Helck 第19話「帝国四天王ヴァミリオ」
放送日 : 19日前 2023年11月15日 01時29分
あにこ便
アニメつぶやき速報‼︎
19日前 2023/11/15 06:46
実況&感想ツイートまとめ ・一瞬で燃やし…ヴァミリオだ ・間を使い倒したギャグやめろwwwwwwwwww ・ヴァミリオたんすごいいい旅してるwww
ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
19日前 2023/11/15 06:17
HelckEpisode 19海外の反応
ツイッターでの反応

Helck19話、弟がここまで使われてしまうのそりゃあヘルクもブチ切れますよ。ミカロスが悪すぎてこいつだけ倒せば良くない感ある。激重回想から急に楽しい列車旅行すな~!ちゃんとすれ違いにならずに出会えて涙してる。アズドラ、やっぱヴァミリオ愛以外は四天王の格があるんだよな……。

#Helck 19話感想
ゼルジオンが力に溺れてしまったり、ヘルクが魔界へ来た経緯が分かったのも印象的でした!
個人的にはヴァミリオがヘルクに「死ぬつもりで戦うな」というところもグッとくるものがありました……!
また、魔界に来たヘルクを助けたのがケンロスだったというのも心温まるなと……!

『Helck』
第17~19話、いや…せめて煽ってる禿ジジイ共は殺しとこうよ
ずっと重い…Cパートが無いと心が折れる、石田か鳥が要る
デタラメ男良いやつ
石田来た!長く待たされたぜ!でもギャグらない…ギャグが足りない~しょんぼり


#Helck 第19話観終えたどー! え、もう19話?! あと残り何話なの? 今回はかなりてんこ盛りで感情の揺れが忙しかった。ケンロス、ほんといい人! ヴァミリオ、熱い! ヘルクがみんなに出会えて良かった 久しぶりにピウイも見れたし、「あず」に笑ったし、次回が待ち遠しい!

「#Helck 」19話。あまりにも壮絶な「ヘルク」の話についに身を明かす「ヴァミリオ」。「生き抜く信念をもって戦え」という彼女の言葉に「ヘルク」は救われたか。ここに人と魔族の種族の壁を越えた共闘が実現する。「アズドラ」の策は善なる人の願いを悉く穢しゆく醜悪な人間を討つことができるのか?


#Helck
なんやかんやで、撮り溜めで
昨日、19話まで一気見
帰還の珍道中の話かと思ってたら、
回想編に入ったら、話が激重に、、
そりゃ人間滅ぼそうって笑顔で言うわ!
救われる展開に向いて行って欲しい。

#Helck 19話見た
#ヘルク
面白かった
これから話がどう転ぶか楽しみ
やっと帝国の人と合流できてよかった
過去編も終わったし見るモチベ上がるな〜これは

人間のケリは自分で付けると決意を
表するヘルクにヴァミリオが正体を
明かし"仲間"と言い切るのが熱くてよき
久々のピウイ登場、車掌との絡みが
かわいらしくてほっこり
ミカロスの言動から、新世界生物の出現
も勇者計画の副作用のように見えるが
彼らは何処へ向かおうとしているのか
(Helck:19話)

Helck19話見たけどHELPの歌詞がだいぶしっくり来る内容だったな
「どうせ訪れる結末に抗おうとする」
これめっちゃなるほどって思った...
わざわざ2番をアニメver.で持ってきたのはこのためだったりするんかな?

『Helck』19話。重い回想が終わって夜が明ける。ヴァミリオの優しい「バカ」が沁みる。
よし、人間滅ぼそう!

