Xでの反応

祥太郎shotaro_anime

「半脱ぎ、おなご」の内容が気になりますね
青年誌ならぬ成年誌とは、やっぱりセンシティブな印象は避けられないですが、仕事として大切に描かれる話は流石でした。
早池峰さん、多分苦労も多いのでは?とも思えますが、プロ根性に心洗われました。

nekolovercat

編集長との出会いから、表紙イラスト依頼、デザイナーさんとの打ち合わせに、早池峰和さんとの再会と、とんでもない高密度の回でした
その全てに漫画家経験が長いくずしろ先生の実感が反映されていると見え、満足感半端なかったです

ちょえchoe1990

「これも漫画家の仕事です」の話数タイトルで、急遽差込だが評価や成長につながる仕事(雑誌表紙)との向き合い方、デザイナーとのやり取りによるインプレッション、エ◯漫画家(和さん)のキャラクター性と仕事ぶりのギャップ…を描く。「イチャイチャを見せつけられる

コトノハkotonoha0109

「大昔のパソコンみたい」の例えがまさに私が昔使っていたMacの画面だった…懐かしい…。
久しぶりに常識人が沢山出て来た回だ、と思ったけど最後にまた濃いキャラがw
はーさんと塔子さんは料理出来る人か。

綾杉ゴリザエモンantenanasi

女性エロ漫画家事情興味深い 梨田さん出番無かったの寂しかったけど佐藤さん照れ分あったんでよし ポメラニアンも出番なし

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

漫画に携わる人が作家さん以外に沢山いる事はわかるけど雑誌を守る編集長,盛りと栄えで作品をより良く見せるデザイナーさんと脚光の当て方も興味深いですね着衣◯ロの申し子 和さんの漫画に狼狽えるはーさんを納得させる双見先生の漫画への愛も素敵です

鳴神seimei7777

転がり込んだ雑誌表紙担当チャンス…着実に漫画家としてステップアップしていくのがお仕事アニメしてて良きですね。その一方でキャラも増えてますます賑やかになっててコメディとしてもしっかりステップアップしてるの好感度高いのです。

ひいでhiidejp

編集長が飄々としてて面白いwでもきっと出来る人だ。
和さんは第一印象と違って成年向け作品に真摯で貪欲な所もあるね。あの場でモデルをお願いするなんて、なかなか豪胆で好きだな。

マジシャン ミサmagician_misa

『月刊クローバー』の編集部で、深刻な事件が起きたらしい
編集長・立浪に呼び出された双見は、事件にまつわる重大な依頼を受けることに
そのころ既に、『昴へ』コミックス2巻の作業も始まっていた

りつ@アニメ実況Vtuberulotti


『月刊クローバー』の編集長・立浪さんに呼び出される!
ドラマ化で俳優がスキャンダルを起こして白紙化するの、リアリティのある事件だったなあ
さらに「着衣エロの申し子」早池峰和さんも登場!
漫画家にも色々あるんだなあ

しまふくsimafuku

雑誌の表紙を飾るというのはやはり名誉な事なんですね。俳優がやらかして白紙になるというのもそんな事があるのかと面白かったし、月縄さんのデザイナー哲学も興味深かったです。後、女性エロ漫画家で有名作家は結構多いんですよね。双見の偏見の無さが好き

raikikansouiroiro



単行本の表紙だけで興味を惹かすのは本当に凄い!
本屋でパケ買いするのはデザイナーさんの力も凄いからか!

和さんのギャップがいい!
確かにエロ漫画家って女性の方が多いと聞くしな!
双見は本当に裏表が無く、素直に人を褒めれるよね

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

新たに3人が登場
の編集長、立浪さん
イラストレーターの月縄さん
双見さんのアシ時代の漫画
仲間、早池峰さん!/
早池峰さんの漫画は
まさかのR系!//
はーさんの常識が崩壊!?//(
双見先生平気なんだ!/
喜んでくれてたし!/
声優さんも豪華だ!/

桃名momona72

良いぃぃ仕事してますねぇ……。とても良い形の補完で凄い味のする内容で本当良かったです……。というか原作を最新刊まで追っていると、塔子さんが出てくるだけで割と情緒がヤラれて健康に良いので……。皆さんも読みましょう!!

にんじんninjin_dislike

「着衣エ〇の申し子」強烈な二つ名笑
しかしジャンルに偏見なく漫画家として
リスペクトを示す熱い話だった
間達のコスプレももっと見たいので
早池峰の再登場を熱望
立浪編集長やデザイナー月縄も魅力的な
キャラで、特に月縄の緩い感じがツボ
だった

メレンゲスクリームdecadence_1990

最初から読む事を決めている人ならまだしも、そうではない人を呼び込む為には表紙の出来がすごく重要になる。羊頭狗肉はもちろんダメだけど、中身が羊な事を示すには頭が必要。分かり合っている人との仕事は楽しいだろうな。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

今回は笑いでは無かったですが面白かったですね。女性エロ漫画家って話には聞いていましたが、こうしてアニメでもキャラとして出てくるとリアルです。そして主人公の裸での絡みを描くのが難しいという視点がよかったですね。勉強になります。

水草亭kuzigyaku

今まで編集長知らなかったのか。編集長を紹介されるまでって結構長いのかな。

地竜術士runburse



クローバーの編集部で、事件が起きたらしい。双見は、事件にまつわる依頼を受ける。
『昴へ』コミックス2巻の作業も始まっていた。双見と佐藤は、打ち合わせのため、デザイナーの事務所に向かう。

各サイトでの反応

アニメねこ@じゃぱん

アニメ【笑顔のたえない職場です。】第8話:編集部の深刻な事件と、コミックス2巻カバーの打ち合わせに臨む双見!がんばれ!

ああ言えばForYou