陣で毎回100%...120%...200%で大声大会をやってるから見ててとにかく熱いものを感じる
これアレだね、風邪ひいたり調子悪い時に見たら一発で治りそう

5th_AMchaaaaan5

劇中BGMがガチでアツいから一緒に盛り上がれるわ、最高

アニメをニコニコ動画のコメ付きで見るの大分面白いね

まいるどきゃっとsanftekatze

「タック!」がやっと聴けた。
それと、ショッカーかっこよすぎ。過去一番かっこいい戦闘員じゃないのか?

わむと@ポレカンnago_mu_usagi

そのままシン仮面ライダーのクモオーグ編まで見ちゃったwww

良い時間なので寝まーす

Lat|ラト_Lat_

「本気の仮面ライダーごっこ」って見て勝手にごっこの比重多めの軽い印象を想像しちゃってたけど騙されてたわ
続きとても楽しみです

スズキカズマkar_ks

今期はこの二作しか観てませんが両方ともニコニコでバズってる!!

ぼくの目に狂いは無かった!

……じゃなくて。
原作1巻から買い揃えている2作品が評価されてファンとして嬉しいです。

チラシ裏の三月×6(いずい)sanga2paper

今日の私

・久しぶりにジャンプ買って「ウラのレポート」読む
・ゴールデンカムイの映画見る
考えたらまぁ久々に色々見て読んだわね…

takotakokko8

と ん で も ね ぇ ア ニ メ が 始 ま っ てた ! !
トレンドで話題になってたアニメを見てみたら、めちゃくちゃ面白い。子供の頃の夢を大人になっても想い続け実現しようとする執念とそのシュールさが最高のマリアージュしてやがりました

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

OPはまさかの松崎しげる。EDも良いね。世代的にはストロンガーだけど、仮面ライダーはあんまりハマらなかったのでタックルとか言われてもわからなかった。

ken0002type0002ken

いやーけしからんねw タックルw
原作を柴田ヨクサルさんが描いてるのを知って納得w
「エアマスター」の時も、そうですが面白いですね!
続きも気になるw

モロトメジョーjoemorotome

【夜のアニメ垢つぶやき】
これで視聴中の秋アニメは6つめ。誰だ、今シーズンは不作だとか言ったのは。

四鷲@乗り物3台p444eagle

タックルいいキャラしてるわ
これは視聴継続ですな

Sミストレすぎにゃんsugiyan0079

1話は痛いだけだったけど弾けた!マジ面白い
自称タックル2号の先生が、生徒から告白受けながらタックルに変身するシーンは爆笑もの。
そして、最後に現れたモノホン?のショッカー戦闘員の登場時のあの曲、サニー・シンガーズの名曲、悪魔のショッカーだよ!

ひよりhiyori626

「ワシもいつか処分しなきゃなぁ」って。ワシのは仮面ライダーグッズじゃないけど 

やろうズ(本名:早乙女小春)芸名:玉ノ裏薫yaroos1218

電波人間タックル出てきた!
本物のショッカーまで
おもろいw

Eigemann: 次回作検討中Eigemann1401

原作未読。これ舞台は現代っぽいが主人公は40歳ってどういうこと?初代ライダー観てた人って今だと60歳近いんでは?本物ショッカー出てきたけどコメディ展開もう終わる?

たかまちPSYCO_NANOHA

もう、ね。カッコ良すぎて涙が出るレベル。
ありがとうと言いらい。。

ぶなしめじteamniyaniya

お父さんヤベーヤツじゃん。先生は人前で脱いだら警察に捕まるのでは。

˗ˋˏ 𝕋 𝕖 𝕚 𝕡 𝕠 𝕟 ˎˊ˗ gnoseminateipon

なんか凄くノスタルジック。本当にこういう大人がいたらドン引きすだろうなぁって思いながら見てますけど、これってそのうち、まじの怪人とか出るとか言います?