#Helck
19話。
明らかになった #ヘルク の真意...!
それに応えるヴァミリオ...!
長かった過去語りが終わり夜が明ける...!演出ええや~ん
人間と魔族のスタンスも明確化された上での新章突入楽しみ~
「だろがー!」「ばかー!」
は今後も聞けるのかも非常に興味深いですハイ

#Helck アニメ19話観てました。
つらい過去回想がようやく終わった……ほんとつらいよ……
ヴァミリオもそりゃあ応えるよ……
ケンロスめっちゃいい奴じゃん……
アズドラの策……そううまくいくかな?
次回はアスタがピンチになりそう?
どうなるか楽しみ。
#ヘルク

#Helck
19話 感想
長い過去編も終わり、いつもの2人と1匹の旅に戻った。魔族の人達がめちゃくちゃ優しいピウイの声久しぶりに聞いたな。前にピウイが燃やしたアズドラからの手紙ようやく読めたねw

『Helck』19話
長い長い回想が終わり、二人の間にも確かな信頼が生まれた。
もうただの同行者ではない。仲間だ。
死んだら悲しむ人がいることを忘れるな。生きて帰れ、ヘルク。

#Helck 第19話視聴
長かった過去編が終わりましたが、 #クレス や #アリシア たちもまだ助けられる可能性があるということなのかな…物語中では助けられないと言われてたので微妙なところ…
#ヘルク と #ヴァミリオ がどのようにして相手の懐に侵入し、王を討つのか気になりますね…

#ヘルク 19話
ヘルクの「人間 滅ぼそう。」の言葉の裏にはこんな……
ヘルク一人でがんばってたんだね
ちゃんとヴァミリオちゃんが言ってくれた!ありがとう
ギャグも少しづつ戻ってきた(笑)
#Helck

アニメ『#Helck』の19話、帝国四天王ヴァミリオ(CV小松未可子)から主人公ヘルク(CV小西克幸)への長台詞に魂揺さぶられた。
「~ お前は次の言葉を心に刻め 死ぬつもりで戦うな 生き抜く信念を持って戦え ~」
責任感強いと自己犠牲に進みがちですけれど、心根良き人物こそ幸福な未来へ辿り着いてほしい

Helck 19話
ヴァミリオちゃん、これは四天王の器
心技体揃っている
ケンロスがあんな感じだから町の者達も警戒しなかったのかも…サンキューケンロス
列車旅での笑顔は、作り顔じゃない「笑顔」だよね

#Helck #ヘルク
19話視聴。やっとアン登場!
「死ぬつもりで戦うな!生き抜く信念を持って戦え!お前は独りじゃないんだ!」この言葉がどれほどヘルクの心に響いたかと思うと、最高にアツい!アンちゃんの声で聞けて嬉しい!!

Helck19話。めっちゃ良かった。1クール目からずっと、ここまで一気に見る(読む)ことを想定されたお話だった。途中で切った人は本当にもったいない。ヴァミリオとヘルクの関係を描くには今までの話が必要だったということ。

ヘルク19話視聴中。過去編終わってヴァミリオと旅パートに戻った。ここ数話重くて重くて、久々に明るいヘルク見れて嬉しい。ヴァミリオかわいい。
#Helck

Helck 19話、過去編から一気に面白くなって旅の終わりも見えてきたな
ヴァミリオのバカー!が過去編の後バカ…になったの良い構成だな

19話視聴
『共闘』
仲間も人間も救えなかったと懺悔するヘルク
それでも、仲間達や魔族のために人間を止めると誓った彼に、ヴァミリオは正体を明かす
帝国四天王の名において、ヴァミリオはヘルクに手を貸すと告げた
そして、それはヴァミリオだけでなくアズドラも同じだった
#Helck
#ヘルク

Helck第19話鉄道要素。
2クール目になってからOPに登場していた列車が本編にやっと登場。人間界にはないのに、魔界に鉄道が存在しているというのは珍しい設定ですね。車両の描写はさておき、フラグ・ステーションに目を引かれました。旗を上げた時だけ列車が停車するシステムです。
#Helck

『 #Helck 』第19話
やっと過去編終わって現在に戻ってきたよ。平和な日常回もといクソしょーもないギャグ展開を見ると、変な安心感があるよ(笑)
重い話だと聞いてて、まぁまぁ重かったから満足。ここからはもう物語をたたみに行く展開だね。結果的にヘルクとヴァミリオ二人で人間の王を倒すのか

