Xでの反応

𝓿ピース𝓿vv17553287

『 これ漫画の時も思ったけど、やっぱゴジラよな。音楽も似てるってレベルじゃねぇよ(笑)この辺から漫画読むのやめたけど、これってどうなんだろ?原作あんまり人気無いみたいなんだよね。

ここからどう展開するかは楽しみにしておこう。

ねこつかいルテアLutea_BlackCat

とワクワクしてしまいますw
ベイブリッジや赤レンガ倉庫は誰でもわかるので割愛

OHYABUohyabu

アニメで表現された「特撮」。TVサイズででも迫力あるよう、現在の最高水準に近い技術で軍事兵器とその使われ方(=組織の展開等)を描いた
――といった印象。

主人公の置かれた状況に独自性はあるが、基本『鬼滅の刃』に似た王道的内容。原作漫画が同じ「ジャンプ」発なだけある

Freyja(ちゃき)@tiamatFreyjatiamat1

地名が出る前から「町田?」って思ってたら的中したw

ひろっちusg_pi

我慢!
1期より明らかに絵柄整ってない??そしてやっぱ河西さんと内山さんの声が好きすぎる

ShizukaShizuka76174950

父「好きそうなキャラ出てきたよ」
私「いや私にはレノくんが…」
私「(一時停止ボタンを押して)うあああああこんなん好きやん!!!!!!」
(この声めっちゃ聞いたことあるな〜え!?cv内山さん…それは好きになるはずだよ)

あむみami_nein12

第1部隊の隊長のキャラが良いね
これからの展開が楽しみ!

りんどう薫kukaorunp

タコピー4話ちょっと退屈だった。
待ってただけに楽しみ
カフカの拘束解かれたし。
アニメでしか観れません。単行本だと1巻読むのに2時間は費やしてしまうので。
1コマ1コマの描写丁寧に見るからね

カンザキkanzaki05051010

凄かった!!背景とても凄かった。
数秒ではもったいないー!じっくり見せてくれ。

と も よ tomo_4_mztmy

面白そうだああ♡、と
鳴海さんが人気な理由は
あの戦闘直前、髪がワサー
となって一気にオンになる
鳴海さん最高でしたね?
何より声が良い、声が!

TOMIO__RAN1BoCLtcQwZoLRCb

お疲れさまです!
今日はOFFでした!
続きが、気になります!

*:..acchi..:*acchi0913

みなとみらいの大桟橋出てきて
知ってる場所がアニメで出てきて
面白かった(ˊᗜˋ)

ぬなnuna52222

リアタイで見れて良かった!!
鳴海がかっこよすぎてまじでやばい

亜奇数/FurcasAerium

恐らく権利関連をしっかり確認した上でゴジラのパロなんだろうけど(最近庵野がIGの取締役になったらしいし。)とても厳しい言い方をすると制作スタッフのセンスを疑う、怪獣ファンが怒るレベルの演出では?と思った。Xに書くのは申し訳ないのでAI相手にボロクソに文句を語った。

狼煙乃0831怪タンNoroshino8

冒頭町田駅周辺巡礼③ラスト

1枚目:01:48〜 ミナが屋上に立っていたTWINS WESTのビル
2枚目:01:58〜 カフカを捉えたミナと同じ高さくらいのロータリーを上から撮った図

謎院nazoin2002

光の舞に、LUMINEに、Twinsまで。作中だと何時の設定なんだろうか。

アニモンmonstde2525

初見感想
・1期のクオリティーを加味しつつガンドムが嫌いなので

れぷそるREPSOL_96

カフカの配属先って「最強」の所属してる部隊なんだ……。これ絶対何かあったら怪獣として処理して良いって言われてんでしょ。キコルに関しては少しでも生存率を上げたいっていう長官の親心だろうね。さて、そううまくいくかどうか。楽しみだね。

いっちー@kkz513

2期 1期に引き続きSame Day dub せめて今回は最後まで"delay"がないことを祈りたい
epicenter 震央;問題の発生地[源]
confine (人を)閉じ込める、監禁する
chill 俗語 落ち着いた 最近は日本人でもチルはそのまま使う
rattle 多義語 驚かせる、混乱させる

アニメ大好きワダケンwada83994070

2期 約1年3ヶ月ぶりのスタート
怪獣が日常的に出現するようになった日本を舞台に、怪獣専門の清掃業者として働く日比野カフカが、幼馴染の亜白ミナとの約束を果たすため、再び防衛隊員を目指す物語で面白かった

srinrin201102

レノたちのアニオリも防衛隊の施設も設定増し増しで世界観ふくらんでる!
鳴海玄えぐいかっこよ!!

ささくれsasakure_op

1期ラストで兵器化を免れたカフカは癖強隊長のもと第1部隊へ。
原作完結にはいろんな意見があるけどワイ的には楽しみが大きい作品。

I.Gには8月から庵野秀明さんが取締役に就任。
どうなるんすかねー

ちゑchihae_

スタジオカラー侵食。

相変わらず背景と怪獣はカッコいい。
キャラがセル画に塗り絵したのをベタっと置いた感じで背景にキャラが浮いちゃって見えてしまう。ここは2期もアカン…って感じたままなので背景画に集中する。

イニシャルBtspec14

ムームーといい意外と多いのかな?

まーさんmabow3200ACoWdW

自分が知ってるところが描写されてるのみるとなんか変な感じするね(笑

古淵のイオンとイトーヨーカドーのとこもそうだったけど

ほしかげ@VRChat小部屋Hos1K4ge_

うわぁ…
12時くらいから
「気になるアニメあるし、ちょっとだけみて寝よ~」
と思ったらこの時間なんですけど、どういうことっすか????

フラバーflyingbird1124

今回の怪獣侵攻は横浜だった
うちの近くまで怪獣来そうなコースだったけど、来る前に早々と撃破されてしまった

第3部隊新人はバラバラに再配属されて新たな部隊がたくさん登場しそう

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

立川基地が崩壊した事により一部メンバーは最強を誇る部隊第一部隊に配属される
隊長の鳴海に会いに行きずさんな性格を目の当たりにするが怪獣が出現し出動に
そこで見たものは圧倒的な力で敵を葬る姿だった キコルの他に怪獣の力を必要して招集されたカフカも所属にされる事に

𝙐𝙣𝙖𓂃⟡.·unaxy1218

鳴海隊長かっこよすぎる!!
途中レノくん出てきて心の中でレノくん!ってなったwてか怪獣倒した後の鳴海隊長の水にしたってる時のあの表情…
本当にズルすぎる…!あいにく推し変になりなけた危ない危ない

5556666(ごみむし・雪季)UGvsmSdzHuRo3yi

・ラミエルみたいな夢8号
・マグロ食べてそうな品川くん

でそういやカラー関わってたな…となるなどした。

ふつーにオモロイし全体的にクオリティ上がった…?

みやしろmiyashiro1416

冒頭の怪獣がまんまゴジラなんですが!?w
違うのは体色と熱線吐かなかったことくらいじゃないかw

カフカがどうこうというより、防衛隊の群像劇としてこれから何を見せてくれるか、そのあたりが注目ですかね

各サイトでの反応