キウイUtsuno_

仮面ライダーに憧れたまま40歳になった東島がその夢を諦めようとした矢先、目の前に悪の集団が現れて、東島は再び仮面ライダーになることを決意し…みたいな導入。

あまりにも熱い。めたんこ面白かったです。これからの展開に凄く期待。

taka3663taka36631

原作のト書きをいかにアニメに落とし込むか

Cパート見終わった瞬間、脳内のイトウくんとタンノくんが「引くわよ!」って言ってた。

延長料金x5dsworks

いいわー。
早く原作も読まなくては。
(買ってはいるんですよ。読んでいないだけで)
柴田ヨクサル作品は真剣に生きている人達を描いているから、読んでいて気持ちいいわ。

いのチキンino_chicken

前話ラストにチラっと顔見せしたユリコ先生セクシー( *´꒳`*)
過去のロリユリコも可愛い( *´꒳`*)
タックルか・・・・知らん(オイ
丹三郎に先にショッカー強盗倒されて悔しがってたが、なぜか一発かましてたが;( ˙꒳​˙ ;):

仲間になるのかな?

荒巻ルキaramaki_ruki

なるほど、これは熱い作品だわ~。結局お祭りで主人公に4千円もの大金を渡した父親は離れていった??
これは続きが気になるぜ!

黒森 はがねzzz19crmo

今季の「俺は何を見せれられているんだ?」枠。
ほとばしる昭和ライダー愛は痛いほど理解できる。
でもなぁ、ワシ、ど真ん中の2号ライダー世代、「ライダ~変・身!」やなくて「変~身!」なのよ。
ご理解いただけるだろうか。なのに目が話せないw

organic buspontneuf05

めちゃくちゃ面白かったです(・∀・)イイネ!!
タックっていうんですね!笑
クセ強めの作画もお気に入り♡

はろーすみすharousumisu1

目の前の敵をほっ放って、スタンスの違いからライダー同士(便宜上)で小競り合いを始める「平成ライダー」あるある。ライダーに憧れる異常一般人と、ショッカーの威を借るヤクザは非実在怪人集団にどこまで通じるのか。戦闘員も一応改造人間ですからね。

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan


タックル……岡田先生
色んな意味で
教育に悪いです
1号を攻撃するタックル!?
ショッカーたちの前に
現れた「本物のショッカー」!?

Endymionhyperion_2011

あっちゅうまに終わった。やはり体感短いのは名作の条件。
そして次回への引き!これはホンモノだわ。

もんじろうggxdzmxx

変身ポーズも素敵電波投げの後の「失礼!」も、お洒落堀江さんの歌声、綺麗歌のタイトル「タックルちゃん」なの意外!「タック!」も良き

クレス・トシcres_toshi

さすがに4歳ともなると重い。なおエンディングのたこ焼きライダーキックでもせがまれるので更に腕にダメージが蓄積する

内田pulp_literature

作画は苦手だが、変態の見本市になっているのが面白い。ヒーローをあくまでコスプレ人間として扱っている

釜揚げうどんReina9857683085

ユリコのタックル過去話がコミカルで切ない。 変身シーンは変態レベルだけど、戦闘の爽快感抜群。偽vs本物ショッカーのフックで次が待ち遠しい! ライダーファン必見

ハシhashilihashi

アニメになるとユリコの異常さがより際立ってて凄いわ。ユリコの父の英才教育という名の洗脳も。ただ、もっとヤベェやつが控えてるから相対的に見るとまだまともなキャラだよね…Cパートの使い方がうますぎる。ショッカーに憧れるツダケンの前に本物登場…

としはるtoshiharu2016

えいっ!やー!とぅ!電波人間たっくるー!(幼女茅野愛衣ほんま可愛い)
からのストロンガー30話タックル退場回の絶望w
その後の私がタックルになる!(強い意志)
可憐な茅野愛衣さんも良いけど、こういう飛び抜けた茅野愛衣さんも好きw

メイトhuku1207

仮面ライダーに憧れる中年男がライダーになりきって悪と戦う話。原作漫画は未読。熱くて笑えて泣けるというハイテンションな内容で面白かった。「趣味人」としての感情移入もできた。今のところはかなり気に入っている。視聴継続決定。

Milk_tea_asamMilk_Tea_asam

相変わらず頭おかしい展開のガチムチ茅野タックル
接触しないはずの電波投げをガチで投げてるし
あとライダーパート本物の宮内さんもってくるなw
周りもレジェンドばっかりだし
そして小西さんとツダケンの演技がまた絶妙でヨシ

