Xでの反応

195841ryu195841ryu

何処かの国が面倒見きれなくなってきたから、尻尾をフリフリに押し付けてきた。メリットはその何処かの誰かと、その誰かに褒めてもらうのが生きがいの生物かな?
あっ!似ている、マンガの敵役に!
適合者に出てくる
怪獣9号、自ら怪獣を作り出す怪獣!
全員で対応しないと滅びる!

爆穴小僧bakuana

あまぷら
・第2期
・怪獣10号は怪獣9号がつくったものだった
・保科と鳴海は犬猿の仲なのかw
・怪獣6号を取り込む適合者を見つけるのが急務
 市川レノ(日比野カフカの後輩)が該当

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

ここから先の戦いはナンバーズ使うもん達が活躍するものになっていきそうね
ナンバーズ持ってないキコルとかどうなるんだ

かかまKaKaMa330_

「ィオイオイ僕のラジオは前髪メッシュで部屋汚い人はNGのはずなんですがァ…」の言い方が最高すぎるww てか誰の許可とってパーソナリティやっとんじゃあ(ꐦ°᷄д°᷅)ゴルァ!!って間違いなくお前の許可はいらんやろ無茶苦茶で草

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

10号の適合者の話しになるのかな〜と思ったら6号の適合者の話しだった!もしレノのが適合したらカフカとのコンビが楽しみだ(^^)
もちろん保科の方も楽しみだ!

MasayaMasaya345669

見ました
保科副隊長が怪獣10号を武器に?!
とか
市川くんがナンバーズの適合者?!
Σ(ʘωʘノ)ノ驚いちゃうね~( ˙꒳​˙ )

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2期 10号に乗っ取られそう。あーバディの方を強くする感じか、たしかに最近空気化してたしな。

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

保科と鳴海がテリトリーから仲悪いというステレオタイプな導入から怪獣10号を武器化することの説明がなされます。怪獣10号の適用先はカフカの可愛い後輩であるレノ。しばらくぶりにレノが登場しました。

ヤス魂yasutama118

2期
9号が10号を作ったって事はやっぱり8号のが古い怪獣なのかな?

宗四郎もこのままだと勝てないって焦りが相当焦りがあるんだろうなぁ

ここでレノが出てくるんだ
まぁ間違いなくこのまま平凡なキャラでは終わらないと思ってはいたけど…

MGmappira_wow

事前に知ってはいた、知ってはいたのですが、

市 川 く ん 先 輩 の こ と し か 考 え て な い

わたしの気持ちも代弁してくれてありがとう市川くん
「あのことは誰が救う」
ほんとにありがとうございました!

タルバイン@豺talbain_3rd

怪獣10号からもたらされた衝撃的な事実
今後9号の想定外からの装備の増強を迫られる防衛隊

そして選ばれた“適合者”市川レノ

レノは体験する
カフカが見て戦っている世界を、それでも尚レノの決意は揺るがない
カフカを助ける為?何故そこまで自らを追い詰めるのだろう

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

鳴海VS保科回。二人の煽り合い、低レベルでおもろかった。保科が10号、レノが6号着るんだ。9号対策が着々と進んでいる。。

保守サロンhoshusaloon

第2期 なんと業の深い人達どすなあ
けど少年誌的には当然の対応なわけですけど
それぞれが自分の任務に人生を捧げるんですわ
若さの特権ですぅ
それにひきかえ大人はだめです
天下りだあ、続投だあって
晩節の汚しっぷりでそもそものお里が知れる程ですなあ

ハシゴダカCID8705

10号はよく喋るなぁ
武器化しても意識は残るの?

6号兵器の適合者
ここでレノか
予想以上に大変そうだが、意思は固い様子
頑張れー

chip_s2HxZ7s

怪獣10号に「るっさいボケ!!」は
保科副隊長カッコいいよー!!

小此木ちゃんに「何なん?!アイツめっちゃ怖いねんけど」って言う保科副隊長可愛い

保科副隊長、とんでもないのに気に入られてしまったシーン

hiroshimatuda_hirosi

第3部隊が身柄を拘束していた「怪獣10号」が意識を取り戻し、指名された第3部隊副隊長・保科宗四郎は、
怪獣10号からある提案を持ち掛けられる。一方、有明りんかい基地では、東方師団会議が開かれていた。

各サイトでの反応