Xでの反応

巡り青@気まぐれ雑多1124midori8

そりゃまあ勝って終われるって思うよね。でも違うんだよ。
セツは多分n回目で其れを解ってたからああいう複雑な表情になったんだろう。

どっかでセツと通じてループ脱出の手掛かりを探しに行くフェーズに移行するとは思うんだけどそろそろかな?
楽しみ。

K.I.Black a.k.a.七指PKIBlack1096

」って、本気で不満そうだったところ。
人類側の勝利で終わればループが終わる、なんて、誰も、ひと言も言ってないんだよね。

関西弁が行く!kansai_benben

ラキオ素晴らしい。いい笑いのとり方。
しげみちの声もいいね。

次回えぐそう!おもろそう!!!
軍団作られてボコボコにされそ!!!

狛々湯茶Komagomasuna

2話からの流れ含めてほんと最高だった。テンポ感も最高で野球観戦のテンションで見てた、スタオベ

サッチモSATCHMO0313

「ユーリ様」って言ってた早見沙織ボイスのステラがまさかの!?
またまたホラー展開
最後に登場した黒髪ロングの夕里子(CV悠木碧さん)美人~好みど真ん中

つきなみPhilScarlet

初手ラキオで次にしげみちをCSさせるのあるある過ぎて笑った。夕里子様も登場したし、ユーリに理不尽な展開が続いてぜひとも曇ってほしい。アニメ版はBADENDでも良いと思う

ちびあややRila_ayaya

前回までの緊迫感と違ってコミカルさが出てきたね。
ステラとレビは別?
ただ投票ごとにレビに聞けばよくない?
それに二人いるなら人間が二人殺られるのでは?
エンジニアまで出て来ちゃってむずいぃ

gullW_orcaF

思ったんだけど。
アニメ ジナちゃんがSQちゃんを消そうと迫ったんだよな。

ジナちゃんが……SQちゃんを消そうと……!?!?!?

ししかshissika

動くゴールポストwww
ユーリとの感情にめちゃシンクロしてしまう(笑)

初級日本歴士Wdv1KJuMriZWjtU

ブログを更新しました!!
宜しければ、是非ご覧下さい!!
宜しくお願い致します!!

アニメレビュー 

cat(ФωФ)cat32470969

手叩いて喜んじゃった
それからついに夕里子様来たーーー!!!めっちゃ楽しみ…!

春子nyanyanya730

しげみちとラーメン食う話も横道に見えてそのキャラの掘り下げになるからどんどん愛着湧いちゃうんだよね 塩分測ってくれるの好き

なうなおd8pNtxgrMuWl20X

しかも協力プレイかましてくる
以前よりも難しいけど穴は増えた?
なのに何故・・
無限ゲームの世界なら俺ならやりたい事をする
ゲーム内で多分禁止事項であろう男女の仲になる
強引でもね。すれば弾かれそう(強制退去)

春間ほたてharumahotate888

アニメ版は最終話まで負け続けなのかな?と一瞬思ったけど勝ちパターンでも戻ってしまう絶望からの新キャラ登場で引っぱる展開、超絶お手本になる……!

えるTb_z46

面白くて時間が過ぎるのが早い!!
ラストそうなるの?わからなくなってきた、
何か満たしていない条件があるのかな

はにか えむhanikaemu

うるさ過ぎて真っ先に吊られるラキオと雑に凍らせるSQちゃん大好き!
そしてお前がラーメン作るんかい!そういえばジナの出身地球だった……
この尺だとアニメではスーパーラキオクイズは無さそうだね……
セツの表情で泣きそうになる……
そして百合子様きたー!4話楽しみー!

