Xでの反応

てつCmahjongdentist

ようやく全キャラ登場で全員声ぴったりすぎ。全然人狼しなかったけどループ抜けるにはこれが最善よな。ニンボク回とジョナスの怪しげな貨物を見せる伏線、機知体と実験動物と人間の葛藤などうまくまとめていて上手かった。次回は共有と狂人が出る人狼回と予想。

夕焼ヒノ@バーチャル人柱yuyake_hino

レムナンのわくわく人間牧場実況!沙明まだ出てこないかなーと思ってましたが出ましたね

なうなおd8pNtxgrMuWl20X

なんかいつもと流れが違うね
他キャラクターに愛の告白する人
イルカちゃんw
引きこもりで出てこないキャラ
今回みたいな流れ好きですw

いとね161616gx_x

レムナンが膝抱えて座ってるのかわいい
にんぼくCOイベ嬉しい
ステラちゃんの特記がやっと開いた
シピと同じく沙明の自白CO最高
ジナがいるとずっと料理つくってくれるの最高 居酒屋じゃん…

大上ohka3dane

人間の定義を考えさせつつの沙明の魅せ方が上手いギャグ回で面白かった
FGOで何度も聞いた「伏して拝せよ」が突然聞こえて驚いたよ…しげみち

MAKIMakinekoamerica

これで全キャラ揃ったぁ、今話はオトメ(可愛い)、レムナン、沙明(苦手)がメインのお話かなあ?と思ったら。
しげみちの恋話?!尻アップやめてコレって服…じゃないのかなww
人狼はお間抜けな感じで解決!こんな回もあるんだー。
でもキャラに深みが出て面白かった

千川MaQBbVMdxJkh3rb

1つだけ不満点がある。
何故しげみちかレムナンではなく、ジナを噛んだのか判らん(ユーリは見た目が中性的なボクっ娘の可能性を捨てきれなかったという考察は出来るが)
この辺りは円盤特典コメンタリーか、アニメ設定資料とかで明らかにして欲しい。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

イスカごとオトメは喋ったw
しげみちはステラの事が好きだったw
沙明は出てこなくセツの説得でようやく出てきたw

パンプ鑑賞animesoccer3150

前半は正直何見せられてるんだって感じやったわwwしげみちの恋愛に、ジョナスのポンコツ、沙明が出てこないw
何を以ってして人間とするのか、オトメやステラ、しげみち!
今回の話とかこの先の展開で重要な要素になるといいな!ラキオいなかったの寂し…初動死見たかったのに…

nepiaNepia57476

プリケツしげみちで笑ったw
後、以前からステラを良いアングルで見せようという熱意というか狂気を感じる

そしてそろそろ恋しくなるラキオの情けない悲鳴

冴えないチーEnWRgqyeJz1YyWa

今回はいつもの展開とは違うパターンでいいアクセント。
姿形は様々だけど「人」とは何か、
という定義付けのような話が良かったです。

アフロ宮afromiya

まあサクッと凍らせたし安心航路でしたね。
こっそり団子食べてたジナがかわいかったけど消されて悲しい。あとステラを映すアングルだけやたら作為的なの誰の差金?

ぷは夫puhachan

今回はラキオ、ユリコ、という会議を支配しがちなメンバーがいなくて「おや?」と思ったら少し変化球な回だったな、そしてざーさんイルカは恋愛脳だった(笑)、まあこの状況で恋バナもどうかとは思うけど
これでキャラがそろっていよいよ佳境に入る感じですかね、次何が来るか楽しみだ

しろあめA_gigas

オトメ・レムナン・沙明の初登場にニンボクにステラの正体にしげみちの恋に…とてんこ盛りだった。「コメットに続いてしげみちも尻を出してたからロジックの低い奴は尻を公開される」ってツイート見て笑った。

がくさんgac_san

しげみち告白回
イルカなオトメは人間か否か、ステラについての話も絡めつつ答えを出す上手くまとまったエピソードだった。コメディ調だったけど、ジョナスや沙明の掘り下げもさりげなくやっていて無駄がなかったと思う。ジナは料理を作るのが好きなのかなw
会議なくても面白かった

かなこさん@生生流転Kanako_Oora

ギャグ回?
新キャラ3人が初参加
花澤ボイスのイルカが可愛かった

みねmin1331

テーブルの下にいるのおもろ しゃみんと話したあとぐったりしたユーリがレムナンの隣に座っててかわよ レムナンはなんかルービックキューブ的なおもちゃ?いじいじしてるし細かいね