ハルハルざえもんasutoro2701199

タックル登場回

岡田ユリコがとにかく美人に描かれているのがいい

ユリコのお父さんが改めて観るとかなりサイコは人だなあと思った

劇中のV3は宮内洋さんタックルが島本須美さんなのがいい

次回いよいよショッカー登場

ただしTadashi_22

特撮パートは超真面目にアニメで再現してるし、絵は綺麗だし。真面目なのにレギュラーキャラがみんな異常と言うのがめっちゃ笑えた。ミッチの歌が流れたのはめっちゃ嬉しい。

ふにふにfu_ni_2

電波人間タックルを目指す女教師、岡田ユリコ先生。
憧れのヒーローの死はショックですよね。
僕も『スカイライダー』や『大鉄人17』の最終回で泣きそうになりました。
仮面ライダーV3役で宮内洋さん出演!
最後に出たのは…ショッカーは実在したの!?

保地 犬Houchi_Inu

ボルテージの上げ方がヤバいな。
1話は東島の過去を先にやって、溜て溜めてのライダーパンチだったわけですが。

hirontinohirontino

最近ストロンガーの情報が流れてて何でだろうと思ってたが
ずっとタックル電波人間なのが疑問だったけどストロンガーは改造電気人間だからその関連なんだね名前もスパークだったらしい

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

このアニメめっちゃ面白い。内容もキャラクターもすごい良くできてる。しかし、これだけの改変をしたものがよく原作から使用許諾が取れたなーと思う。仮面ライダーリスペクトのお話だからかなー?

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

今回はタックルになりたい女教師の話。そもそも女子にも厨二病は発症するのだろうか?父親がこんなのだとやっぱり性別にかかわらずこんな大人になってしまうのか?と考えたが私の親はそんなことなかったので親のせいではないと思った。

がんがGANGA_LUB

タックルの衣装なんでおっぱいにしたのw
ストロンガーのタックルも
MOVIE大戦のタックルも
スーツ首まであるよねw

れぷそるREPSOL_96

ん? んん? んんん〜〜!?
現実と虚構が交差してねえかこれ!? ただの「夢から覚めなかった大人の話」じゃないんだな。俄然面白くなってきたぞ。

ノワール@プリコネ&ドッカンバトル&積みゲー消化期間中hamufighter

かやのんのキャラ変人だけどエロくてよかったなw
今では珍しいかやのんのロリ演技も聞けてよかった
熱演だったw

Japan AhouzuJAhouzu

私はタックル

仮面ライダー世代の勧善懲悪は、
魂の随までたたき込まれているのです。

タックルさんどこかにいますか?

SS TTSSTT757850

ついに観てないアニメがなくなって・・・
一気観しちゃいましたぁ

”これはおもしろい”

ですね~

継続視聴しちゃいます(^^♪

ちぇっそchesso_mossa

大人にもなれないけど仮面ライダーにもなれない現実。しかし!誰の心にも仮面ライダーはいる!そしてそれはショッカーも同じ!分かりづらくなった世の中だから俺がいいもんでお前が悪もん、それでいい!
このムチムチ感。ハチワンダイバーの作者か!

えすつーsTwoJapan

原作漫画は大好きで全巻読んでるけど1話観終わる頃に涙が出そうになった。絵は小綺麗になったが熱量は原作の再現度高くて満足

つか挿入歌とか音楽が良すぎね? TeddyLoid 恐るべし・・・サントラは来年か、買いたい

ぬーぼーnu_bo_nubo

趣味筋トレww 見てしまった30話。かやのん最高におもろすぎる。ヨクサル特有のムチムチきたww おいライダー殴るな!Cパートどゆこと?