みしゃごやluv_Ki_s2

そう来たかーと原作履修済でもわくわくした
特に説得するシーンとか
夕里子様が動いてるともっと威圧感あってさすがすぎる、、いよいよループの謎に迫っていくのか、、

ぼりぃNanjakoryaaaa

アニメ版ステラさんの色んな意味での破壊力めちゃくちゃやばいな。めちゃくちゃおもしれ〜〜〜〜!!めちゃくちゃ最高なアニメ化です。めちゃくちゃ。

オスカーTwitnico123

人狼する為の設定に無理があるのがまずキツい
少しずつルールを追加していくみたいだけど、小出しにしないと話が続かない奥の浅さという事
人狼ゲームは何でも良いからおしゃべりしたい人達の理由作り以外の何物でもない

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
まずこれだけは言っておきたい。投票シーンをカットするのはやめて欲しい。人狼ゲームにおいて、誰が誰に投票したのかは重要な情報で、考察する視聴者としては不可欠なシーンだと思います。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

はぇー解決してもループするんか
にしても占い師的ポジションとか完全に人狼になってきたな
人狼をアニメ化ってのはまた難しい題材で思い切ったねぇ

あくま@diav010

役職追加でルールがこなれてきたところで主人公(ユーリ)の立ち回りもわかりやすくなりゲーム要素はこれで固まったかな。4回目でついに成功したと思ったら…な引き。キャラがさらに増えるんだろうからここからは徐々にそっちの描写が増えるかね。

国外heurtebism

原作の再現として完璧すぎる
完全に流してCSするSQちゃん大好き

ふくろうfukurouuu4

初勝利きた〜!と思ったら
まさかのまたループ?
何度繰り返しても信じたい
けれど…信じるたびに壊れていく
信じることの怖さと誰かを想う温かさ
その狭間でもがく姿が切ない
生き残る=真実とは限らない現実がリアルに胸に刺さる
そして…新キャラ登場
本当の始まりへ

さふぁいあ@アニメSaffirmed

面白すぎる
人狼知らない人でもシステムだけでなく思考法や戦術まで分かるように丁寧に誘導されてる
2:2で敗北した時にもう1人の人間が襲われてる描写も細かいけど嬉しい
今のところ、完璧

saipalty

祝・初勝利でした
実際の人狼ゲーで初手で占いから吊るのはそうそうないような気はするが(あるとしたらロラ完遂)、敵が弱かったおかげではある しかしラキオくんさん、ギャグのように凍らされるの何なのもはやお決まりの芸なの

サブレニキ || My Life Of MusicxBUDPIyZ4fDZrlg

・必ず急速学習カプセルから目覚める。
・現状セツ、SQ、ラキオ、ジナは固定
・分岐はDQOに乗り込む時かそれ以前で起きている。
・誰が誰に投票したのか見えるの怖い

名前はまだ…true_apocrypha

初ステラ守護天使じゃないのもったいないなぁ、お慕いムーブがただのハニトラになっちゃったし。

前回のジナの船外活動も今出しちゃうと後々ジナの性格がわかる印象的なシーンを省略されそうで心配になる。

ゆりにゃんyurinyan1

ラキオが本当に本当に良い。
しげみちも時々でてくるイケボがいい。彼時々カッコいい事言うんだけどさ、シリアスな笑いになりがちだけど、声ついてそれが際立つ気がする

ねぎポンd_negipon

動くしげみちやっぱり面白すぎる

あとラキオの流れが綺麗すぎてめっちゃ笑った
「もわぁーん」はやっぱり活用するよね
次回も楽しみ!

稲村カツキkatukiinamura

ループする度に新しい世界線が構築されていくのでは攻略不可能の無理ゲーじゃね。
次から次に難題が押し寄せてくる!

アニメがっかりちゃんねる@わたモテ再アニメ化希望anime_gakkari

結局ステージ1のセツ編クリアでしかないってことなのかね。リゼロみたいに次のクエストへと

三星もりおklaha4944

ラキオ…お前ほんま…
そんでもう出てくるんかあの人は

じぇりりんmono_jelee

ネタバレを徹底的に防止するため感想すら書くことが出来ないのですが、本当に面白すぎますね…。
このアニメの面白さを一言で表現するなら『悪魔』
悪魔的面白さですね。

まだ見てない人は騙されたと思って見てください。

朱鐘 灰斗Vtuberakagane_8110

納得のいく議論展開にしてたの良かった。多くは語れないが、これ2クールやるよね…?凄い展開が丁寧。

おかやまひとりokayamahito

毎回コールドスリープさせられるラキオはギャグ要員なの? 可笑しい

セツが「わかった?」を言ってこなくなったのはアヤシイと思った。というのはそうだよね〜
面白かった!