Helck19話観た。
ごっついきっついヘルクの過去。
ヴァミリオが素性を明かしてからの展開がアツい。
溜めてた分、ギャグも畳み掛けてくるな。
うたげぇ!!ピウイの出番があって良かった。

#Helck 第19話
ヘルクの過去は辛いものだったけど死ではなく生き抜く覚悟をもって戦えと力強く言うヴァミリオに救われた。クレスもどうか救ってくれ久しぶりのピウイとか機関士のおっさんとか無駄に雄々しいBGMとかアズドラ様の手紙の「あず」とか…ギャグも戻ってきてちょっと安心した
#ヘルク

ヘルク19話。
ひさびさにピウイ出てきたー( ´ ▽ ` )ノ
久々にほっこりバカなやり取りが戻ってきて良かった( ; ; )
#Helck

Helck 19話まで見ました。
過去編凄かったです。
怒りと憎しみの表現がよかったです。

#Helck
#ヘルク
19話!
感動した。ヘルクがヴァミリオや魔族の人たちを仲間と思ってるようにヴァミリオ達もヘルクのこと仲間と思ってくれてる!
ヘルクはもう1人じゃないんだよ!頼もしい仲間がたくさんいるよ!
ヴァミリオのヘルクにかける言葉感動したな。ヘルクの強い精神にも。→

Helckの19話
ヘルクの大切な人たちがあんな
悲しいことになってしまって
とてもつらいです…
ヘルクはずっと1人で戦ってた…
1人になってもずっと諦めずに
頑張ってたからこそヴァミリオの
言葉が心に響いたんですね…
仲間って素敵です!
ピウイも可愛かった!
#Helck
#ヘルク

「Helck」第19話
#ヘルク
のんびりしてんな〜。
以前の“Helck”に戻った感じで良き
ヘルクとアンは場所だけでなく時空まで超えたのかと思ったけど、アズドラからの使いハルピィと会えたから違うのか。
ということはあのアンそっくりな魔女はいったい

Helck19話見た
覚醒したゼルが「卑怯だろう……」って悲しげな表情を見せるシーン印象に残ってたのにそこも省略するんかあ
そしてヘルクを脅威でも戦力でもなく一人の友として扱うアンちゃーーーーん!!!!

#Helck
#ヘルク
#ヘルクアニメ感想 19話
劇中の時間経過が良かった~
ヘルクの話し終わりと
ヴァミリオがヘルクにかける言葉
朝日が現れ「ヒカリ」を当ててくれた
山場に一番強い光ってのがさ~
素晴らしい回想回の〆に相応しい色の付け方だった

#Helck 19話朝から視聴。辛い回想が終わってニコニコヘルク、漢前アンちゃん、愉快なピウイが戻ってきた!(^o^)
ヘルクは最強だけど力ではどうにもならない所に色んな人との出会いがあったからこそ物語が繋がってるんだって展開が上手いよなぁ。

#Helck 19話
①過去語りも終盤、ヴァm…アン再登場
②全てを聞いた彼女が言ったのは…「もういいだろ、お前は戦わなくて」
③だがヘルクの魔族への思いを聞き、彼女は遂に自分の正体を明かし、そして告げる
④「死ぬつもりで戦うな!生き抜く信念を持て!お前は…一人じゃないんだ!」
↓続
#ヘルク

「Helck」19話感想。長い回想だったけど、むしろそっちが本編だったかもしれない。今回で漸く元の時間軸に戻ってきて、ヴァミリオも正体を明かした。原作は完結してるみたいだけど、アニメは最後までやってくれるんだろうか? このまま最終決戦か? でも、覚醒した人間は元に戻らないって…悲報すぎる

