AIの遺電子 第9話の感想

放送日:2023年09月09日 01時53分

あにこ便

【AIの遺電子】第9話 感想 良心も悪意も人間性。正しい社会に悪意は要らない? 
【AIの遺電子】第9話 感想 良心も悪意も人間性。正しい社会に悪意は要らない? 

2023/09/10 13:26

続きを読む

アニメつぶやき速報‼︎

AIの遺電子 第9話 感想:安全に配慮したバーチャル組体操が面白いw
AIの遺電子 第9話 感想:安全に配慮したバーチャル組体操が面白いw

2023/09/09 16:50

実況&感想ツイートまとめ ・ ヴァーチャル組体操ww ・ まぁ実際組体操は危ないしな ・ 組体操なんてリアルではやったことも見たこともない

Xでの反応

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

バーチャル組体操は草。作者、良くこんなこと思いつくな。発想が凄いわ。学校が教育機関からサービス業に成り果てて、教師が接客業でしかなくなったディストピアが描かれていておもしろかった。

タルバイン@豺talbain_3rd

時代が変わればまたこういう作品も流行ってるかもねw
目の下の描き方が“不動明”だよねw

正しさを突き詰めれば健全な社会が実現するのか?
未来の話だけど今の我々の社会に問われている問題だよね

パンクな趣味で繋がった夫婦でも子供にはアンパンマングッズを与える気持ち

Traum とらうむと読むらしいTraum1

過激表現のアニメを規制したいヒューマノイドがアニメ原作者のヒューマノイドに執拗に抗議する。しかし抗議の最中に原作者が倒れる。原作者は須堂の病院の常連で、限界まで働いては入院して病院の完全色を要求していた。あるとき、抗議者が不良に絡まれ原作者が助けるが刃物で切られた

はまち@アニメ好きoregairunomber1

今回も面白かった!Aパートで「悪」をテーマにし、Bパートの「人間性」のテーマに繋がる構成が見事!
なんでも出来るアニメ

てつこ(解凍されました!)tezzco

近未来の小学校で、全生徒を公平に扱うために、掲示してある習字全員分に◯が付いてて「あなたらしい!」って評価してあるの、めっちゃあり得そうで怖かった(汗)。

あくま@神無き世界のシャチク活動diav010

教育ネタに切り込む回。どちらの話も人間が正しさや公平性を突き詰めた結果AIよりも画一的で窮屈になるという皮肉。ただ相変わらず深くは踏み込まない作風が焦ったい。パーマ君再登場で癒されておしまいというのもちょっと…。

fighty2006fighty2006

さすがに親なら幼児が見る前に検閲しないと
幼児の感覚ってありのままの画像を取り込むから、話の良し悪しじゃないんだよと

それはさておき
この作品はまさに百人百様
視聴した人の感想を見る為に視聴を続けるようになってきました
作者の意図を読み取るのが難しいですね

ようようyouyou_gurren

良きことなのか?というのをより突き詰めてるな。ディストピアさも増して。

NecoNeco_2ko1

Aパート。あの監督の命がけで来いという言葉がいいですよね。互いに理想を掲げているなら、その覚悟が必要かも。
Bパート。パーマ君、再登場!前回の学習効果が児童だけでなく大人もケアする。
作品も終盤になり、いよいよ須藤先生のテーマが始まるようで楽しみ。

Stardusterhayabusakikan

主語と声をの大きい人が自分の正義を押しつけ拡大し続けたら、行き着く先は多分息苦しく気持ちの悪いディストピア。

人は不完全で心の内に善も悪も飼っているのに、それを認めない不寛容さ。ことなかれ主義と平等•公平を目指すあまり歪になってしまった価値観→

ぬーぼーnu_bo_nubo

ヒューマノイドが作るアニメ、近未来でありそう。人間の方がめんどくさい小学校。バーチャル組体操あほくさ。行き過ぎた人間的平等。パーマくん再登場で、暗躍?今回の話はかなり重いね。左翼共の理想はこれなんだよ。回が進むにつれ人間とは?と、考えさせられる。