肛門の大神mount_low

Aパート:新キャラのしげみち&ステラの紹介、ジナのアニオリのおまけつき
Cパート:夕里子新登場

マジで脚本が旨すぎる

lindor (りんどー)lindor_anime

ユーリは嘘つきを見抜ける能力があるの?
1回目、ステラは自分が人間だと言わなかった怪しさがあった
2回目、ユーリの推理は見事。誰が誰に投票したか見れる
え、最終回??と思わせて、ループ終了の条件はそこではなかったらしい

毎話、ゲームのルールが少しずつ明らかになっていく

あまねyuto7192

ゲーム内でしげみちにボイスがあったら全く議論の内容入って来ないだろうな、と思うなどした

アニメのラキオ防衛イベントの難易度が高すぎるww

冴えないチーEnWRgqyeJz1YyWa

ループの目的は別にありそうですね。
ユーリがコールドスリープになったらどうなるのかは気になるところ。次の展開が楽しみです。

ぷは夫puhachan

色々スルーしてきたけどさすがに「二人いる」ゆうといて一人減ったかわからんっておかしくない?
さて置き人数が増えてもそれぞれちゃんとキャラが立ってるのがいいね、緊張感も継続、それだけに折角クリアしたのに強制ループは「ひでえ」て思ってしまった、どういう理屈よ

風駆(ふうく)kazekakehuuku

人狼に似たアヴァロンというゲームやりこんだことあるのでこのアニメも楽しんでる 凝りに凝ったキャラデザいいね
嘘の答えで画像がブレる演出はチートすぎるので制限かかるのか?ラキオ毎回投票されるが実際の人狼でそうすると詰むのでその辺から攻略の入り口探っていきそうだね

このクオリティを2クール?本当に?そんな夢のような話が?

サビsabiiiii_000

新たな展開への気持ちよさ...。ユーリが勝ってからループしてしまう演出に、喜ぶ事もままならないスピードでループしてしまうんだな...と恐ろしくなりました。終わらないループと夕里子の登場も重なって、4話はさらに面白くなりそう...。

体力お化け母さんminnano_okasan

少しだけど「花が咲いてる」って
伏線だったってこと!?

テンポよくておもろい

ゆーたんpenguinseatter

しげちゃん出てくると一気におもしろ面が出るな
毎回新しい要素の導入が上手いし今回も良かった〜あと頭巾ジナと前髪結ぶユーリ可愛かった

はにまるhoney_marumaru

やっぱり人が増えてきたからかな
ユーリの絵がみんなの特徴掴んでててかつ可愛く描けてて愛い

ねねぴnene_nerunerune

対抗は多弁だからヘイト買いやすいので黙っとこうとか、票を洗って対抗とラインがある奴占っとくか。とか、死体の位置から黒が黒である根拠を伝えるとか、ユーリさんの能力値急に上がってて感動した。

koyo(こーよー)shiranaittenew

DAY2でユーリがつられてもよかったなーとは思った
主人公がコールドスリープパターンはない?
にしても、すでにこのループのマンネリ感はある
こっからこのループをどう面白く見せるかが楽しみ

狼流捨破@アクション映画狂(予備軍)batschach

今回からステラ・しげみち加入の7人セッション。エンジニア職アンロック、ユーリくんちゃん中々の冴え(流石に視聴者を次話以降に引っ張らないとだもんな…)。しげみち、ラーメンビールの食いっぷりが飯テロw 次回はあのお方登場

おじろharapeko_ojiro

しげみちの声なんでもありすぎてすごい。ステラも見たいの見れて嬉しい。
次回から試合展開がグッと変わりそう

ともりtomori0515

やっぱりゲームもフルボイス版いつか出て欲しいな…
全キャラ魅力的なので、少しずつキャラが増えてくの楽しみ

40代寝たきりおじさんnetakiribttusai

勝利条件が“人狼ゲームに勝つこと”だけでなく、尚且つ“このループから抜け出すこと”なのか…
これシナリオちゃんと書ききれればスゴいけど、ちゃんと畳めるのか?
ライターさんに相当な実力要求されてるぞ…

