はめつのおうこく 第7話「Stand by him. Stand by her.」
放送日 : 16日前 2023年11月18日 01時53分
アニメつぶやき速報‼︎
15日前 2023/11/19 00:18
実況&感想ツイートまとめ ・ バイクのデザインがテキトーだ ・ ヒャッハー女だー!てならないとかホモなのかな? ・ 新品のストッキングがある棄民街
新・まとめはアニメから

16日前 2023/11/18 10:00
はめつのおうこく 『はめつのおうこく』はyoruhashiによる日本の漫画。ジャンルはダーク・ファンタジー。『月刊コミックガーデン』(マッグガーデン)にて2019年5月号より連載を開始し、同年5月5日からは同社のウェブコ
ツイッターでの反応

#はめつのおうこく 7話感想
保安局本部に転送されずに辿り着いた先の砂漠で出会ったバイカー集団 見た目に反してめっちゃ良い人達だったw
しかも頭目のパンチさん クロエとアドニスに助けて貰って実は出会ってた
アドニスも悪態をつきながらも
ドロカを気にしたり
優しさも残っててホッとした

#はめつのおうこく
7話
命を奪われたヤマトたちの仇討ちのため転送されるであろうアドニスを待ち構える帝国軍
変更した転送地点に降り立ったアドニスとドロカ
自分にとっての全てを奪った人類を憎むアドニスに届かないドロカの声
アドニスにとっての復讐
廃材平原の廃棄民のボス・パンチ

はめつのおうこく、7話。座標が変更されていて銃撃失敗。砂漠の真ん中に出た2人とやり取り。怪我で動けなくなった時に、廃棄民のパンチ達に救われる。ドロカは廃棄民と打ち解けるがアドニスは相変わらず。翌朝アドニスはひとりで村を去る。パンチとドロカのやりとり。ドロカ後を追い落ちで引き。

#はめつのおうこく 7話
感情は正しさだけで動かせるものではないから、ドロカがどれだけ説得しようともアドニスの復讐心は止められないね
けど、復讐心以上の想いがアドニスの中に芽生えたとき、きっと状況は変わるだろうし、ドロカがその種になれるかどうかなんだろうなぁ
次も楽しみです!

#はめつのおうこく
はめつのおうこく3話〜7話観てきました!
相変わらず話が重いですね… まぁ面白いから良いのですが、精神的に疲れますね笑
てっきり人間vsアドニスになるかと思っていましたがそうでもないみたいですね
今後は本物?のドロテアとの戦いになっていくと… 更に重い展開になりそう

『はめつのおうこく』7話
復讐に生きる者と、誰も悲しんで欲しくない者
相容れないはずの2人の旅は果たしてどこに向かうのか。
復讐よりも大切なものを、彼に与えることが出来るだろうか。

脱落作品
はめつのおうこく(7話)
今迄殺伐とした重たい展開だったのに急にギャグを挟んだ軽めのテイストになって温度差について行けなかった。
ドロカの理想論も薄っぺらく感じて響かないし、一方のアドニスも甘さや弱さみたいな物が見えキャラ造形が中途半端に感じてしまった。

はめつのおうこく 7話
「Stand by him. Stand by her.」
クロエを目の前で殺されて、それでも何かを言える立場なら…本当何故連れて来たさ。さてヒァッハー軍団に連れて来られて和解したかの様に絶対連れて行きたくない

はめつのおうこく7話観た!
アドニスこんな顔もするんだ、優しいとこあるんだから…!って更にアドニスを好きになった、アニメ始まって以来の癒し回…

はめつのおうこく 7話
ドロカマジでヒロインすぎるなぁ
今のアドニスに必要な存在になってきてるよねドロカちゃんは
それと、パンチさん見た目に反していい人だしみんなこんな生活だけど楽しそうでしたね
#はめつのおうこく

はめつのおうこく 7話
ざっくりな感想
アドニスの照れ顔初めて見た!!!
ドロカ少し抜けてるけどいい子だし可愛い!!
パンチさんめちゃくちゃいい人だった!!
ドロカの運転するバイク怖い(笑)
#はめつのおうこく

#はめつのおうこく
クロエの処刑から長々とつまらない殺戮ショーを見せられてたけどアドニスがドロカに心を許した7話は面白かった。
そしてようやくプロローグが終わって物語が始まった。
長かった〜!!!!!

