Xでの反応

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

ユリウスとウィルの対決良かったな
最弱の剣士が最強のメイジを打ち負かす
とても物語って感じで良かった
それにしてもユリウス部飛ばした時はスカッとしたね
エルフィの黒歴史はとても可哀想だなw

ワズpirupiru0840

6話の比にならないくらい今週のウィルカッコよすぎでしょ!
今期のアクションアニメは絶対このアニメが1位だよって個人的に思ってる〜
アドレナリン出まくった~
まだ観てない人はユリウスVSウィル観て超カッコイイから

アポロSunny_of_Sunday

遂にユリウスとの対決だけどアクションといいこれまた観てて気持ちの良い対決だったなぁ!
ユリウスがエルファリアの技を使ったけど展開を盛り上げつつも実は悪手で敗因になったの上手いわ(笑)
この勝利で周りからのウィルの評価がどうなるか気になるところ!

虹千重QQQQQQs

ウィルはユリウスに対して「権威ある者の生み出した魔法」という権威性に目が眩んでないかという指摘をしていて、すごく良いことを言うなと思ったんだけど、だったら分身の数なんてどうでもいいはずでは。あるべき魔法の研鑽を積めと返すのが正解の場面じゃないのかなあ。

シマノisland1936

ユリウスの魔法が不完全だと看破されるところやウィルが幼馴染マウントしてるように見えるのは逆に面白かったが、ひたすら氷塊が飛んでいくだけのアクションは見ててつまらなかった。そしてシオンやコレットが蚊帳の外なのが本当にもったいない。

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

エルファリアさんの太もも (*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  ちとBBA感あるのは残念ですが、ファンタジー特有の前垂れみたいなヤツ(名前分からん)、ほんとエロくて良いですね

カンピロバクターcanpirosan

ユリウスがこれ以上無いくらい尊厳破壊されてスッキリしたw
アクション作画はいつも凄いけど、今回は特に凄まじかった。
ルームメイトの正体読めましたな……

toitoiHVWoKRfmWx83171

戦闘シーンやばすぎる!スタンディングオベーションが止まない!主題歌まで流すの反則すぎる!!

amichi00_amichi_00

最初から最後まで作画…というか絵がすごかった。

アクションシーンとか、バトルのクライマックスにOP曲が挿入されるとか、アガる。

オモomonyan

圧巻のバトルシーンに加えオチもあり緩急が素晴らしい。ロスティの声優がなぜ「???」で表記されているのか、その答え合わせ的な回。魔法絶対至上主義の世界で、魔法でもなく杖でもなく剣でもなく拳で物理的にぶん殴るの最高すぎてほんと好きwww

りる@空夢ノート+___riru

6話のシオン良かったわー。バトル見応えあるからつい見ちゃう。コレットかわええのに不憫でならない……あとヒロインはわりとヤンデレ属性では……

dandoudandou0321

一見の価値があると思う。戦闘中にペンギンのOP曲が流れるのも熱い!エルファリアって「聖女の皮をかぶった不真面目マディアヴェンデ」なんや

服屋@東雲店員FUYAFUYAtime88

◜ᴗ◝)
王道なストーリーだから賛否両論はありそうだけど自分はめっちゃ好き
アニメOPのFire and Fear聴きながら7巻を読むともう最高でした

U.C.N/ゆーしんue_masoh

5巻後半までいかないとキリが良くないが、果たしてあと5話で?
1巻だけで3話使ってるのに?
無理じゃん
でも10月から七つの大罪決まってるから1クールなのか

煩悩と鬱の黒白雪kuroshiro_yuki

ユリウス戦めちゃめちゃ良かったな…
幼馴染と友に過ごし学んだ知識で勝つ展開好き。
ユリウスの技も多彩だし、そんなユリウスの技への主人公の対応もバリエーション多くて観ていて飽きなかった。
op挿入演出は狡すぎるって…笑
物語としてはここで一つの区切りかな。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

すごくいい戦いだったが
戦いに勝って勝負に負けた
だね(^^)

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

今よろしいですか?エルファリア様。痛いですサリサ。いつも寝ているか…こちらの資料に目を通しておいてください。ユリウス。なれるかもしれませんね。クラウンアタックも大詰め。このまま終わったらと…謝るまで負けるつもりはない。利用されるだけの…続く

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

憎きユリウスが追い求めるエルファリアの魔法を使っていた事はウィルの逆鱗に触れた。魔法は強力だったが幼い頃からエルファリアと過ごしてきたウィルにとってはエルファリアの下位互換に過ぎなかったと思う。ウィルはユリスを倒し戦いに勝ったが王冠を取られ勝負に負けた。

夜子yoruko220215

ユリウス戦!
分身出すやつ強すぎ〜!
最後の方の作画がめちゃくちゃすごかった……第1話以来の感動!
ウィストリアは絵が綺麗で好き
ロスティはやっぱり……!?
どんな魔法も砕くコレット作成の剣が最強説……?