小雪koyuki_0124

ラキオがあまりにも様式美すぎて笑ってしまったw
ループするユーリくんの感情の混乱具合がとても共感できる。
アニメシナリオの構成めっちゃ上手い。

チューピーちゃんFANZA0617

面白そうな雰囲気あるけどずっと人狼チュートリアルやってる感じ
そもそもループというよりゲームの難易度(人数、条件)を変えてニューゲームしてるのを見てる感覚がある

結城tomo_yuuki

w
まさかの4周目で人狼ゲームクリア!と思ったらまたループ。やはり人狼要素ではなくループがストーリーの根幹か。次週も楽しみ。

ぱつきん。PK_patsu

と最初は思ったけど、セツが2回目なってましたわw前半は同数で負け、そしてエンジニアいわゆる占い師追加。人狼要素も増えて面白くなってきた。対抗のラキオが初日で死んだのは都合が良いのかな?続く↓

がくさんgac_san

参加人数が増え、役職も出てきた回
人数が少なかった今までと異なり、役職もあって少しずつ会議が形になってきた気がする。投票や襲撃先を根拠に持ってきたのはえらいと思った
未登場の人の中にいたのか、他に原因が?続きが気になる

naginosuke_k

面白いんだけどますます難易度が跳ね上がる人狼…!

あとキャラがこれからも沢山出てきそうなので覚えきれるかちょっと不安。まあ個性が際立ってるキャラばかりので何とかなるか。これがもし日本が舞台の人狼だったら登場人物が覚えきれなくて詰む。私が。

フジワラ キオkiochronicle

というの感じてよかった…
勝利条件を満たしてもループする絶望〜…ユーリの心が壊れちゃうよ…ただでさえ、アニメではセツとループ仲間のしんどさを話せてないし…
相変わらずラキオが吊られやすくて助かる(?)

カピバラThinkingCapy

あれ?じゃあどうなったらこの話エンディング迎えるの?
それとも 生き残った人間がユーリを襲ったとか?

謎だ、、、

切原リオrio_3

ラ、ラキオーー!!こうして見るとラキオを残すのって無理ゲーよなw
ようやく役職がきたね。

北屋touzainanboku_h

コメディ部分も出てきて大いに笑ったし、議論に勝つ展開もわかりやすくてスッキリしたし、ループ条件が人間勝利じゃないのをここで出してきたのも良いタイミング 情報の出し方が上手いな~

いまぞうimazo_chan

・酷い目に遭いながらも丁寧に学べる人狼教室(頑張れユリオ
・しげみち(テンションが忙しい)、ステラさん(ラブラブ感高め ゲームではグノ顔が1番怖い
・安定のラキオ先輩 SQちゃんは癒し ジナさんが可愛くて嬉しい
・人間と言えー エンジニアで審議が捗る

えすえふ。tikaivow71

ステラ推しなので非常に満足できるエピソードだった…!さりげなくしげみち⇒ステラの恋心がきちんと描写されてるのも良いなぁ。
しげみちがイケメンになったり感情豊かなのほんといいキャラしてるよね。心情的に吊りにくいんだよなぁ。(それはそれとして投票はする)

ぶん→風邪Pk0Eu

やっと見れたー

・三次元チェス(?)多分ジョナス
・ステラお花怖いんよ(あの顔再現感謝)
・しげみちイケボ要員やった!たまに
・ラキオ演説ムーブ最高
・イベシナリオ感謝
・ユーリ前髪いじり◎

おもろいっんで夕里子様だー!