伊藤研究員Soreyuki

「お前を消す方法」来た(投票しないと)。見切れでみたらし団子食ってるジナで草。勝っても全く得しない勝負を受けるスタイル。勝負に勝って試合に負ける(適当)。そういえばここまで「汎」の説明が無かったな。面白さのベクトルが違う自白2本立て回だった。

ルッシーLucy_jackso

ちゃんとアニメしてて楽しいな
・キャラ紹介完了!
・あとは全役職紹介!
・そしてレムナンは草

みどたかmidoyk

イベントメインでしたね〜 そしてついに全キャラ集合!
オトメもレムナンもかわい〜 沙明の印象最悪

ねへんひつじー⚡︎nehen_hitsuji_i

最後の感じ沙明いい人というか精神強い人なのかな
)に抗えない時もある的な?

いろんな人種も分かったし
登場人物も全員揃った感じ?

まぁしげみち回だったけど!

朱羽える | ShuEllemashiro_no_neko

今回の翻訳比較は沙明!温度差びっくりしたあと全員揃ったの嬉しすぎて沢山落描きしちゃった!見辛いです!ごめんね

Finished episode 7 of Gnosia (sub)!This week’s comparison is Sha-Ming — the difference in tone totally caught me off guard
And now

えすてる☽Ester_game

確かに、「時間の無駄だったねえ!」とか言いそうなイメージある今のところ。ループ相談したユーリくんにその対応だったので(私はラキオくんが一番好きです)。SQちゃんは恋バナ一緒にしてくれそうだけども。

ひーろhirotakaYoYo

今週面白かったな。いつもよりドロドロしてないのがいい

しげみち、イルカ回。

取り憑いた本人の人間性も影響するんかな。

この作品は本当に出演声優さんが豪華だよね。他作品の主役級ばかり。

でぃす江(コウ)thanks0discord

オトメちゃんかわいすぎ天使♡守ってあげたい感じ!!
ギャグシーン?多めでかわいくて面白かったし、ジョナスさんてさ、、元からそういう人なの?笑 それともわざと?

あにめみもanimemimone

なんだこの自白回はw
船長いったいどうしてしまったのwwwww
ここまでずっと見ながら頭使ってたから、すごいほっこりした
しかし沙明の人情がエグい
最初にセツが「いいやつだとは分かるんだけど...」って言ってた意味わかったなぁ
次回以降の彼の活躍が期待される

ちびあややRila_ayaya

作品間違えた?
なんかギャグ強めで別作品かと思ったわ。
いいぞもっとやれ(笑)
最近難しかったからこういう回挟んでくれて助かる。

やっぱりステラとLeViは同一だったわね。
これで全キャラ出揃ったけど、1クールよね?
あと数話でどう終わるんだろう。

ともりtomori0515

オトメ可愛すぎる
相変わらずイベの落とし込みが凄くいい!
ニンボク面白すぎてジョナスとレムナンがただただ面白ぇ男に笑
ループを重ねる毎に沙明の良さに気付いてユーリと冗談言い合えるみたいな世界線あるといいな
あとユーリ汎だと思ってたけど違うのかな?

いまぞうimazo_chan

・新キャラ3名登場で全て出揃う オトメ(常に信じていたい存在) レムナン(アニメ登場時のスタイル) 沙明(グノシャーはメロい
・プリケツ モニターと眼が良く動く回 自爆は潔い ジナさんがお団子食べてる ジョナっさぁぁん?(何やあの顔) サービスとは

くるみ瑠璃kurumi_ruri

ポーション8話、奴隷話の前フリ繰り返されて少しだるい
これが萌えのたえない職場ですですか。

カーカンP947G9WgyV14423

思ってた話と違ったけど面白かったw
たまには人狼関係ない回もいいね

エウジェニYuinZeiE1168

LINEスタンプ出してほしい
(特にしげみちのスタンプは絶対面白いと
思うんだ)

ネカマ警察nekama_fesba

ループ外のセツの情報集まってていいゾ~これ

軍人として生きるために性別汎にする+18歳で中尉(こっちはアニメではまだ出てない情報)