#はめつのおうこく 2〜7話
ダークにバイオレンス
邪悪な敵は殲滅だ!
血で血を洗う復讐劇
話し合い?寝言は寝てから言え!
はからずも現実の世界情勢と合致
ドロカとドロテーア(中同じ人)配役と
設定有能が鮮明に、後半戦も期待◎
#アニメ好きと繋がりたい
#2023秋アニメ

はめつのおうこく 7話
ただ復讐だけを願って生きるアドニス
ただ命だけを願うドロカの2人旅。
新たに出てきた集団…いいね!
アドニス、クロエを知っている人!
こういうキャラは大事よ!必要!
ドロカ…コイツもしかしてポンコツ?ww
止まれや!!ww
#はめつのおうこく #はめつ

アドニスが!アドニスが笑った!
#はめつのおうこく 7話
復讐でしか証明出来ないなんて事ない
あるじゃん、クロエと紡いだ日々の痕跡が
人の心を心の底から動かす
これがドロカの真の意味での愛の魔法なのかもしれない

#はめつのおうこく 7話
アドニスは引き返せないところまでいってしまったのだろうか?
ドロカと旅を続けることで彼は変われるのかもしれない
廃棄民という世の理から外れることを選んだ人達が登場したがこれからの旅路にはそういった人達の支援が必要なんだと思う

#はめつ
7話
なんてことだ #はめつのおうこく がほんわかおうこくに
殺し過ぎってのもわかるけど逃亡生活+封印で人生の大半を敵意の中で過ごせばああなるかな、知識はともかく判断力は封印された時の子供のままで
無理して動かさず省力化でも作品の雰囲気を第一に守っている作画陣に職人らしさを見る

#はめつのおうこく
7話。
いや~...凄いですわ~...
あんだけ大虐殺を披露しておきながらまだコメディ路線も諦めてない所が
アドニスの綺麗事に流されない所が寧ろ人間味あって嫌いじゃないんですけどドロカと漫才珍道中やる流れはそれはそれでどうなの?って思っちゃうwめっさ人タヒんどるで

アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】 第15話「相識 Sacrifice」
はめつのおうこく 第7話「Stand by him. Stand by her.」


これまでに比べたら控えめな回だったけど
アドニスとドロカのお互いの心情の変化だったり今後に向けてしっかりため回だった
が安定の面白さで2人の今後の関係性と物語が楽しみ。ドロカちゃん立派なメインヒロインで泣ける。2人のことより好きになった幸せになって欲しい
#はめつのおうこく 7話

#はめつのおうこく 7話
ドロカちゃんが兎に角お人好しすぎる…
俺なら速攻で魅了の魔法使ってるわw
アドニスは実は優しいみたいな
雰囲気出てるけど全然許せんからな!
復讐を正当化しようとするな!
逆にここまできたらとことん悪であってほしい

#はめつのおうこく
#7話
いないんじゃね?だね。アドニスめっちゃ血だらけやん最初からドロカはアドニスの事知ってたんか。アドニスはクロエが全てだもんなぁ復讐が存在証明、か本音を吐露するアドニス。アドニス?出血多量か?なんか来たハンターみたいな奴らか?助かったんか。三宅さん。

はめつのおうこく7話見終わった パンチさんええやつやん… そしてアドニスのえっちなシーン(?)