鬼ヘッドheaddaemon

登場人物が増え
さらに役割まで増えて
ループごとに変動する状況をフラットに俯瞰しつつ過去の人間性を加味する複雑さ

推理段階で初めて提示される要素があるので第三者として眺めるのが正解か

不確定要素よりもしげみち(CV関智一)が強すぎる

牧瀬 ゆかり2_4999

いつまでチュートリアルやるの?
過去改変まで起こるループってゲームなら新鮮なプレイに必須かもしれないが、過去ループとの断絶は物語の積み重ねによる演出とも不向き。

さらにクリアしたと思ってもループってゲーム進行をなぞってアニメ化しただけなのかしら。

あやもりayamori0420

というか1話の中で2回吊られるラキオで駄目だったw信じろラキオのヘイトを…!になってるユーリ面白
しげみちはかわいいね愛すべきおばか…

陽名hinaonhidamari

2体いると分かっているなら、2名指名しなくてはいけないのでは? いや、1名でも選ぶの難しいけど……
そして生き残ってもループするんだ? 最終勝利条件が分からなくなったゾ!
まだ全キャラ出てきてないから? 

kinokino_infinity

寝る前に、ポケモンHOMEでポケモンを図鑑順に並べるなどの整理したのと、
シピがめちゃくちゃ猫ポケモン使ってた

まめがーりんuecrlRQOhVnXjd1

人狼が二人に!でに、その中でもクリアー!!
したけど、またループ!?どうしたら終われるの???

鷺沢世蓮kotomaseren

でも生かせず全滅。ループして更にエンジニア権限とかいうスキル追加。これを生かして勝利!なのにまだループ!そしてまた新キャラ?変更?更に増員?どうすればこのループから抜けられる?

なみかわnamicawa

人狼ゲームって説明だけ聞くとよくわからなくてとっつきにくいけど、こうやってアニメでやってくれると面白そうだなと思う。LeViって人数教えてくれるはずなのに2回目以降は残りが一人なのか二人なのかは教えてくれないのね。まぁそれがわかったら面白くなくなるか…。

そうやsahara2680

一週開いてしまった
しげみち声がついたから余計に面白いしステラさんあんなにぐいぐいきてたのがわかってやっぱり映像化っていいなぁ
ラキオが即吊られするのも反映されてて面白かった そりゃあんなやつ即吊るわ

Messi @めっしm_essi9home

やっぱ人狼は役職あってなんぼだからこっからどんどん面白くなりそう、、!

しげみちのギャグ要素とステラが可愛くて魅力的よね

♪スパイラル♪spiral_steps

後からルールが追加される絶望感!

コールドスリープされるの何で誰も抵抗しない?
かえって消滅させられなくてよき?

ループしてもリゼロのスバルみたいな恐怖痛み苦しみがないから、ゆっくり何度でもやり直せばよくね

夏帆vLWuFitjlYyB42K

にしても「人間だと言え」の取得が早い主人公だw
と思ってたら最後に夕里子様も出てきて歓喜!カッコいい!

阿部mokasu_abe

なるほど、役職追加していく事で議論に変化が出てくるのね。おもしろいな。
それにしても人間側が勝っても終わりじゃないとは。全員揃ってから勝たないといけないとか?

𝔁bokki_houkei

それで終わらないのかよ。
相手の役職がわかる能力が追加されたのめっちゃ面白い展開だなと思ったけど人狼ゲームだと良くある設定なんだね、知らなかった。

ぽーーねpone_tiramisu

ラキオ、思ったよりもネタ枠だが。
ゆりこ様は脳内再生してた声と違った、もっと低くて裏声感ない声で脳内再生してた。でもこれからの活躍にわくわく。

ちょえchoe1990

メンバーが増えただけではなく役職の実績解除も。誰かが嘘をついた時に見破れたらゲームが簡単になり過ぎてしまうから。投票行動の開示はどうか。ややモヤモヤする描写はあるものの

板橋 竜itaryu_777

そして夕里子様登場へ
しかししげみち声色変えてくるのズルいw

毒ポメ 終天教団プレイ中(ダンロンV3・ペルソナ5R・3Rプレイ済み)※ネタバレ注意sui112706

ラキオがほんっっっっとうに愛くるしく魅力的に描かれていて感謝しかない!!!!れ
「またお前がコールドスリープかーい!」
最高に面白い

あ助agsk119

ラキオさんって喋らない方が生き残るんじゃないかな!?