ミルシカ@暁静夏mirusikaanime

善悪の判断基準が曖昧なまま大人に成長する危うさ、コミカルに描かれてはいるが正しさの裏で生き辛さを覚える現実味がなかなかにエグいよね。人間的を求めてたどり着く先がパーマくんという皮肉さが心地良い。時代とともに変わる倫理観を伝える難しさが刺さるよ。

かきざきこういちk01kz

不健全アニメの監督に抗議する&平等志向の小学校に就職するの巻。Aパートは『暴力的な表現』と『現実の暴力沙汰』が、Bパートは『AIに頼らない教育』と『極端な平等志向』がそれぞれごっちゃに語られていて、話の焦点がぼやけてしまった感じがする。題材も説教臭くてあまり好かんな…

もるじぶore4aa

悪ガキを描いたアニメが弾圧されていたが、そんなことより呪術廻戦とかいうクソパクリアニメなんとかしないと。
こんなの子供が見たら「パクっても恥ずかしくないんだ」と勘違いした大人になって 絶望の未来が待ってる。

もるじぶore4aa

「悪の陣地が減ってひとつもなくなったとき、残っているのはもう人間じゃない」
一方向のものの見方だけが過剰に力を持ち、表現の自由が損なわれる。
今感じている昔からの変化、その延長上を見たかのようだ。
オチがない話に見えるがメッセージは明確で、後で考える時間が長い。

がくさんgac_san

前半、ゲームやるやらないでよく聞く話であった。与えられた教材から何をどのように学べるかが重要で、それを決めるのは何なんだろうなぁ。資質か習慣か
後半、前評判は伊達ではなかった。舞台となった学校からは自主性や責任感の皆無な人間が出来上がっていそうで恐ろしい

ちびあややRila_ayaya

綺麗や正しいを求め過ぎる時代。
悪を知らなきゃ善も知り得ない。
痛みを知らなきゃ傷付ける怖さを知る事も出来ない。
怪我をしないように刃物を使わせなかったり、運動を制限したり。
少し現代にも通ずるところがあるね

バーチャル組体操はよくわからんかった

右往左往eD3v2Mr1YXs7UKr

劇中アニメの主人公・西園寺は【闇武士道】を標榜するピカレスク・ヒーローキャラ

と感心した次第であります

カクタスgs250fw_8valve

後半パートは前の会社を見てる様だったな〜あそこまで酷くないけど
パノプティコン的な社会は人の振る舞いを一様化させるね

のえらareonoera

・「ヒューマノイドだ 死にゃあしない」
バイオ系は普通に死ぬと思っていた
設定を説明する気は無いようだが、さすがに構造が謎
・パーマ君はデータ共有しているから、日本中で何人も活躍しているんだな
・教室に張り出された書道が怖かった

翔太郎@アニメshotaro_anime

正しい社会とは…。法律で縛れない倫理観の難しさですね。
ヒトとAIという描き方になってましたが、ヒトとヒトでも想定できる内容で風刺の効いたエピソードだと思いました。
まさかのパーマ君再登場もブラックユーモアでしたね。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

小山田は自分自身を西園寺の落とし込めて描いてたから多くの子供達に人気の作品になったと思う。篠原が居た学校は生徒の事を凄く考えてる学校だとは思うがこの学校を卒業した生徒の今後を考えると少し恐ろしいなと感じる。

ぱつきん。PK_patsu

不健全アニメを追放しましょう!昔と違って一人でアニメが作れる時代。悪者が主人公のアニメを作る小山田。行儀のいい人間に合わせてると悪いとされることが増えていく。現に車を自分で運転する奴は悪者扱い。規制し過ぎで自由が無くなるのは嫌だよね。続く↓

TVアニメ「AIの遺電子」公式@7月から放送中!ainoidenshi_off


ご視聴ありがとうございました!


不健全アニメ
倫理ライン
表現の自由
ヒューマノイド差別
公平

"文句は直接俺に言え。ただし命がけでな!"

ピックアップ