たぶん結構すげーことしてるやつ

でも沙明にセクハラされてるからあんまり性変更意味無さそう

gurikoguriko02886504

RP 今回は議論よりはしげみちとステラの絡みがメインだったのかな?
ラキオがいなかったら変に平和だw
今回で登場人物全員集合なので、次回から本筋のメインに突入していく感じ?

mortal007mortal007

これで全員出揃ったけどステラがメインのギャグ回だった。しげみち対ジョナス、色々な意味で遊戯王Gガンダムで危ない。

ひまりikenoquill

でしたね
レムナン人の声思ってたより高かったけどイメージ通りで安心(ゲームでの脳内cvは内山昂輝)
結構喋ってくれてうれしい

ゆゆゆ!Amai0141Umai4

大好きなニンボクとしげみち告白イベントがあって嬉しい!沙明の引きこもりにちゃんと理由が用意されてるのも一本取られた……普通にいい奴で好きになるじゃん……ゲームのガチで保身に走る沙明はどこいったんだよ、凄い美化されてて面白い。どっちも好き。

びびたあああああ!Vivi_taru_mono

ゲームの時にあった「あ、今回は真面目に探す回じゃないな…」ってイベント回をギャグも交えていい意味で頭使わず見れて楽しかった〜〜!!
唯一の心残りはラキオの「コメしげには知性感じないンだけど〜」ってくだりがなかったこと…!!見たかった…!

祥太郎shotaro_anime

ラキオがいない…。今回は最初からいない…。
前回までの心理戦が夢だったかのようなノリで、これも新鮮。(ジョナスさんの自爆)
だったりして…。

北屋touzainanboku_h

今回は超コメディ回だったけど、色んなエピソードを絡めて、人間の定義とは?みたいなところを上手いこと描いてて良かったな

ハザマシジマ Hazama830440

だんだん議論でまずいタイミングが分かってきたような気になって来ている。
そういうバレ方もあるものかと。ステラは初見のユーリに対する「お慕いしております」からして、まさか正体がそうくるとは思わなかった。

どんぐりきのみ@乙女座アキレス腱断裂リハビリ中kinominomidayoo

オトメ、沙明登場にしれっとレムナンも居て、しげみち→ステラの告白イベントしかもステラ断ってからの、にんぼく回を回収。断ったゆえのステラの擬知体の説明も綺麗だし、みんな大好き沙明の良いところをサラッと表現して終わったのスゴイわ……
銀の鍵くん喜んでるわ

勇(=゚ω゚)気okarocker

原作イベ声と動きがついたことでめちゃくちゃ笑ったし、「前回ガッツリ人狼やったしエピソード回収回かな。それもまた良い…」と思ってたらしっかりやってくれたし、前回控えめだったジョナスの狂人成分も補給できたし素晴らしい脚本だった。

あびすけcr2ck1

沙明以外にオトメとレムナンの初登場回としても良かった
特にレムナンは初手ニンボクから入った影響で初見勢からどういう印象になっているのか気になるところ
レムナン君の今後の活躍にも期待できるねェ…

みほMiHO_marumaru

新キャラの個性を見せつつ、イベントも盛り込んででわくわくの神回。
オトメちゃん大変可愛いです〜!!ありがとう
Leviのホログラムチョイスが青春して良い

しかし、しげみちの尻を積極的にアピールしていく姿勢はなんなんだww

タケハタtakehatavabu

表向きはギャグ回だけど、今後重要になる情報をしれっと入れ込んでる。電脳化についてとか、船長のコレクションについてとか、人間の定義がどうとか。後になって本題に入ったとき消化不良にならないよう、ここで自然な形で緩和してる。と思いました。

TaKAsHITa_K_As_H_I

客観的な観測事実から人間性を証明できるって凄いです。
前半は半分ギャグみたいで笑っちゃった。

涼暮@好き語り用suzu90sk_

6話のあれはそういう事か〜、となったり、これは情報無しで見た方がいいなともなりました。オトメちゃんかわいい。

鷺沢世蓮kotomaseren

面白いコントラストで観せる今までにないパターン。知性化されたイルカや人間を模した疑似端末の登場で人間というものの概念も問う。これ後で効いてくるかも。

キズキmental_kizki

とか考えてたらジナ襲撃で思考を放棄した。

今回2wとも自白なんだ。

おろろんororon150

ステラの正体がわかるの早い気がするけど、オトメと合わせて『人間』ってなんだというのが1つのテーマになってて面白かった。そして沙明は自白したのに、ニンボクイベントで自滅したジョナスときたら……