DAIKIDAIKI_255633

タックルになりたい20代美人女教師•岡田ユリ子
またまたカオス
ストロンガー視聴中だから一層楽しめた
いゃあ〜めちゃくちゃ面白い
タックルは◯んでない!
私が電波人間!タックル!
丹三郎と仲間になるのかな?
益々楽しみ

バンコランもどきS_H_I_E_L_D_JP

主題歌もエンディングも良いな。曲、サントラに関しては本家ニチアサより遥かに良いと思う。

YOSHItigerhouse1978

・公衆の面前で着替え。ヒーローに羞恥心はないのだ
・東島さん、タックルにぶっ飛ばされてる。。
・エピローグで、ショッカー強盗の前にまさかの本物ショッカーが登場!次回も楽しみ。

またたびの旅々99nomatigai

先生、そこで着替えるんかい!?
ヤバイなタックル、最高だわ!
このところの女教師=ガチオタ女子ムーブはこの作品でも健在、走って去るのはお約束か
元作品の事はよく分からなくても熱い心は伝わってくる
中途半端は正義悪問わずに成敗w

あくま@diav010

女ライダー…ではないのか。ガチすぎて痛々しいのはいいんだけど24は若すぎるやろ。中年まで拗らせないと。所構わず着替えなきゃならんことといいムチムチの身体も含めてこれではサービス要員止まり。それでもいいのかもしれんが

麻のはUWW_asanoha

今週も面白かったな。先生着替えてる時の取り巻きおっさんしかおらんの草だったわ。本物のショッカー登場でショッカー強盗の人らの扱いどうなっていくんだろう。次回が気になる。 

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

まさかの生着替え
普通に露出狂案件なんよ
そして本物のショッカー出てきた
そういう世界観なのか

YFYF_FRKW

ショッカー(本物)登場 現実世界もそうですね正義の味方はいないが犯罪集団は

ワタナべフラワ一ムサoMUSAo

ストロンガー回!?タックル回!?
いや、ショッカー回!?
懐かしの曲も流れて最高すぎるぞ!!!

エロたくkirara_erotaku

★★★★★ 星5
あかん、面白すぎるw

第1話は仮面ライダーに憧れる東島がメインとなる回でしたが、今回はタックルに憧れるユリコが主役となる。

としluckysan2004

原作読んどくべきだった。
腹抱えて笑った。よく覚えてるなぁ、感心したわ。

魚かnaakass

なるほど。。。異常仮面ライダー人間大集合な話なのねこの作品。。。。。w(いやどう言うことだ???w)なんかこうゼブラーマンを底抜けに馬鹿にしたような勢いというか。。。wいや、みんな異常なだけで真剣だし、人生楽しそうなやつらで。。。

monaka☆準グランプリ受賞☆monaka_miso

視聴してたんだけども……。

え、これそういう話なん??

それはそうと今日からまどマギのえいこーちゃん副音声はじまるの楽しみすぎる。

shind009

また茅野愛衣さんがこんな変態キャラをw
島本須美さんに何やらせてるんすかww
しかし挿入歌への愛が強すぎでしょ!最高かよ!

Ronaronals_shin

シリアスから見せ場のシーンになるまでに、笑いどころを交えるから飽きないね。
Cパート、すげぇ衝撃の展開なんだけど、来週が待てないくらい引きがうますぎる。

ポチpochi1979

電波人間タック!
素顔隠せよw
ユリコ先生頬赤らめるんかいw
禰豆子でも背負ってるのかってぐらいデカいの背負ってる
事後処理雑先生
お前も素顔隠せよw
更にお前もだよ!w

りちゃ丼myachi_don

年齢的に女性戦士なんて当たり前になってるころの
はずなのにね

とはいえ、初めてみた女性戦士がタックルなら
しょうがないよね。

しかし、「お面だけのウソライダー」にはワロタ

らんぞうRanzomsg

電波人間タックー!
こんなん泣くわ(笑うわ)
この女教師、、ムチムチボディしてるが
タックルに 変身?して棒立ちの
体型がまさに柴田ヨクサル。

H山K三郎kusuhiro

DVDで「ストロンガー」第30話

「ストロンガー」で泣いたら「東島ライダー」でも泣いた(苦笑)