しぐまsigma_P

お、おい…ウィルそこ代われ!
(とても良い回だったのにレビューそれかよw)

ししshishi_poke

魔法使いで大火力の敵 VS 8体に分身した敵を各個撃破していくが、敵も主人公も3次元的に動く動く。カメラも主人公の周りをぐりぐり動き回るので迫力が凄まじい。

まさいちさんmasaichisandesu

めちゃくちゃ面白かった。
作画最高やった。
魔導大祭、クラウン・アタック完結。
漫画で読んだ時の3倍面白かった!!!

星降さとSatohosi1

主人公が悪役に追い詰められた上で最終的にぶっ倒すっていうのは割とベタと言うか王道ではあるが、最高品質の映像技術や音響、声優陣の好演が合わさって最高のカタルシスが感じられた。
ちょっとだけ、とある魔術の上条vs一方通行戦を思い出した。

ようようyouyou_gurren

見下してて煽り、ピンチになると狼狽える。
でもウィルの切り抜け方で面白さを出してるか。

rin-ku-game_rinku_

女の子気になってみてたけど、エルファリア可愛いし、いい子っぽくてよかった。
まさかのいじめっ子扱いされて不憫だけど。

森上 不ニEtpE8

戦闘作画がとても素晴らしいく、話としても王道で、夕方枠としては申し分ない作品だと感じます。
ベースとして既視感はあるも、序盤から主人公の努力の結晶が表現されるため、なろうほどの不快感がなく、すっと入りやすいのもとても良かったです。

ひいろhiiro_now

ユリウスの使う魔法は憧れたエルフィと同じ魔法。幼い頃から努力を重ね研鑽を積んできたウィルに敵うはずはなく、ユリウスのわからせタイム。お互い信じる剣と杖、何をしても2人の想い出に阻まれる不憫な事w
頭に血が昇っていたのはユリウスの方でしたね。

たかおはハゲてるツーステの人(´・_・`)step_takao

ヤバすぎぃ〜!!!!!!

エグいエグいエグい!!!!!

うおおおおおお!!!!!!!!

照山紅葉NXm87DPHC2nTqUs

ネタバレ注意

無能者と言われた主人公が自称天才を吹っ飛ばす最高に熱いシーンなんだけど
「僕はいつも10人のエルフィ(仲良しな天才幼馴染)にいじめられていた!」
このセリフと周りの反応がインパクトが強すぎてめっちゃ笑ってたw

炭酸水中毒者塊@12歳女児(マジ)うちなーんちゅTENSEI_ktmr

なんでこんなにカメラワークぐわんぐわん動かせるんだ、、
意味がわからんもっとやれ

チャルトchalto0422

ウィルとユリウスの対決、めっちゃ面白かった!!
つい見入ってしまいました
最後はクラウン取られてしまったけど、かっこよかったなー
エルフィのかわいいところもいっぱいでしたね

懐かたな(FUTOKORO KATANA)futokorokatana

杖と剣のウィステリア、
シオンの対抗心もコレットの笑顔も可愛いんだよなぁ…

マジシャン ミサmagician_misa

ユリウスが得意とする氷結魔法の包囲網に囲まれたウィル
5人に分身するユリウスの技は、稀代の天才魔導士エルファリアが編み出した12の氷魔法のひとつ『白の芸術アルスワイス』
攻撃や爆発も自在に行う分身術に静まり返る会場…。

アニメ好きなハリネズミHedgeHog1127

ついに始まるウィルとユリウスの戦闘。魔法を華麗に避けつつ戦うウィルのバトルシーンが迫力満点で、最高にカッコよかった…!! エルファリアの可愛さが際立った回でもあり、幼馴染エピソードをもっと聞きたくなりました…!

