Xでの反応

あいびす@しのありすI_kagi00

主人公が表情多彩でよき、ぼっちぶりに溶けてる主人公
周りのキャラクター達もよい!

マジシャン ミサmagician_misa

漫画家あるあるの“単行本発売前ウツ”に陥ってしまった双見
出来立てコミックスを前にしても、いまいち現実感が沸いてこない
そんな双見が、敏腕営業担当・池波に連れられ、書店回りに向かった先で目にしたものとは…?

Tatsuo Taodaje4gvn

猫耳さんの日常 (Generative AI)
猫耳さんの最近見たアニメ

りつ@アニメ実況Vtuberulotti


“単行本発売前ウツ”に陥ってしまった双見ちゃん!
書店回りを通して、しっかり自分のファンがいることや、
一人じゃできない仕事だと気づいていく展開凄く良かったなあ
酔っぱらって佐藤さんと本音で語り合うのも良い~

無香料K75Hxf9jOTxUk5r

はーさん(妹)がかわいい!
あと、兄嫁の志乃ちゃんと希さんおった!
めっちゃ嬉しい!

深草QQQQQQs

お仕事描写を丁寧に紡ぎつつ、メインメンバー間のすれ違いと信頼感で、爽やかな人間関係の熟成を辿るのも良い。双見先生の弱さと前向きさがちょうど良くて応援したくなるし、ほのかに成長譚になっているところも感情移入がしやすくて、じんわりとよくなじみます。

raikikansouiroiro



チアコスのはーさん可愛いな〜
『単行本発売前鬱』と言う聞きなれない言葉!
作家にとってはよくあることなのかな?

双見先生も面倒くさい性格だけど、佐藤さんも意外と照れたり、舞い上がってしまうのが可愛い
このコンビ好きだな〜

いっしーnori4118_ishi

作家さんが単行本出すのって大変なんだな。  
大変なのは作家だけじゃなくて、皆んな大変なようだ。
まぁでも重版かかって、良かったね。

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

発売前鬱なんて
ものがあるのか
漫画は1人では完成しない
作者、編集者、広める人
書店の店員さんの力が
あるからこそ!/
店員さんの塚本さん
オタクか!/
みんなで打ち上げ!/
双見先生の作品の
重版が決定した!/
目標はめざせ5万部!/

nekolovercat

単行本発売にまつわる様々な描写はさすが実績ある漫画家くずしろ先生
編集の当たり外れもよく聞く話
動きの乏しくなりそうな漫画家作品をメリハリつけて楽しませてくれます
佐藤さんとの関わりは今まで深く描かれてこなかったので、今回多く描写されて良かった

風柳furyutei

バランスボールは佐藤さんの手のひらの上で転がされているというメタファーかな…

「兄の嫁と暮らしてます。」のメインキャストも決まったか…

SuzuMr_suzu

このバーで語るシーン原作でも好きだけど、アニメ丁寧に描いてくれていて良かった!!回を増すごとにえがたえの良さが出てきてる気がする

にんじんninjin_dislike

開幕間のチアコス助かる
自身の仕事は色んな人との関わり合い
なのだと気づく双見、当たり前だけど
素敵な事だなと
で、佐藤の追い討ちの"相棒"宣言(と
受け取った)がまたグッときた
尊いだけじゃなく戦友同士の熱い一面が
垣間見えるハートフルさが素晴らしい

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
ようやくこの作品の面白さがわかってきました。

そしてようやくもう一人のメインキャラ、編集の佐藤さんの出番が増える回でもあった。

暫時カームZanjiCalm

はーさんのチアガール姿で動かない!
でも佐藤さんなら動くかい!!
まぁどろどろ双見の時に救ってくれた
人だから仕方ない。コミックス!
サイン本とかファンなら欲しいだろ!
てか発売されたらあんなに大変なのか。
最後はべろべろの2人の誓い

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

今回はなんか良かった回でした。AパートもBパートも最後に胸にくるものがありました。自分がやっている仕事にはそういう感情が湧く事がないから、なんか羨ましく思いましたね。

地竜術士runburse



漫画家あるあるの"単行本発売前ウツ"になった双見。そんな双見が、池波に連れられ、書店回りに向かった先で目にしたものとは?
そして何やら言いたいことがありそうな佐藤が、口を開いて……

各サイトでの反応

ああ言えばForYou