無気力@いろいろmukiryoku0505

僕の好きなイベントしか入ってない上に
上手く繋げてたハッピーセットみたいな回だった
おらは満足だべ

そして乗員が全て揃った
個人的にはレムナンが不憫で可哀想で可愛くて好きだから
登場を待ちわびてた
俺は早くレム虐が見てぇよ(SQグノ顔で)

次回も楽しみ

5DEjirohmaru0621

これまでの6話とは全然違った進み方だったけど、多数のイベント関連が描かれていたおかげで各キャラが深掘りされて、より面白くなってきたねぇ。それにしても貨物倉庫への誘導の仕方が上手すぎて感心した

燈@GNOSIATougo2105

最初の挨拶も喋り方も、もう全部が可愛い!!しげみちとの最年少&最年長コンビも可愛かった!
てかレムはやっぱり机に下にいるのね…「お前誰やねん(意訳)」が正論すぎて、一瞬ジョナスがまともに見えたぴよ。

satouk.bsatoukb

ニンボク、告白、ステラとレヴィ辺りのイベントは確かに独立したやつだよなとは思うけどかなり上手く絡めてたな
何より思うことはひとつ

ミン♡

きゅーKYU15209855

「わくわく!人間牧場」対決もレムナンの楽しそうな実況が観れて満足!
ステラ、ジョナス、しげみち、オトメちゃん
汎でも好意は持つよって話がされてたね
沙明、部屋籠城してる時あんな感じだったんだ〜
最後かっこいいじゃないか

クルペッコkurupekkoraimei

知性あるイルカは人間っぽいか否か?と、人間っぽくないヤツが申しておりwしげみちの持ちネタかな?w

新キャラ3人追加で今度はどんな波乱が...からのコズミックラヴストーリー吹いたwどんな相手とも対話からの相互理解は可能、というオチへの繋げ方が見事で面白いじゃないの!

おまゆomayu5463

3人追加とゲームのギャグ回が一気に来ましたね~伝説の「わくわく!人間牧場」がアニメによってさらに熱くなってて笑ったwステラとしげみちのこととか、ゲームの展開がたくさんもりもりで忠実でよかった~これは12話で終わっちゃいそうなのかなぁ…

わからへんwakarahenn

このゲームは初手はあまりにも手がかりが少なすぎて誰を選ぶか難しく、周りの不興を買いやすいラキオに次いで選びがちなのが見た目人外だった。今回一気にその系統のエピソードを纏めた美味しいとこ詰め合わせセットで、TVアニメらしい贅沢さ。

幸くんo3jK7PCRWk3R7uq

新キャラレムナン&イルカのオトメ&沙明。wセツが沙明を嫌う理由が分かるw。沙明の立て籠もりで会議が始まらない。wステラ大好きしげみちは何故かジョナスと戦う事にwガチ勢のレムナンにドン引きユーリwおん?人間じゃなかった

さくsaku3n_honak

一回記憶を消してアニメ勢やってからゲームやってみたい。アニメ勢だったら逆のこと言うと思う。でもゲームの記憶は掛け替えがないから消したくなくて!

切原リオrio_3

ラ、ラキオー!いないの寂し過ぎるわw
オトメちゃん可愛すぎ〜。ギャグ回かと思いきや伏線もあって面白かった!

MIKAGEMIKAGE_Game_ch

怒濤のイベント回収
沢山のイベントをうまく1話に融合させて
尺があるって大変だなぁすごいなぁ

ひそかに推しカプである沙明・オトメが摂取できて大満足
もう一つの推しカプのラキオ・レムナン回が待たれる

俺のジナはさりげなくみたらし団子食べててカワイイ

結城tomo_yuuki

銀の鍵&視聴者歓喜回。情報が溜まる溜まる。本筋的にはステラ(=疑知体)もグノース感染する、て情報が一番デカい。多分オトメ(=イルカ)も感染する模様。あとの大量の情報は書ききれないw

板橋 竜itaryu_777

ラキオ初のベンチ外w
今回はかなり所謂ゲームイベント紹介してきたな

あやもりayamori0420

AUOvs.社長のデュエルと自爆と焚き付けイルカとセクシー宇宙人と盛り沢山だった
今回で全員揃ったから次から役職が増えていく感じなのかな?いよいよ本格人狼が始まるのか…