Ryoanime_like_Ryo

勝てなかったらとってもカッコ悪いねで笑
氷の塊ぶっ壊すウィル!カッコいい!こっからウィルの快進撃が!
完璧じゃない?
分身ぶっ壊れてく?瞬間移動で分身も壊していってた?と思ったら
大口叩いておいて補助させてたとかψ(`∇´)ψ

とんまんTonman__719

VSユリウス戦 前半のズタボロにされていく姿からの後半の様々な思いを胸に戦うウィルがすごくかっこよかった 戦闘シーンも作画、演出、魅せ方、全てが最高でこれ以上ないくらいの神回

明螺@小説家になろうSin_Paradox923

激写!う~ん、清々しい一撃!
魔法も使えない猿に負けたってこと、長生きしたけりゃ忘れるな!
おまけに、2歳児と同レベルって知った時のユリウスの顔が傑作だった!
勝負に勝って試合に負けた感じだけど、ナイスファイト!

しゃちく魔王shachiku_maou

君のは完璧じゃないとか、
私が欲しいのは一振りの剣とか、
欲しい時に欲しい言葉を言ってくれるの感動、、、、

個人的にはロスティ先輩の目が気になった

どういう意図があるのかしら

次回はコレット頑張ってほしい

あくま@diav010

ユリウスとの決着。どれだけユリウスがイキれるかで最後のカタルシスの具合が決まってくるわけだがエルフィが生み出した12の魔法のうちのたった1つ、しかも実は補助付き、であれだけイキっちゃうのは十分すぎる。まさに噛ませの鑑でした。R.I.P.

ラズティーLuzty_Blend7

待って戦闘シーンかっこよ過ぎた!
OP流れるのホントアツい
ウィルのエルフィに対する熱意、エルフィの魔法の知識が流石!
クラウン取れなかったのは残念だけど、ユリウス負かせたし、最高の結末!
エルフィ可愛い

諒汰郞-Ryotaro-@ちょいオタ30代サラリーマンs_kaikibu

前回のバトルは正直微妙でしたが、今回は最高でした

凄いスピード巻

もうウィルが走る走る

満足しました

ネコイヌkawahaya12

巻き戻したりじっくり見てたから
約盛って1時間かけて見た事になる

ウィストリアはいいぞ!皆

シャワルトshawaruto

①夢見るようなエルファリア様の美しい表情
②ホントに寝てたお茶目さん
③ウィルが巨大な氷塊に潰されても全然笑顔のロスティ&キキ
④エルファリア様が側にいて欲しいのは…ウィルという名のひと振りの剣ですか
↓続

鬼ヘッドheaddaemon

お互いを想い合い通じ合う描写は鮮明に
一振りの剣がその真価を発揮
主題歌に乗せて主人公が敵に向かっていくエンディング感はいつの時代も良いものです

88108810anime

誰よりも近くでエルフィの凄さを知り、彼女に憧れ、努力を重ねてきたウィルに「エルフィの足元にも及ばない」ことを完膚なきまでに分からせられたユリウスざまぁぁぁぁwwww
ウィルが最高にかっこよく、エルフィとコレットが最高に尊かった

アーシェス寧@テラnei_2020Ramuh

エルフィが可愛すぎるんだが(笑)
一途な想い

2歳で編み出した
分身含めて10人にいじめられてた
違うよね
かまってほしくてじゃれてたんだろうね
と思ったらそうだったw
ひとり占めw

黒歴史ww
ほんとエルフィがかわいい
ポンコツなのがいい
むっちゃ面白い

グリムロgrimro_4_sv

ウィルかっこいいしエルフィ可愛いし
ようじょユリウスは良いやられっぷりで◎

Noahleaxel1188

ウィルvsユリウス 作画えぐ…
動きがかっこよすぎるだけじゃなく
カメラワーク良すぎて大興奮した
前回のシオンは良いライバルとして
今回のユリウスも敵キャラとしての
魅力が凄いから壮快で最高に面白い。

ぺらpera0579

ウィルを踏み台にしたユリウスの演出は、結局エルフィのすごさだけが残る結果に。ドヤっておいて幼女に負けたのはさすがにかわいそうなユリウスくんでした。OP曲がかかる戦闘シーンに相応しい、長回し風バトルアクションはすごかったです。

ちっち ◎66417M

ウィルの「10人のエルフィに虐められていた!」、アニメだとどうなるのか楽しみにしていたシーンだったから楽しかった
それでいじけるエルフィかわいいよ!!!

リュウキryukishogun

炎の魔術師の子の嫌いは好きの裏返しだったらしい。いやはや痴話喧嘩みたいな会話だった。いちおう収まりがついて、本来の闘技場への決戦へというところで終わり。

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

が先ほど投稿されましたぁ(^^♪

良かったら高評価だけでもしてもらえると嬉しいです!

各サイトでの反応