#はめつのおうこく 7話
なんで3話くらいまでにこういう空気にしなかったんやろ
もう見てる人少ないやろ
マジで6話まで酷かった
6話まで ただ人がひたすら死ぬだけのアニメ
主人公が復讐したいだけだからどう盛り上げるのかどう盛り上がるのか
久しぶりに酷い作品を見たなって感想
掌返しさせてくれ

はめつのおうこく第7話
最後アドニスが心開いたのが少し嬉しかった。また違う人に会って段々人間味を取り戻して復讐するのやめようってなるんだと思うが結局2人(内魔女一人)は残酷な最期をとげるんだろーな。

はめつのおうこく7話がほんわかしてたがどうなるんだろう?丸くなって終わるのか、尖ったままタイトルどおりはめつしていくのか。どっちが面白いんだろうな?ずっと殺伐としてる作品って滅多にないから後者の方が個性際立つけど。

#はめつのおうこく とかいう
登場人物の全員がアスペでハチャメチャな
アニメを
第7話まで見ているやつ
俺以外に居るのかな

7話感想。今回はパンチさんがいい人良かったなって!これでパンチさんが極悪人だったらもう完全に人間不振になるよ。
パンチさんは小さい頃のアドニスに出逢っていてクロエにも出逢っていてそのパンチさんが青年になったアドニスに会って助けてくれるって凄くいい、救われた回。
#はめつのおうこく

#はめつのおうこく
7話
転送されてきたのは!?
登場キャラの第一印象が当てにならない作品です。
廃棄民やドロカとの間で少しずつ変化するアドニス。繋ぎと思わせて実は重要な回でした。
前半と後半でまるで違う作品の雰囲気、相変わらず先の読めない展開で毎回次が気になる物語の引きが上手いです。

#はめつのおうこく 7話
座標を覚えているぐらいだから、きっとクロエとの思い出の場所だったんですね… だからアドニスのことを知っているパンチがいたのかなって‼︎ 誰かを失ってあれだけ憎めるということは、それだけとんでもなく優しいってことの裏返しですもんね…

#はめつのおうこく 7話
この作品ってギャグシーンあるのねと驚いた回
意外過ぎてアドニスの反応がちょっと面白かったけれども
これでドロカと心が通う感じになるのかな?
正直ドロカに共感出来ないので、なんだかなぁ~って感じ
前回までとの温度差が凄いね

はめつのおうこく 7話。滅茶苦茶にしたところからなぜか世紀末救世主なんとかに出てきそうなヒャッハー連中の集落へ。そこはちゃんと楽しませてもらわないと(バンバン。これで人間も捨てたもんじゃないと思ってしまうわけもなく…。 #hametsu_anime #はめつ #はめつのおうこく

#はめつ はめつのおうこく7話見てきました!
廃棄民さん見た目がギャングすぎて草
ギャング民のまとめ役の人は過去にアドニス&クロエに助けられた身やったんやな
復讐心に染まったアドニスでも、自分に害がないと判断した相手は殺さない優しさが残ってるんやな

はめつのおうこく7話。
紙芝居なのは諦めた。内容的には割と好き。ただ物語はここからだーて感じになってるけどもう折り返しよな。これ2クールあるんだろうか。気になるところ。

#はめつのおうこく 7話
1人も死人出なくて驚く。やや肩透かしでもあるが、アドニスがドロカを連れてく意味合いが弱く感じてたから補強したのは良かったか。まぁ折り返しに一旦落ち着こうみたいな感じも。またキャラの入れ替え激しい虐殺祭りに戻ると思うしw

7話感想
ヤマト隊長が言うことも理解出来る。けどそもそも魔法使い狩りを始めたのは人間側だからその犠牲は自業自得なのではと思った…
#はめつのおうこく

はめつのおうこく 第7話
やっぱり今までの話はプロローグでしたね。
プロローグは面白かったですが、これからが重要です。
今回はこれからの話の序章ということで、次週からですね。プロローグに負けない面白さがあることを期待します。

「#はめつのおうこく」7話
廃棄民との出会い。ようやく人らしい人⁉︎の登場。
復讐しかなかったアドニスにドロカの愛、廃棄民のパンチの情に絆される心変わりに、同胞殺しに"俺みたいになるな"でころっと落ちるクロエのちょろインっぷりwに、感情がついていけなくて面白すぎるわw
#はめつ

