Xでの反応

ホットさんHotExp

今回の話は一番好きなエピソードです。先が見えず「何にでも終わりはあるんだ。」と語った後で諦めていなかった人との再会。泣ける。漫画は仮面ライダーから離れていく感じするので、アニメはワンクールの作品として終わって欲しい名作。

のえらareonoera

まさかコメディで涙腺崩壊するとは…
ツダケンさんの泣きの演技は心に沁みる
極道中尾は『正義のショッカー』として表の世界へ
全否定するライダー軍団の方が悪に見える
ダレる回が無く毎回面白い!

ぬーぼーnu_bo_nubo

ツダケン、正義のショッカーになるのか?なんかええ話にすなww

くまりーたkuma_lita

ショッカーのくせに泣かせるんぢゃあねぇよ…
(オチで笑ったけど)

からくりチキンempty_chestnut

良い話っぽくなってて草
鯛焼きへの想いが強すぎますよ...
なんか中尾さんのこと、好きになってきたな
東島サイドも異常者しかいないし、このアニメに普通のメインキャラはおらんのか!?
AIくんもそう思うよね?

またたびの旅々99nomatigai

東島たちの熱さにも引けを取らない想いの強さ
『中尾はショッカーになりたい』ではなく『してくれ』だったのが胸熱
ラストの涙誘う展開も心に響いた!
戦闘員の成り立ちが判明したのって今作が初ですか?

ksrdksrdo

俺をショッカーにしてくれ
ここにも仮面ライダーに人生を狂わされた漢がひとり
コンビニの時にはまさかこんな人物だったなんて想像がつかなかった
かっこよすぎるよ、兄貴ィイイー...!
キャラ回想も一番面白かったな(w

stanleyk2001stanleyk2001

ものすごく泣けた。子供の頃の自分が助け出された様な気持ち。津田健次郎さんのパフォーマンス・ベスト10の一つ。(コレからも増えていくだろうからベストワンとは言わない)

もとよしmotoyoshi49

今回も全力でまじめにバカを披露してくれた。そしてまさか中尾八郎さんで泣きそうになると思わなかった。今後の展開が予想できないw

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

正義のショッカー爆誕回!たい焼きなのか、たこ焼きなのか…

ポチpochi1979

イイハナシダナー
たいやきより看板と格好のせいだと思う
親父が◯◯◯犬になる話は子供には言えないなぁ
イーッ!
ライダーもショッカーに改造されてるしユカリンだって
しかしOPかっこいいな

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
ヤクザの襲撃から始まり、死を覚悟した中尾の過去回想が始まる。その後、蜘蛛男のやられている中尾が血を吐きながら「俺をショッカーにしてくれ」と叫ぶシーン、最高でした。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

ショッカーになったのか
とはいえ見た目戦闘員かぁ
こっから昇格すると怪人になれるんだろか

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

普通に良い話だった。正義のショッカーは草。

YOSHItigerhouse1978

・やくざどもを殺戮していく蜘蛛男。六角眼が暗闇に光る演出がよい。
・これは過去一かっこいい戦闘員なんじゃないか?
・にやけが止まらない中尾。。
・タイガードライバー91が炸裂した!

mkzwmkzwmkzwmkzw

やっぱり銃ごときが怪人に通用しちゃだめだよな。
Black Sunがどうにも合わなかったのがそれ。別に作品に思想を入れる事自体は過去にもいくらでもあるので構わないんだけど、単純にあれは怪人の意味がなかった。

小羽勝也/ナレーターkoba_katsuya

涙が出た。単純に感動した、とか、悲しくて…ではなくて。内側がらジワッと込み上げてくる様な。中尾のセリフに心揺さぶられた。泥臭くて人間味があって、心は純粋で。声(セリフ)でこんなに心グッと掴まれたのは久しぶりだな。津田健次郎さんすごいなぁ

タルバイン@豺talbain_3rd

夢を諦めないで
そう言うのは簡単だ、夢を見る事さえ許されない人生だってある

中尾の人生に於いて「ショッカーになりたい」は夢さえ潰えた彼の魂の叫びだった

そして遂にショッカーになった時
夢を諦めなかった父親が中尾の前に

何という皮肉よ

りちゃ丼myachi_don

めっちゃいい話~…
ってなってるけど、
そんなに目立って大丈夫かぁ…?

次回、ショッカーに追われたりしないだろうか?

バンコランもどきS_H_I_E_L_D_JP

過去の島村兄弟もただ巻き添えくらっただけで…。戦闘員もほとんどは普通に暮らしていて、ただ悪いやつ始末してるだけで。蜘蛛男も主人公たちよりも礼儀正しいし。

松田未来 10/25アンリミテッド・ウィングス+01電子版発売!macchiMC72

ああそうか、戦闘員も「変身」するんだったなと思いだす回。っていうか、あの津田声のヤクザ、中尾も東島の鏡として重要キャラなんだよね。

ティターンtitan553

ショッカーと極道
中尾の兄貴に悲しき過去
中尾の願いを叶えてくれる蜘蛛男優しい
ツダケンショッカーになる
中尾の親父ヒモの年季明けてて草

鳴神seimei7777

ようやくツダケンサイドのエピソードが動き始めてもう1人の主人公みたいな展開になってきた…。ショッカー入りするのは予想してたけど、そのまま悪の限りを尽くすのではなくて偶然再会した父を救う人間味もあるのが良きなのです。

マジシャン ミサmagician_misa

無敵と称される男・雲田と喧嘩することになった中尾だが、敵対する極道の襲撃に巻き込まれてしまう
中尾は命からがら子分達を逃がし、組長の仇討ちのため広間に戻ると…なんと雲田が蜘蛛男に変貌し、その場にいる人間を皆殺しにしていた

aporiaaporia_me

「通りすがりのショッカー戦闘員です」希望が人をヒーローにする…ヤクザは宿敵枠かと思ったらこういう方向性なのか、意外であった。それで蜘蛛男はどういう気持ちで改造を施してやったんです…?しかしこのアニメ回想多いな…まあ面白いからいいんだが。

e_m_i10e_m_i08

ショッカー強盗じゃない強盗はもうただの強盗って事なw中尾さんとっさに子分達を庇うのかっこ良。幼少期の回想が複雑。ショッカーを目指したきっかけが深いなぁ。あんな切ない「イー!」聞いたことない。ちょっと待ってwガチでショッカーになってるやんw

KEYKEY_AEUG

スタッフロール、演出と絵コンテがライデンフィルム名義になってるのは問題が起きたからなのか?単純に多くのスタッフで分担したからなのか?

各サイトでの反応