Helck 19話
へルク強くて大体何でも出来るからあれから誰にも助けられる事なんて無かったのかと思いきやケンロスに助けられてて一時でもへルクが誰かに支えられて良かった…と染み入ってたら、ヴァミリオからの「仲間」「独りじゃない」の言葉…
良かった…へルクはもう孤独じゃないよ…
#Helck

『Helck』19話。長き回想が終わり、ヘルクとアンの旅路は元の道へ。他愛もない会話、しょうもないギャグ、心から背中を預けられる仲間がただそこにいる幸せをもう一度噛み締められる日がやってくる。そのことを想うだけでこちらの頬にもつたうものが。絶望が絶望で終わらない、世界は広い。

#Helck 19話
人間滅ぼそう
笑顔で宣言する意味
仲間の呪縛解放だけではない、
共に過ごした者を守る為に戦う優しさ
生き抜く信念を持って戦え
お前はもう1人じゃない
帝国四天王ヴァミリオとしての発言
ヘルクが報われる言葉…
王を倒す切り札
ヴァミリオとヘルクが王へ挑む
今回も面白すぎる!!

19話観る。
頑張って見た割には意味のない回想だった。
もしかして設定だけで表に出すつもりがなかったんじゃないか? という気もしてる
#Helck

『Helck』19話
やっとヘルクが帝国へ来た経緯も知れて、ヴァミリオも正体明かしてヘルクに帰る場所を作ってあげたAパート
そしていつもの剽軽な3人組も見れて何か実家に帰ってきた感じのBパート
アズドラの書簡も確か二度目でちゃんと届いたし、これでようやく終盤突入ですな
#ヘルク

#Helck アニメ第19話
「帝国四天王ヴァミリオ」
…………………………………
やっと、
やっと過去編抜けたあぁぁぁ!!!
゚+.ヽ(T▽T)ノ.+゚
ピウイ〜会いたかったよピウイ〜!
あずにホンにどこかゆかいな魔界の人々!!
#ヘルク

#Helck 19話
最後まで絶望続きだった過去編
外道を地で行くミカロスに対して、ラファエドは何か違うものを感じます。
何もかも打ち明けたヘルクを仲間として受け入れたヴァミリオの優しさにほろりとくるものがありました
久々の3人旅の光景にはほっこりとしますね
ここからの反逆が楽しみです!

ヘルクのなっがい回想を真摯にかつ何の疑いもなく信じるアンちゃん。
共に戦おうそして生きようと真っ直ぐな眼差しでヘルクを受け入れるアンちゃん。
第一話でヘルクのパフェにあっさり籠絡されたチョロ娘の面影は何処へやら。当時の自分に教えてやりたい。お前が泣くまで後18話だ、と
#Helck 19話

#Helck 19話。ヴァミリオがヘルクの物語を聞いて、彼を信じることに決めたのがもう尊くて。自らの素性を明かし、死ぬために戦うなと告げるヴァミリオちゃんカッコ良すぎた…。いよいよ彼ら+ピウィの反撃が始まりますね。楽しみです。
#ヘルク

#Helck 19話
長く語った夜は明けて現世に戻ってきた
ヘルクの笑顔の裏に隠れた過去に触れて、その壮絶さを知るヴァミリオ
その中で踏み出す新たな帰路への一歩
自然体なヘルクに変わらない調子のヴァミリオと存在だけで愛おしいピウイも健在
依然よりも気持ち晴れやかな一行の進める足は軽やかだった

#Helck 19話
ゼルジオンの変わりっぷりが辛い…
前回から思ってたけどラファエドさんヘルクの敵ではあるけど悪人ではなさそう、ヘルクに同情的なんだよな…
雪の影響受けてなかったから覚醒してる?
アンちゃんもといヴァミリオ様かっけえ!日が昇る演出良いですね…
ピウイ何拾ったよ…
あずwww

