スプリガン 第11話
放送日 : 12日前 2023年09月16日 01時05分
あにこ便
ツイッターでの反応


船長渋かっこいい!大砲はないと言い
つつレーザー搭載してて笑った
そして芳乃再登場が個人的に嬉しいし
やはりかわいい
戦艦バトルも迫力満点でかっこよかった
転移装置を備えた謎の島にワクワクが
止まらない、史実と絡んでいるのも
ロマン心をくすぐられるね
(スプリガン:11話)

#スプリガン 第11話
優は仕事としてスプリガンをやってるだけなのかと思っていたけど、そうでもなかったらしい。「世界の神秘を全部見たい」。だからこそ、アーカムの指示がなくても幽霊島に乗り込んでいく。謎のコネを使って。
再登場の染井芳乃、思った以上に遺跡を荒らしまくっててほっこりした。

#スプリガン 11話
レザー兵器だけでも凄いけど、あの速度が出せる船って凄過ぎでしょ‼︎ 動力源だけじゃなくて、推進性能とか安定性とか丈夫さ化け物ですよ!笑 それにしても、あの島には何が隠されているんですかね?? 芳乃は抜け駆けしようとするし、敵方も狙いがあるみたいだし‼︎

スプリガン11話。すっげえ悪そうおじさんじゃ~んと思ったら頼れる仲間だった。染井吉乃再登場嬉しいね。髪下ろしシーンが多くて前以上に可愛い。世界の神秘を自分の目で見たい優くん、瑞々しい若さを感じてなんか嬉しくなってしまうな。ヒンドゥーの神像敵、ガンツより前からこういうのあったのね。

#スプリガン 11話。お…お…大塚明夫と菅生隆之ーッ!!アバーッ!!声オタにこのラインナップはあかんて…伏して拝んじゃう…まーた良い新キャラ出してくるなぁ、そして歴戦の猛者にモテる(意味合いは色々)若者主人公いいねぇ~!!ロシナンテ号が最高にカッコ良かったし、その船長ってことは老騎士

#スプリガン 11話
時間の流れが狂った幽霊島
相変わらずの痛快アクション
30分が一瞬で、こちらの体感時間も狂わせられる!

#スプリガン 第11話感想:この出現した島はムー大陸の一部なのかな?各地で遭難した船や飛行機が在るって事は出現場所は定まっていない? ガーディアンはカー〇ーがモデル? 腕が重そう。
芳乃はお宝探しで別行動したんだろうけど…遺跡破壊するんだろうな。

#スプリガン 11話
幽霊船とか幽霊島ってロマンがあるよね。絶対に行きたくはないけどw
いつもと違って海上戦。スピーディーな戦いで見ていて爽快感があった。優には船長としての才能もある?
優には悪いけど染井芳乃が出てくると先が読めなくて面白い渋めのイケ声もたくさん聞けて耳も大満足

#スプリガン
11話観ました
新たなヒロイン?
肉を切らせて骨を断つ作戦をやってくる相手は大変やろなぁ
優
こんな時まで頭が回るとか苦手な分野無いんか
古代兵器!?
#アニメ
#アニメ好きと繋がりたい

地上波版第11話。大塚明夫の配役で鬼に金棒感。今回の水上バトルといい、いろんな切り口で見せ場を演出する構成力たるや。次回でひとまず本編も一段落。また観られる機会があると嬉しいな。 #スプリガン

スプリガン 11話。ウェーブピアサーねぇ、大型のはギリ完成していた頃だから、原作連載時はどうだったんだろう?内容はバーミューダとかそうい感じで。

11話
いやー戦艦シーンは中々の見応えよ。
てか、こういうのに10代が暴れ回るって、今の作品にないから、まぁ新鮮と言えば新鮮やし、懐古といれば懐古だなと考えますね。
来週最終回どうなることやら。
お楽しみに。
#スプリガン

11話観る。
出たな分身ジジイ。それは覚えてるのに、𠮷乃が出ていたかどうかはさっぱり覚えていなかったw
このエピソードで最終回らしいけど、映像化どこまで企画が進んでるんだろう?でもいくら進んでもヒトラーのクローンはやらないんでしょ?まずそこから確認させて下さい
#スプリガン

#スプリガン 11話
シリーズ恒例「日替わりヒロイン」は2回目の染井芳乃。
ヒロインなのに主人公から「海に投げちまおう。絶対死なねぇから」と言われるが、その2人の関係が尊くも面白い。
この章をこの度の最後に持ってきたってことは、制作陣も芳乃のこと好きなんかな?

スプリガン
11話
芳乃が居るだけで地球上にある遺跡が全滅しそうな気がする…幽霊島は島の形があやふやなだけではなく座礁した船や飛行機があったりと不思議な雰囲気が漂っていた。芳乃は宝を探しに行方不明になった思うがこの島に何があるのか。

#スプリガン 11話
これ日本人だから良く感じるのかな?
昔の作品だからってのもあるんだろうけど戦艦ってね
にしても良かったなッ!戦艦同士の戦いッ!感想ツイートキャンペーン
このシーン入れてよッ!
ちょっとリアリティからオカルト(空間転移)へ