Xでの反応

kazmaskazmas_02

今回は対9号戦にキコルの過去話を挟みカフカの復活を描いた9号分裂なんて反則カフカとキコルピンチそこでカフカは変身できない理由を知る。当然至極故に己と争うのだ復活したカフカは無敵一体目を見事撃破

東雲クロshinonome_kuro

四ノ宮ヒカルの母親の四ノ宮ヒカリの最後の戦い
劇場版で作ってくれたらもう涙が止まらなくなるやつだ
観るの辛いけど作ってくれたら嬉しいなぁ…φ(:3」∠)_

かいんerumo_erum

鳴海もキコルもカフカもみんなかっこいい!
作画綺麗で迫力ある。
ヒカリの声優が三石琴乃だったの豪華すぎる

ムラクモ 《村雲好》murakumo81

怪獣9号は2体に分裂
学習を続ける怪獣9号に対して鳴海は日本最強と言われる力で攻め続ける
それでも2人は防戦を強いられ窮地に陥るがキルコは母親の勇姿を思い出し立ち向かう

キルコ母格好良い!

ひめじょGameHimeji

他怪獣の能力使えないし、隊員や装備も今より劣っている中で、未来視の1号をどう倒したのよ。スピンオフや設定資料で判明している情報かしら? 強い力を自分のものにしてより強く、その力を戦闘に役立てるのは好きだけど、戦闘描写なしだとモヤモヤする。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

あれが本来の8号の力なのか!
速さと力でねじ伏せる
それともまだ使いこなしていないのか?

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

8号つっよ
なるまでグダグダしてたけどなってみたら圧倒的だな
こりゃ9号じゃ勝てないわ

爆穴小僧bakuana

あまぷら
・第2期
・キコルの母ちゃん強かったんだ
・鳴海隊長、かつての怪獣1号の網膜移植してた
仲間を殺してしまうという恐れから

クルペッコkurupekkoraimei

鳴海隊長もキコルも強かっけぇ!!
仲間の強さを信じられるからこそカフカが心置き無く変身出来るってのがいいねてっきり皆がピンチになって覚醒するよくある展開になるんじゃ...とか思っててすまんかった

MasayaMasaya345669

見ました
カフカやっと変身出来てよかった(*^_^*)
キコルちゃん武器壊れたけど
いけるんかな?

ハシゴダカCID8705

鳴海は専用装備を2つ持ってるってこと!?
もちろん使いこなせてることが
凄いことなんだろうけど、チートすぎるw

カフカのところへキコルを向かわせた
東雲の判断はナイスすぎる
スッキリ!

シャインさんeddie_honjyo

中年の星“カフカ”なら乗り越えられると
信じてました!
優しいカフカだから仲間達を心配するのは
仕方ない。後は仲間達がどう応えるか次第っ!
そしてキコルはカフカの心を理解し応えた!
カフカの優しさキコルのプライド
どっちもカッコいいよ(泣)

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

あ~日比野が8号になれないのは精神的なモノだったんすね
一時での日比野の活躍を兵器(科学的なアプローチ)で来ると期待していたので拍子抜け

9号をあっさり倒す描写とか○
乗っ取られた事で~云々とかさ~
それだけにキコルの台詞で変身できるとかさ~そもそもお前の ↓

希暮竜輔satndRvjMpc4tl7

LAND」第5話を見たら面白かった。

タルバイン@豺talbain_3rd

キコルの“誰も死なせない”という決意
それは母との思い出、母との死別、そして母の意志の継承

カフカの“誰かを殺してしまう”という迷い
それは仲間だけでなく自分自身の意志への裏切り

キコルが守りカフカが応える
その時、最強の力がその姿を現す

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

母親を亡くしたキコルの過去に、「舐めるな」の言葉に、涙出た〜。いつもアンタは遅いのよ。2話分かけていよいよ変身!からの8号の強さに度肝抜かれた〜。カッコよ!ほしないとにっぽん?提供の執事みたいな方、どなた?

かんぴょ5D0pYkavpGCg1eq

鳴海隊長とキコルの強さは別格
でも9号はしぶと過ぎ
だけどナンバーズはスゴいね
最後は怪獣には怪獣になるのかな

カフカの変身失敗は心の問題
この問題長引かなくて良かったよ
9号は討伐完了で良いのか?
カフカも8号の能力を引き出せた
正に怪我の功名だったね

50迄にセミリタイアkotahinshi

亡きママの回想を経てのキコルちゃんの戦いっぷりは見応え充分、鳴海隊長の規格外の強さにも驚いた。

でやっぱカフカは気持ちの問題だったか。怪獣にのまれる事を恐れるのはわからないでもないが…こりゃキコルちゃんじゃなくても怒るって。

とは言え物凄いぞ8号。

maruaran1600

そして作画エグすぎるぞ

yume_0430

キコルのママ素敵だよねとても気持ちの良い人。
キコルのおかげでカフカがまた8号に変身できるようになって、キコルありがとう8号の笑顔好き
鳴海隊長の戦闘シーン痺れたー!!!
怪獣には怪獣を。

裏おっかむura__ockham

まさか「変身できない…!」のくだりで2話分かかるとは思わなかった。

基本的な設定は俺TUEEEなのだけど、そこにジャンプの三大原則的な要素を足すから、精神的な葛藤に時間をかけすぎるのだと思う。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

キコルの母・ヒカリは防衛隊でも最強!そりゃ娘も憧れるよ!キコルは母を助ける為に防衛隊になると決意するがヒカリは怪獣戦で命を落としてしまった
キコルは母を助けられなかったのが母に申し訳ない気持ちだったが隊員を死なせない気持ちは強い!

イージーeasy21854249469

『約束と信頼』

カフカの助太刀に来たキコルは、亡き母との約束を胸に怪獣9号を追い詰める

一方、分身体と対峙していた鳴海は、怪獣1号の力で殲滅する

各サイトでの反応

アニメつぶやき速報‼︎