#Helck 19話見た。
ようやく過去編終わったか、めっちゃ長かったな。
ついにアンがヘルクに自分の正体がヴァミリオだと明かしたね。いや気付けよ!って思うけどヘルクってヴァミリオがどんなのか知らないんだっけ?あれ、知ってるっけ?まあいいや。
クレスは生きてたんだな、一応良かった。
Helck 19話はヘルクの辛い過去を聞いたヴァミリオが自分の素性を明かして真の仲間、志が同じ同士になったということか。
そして再び立ち向かって前へ進む決意を新たにする様子が清々しかったな。
そこに悲壮感はなく希望があるのが、夜明けから昇る朝日の光で感じられた。

Helck 第19話。久しぶりにみかこしギャラ発生。シリアスなのに、みかこしツッコミで笑わすなよ!急にクエストと思いきや、もう倒したww 過去編終わっていよいよだな。

Helck 19話。うんうんヴァミリオちゃん、良い娘だねぇ。そして突然の汽車に苦笑い。ピウイは何を拾ったんだか。ようやくアズドラと連絡ついたと思ったら、対人間の国の実働部隊に。来週は久しく出番無いシャルアミかな?

Helck19話観ました
ごはん食べながら観ちゃダメなやつだった
味噌汁がしょっぱくなっちゃったぜ……

「#ヘルク」19話
その真実とは裏腹な笑顔を振り撒く本質に触れ、全て打ち明けたヘルクのその意思を受け止め、勇者の剣を受け取り、元より死も厭わないヘルクに生きる信念をと叫び、自身の正体も明かしたヴァミリオちゃんのイケメンっぷり。
夜明けの演出と相まって長かった分とても感慨深い。
#Helck

ヴァミリオ様の
ほら…嘘ついていたんじゃないか…
あの笑顔は偽っていたんじゃないか…
が最初の頃の同じ言葉とは真逆の意味なのがこう…キますね(語彙力
朝陽をバックにしたヴァミリオが文字通りヘルクにとっての夜明けになってるのも綺麗。
#Helck 19話
#ヘルク

#Helck 19話
赤のヴァミリオってマ?!
お互い秘密が無くなった2人。剣を託し受け入れる、ようやっと本当の仲間になった感じで感慨深い。トランプ(2人ババ抜きw)したり戦闘はヴァミリオが率先したり過去編を経て2人の関係の変化の描写が良い。そして相変わらずのピウイが微笑ましい・・・何か拾ったなw

『Helck』19話
ほんまに最後までしんどかった、ヘルクの過去回想、、、。変わり果てたクレス、、、。ミカロスのクズっぷり腹立った。ケンロスほんま良い奴すぎて泣いた。回想が終わって、ヴァミリオの言葉から夜が明けて光が差し込むシーンヘルクの心が晴れた感じがして何か良かった(語彙力)

Helckの19話に関しては、アニメ勢にも漫画読んで欲しいな。アンちゃんのあのシーンは、アニメはアニメの良さがあって「ウオオ」と思ったけど、漫画の方は漫画の方でまた違うアンちゃんの良さがでてるから。
表情が結構違うんだよね……どっちもいい


19話
やっとHelckらしさが戻って嬉しい。ピウイも戻ってきてメチャクチャ嬉しい。ピウイの役ハマりすぎて井澤詩織めっちゃ好きになった。ナナチとかラブリンのイメージ強かったけどキャラ幅凄い。
旅も終盤に向かってきて来週も楽しみ。てか、四天王の残り二人は?笑
#Helck

Helck19話。
こっからは最終回までヴァミリオちゃんのターン。
つーか2クールだとするとヴァミリオちゃん覚醒の「希望ある未来へ」が最終回かな?