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

絶対おっぱいみんな好きでしょって人がスタッフにいる。はい、おっぱい好きです。おかわりください。Leviとステラが声一緒なの普通に伏線だった。そうでしょうね。

Miki(みきらら)❖Typhonxxmikimiki

レムナンの声が想定よりも低かった
オトメかわいいよオトメ
沙明は早くンフンフンーフって言って欲しい

𝔁bokki_houkei

自ら名乗って即凍らされるの面白すぎる。
ステラがロボ娘で萌え要素追加されて神

あざみのAzamino_Spoon

花澤オトメかわいい
実験体と擬知体と人口皮膚体のブルース
ニンボク自爆イベント
沙明が沙明だった

これで全15キャラ揃ったからいよいよ次からどうなるか分からん

キリンkirin_Kokirin

関さん花澤さんのPSYCHO-PASSコンビがここでおもしろ共演
そしてEDに凛として時雨の曲が流れるってキメ過ぎ

ミサキkPK1eX5wnx0Dt4d

引き籠りを引っ張り出す回
 初登場のオトメと沙明、一見対話と拒絶の正反対キャラかと思ったら・・・我儘も見方を変えれば思い遣りか
 会議以外のドタバタ寸劇で化けの皮が剥がれたか双方自白だったが、改めて汚染されても根は変わらないってのを実感したよ教室は告白の聖地

こっきーんkokin_pocha

わた喰べは単行本を買ってた時があったけど
とにかく話の進みが遅く感じる、回跨いでるのに同じ場面から

カシスKasisubsk

神回
だけどこれゲーム知ってないとついていけないんじゃないかw
グノ化の沙明はすげー良いやつでなあ…

ささくれsasakure_op

視聴者の能力に合わせた脳みそお休み回。
とはいえ船の自爆処理や"人間"の定義など終盤に向けた設定の構築はしっかりと。

SOL MinillaSOL_Minilla

一気に15人全員揃った!
今回はサブイベント盛り沢山回だ。まさか人間牧場イベントまで一気に盛り込んで来るとは…
このサブイベ回で一気に全員の人となりの説明になるからすごいな…
ちゃんと今後の伏線もバッチリ張ってる…

かんぴょ5D0pYkavpGCg1eq

ラキオがいないと平和だなぁ
うっかりさんもいるのね
寄生した人間の感情まではコントロールできないって事かな

そしてそれが銀の鍵を満たす大きな助けにもなりそうだね

群雨murasameen

神回でした!
色々情報出たけど、テンポと緩急が素晴らしかった。
自分のときはニンボクしげみちで笑った

ぐでたかgude_tk

何を以て“人間”とする、か…
その種族等の枠を超えた哲学的なテーマ性をあえてコメディチックに語り、より個々の人間性を際立たせる。
この脚本の上手さに唸る。

流石は花田十輝氏と言ったところか。凄い話をみさせてもらいました。

ちょえchoe1990

ラキオがいないと引っ掻き回す者がいなくて平和。しげみちの恋慕の行方をステラの正体を紐解きつつ描いて、最後にシャーミンの大人気ない行動の種明かしをすることで、其々の不器用な優しさや、真実がベールに包まれている時には相応の理由があり、それでも立ち入らざるをえない時には

シャシンstuntmasterA

声の秘密がこんなに人間くさいとは泣いた オトメちゃんも可愛すぎ問題。ざーさん有能

yamaryo7yamary7

もはや人狼置いてきぼりだが、毎回変わる世界線でキャラクターの可能世界も発展させることで中間点の小休符を乗りこなす、花田十輝の巧みさが光る。深澤秀行、納谷僚介の音楽、音響も良い

ととと2525noten

乗員みんな大好きだから仲良くしててほっこりするし、最後沙明とかいうヤツにもってかれた…アンタはいつもそう

ゲームやアニメ見ててこんな"グッ…惚れる"となることあんまないんだけどなぁ〜!なんでだろうな〜!