#はめつのおうこく #はめつ 7話
ヤマトの声で座標変更済
ドロカは夢見る夢子ちゃん
その言葉は響かないとアドニス
そりゃあそうや
ぶれない復讐
そこがいい
でも倒れた
廃棄民の集落に連行
犯され展開と思いきや
みんないい人
頭領パンチ
過去、クロエとアドニスに
救われてた
ちょっといい話しや

#はめつのおうこく 第7話
アドニスとドロカ、無事に地球到着。アドニスの復讐心が変わらないのは(物語として)良いとしても、ドロカの説得力の無さもアドニスの言う通りなんだよねえ。この論理と感情の整合が取れず行動するのが人間っぽいという気もする。
ところで帝国の皇帝崩御を扱うのは次かな?

#はめつのおうこく 7話見ました
初めて一人も死ななかった衝撃
歪みの正体が魔女の仕業ならば必ず出て来ると思っていた超産業革命の裏で科学に取り残された人たち
いきなりの昭和ギャグ時空は驚きもパンチたち廃棄民の生きざまに好感です
日常回なのに絶大なインパクトに思える妙
次回から再び虐殺?

シリアスの中にギャグを挟む物語。アドニスはドロカを連れて地球へ。愉快なごろつきの村に寄って一休み。また旅立つのだった。復讐か和解か #はめつのおうこく 7話

#はめつのおうこく
7話観ました
アドニス
優しい心の持ち主のドロカを蘇らせてこんな事をさせるなんて鬼畜
どこぞの世紀末で草
アドニス
ドロカをこれ以上巻き込みたくなかったやろな
これからもツラい事ありそうだけど一緒にいる事を選んだんだね
#はめつ
#アニメ
#アニメ好きと繋がりたい

「 #はめつのおうこく」7話
突如ギャグ路線のドロカだが、どうも復讐を止めようと綺麗事を並べてるだけのキャラなんだよなあ。アドニスも言ってが全く響かない。ダメっぷりは可愛いかったけど
レアなヒール主人公のアドニスにはキッチリ復讐完遂して欲しい。ソコが面白かったんだから。
#はめつ

#はめつのおうこく 7話観た…
ヤマトやユキのキャラもあるから…
いきなり…ではないのだろうけど…
なんか路線変わった?
個人的には…はちゃめちゃだけどブレずに我が道を行く…の方が…ね
アドニス…ドロカ…角度次第でどちらも正論…でもパンチが答えかな…
パンチの答えが全ての回…かな

#はめつのおうこく 7話
簡単に人類全部滅ぼす目標取り下げたね。
一晩たっぷりオモチャにしなかったヒャッハーどもが悪い!ちゃんと滅ぼさなきゃって思わせないと…。
人間は悪くなくちゃダメ。と言うか話的には良かったり悪かったりしなきゃ。そんで悪いとこだけみて滅ぼそう!ってやんなきゃ~。

#はめつのおうこく 7話
しれっと途中の村を襲う…とか言ってる極悪主人公に苦笑するいつもの展開の中、クロエ以外では初めて登場した常識人キャラのパンチさんが奇跡の物語更生!ラストの"きれいなアドニス"に、誰だよ、お前?と感じつつ、人間と魔女の和解なんぞ完全に手遅れだろ?と思ったり…。

はめつのおうこく 7話
アドニスとドロカが地上に帰還する&廃棄民のパンチに助けられるの巻。急にハートフルな雰囲気になったけど、今までの血なまぐさい展開よりはマシかな。復讐の是非についても「相対的」という言葉で上手く濁した感じ。物語的にはここからが本番なんかね…

はめつのおうこく
7話
廃棄民達の生活は良いものとは言えなかったが限られた資源の中で楽しく生活をしていた。アドニスが助けてくれたパンチにお礼を言わなかったのはどうかと思う。パンチのように魔女の恩恵を知ってる人がまだ居れば良いのだが。