Helck
19話
ヘルクの目の前に現れたセルジオンは完全に勇者の力に飲み込まれていた。ヘルクにとって魔族が優しく出迎えてくれた事は絶望に落ちたヘルクを救ったと思う。アズドラの作戦通りに戦いは進んで行くのか。

#Helck 19話
ヘルクの過去と決意を受け止めるヴァミリオちゃん
登る朝日に照らされてたてた誓い
ヘルク自身を支えるもの
そしてストーリーは現代に
アズドラの策略はプランAのまま
信頼しているからこその作戦
アリシアは甲冑を被っている戦士なのかな?
ヘルクの救いとなる結末になるといいな

Helck ヘルク 19話
ヘルクが勇者殺しをヴァミリオに託す&ハルピィからアズドラの手紙を受け取るの巻。長かった過去編もようやく終了か。帝国に戻らずそのまま王国に向かうという展開はちょっと意外。ヘルクとヴァミリオの2人ならミカロスを倒せそうではあるけど、そう単純な話でもないんだろうな…

#Helck 19話視聴
ヘルクの人となりを語るには絶対避けて通れない儀式とわかってはいたけど、何週もかけての回顧は想像を絶するほど重苦しく本当につらかった…
でもやっと暗いトンネルを抜けてまた前を向いて進んでいけるね、アン改めヴァミリオちゃんとならば(号泣)

#Helck
19話伝説回見終わった!
夜明けのシーンは泣ける
最初の辿々しい握手から信頼関係ができるシーンはふっけぇ!
人間滅ぼそう!って嘘の笑顔も伏線だったと判明しふっけぇ!
伝説回その2かけるべき言葉の伏線にもなってる(´;ω;`)

#Helck 19話観た!
哀しみの回想が終わり、夜明けと共に新しい旅路へ。お互いの素性を明かして、本当に信頼できる仲間になったんだなとしみじみ。久々のピウイちゃん癒されるー。謎の球、後々重要になりそうすぎて笑った。ここから話が一気に進むのかな?#ヘルク

#Helck 19話
帝国四天王ヴァミリオ
その心と信念は帝国最強たる実力に負けない強く気高いものだった
ヘルクの暗く重い回想を終え
いよいよ反撃へ
どうかハリボテの笑顔が心からのものになりますように
#ヘルク

Helck19話ボロクソに泣いたわ〜
魔界がどれだけ暖かい場所なのか
より際立ったわ〜
Helckのあの常にニコニコしてるのは
理由があったんだね
それにしても鬱展開
絶対今後かつての仲間と対峙するじゃん
わ〜もっと話題になっても
いいアニメだよ〜
アリシア〜

#Helck
19話観ました
ヘルク
人間滅ぼそう。の笑顔にそんな意味が…
あんなになってもクレスを利用するとは…クズ野郎共すぎ
アン
自分をバカって言うの可愛い
アン
その言葉は優しすぎる
重たい話からピウイは癒やし
爺今更その話は…
語尾w
#ヘルク
#アニメ
#アニメ好きと繋がりたい

#Helck
第19話視聴
長く悲しい回想は
終わりました
「ヘルク、もう休んでくれ!」
そう、声を掛けたくなるほど
辛い経験、背負うものが多すぎるのに
ヘルクは、今度はヴァミリオ様たち
魔族の心配をします。
そして、ヴァミリオの名言
「お前は!一人じゃないんだ」
#ヘルク

#Helck 第19話
前回も泣かされて今回もうるっとくる回でした。
#ヘルク の話を聞いたヴァミリオちゃんが
「死ぬつもりで戦うな!!生き抜く信念を持って戦え!!!お前は一人じゃないんだ」
共に立ち向かうことを誓い合う二人
やっと物語が進みワクワクしたら
まったりとした旅路
コントみたいな怪物退治w

#OKABEアニメレビュー
【Helck(ヘルク) 19話】
評価 ★★★☆☆(中央値は★2)
過去の悲しい回想編の終了
最初このアニメを見始めた時
「なんやこのキャラデザ、しかもストーリーもなんか適当でギャグも滑ってるしおもんないな・・・」
と思ってたのですがまさかの鬱展開。…

Helck 第19話
やっと回想が終わりました。
とにかくバランスが悪いですね。
これは原作がある作品を1クールや2クールという枠に収めなければいけないアニメ制作の苦しいところなのかもしれないし、原作改変を嫌う視聴者が原因かもしれない。
ヘルクは回想から面白くなったので全否定はできないか。

