Xでの反応

ハインドhando_7

デジモンもスタートして四半世紀も過ぎるとリアル世界が追いつきそうになってるのがおもしろいね。キャストもいいし、割と悪くないかもな。

磯辺焼きiso_be_yaki

デジモン新作は対象年齢少し引き上げたのか、シリアス寄りな雰囲気漂うSFしている世界観でスタート。
とはいえデジモン達が動いて喋っているとホビアニのノリが味わえますね。
ゴーストゲームぶりの新シリーズ、楽しんでいきましょう。

うお/ししゃもssmuou

日アサの枠だから子供がメインターゲットなのかな?と思ってたけど絵作りもリッチでよい あとED好き

ヤス魂yasutama118

新たなデジモンどんな内容になるか楽しみ

かなりギスギスしたデジモンバトルやなぁ
負けると何かしら罰がある?

サポタマが全てを管理する社会なのかなぁ

少しゲッコウガっぽいね

人間に牙を剥くデジモンとかヤバい

でんちゅうobakadenchu

のっけから映像に引き込まれた。
近未来。なかなかハードな世界観。国民保護省、人間凍結現象とかいう怖いワードも。
シャングリラエッグからはどんなモンスターがうまれるのか?
アスカ、トモロウ、明日。キョウ、今日。

ミャータ(イト)Myaa_TA_ito0803

トモロウとゲッコーモンが今までの主人公とパートナーとは違うタイプのキャラなのが良いな。物語的にはこれからトモロウがグローイングドーンに入ってからが本番って感じかな。トモロウに隠された秘密も気になるところ。

おくたろうoctarow

どういう世界観なのかまだ掴めないけど
PSYCHO-PASSに近いかもなという印象だった。
サポタマに支配されているような感じかな?
デジモンはイレギュラーな立ち位置なのか。
ゲッコーモンがいい感じ

アニモンmonstde2525

初見感想
・論外発見。デジモンクロスウォーズから警戒してたけど、案の定やらかしやがった
・デジモン好きだったのにがっかりだ

絵描きの冒険者KATOSANKATOSANrybvw

潘めぐみさんが演じるゲッコーモン、怪しさあるけど、可愛いです。

そろそろroad20lead

ヒトミちゃん(CV: 津田美波)のドジっ子通学模様もおもしろかった。
学校の成績や口座残高が電子化されていて、それらの個人情報がサポタマによって一括管理されている。その危険性も含めて具体的かつ自然に描かれていた。すごいです。

天さんy6qweTN2mY54657

眼鏡なのにドラマー(偏見)っていうギャップも良い。物語が始まったワクワク感も凄くて観ていて引き込まれました。お兄さんが丁寧にフラグを建てていったのには笑いました。次回も楽しみです。

ムスーンo0722s0928

デジモンビートブレイク
中井和哉さんはナレーションも担当!

全員、前作ゴーストゲームから引き続きのご出演となりました!

せーにんseininTK

・だいたいの世界観の説明
・メインとなるギミックと主人公の特異性
・パートナーとの出会いと最初の戦い

主人公とパートナーとの関係が「捕食者」と「被捕食者」なのは
今までのシリーズでなかった要素で、

アニメ「DIGIMON BEATBREAK」公式digimon_tv

——————————
  STAFF
——————————

脚本/山口亮太
演出/宮元宏彰
総作画監督/小島隆寛
作画監督/浅沼昭弘、仲條久美、小松こずえ、市川吉幸、近藤瑠衣、金久保典江
美術/神 綾香
演出助手/城戸康平
製作進行/鈴木百合

各サイトでの反応