Boo!boo_hit

今回のノリと勢いはどうした?!なしげみちラブコメ回??
コミカルで楽しい1話も、人間とは?相互理解とは?を描いた濃密さもあって素晴らしい
様々な可能性と共に飽きさせぬ本作の醍醐味を見た

ゆらり旅JNTphSa3z10lYRP

銀の鍵くん突然の情報過多で脳汁ヤバそう。
オトメがしげみちの恋バナに食い気味なのが新鮮だった。
ニンボクは映像化されると映えるね。
沙明吊りの言い出しっぺがジョナスなの、正論なんだけどそれ貴方不利でしょムーブでラキオみを感じた。

アダムスキーadamu_sky

声も姿も可愛いオトメ、テーブルの下で
ブルってるレムナン、舐め切ってる沙明

ステラの境遇にグダるしげみち、オトメ
の言葉に愛を自覚してジョナスと勝負!
あ、投票なしで退場、こりゃ抱腹絶倒!

イルカもグレイも端末だって人間だから
心が通じ合ったら最後まで投票なしで次

NalhalNalhalz

種族の違い
「人工物」であること
見た目が地球外生命体
特殊な性別
マイノリティへの差別意識を問う「未来的SFポリコレ」。
真っ直ぐなテーマだなと思っていた最後に沙明による「人としての行動」という締めくくり。
味変回でも主義思想が垣間見えて食べ応え充分。

yui0467kamakura_ru

そろそろ変化球が欲しかった所にシゲミチ告白回とは理解ってる(笑)ジョナスの自爆でコメディ全振りかと思わせて、ステラやオトメ、沙明が、人間とは?人間関係とは?人間性とは?ってテーマで惹き付ける。やはり脚本が一級品。沙明は自首だよね。そういうのも出来るんだ…

辻カモネギ@12/6 MyGO!!!!! 8th LIVEsrx40090

新キャラはイルカのオトメ(実験動物)レムナンそれと沙明、部屋から出てこないってありなのか
しげみちがステラに恋して何故かゲームでジョナスがグノと自らばらす、え~何これ
擬知体LeViの人間型の端末がステラ
グノだから沙明仲間を思って閉じこもっていた?

サッチモSATCHMO0313

ステラにあんなこと言われたらしげみちじゃなくても惚れちゃうよね
前回ラキオが鋭かったのはこのせい?
自分から汚染されてるって暴露しちゃうジョナス見ると大した効果はなさそうだが
キャラ立ってるからゲーム要素なくても面白い!

Aちゃんa2hi2kms2tu

・ぶち切れセツがかわいい
・しげみちの「伏して拝せよ」が完全に英雄王でした本当にありがとうございます。
・イルカちゃんめっちゃいい子でかわいすぎ
・全く会議せずに自爆と自白で終わったしょうもない結末なのにしれっと犠牲になってるジナが不憫でかわいい

漸愁chu♡zenshuchu59

狂ったギャップに激ワロス
青春ラブコメと伝説バトルとねるとん白イルカ団
違う切り口で今回も楽しめて感激

狂ったループは、この恋のイベントをリセットする
それでもユーリが他者に対して真摯なのがいい

核心へのヒント?

ルトサンkobaruto_enka

今回めちゃ笑った
しげみちやっぱいいキャラしてるなぁw
ステラさんはやはりとても素敵だと思いますはいあれは惚れる
オトメかわいいし、レムナンもレムナンすぎて最高
そして沙明、お前やっぱずるいよ…
ほんとにみんないいキャラしてる

決闘王F.K@冬コミ1日目 東6 ケ-37bduelkingfk

ステラを賭けて、しげみちとジョナスがゲーム対決。中の人が関智一と津田健次郎なのはこれが理由か(笑)。コメディ回でも手を抜かない傑作アニメ。

多趣味野郎Jz8HiVEK4ur4PgM

オトメ可愛いがすぎる
レムナンも来たかぁ
しげみちのプリケツどこに需要がw
シャーミンもいるのか
セツは大嫌いだからなシャーミンw
セツの舌打ちすこ
声優のチョイス素晴らしいよな
自然な流れで倉庫行ったなぁ
全く会議できなかったのめちゃくちゃ困るな

羽昴mnwako202

今回で乗員は一通り出揃った?いつもの会議展開ではなく人間性に焦点を当てた様な話で面白かった。しげみちが出るとギャグになりやすい?

知多伽実kanjinbashi1204

乗員がやっと全員出揃ったところで唐突なネタ回。お笑い要素多めで普段とは違う面白さがあって良かった。表情豊かなしげみちが特に面白かった。ステラとLeViの正体については薄々気付いていたがやはりという感じ。そして今回も安定でユーリが可愛過ぎた。

各サイトでの反応

人鳥日記

アニメ グノーシア 7話 感想 アンダスタァン?