#Helck Helck19話見てきました!
過去の暗い話はもう終わり!ヴァミリオちゃんも自分の秘密を話してくれてヘルクとより距離が縮まった!
クレス含めてまだみんな死んだわけではないから救える可能性があるかも…?
戦いが終わった後には心の底から笑うヘルクの顔を見てみたいよ

Helck19話。「頭数に入れられてるぞ」…仲間のために戦い絶望に追い詰められたヘルクだからこそ、頼られ、責任を分与され、もう既にメンバーシップがあるぞと伝える事が共属意識の転換に効くと思っているヴァミリオの優しさが良いですね。潜り抜けた修羅が大きすぎて四天王と明かされても動揺しないし…

#Helck 19話
ゼルは覚醒の力に溺れて別人みたいになった
自我を保ってると言えるかな?
クレスが何かの苗木みたいにされてる…これは怒る
転移で飛ばされて魔界に来たのか
ケンロスいい奴だな
ヘルクの過去全部聞いたヴァミリオ自分の正体も明かしたうえ、死ぬつもりで戦うなと
信頼のAプラン

#Helck 19話
長かった回想が終わり、ピウイが戻ってきた!
アンちゃんも正体を明かし、本当の盟友になったの萌え
OPの機関車も登場、この辺にいる人は、人間じゃないということ?
そう言えば魔界と闘うのに、魔界にヘルクを飛ばしたのちょっと間抜けかも、それとも罠?
プランAが楽しみ!!

#Helck 19話。ヘルクが常にニコニコしてたのはアリシアとの約束があったから。ゼルジオンは力に溺れてしまったか…
ようやく現在の時間軸に戻って和やかなノリも帰ってきた!
ハルピィと思いっきりニアミスしたのは笑ったけど出会えて良かったw
アズドラのプランAで帝国軍の反撃なるか!面白いー!

#Helck 19話
ヘルクの過去を聞き、盟友となるヴァミリオ。彼の長い夜(業)が明ける(救われる)。その苦しみからの開放、制作巧みな夜明けの演出よ。
で本編、久しぶりの井澤(ピウイ)ボイスにホッとする時が来るとはな笑 作品の生気が戻って来たのが良い。
生きる信念を持ち、全てはここからだ!
#ヘルク

人間の尻拭いは人間の手で!
アンちゃんヘルクからめちゃめちゃ重いモノを託されましたね。
だけど1人になったと感じていたヘルクにとってヴァミリオの言葉は一条の光に感じられたはず!
勇者らしくヘルクが帝国の遊撃隊に!
どうなるのかな!楽しみです!
めっちゃ面白い!
#Helck #ヘルク 19話

#Helck 19話
ヴァミリオが朝日を背にヘルクに話すシーン
ヘルクの希望になってる感じがしてエモい
ヴァミリオの「バカ」が切なさと可愛さが両立
真面目に2回言うとこがたまらんです
ケンロスが助けた後にヘルクの瞳に焚き火の炎が映る
生きる気力を取り戻す演出にジーンとした

#Helck 19話
帝国四天王の名において勇者の剣を受け取るヴァミリオちゃんが男前すぎる、ようやくここまで辿り着いたか…と感慨深い
そして再開する愉快な旅、結局途中の人たちは人間でも魔族でもない何かってことなの?
ポンコツ捜索隊の子、いやその鳥はヴァミリオ様じゃないやろ(笑)
#ヘルク

#Helck 19話
#ヘルク に突付けられた"一人では覆せぬこの世の理"
だが戦う理由が既に新たな友を守る物であるならば、其れはもう"一人"では無い
覚悟に触れ、名乗をあげるアン(ヴァミリオ)
得体知れぬ相手は遂に盟友に!!
絶望続いた故に、彼女の"生きる信念を持て!!"の言葉の強さと温かさが心に沁みる…