#はめつのおうこく 第7話
相変わらず自己本位だし、ノリの急変にもついていくのがなかなか大変ですね…w
魔女と人間、どちらか殺し尽くすしか終わりは無い気がしますが、今の所お花畑のドロカがアドニスにどんな影響を与えるかですね
個人的には復讐の足枷か致命的な甘さに繋がる気がしますが果たして

#はめつのおうこく 7話
初めてほっこりもできる回でした。
アドニスとドロカで復讐か友愛か違えど2人とも自分の弱さ吐き出して道は平行でも想いは交差する。
パンチ達はいわゆる逸れ者だけど相対的なものに答えはない、とか最も人格者の様に映ります。
"大人"の目線から争いを映す良い回です。

7話
コメディ回ではあるが、アドニスがドロカを認める回でもあったな。
まぁドロカの言ってることって合っていることなんだけども、アドニス的には復讐しないクロエのことを忘れることだからそれを割り切るのは難しいんだろうな。
久しぶりに三宅さんいい役やりましたな。
#はめつのおうこく

【#はめつのおうこく】
第7話「Stand by him. Stand by her.」
視聴しました
地上に戻ってきたアドニス達。
そこにパンチさん達が現れる。
憎しみは憎しみを生むだけ…
復讐は心をいためるだけ…
ドロカの言葉がむねをうつな〜
ドロカとアドニスは歩みを進める
#はめつ

#はめつのおうこく 7話
前回のメチャクチャな惨殺回から一転、
突然のコメディ回要素。
仲間を皆殺しにされて、なんでそんな風に仲良くいられるの?
ゴメン、ストーリー的にもキャラの感情にも、まったくのチグハグでくついて行けなくなってきたわ・・・

「はめつのおうこく」第7話
#はめつのおうこく
結局ドロカにほだされて改心して復讐やめます…なんて展開はガッカリだよ?
ここまでヒールな主人公っていないから新しいモノを期待してる。
少しほだされかけてるし名前呼びだしたし結局一緒にいるみたいだし。
ギャグも無しで常にピリピリでいいかも。

7話観る。
どうして言い争いになるの?
全部殺すんでしょ? それとその何でもできるペンで傷を治したら?
もう何もかもご都合。そして殺すな女の鬱陶しさ。
全部がダメだ。というかどうしたらラブい雰囲気にしていいと思ったの?
#はめつのおうこく

パンチが綺麗な目をしたとても良いキャラだった!
アドニスもドロカもあまり共感はできないし作中善悪敵味方問わず色んな方向にイカれてるキャラしか出てこない中でかなりマトモ寄りなキャラだ。笑
あとはクロエくらい?
今週のドロカは可愛かったし笑えた!
#はめつのおうこく
#はめつ 7話

#はめつのおうこく 7話
これ迄の過酷で陰惨過ぎる展開を払拭するかのようなギャグ笑顔いいヤツら&思い出語りいい旅立ち回でした!
次回からこの路線で平和を目指す超ギャップ展開を期待したい。
…しかし今までを思うと、ハーイ!また元に戻しまーす!もあり得そうだから怖い

はめつのおうこく7話。アドニスとドロカが喧嘩して、倒れたところを廃棄民に助けられる。ドロカが男たちに襲われていると思いきやバイクを乗り回していただけでした。一人で行ったアドニスを追いかけるドロカ。また二人はともに行く。この回なんだったん。

#はめつのおうこく 7話
砂漠からリディアを目指す珍道中編始まった
ドロカがポンコツ魔女化、いやーエッチな事されてるとばかり思いましたよ(笑)
「殺す価値もない」と言いつつアドニスに情が生まれ、廃棄民のボスも恩を忘れず普通にいい話だった
大殺戮の次はこれか…で次はどうなる?(笑)
#はめつ

#はめつのおうこく 7話【雑感想】
唐突に世紀末救世主伝説へ。Youはshock いや Meはshockよ笑
まぁここから彼らの物語が始まっていくってことね。
#はめつ