タルバイン@豺talbain_3rd

電波人間タックル
特撮ヒーロー番組初の変身ヒロイン

本来なら“仮面ライダー”の名を与えられるはずだった
それは叶わなかったが、ファンの誰もが彼女がライダーだと疑わない

その魂を受け継ぐ者、岡田ユリコ
今回も激アツ過ぎて号泣しそうだわ!w

TM-hakasedino2003

なりたい奴ら皆ヤベーのばっかりでワラタw

naritAGUg3cSrI95769

戦うヒロインタックルの登場、お面ライダーを認められず!自ら戦いに参戦!面白い!ショッカー強盗の前に、本物ショッカー現る!来週も楽しみです

ORIDEcircle_newdeal

凄い部分とノットフォーミーがぐちゃぐちゃになって複雑な気分になるのでソッと口を閉ざす。
TRPGで暴走している時の私もあんなもんなんかもしらん。

はらやま(成れ果て)vvIfDTJjWpfhG9F

電波人間タックルの”ル”を抜いて名乗る拘りとかすげー熱いw
このアニメ見てると間違ってるのは世の中の方なんじゃないかと思わせてくれる

ショッカーに憧れてやくざになった男だけじゃなく本物ショッカーの登場で混沌としてきておもしれー

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

ユリコ!熱いっ。こんな先生でも…好きです♡見せてもらいました。タックル愛、ショッカー愛。たこ焼き愛!アイキャッチもシュール。

さゆ姉sayune_snack

ってなによ。久しぶりに続きが気になるやつ見つけてしまった。アニメだけどさ。主人公おじさんだけどさ。早く観たい。

鳴神seimei7777

今週も謎に熱くて満足度が高い…1つのことに賭ける男達の情熱が心の奥底に眠る熱いモノを呼び覚ます…。タックルに傾倒する痴女が参戦したり本物っぽいショッカー戦闘員が出現したりとなかなかにカオスになってきたのです(笑)。

フミコ・フミオ【「給食営業マンサバイバル戦記」9/18発売】Delete_All

オリジナルの仮面ライダーストロンガーのタックルは死んだ次の回からストロンガーとおやっさんが彼女のことを思い出すこともなく戦い続けていてちょっと悲しかったのを覚えている。最終回で大首領を倒したあとも特に触れなかったような

オーツキkyotonohantyou

今期、もうひとつの打撃マン枠。一般人なのでこちらのほうが打撃マンに近い。バックアップが強いからかゲストが本気すぎる。そして、狂人しかいない街だwと思ったら、ひょっとしてライダーはいないけどショッカーはいるの?本気で作っているのが楽しい

実家ホ~ムのホムイさんHomelessArai

Abema無料でみたのだ!
非ライダーファンでしたが「すなおに面白い」です(´・ω・`)なのだ。

OP曲のサビに松崎しげる、ライダーV3の人も声で参加してたり?
石森プロが………てか、全員が「本気」だから、面白くなってんだろなと。のま。

舟戸文吾funato_bungo

仮面ライダーストロンガーをアニメで再現、めちゃくちゃ凝ってるなしかし

そして、吹き替え声優も豪華
茂を田中秀幸さん、ユリ子を島本須美さん、ドクターケイトを甲斐田ゆきさん、V3を宮内洋さん…本人じゃないか!!

マジシャン ミサmagician_misa

電波人間タックルに憧れる岡田ユリコは高校教師をしながら、タックル道を突き進むべく鍛錬していた
そんな中、東島が倒したショッカー強盗のニュースを見て、先を越された悔しさで苛立ちを覚えるユリコだったが、彼女の前にもショッカー強盗が現れ…。

かれーぱんそんkarepan64

しかしライダーマンの人は何がそこまでライダーマンに憧れたんだろう
いや、生身で戦ってるのはかっこいいけどさ
あと片手が海賊腕なのも

hitofuruhito4furu

ヒロインもアタおか(褒)。
「タックル道」ってなに!?
強盗だけでなく主人公も殴ってるけど、基準はコスプレの完成度!?
いまだこの作品が何を目指してるのか、サッパリわからねえ⋯。

GAU-ARTtodorokigen

今のところこれが一番かな 今期週の真ん中が中華だらけで土曜にいいのが集中しすぎ

いしころishikoro_zui

毎回実写(本編)のシーンをアニメにしたときの構図や効果にすごいこだわりを感じる
あとタックル太くていい…

mortal007mortal007

色々カオスすぎる(笑)今回はストロンガー(タックル)のリスペクトがやばい。原曲も使いまくり、さりげなくV3の声が宮内洋さん本人。タックルの声は流石に違ったけど、ナウシカの島本さんや。製作陣の昭和ライダー愛が熱すぎて火傷しそう

各サイトでの反応