#Helck
19話、打ち明け後の決意と転戦回。フリーレンの先の話とは逆で異なる者との対話は必要、身内が敵となるというやや複雑な形で緊張感を出していて個人的にはこっちの方が好きです。ここまでの旅の積み重ねで互いに信頼し合っている二人。既に手はうたれていて後は向かうだけの手早さは好き(笑)

Helck19話。ヘルクはミカロスにより魔界へ飛ばされた。ヘルクはアンに改めて何かあったときに自分を止めてほしいと勇者殺しを渡そうとする。アンは帝国四天王ヴァミリオと正体を明かす。旅を続けるヘルク一行の前に捜索隊員ハルピィが現れる。アズドラからの伝令で人間の国の南を目指すことになった。

「 #Helck」19話
全てを打ち明けたヘルクの願いを受け止めたヴァミリオちゃんの強くて優しい言葉に震えた。また涙でちゃう。
悲しい回想の後だから束の間の3人旅を楽しむ姿がホント嬉しい
王を討つのはヘルクとヴァミリオちゃんだ、躊躇いはいらないぞ!
…でピウイっ、お前何拾った?
#ヘルク

#Helck 19話、王を殺しても事態は変わらない。どうしようもないな…。魔界に流された #ヘルク はケンロスに助けてもらったのか。みんな良い奴。アン、いやヴァミリオも遂にヘルクを信じて正体を明かした。ここまで長かった分、感動します。でも勇者殺しを使う事になりそうなのが不安だ。NO悲劇。

Helck 19話↓↓↓
失いたくなかった。何故殺してやらなった?もう足掻くな。お前は大丈夫だったんだな。覚醒、素晴らしいではないか。力に溺れた…普通の人間はもうどこにも…王を倒しても何も変わらない。魔物同様の存在になる。優秀な戦士。えっ?クレス一命を取り留めた続く

#Helck 19話見ました
やっぱり生きてた賢者
朽ちたクレスの力も衝撃
魔界に飛ばされた意味は?
ヴァミリオちゃんの告白は感動でした
そして、久しぶりにピウイが起きた!!
汽車のシーンダイジェストは惜しい
もっとピウイ暴走させて
面白かった
面白かったんだけど……モヤモヤは残ります
うーん

#Helck 19話
ヘルクの魔族にも振り撒く「笑顔」の真意を知ったヴァミリオ。その意志に感化された彼女の「赤髪」を照らす、長い夜(ヘルクの暗い過去)の明けを象徴する「朝日の光」。それが自然と、アズドラが王討伐を託した2人を燃え上がらす、ヴァミリオの「赤い炎」に通じるのがお洒落です
#ヘルク

Helck、19話。過去編面白かったですねぇ。久々に時間が「今」に戻り、何だかホッとしています。ピウイ
過去編を終えてやっぱりヘルクの笑顔の印象が変わりました。偽りといえばそうなんですけど、これも約束なんですよね。
つらい戦いになりそうですが、目が離せません。#Helck

#Helck 19話視聴。
ラファエド「これはこの世の理」はぁ?お前らが創り上げたんだろ!
ケンロス「うち来いよ」ヘルクを助けてたのか...お前いいヤツだな! ヴァミリオ「死ぬつもりで戦うな」「生き抜く信念を持って戦え」うぅ..お前もいいヤツだな! でもあの覚醒、クレスを消滅させなきゃ...じゃないか⁇

笑いとシリアスのバランスがNo.1
#Helck 19話
ヘルクが自分の過去を打ち明け、それを聞いてアンも本当の自分を明かす
お前の仲間として
死ぬつもりで戦うな!生き抜く信念を持って戦え!お前は1人じゃないんだ!
この言葉のシーンにはヘルクと同じタイミングで涙した
後編の明るさが久々

ヘルクHelck19話、絵コンテ担当でした。13話から始まった長い長い回想の終わりの、感情的クライマックスとも言える回。短いですけど久々のアクションシーンもあったのでカメラも振り回して自由に暴れてみました。旅のシーンがダイジェストになってしまったのは惜しかったなあ。