はめつのおうこく7話。帝国化学局局長シータは月から戻ってくるのがアドニスと見抜き転送ポイントを攻撃するがアドニスらはそのポイントには転送してこなかった。復讐に燃えるアドニスに反発したドロカがアドニスを説得しようとするが途中でアドニスが気を失う。その後廃棄民に助けられたアドニスは

#はめつのおうこく 第7話
前回で見るの断念しようと思いましたがドロカちゃんのお陰で見ることにしました。
6話迄でアドニスの復讐心は“十分”わかったので
ここからはドロカちゃんがアドニスを救っていくなんてストーリーが見たいのですが
たぶん…このアニメは期待を裏切る展開になりそうで怖いです

#はめつのおうこく 7話視聴。
廃棄民パンチはクロエとアドニスに救われた過去があったのか。アドニスの「許すことは仲間の命を冒涜している」もドロカの「憎しみの連鎖を断ち切る」も両方正しい。パンチの「復讐が良いとか悪いとか、そんなもんに決着なんてつかない」現状これが一番納得する言葉かも。

ドロカにクロエが重なって見えたよ。ここからアドニスとドロカの物語が始まっていくのね。ロードムービーみたいな感じで進んでいくのかな?その旅の果てにアドニスが選ぶのは復讐か、愛か、個人的には前者になって定石をぶち壊すような物語になってくれたら興奮する。
#はめつのおうこく 7話
#はめつ

はめつのおうこく 7話
ヒロインの性格が鬱陶しい。主人公の尖った性格が和んでしまわないことを祈る。

はめつのおうこく第7話
月面から地表へと降り立ったアドニスとドロカ
復讐のためなら自身を含めあらゆる犠牲を厭わないアドニスのやり方に納得できないドロカは、なんとしても負の連鎖を止めるべく、必死に言葉をかける
想いが平行線を辿る中、謎の集団が2人に迫りつつあった…。

『はめつのおうこく』7話 いい話風になってるけど、出来合いの復讐心(としか言いようがない)をむき出しにして恬として恥じない作品が増えたような気がする。「復讐なんて何にもならない」が単に欺瞞じゃなくて言われてたとしたらなんだろう、とか考えないのかな。結果復讐譚もなんか平坦に。

はめつのおうこく7話。チャラ男さんやヒャッハーがいい人なのはもう手垢がついたネタ感あるけど地獄みたいな人間しかいないこの世界だと普通にジーンと来てしまったな。パンチさんのこのアニメ1の知性と人徳に感謝。でもいい人過ぎて絶対死ぬわ…と思ってたのに…死なない!?誰も死なずに終わった!?

#はめつのおうこく 7話視聴。復讐に生きるアドニスと争いを止めようとするドロカの交わる事の無い考え方の違い。奇麗事が好きではない自分としては色々考えさせられる。と思ってたら後半は別作品かと思うコメディ展開で温度差に風邪ひきそうになった。それにしても廃棄民は良い奴らだったね #はめつ

『はめつのおうこく』7話。どんどん面白くなりますね。これまでアドニスと人間の間の強烈な「憎悪」が世界観を彩るほぼ唯一の感情だったのが、ドロカの「愛」や廃棄民パンチの「情」が入り混じってきて、キャラにも世界観にも厚みが増してきた。作画も演出もいい感じです。
#はめつのおうこく

#はめつのおうこく 7話
久々に落ち着いて見れる話だった(比較的)
前半の夜空の作画が綺麗だった。
何度も言ってるけどこのマンガ、どことなく笑いが含まれてるのよね。バイクのくだりとか笑
アドニスは相変わらず復讐復讐だけど(人形投げたの鬼)
和んで終わった回はこれが初めてじゃないかね。

#はめつのおうこく 7話
帝国の人間でも魔女でもない人間に出会ったことで2人の考えが前向きになった。バイク乗りのおっちゃんめっちゃいい人。アド二スがかけたドロカへの厳しい言葉はせめてもの優しさの表れなんだろうけど...口下手すぎる(笑)ドロカのバイク乗りシーンはこのアニメで初めて笑った。