あくまでゲーム原作だというのを忘れるとして、現状ループしてるユーリ君のみを狙い撃ちしているような親切(※皮肉)な設定に裏がありそう、というのが今回判明した感じ。まだまだユーリ君を楽にさせないようだ。可愛いもんね

まぬけ屋gomikanji

ゲームのほうを知ってるのでどういう風に話を作っていくかに興味があるんだけど、ゲーム知らない人はこのアニメを楽しめてるんだろうか。ユーリが筋道立てて勝ったことでこのゲームの要点は最低限伝わったと思うけど、勝ったのになぜ?ってならないか心配。

風鈴hurin0728

しげみちの声めちゃくちゃ自由自在すぎておもろいし意味もなくコールドスリープされるのがゲームに忠実すぎる
流石話の流れで1ミリも疑惑かけられてなかったのに(とりあえず分かんないし吊っとくか…)で3票4票くらい入る男だ

masayumebekogeko

今更だがこういったものが人狼ゲームというものなのか。名前は聞いたことがあったけれど、知らなかった。論理的思考ってやつが必要なやつか?自分一番苦手なやつだ。画が綺麗だなとか脳に入ってきてない。

てつCmahjongdentist

今回は展開早かったな。誰がか一緒に考えたくもあったが、議論シーンカットはまぁ尺の都合上仕方ないか。ゲームではループ脱出条件はアレなわけだが、アニメでも同じなのかな。夕里子登場で来週も楽しみ。

あおぶた AOBUTA12t2k

3ループ目
新たにステラとしげみちが参戦
しげみちも宇宙人なんよ
4ループ目
遂にエンジニアがきてこのゲームを有利に立ち回る役職がきた
ステラはお慕いしてたのにここでは違く変わるっぽい

だじーんtoya_udo

自分はやっぱりゲームはやるより見てる方が楽しいんだなと思いました!!
人狼ゲームも
でもループしちゃうんだな!新たなキャラもどんどん増えて展開も変わってくし同じゲームだけど楽しい!
来週も楽しみです!

ミサキkPK1eX5wnx0Dt4d

匍匐前進で日進月歩こそがこの旅の醍醐味だよユーリくん犠牲と経験から矛を覚えて攻勢に転じるのは当に成長。セツ離れが意外と早かったのも
だって啜りたい・・・いや突然イケボ出すのやめてもろて
 そして勝利条件のズレに絶望するユーリの前についに最凶の女が現れる

tansan__nomenai

ラキオが吊られてフルであの長台詞言ってくれたので手叩いてゲラゲラ笑ったし、SQちゃんの無慈悲に押し込むのサイコ〜だった…
しげみちはジナに何をやらせてるんですか??アニメ版ジナ、どんどん知らん要素が増えていく…割と頼まれると断れないタイプだったんですか…?

コハクooQAbtOjdb39989

予告から思ってたけど、ステラちゃんこんなに主人公に対して最初から好感度高かったっけ???いやゲームで性別男性にしてたら恋愛的演出あるの知ってたけど!!
男性でプレイしてなかったから記憶曖昧だな……

sakuracat01sakuracat012

キャラや設定が、増える。さらに、キャラの魅力も深掘りされ増える。

まさか、最終回まで引っ張ると思ってたけど。やったー!!おっしゃーー!!って、なった。

...........。

えー、なんでー!?コレ、どうすれば大正解のラストを迎えるの?でも、変わらず面白いね。

ささくれsasakure_op

初日ラキオの初動で判断するのと、ユーリの嘘発見(ジナ限定?)で、ある程度勝ち筋は見えてきた。
「頭が切れて発言することはリスクを伴う。サイレントマジョリティが生存の正解」のストーリーなのが皮肉ですな..

Aokoaoao_sun5

わかる、我々も「もはや手癖」みたいなテンションでラキオ選んでる時あるもんな
生き残り激ムズイベ来るのかなぁ。

ステラさん可愛すぎ。お慕い
しげみちラーメンイベ良すぎた たまに声が良いの何

各サイトでの反応

人鳥日記

アニメ グノーシア 3話 感想 新たな乗員