Xでの反応

れじみrejimi31

何がなんでも作画にリソースを割きたくないという制作側の心理が透けて見える。このあと良くなるとも到底思えないので3期で切ります。

あおてつ日本一RR2nasa

やっぱタツマキちゃん好きだわ〜
貧相な身体だけどスケベな服着てるから良いよねー
妹のこと出されたら怒るお姉さんちゃん好きだわ。あおのお姉ちゃんになってほしい

小泉 X 小説家 新世界復活戦!世界に変化をもたらそう!jfhhhguv

今回はあまり見どころがなくて、作画も正直かなり微妙だった。
この回を観て、やっぱり失望したよ。

名シーンもかなり雑に描かれていて、圧迫感や迫力が全然なかった。
来週はいよいよ怪人協会編に入るし、少しでも盛り上がってくれることを願ってる。

ヤス魂yasutama118

第3期
タツマキ
力無き者には厳しい…

ミズキ
腹筋女子素晴らしい

SランクとAランクにはかなり差があるね

リュウボンrewbomb7

偏見無く見てて気づいたぐらい確かに紙芝居が多いなーって気付いて批判のポスト思い出した。
まぁ何かあったんでしょう。

キャロットポタージュnC9I1tV2u5k8K4q

サイタマという見どころが真打では有るだけに前座というべき戦い
まぁ明らかに噛ませみたいな怪人連中ではあったが…

MAKIMakinekoamerica

S3 dアニでサムネになっていたけど、主将ミズキの作画良かった
S級ヒーローの強さを見せてくれる今回。
原作を読み返したら、ほぼ同じでした。
これからも改変無ければ、しばらくサイタマは出ない。
単行本まるまる一冊出なかったのこの辺だよね。
サイタマ好きだから淋しい。

celsius220celsius220

元超能力者の怪人は念動力を駆使して廃ビルをまるごと投げ落としてくるが、タツマキがあっさり防ぐ。瓦礫がサポート役のA級以下ヒーロー達に降り注ぐが、タツマキは→

にこ(みそ)@Ixion鯖MisonicomiF

自分コナン見てないからあの声聞くとどっちかというとエルドナーシュの方が思い浮かぶ
とっくに分かっているさ、ここがヴァナ・ディールでないことくらい

流メインRumein_syumi_ak

こうやって改めてA級の戦いを見るとやっぱりS級って人智を超えた能力を持ってる人ばかりなんだな
それと、サイタマやS級の戦いばかり見てきたからか、A級の戦いが地味に見えてしまう
弱いわけではないんだけどいかんせん派手さにかける

れぷそるREPSOL_96

歴代のヒーロー漫画の集合知みたいな回だった。逆に言うとオリジナリティに乏しい。そういう意味でもやっぱサイタマなんだよなあ

伊藤研究員Soreyuki

アバンの切り方これでええんか?やっぱりOP明けも何かもうブツ切りで始まってるし。まどマギに続けてこれ見たらタツマキの喋りだけで申し訳ないけど草。学園ハンサムみたいなのおるw あーサイだから採(サイ)点してんのかw(海外ニキにわかる?w)またサイタマ不在w

幸くんo3jK7PCRWk3R7uq

ちゃんと実力があるヒーロー達によりヤラれて行く怪人達。戦闘を監視していたギョロギョロ。負けて帰って来た怪人達に容赦なく始末するギョロギョロ。まだ何かを仕掛けるらしいギョロギョロ

wギョロギョロばっか(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)w

yui0467kamakura_ru

S級ヒーローの強さお披露目回。それぞれの能力と強さの演出は良かった。まだまだ怪人側も奥の手がありそうで油断できないね。ところでサイタマどこ行った?

転生した50迄にセミリタイアkotahinshi2

開幕からタツマキちゃんの超能力対決かと興奮してたらサポートチームのキャラ紹介的な…全員の名前を覚える気は無いがナルシストイックと主将ミズキは面白そう。

…てか超能力対決終わってるしサイタマ出ねえしwとりあえずS級がエグいのは再認識できた。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

ようやくヒーロー協会のチームが怪人協会のアジトへ侵攻を始めたが、途中で怪人たちが大量に待ち受けていた。怪人側の目的は消耗と戦力分析だった。
戦闘シーンばかり。ようやくきたかと思ったら、紙芝居が目立った。モブ戦だからいいけど、本番ではやめてね

ihsotih(いそっち)ihsotih

止め絵乱用とか以前にデッサン力が下手すぎる。学年で一番マンガの上手い小学二年生の絵だよ、コレは。

Rakoshimakonoha20

アニメ サイタマの霊圧が消えた?!話題すら上らない…
助っ人ヒーローに「緊縛のシエル」っていう上半身亀甲に縛ったイケメンがいたんですけど,ぷりぷりプリズナーと一緒に気にしていいですか?
タツマキのウェスト細っ!内臓入ってるのか心配になります
童帝の推理SEコナンだ!

ティクソンasuracryin29

これまでで一番酷く感じた。
ONE絵の部分が特に酷い
ONE先生へのリスペクトを
一切感じない作画

村田版コミックそのままの方が
動いてるし良かったと感じた。

ハシゴダカCID8705

ようやく戦いがスタート
ここまで長かった…

S級ヒーローたちは
忘れがちだけど、ちゃんと強いんだよね

まだ戦況に大きな変化はなし
ここまでかなりテンポ悪かったし、
ここからテンポ良く進むといいなぁ

一匹狼ん。alonewolf3969

とうとうモーションアニメになってるじゃん...むしろマンガの方が動きあるわ

クロビカリ別人になってるし

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

遂に始まった全面戦争。サイタマやキング出番無し。今回はA級以下とS級のレベルの違いを描いた感じで終わっていきました。次回以降に期待ですがこれも綺麗に終わらない予感がしますね。

各サイトでの反応

アニメつぶやき速報‼︎