Xでの反応

あみ君2025Ver.Kankis02

肝心のダンスシーンがちょっとなぁ。
ヒットの弾ける感じとか、原作の方が動きが伝わってくる様に思う。
3DCGで再現するのは良いんだけど、もう少し後から手を加えるとか出来なかったのかな。予算とスケジュール的に厳しいか。。
スキャットマンのMVそのまま使えたのはビックリした。

TropicalAceTropicalAce

ダンスパート、CGの良し悪しなんてワカランけど、面白みを特に感じなかった…けどまだ始まったばかりだしな!
あ、声優さんは良かった。かなりイメージ合ってた

いっしーnori4118_ishi

このアニメ良い!
何かに引き寄せられるように観てしまった。
次回から楽しみが増えた。

( ᐛ )パァhvcAAF7WzW90947

ダンスシーン短くて残念あとCGが違和感あるな
「これしかできないけど」っていきなり謎ダンス踊られて笑わないのすごいよ湾田さん

青烏賊Aoika31

期待以上に良い!
キャラデザクオリティの高さも相まってVFXをふんだんに使った映像がとても綺麗。日常パートの演出はグッド。
ダンスパートは局所的に手描きのカットが短く入るけど基本CG。モデリングがセルルックっぽくはなく、手描きパートと比べるとどうしても違和感はあるが、

桜夢sakuramu_1127

ダンス表現あれは無理だったかってのは感じつつも、映像としての表現でやろうとしている気概は感じたな。あと羊宮妃那さん、合うな

88108810anime

自分の気持ちを上手く表現できない吃音症に悩む小谷花木(カボ)が湾田光莉(ワンダ)とダンス(言葉のいらない自由な世界)に出会い、吃音(個性)と向き合う、そういう物語なのだろうか。
「ダンスやってる(好き)≠ノリがいい」の描きに自由な自己表現を感じた。

羊宮妃那Hina_Youmiya

素敵な音楽とかっこいいダンスシーン
熱が込みあげてくるような感動があり
もっともっと見ていたくなりました
湾田ちゃんから紡がれる言葉にも
とても惹かれます...
カボくんたちのこれからを
最後まで見守っていただけますと幸いです

やもっちtrois2525

ちょっと時間忘れてて冒頭5分くらい見れなかった。カボくんが湾田さんのダンスを見かける辺りから視聴。3DCGの表現がキツいけど、見れない感じではなかった。内容的には湾田さんが魅力的な子でぐっと惹き込まれる印象。カボくんに自然に感情移入できる導線がナイス。普通に視聴継続。

あいすぅicemzv_328

もやもやしていた自分の気持ちと向き合い、勇気を出して行動する小谷くんの姿が本当にかっこよかったです。
湾田さんのダンスもとてもかっこよかったですし、心優しくて温かさを感じました。
これからの展開や成長が楽しみです

かにKani_WataRyu

内山昂輝と羊宮妃那が刺さる〜
ダンスシーンの3DCGぬるぬる動いてて
凄かった(小並感)
ダンス上手な人ってかっけぇよな

れなrena_sen2024

圧倒的な作画にキャストさん達の熱演、惹き込まれてあっという間でした!
湾田ちゃんがすっごく可愛くて、ダンスが上手くて性格も良くて、これは誰だって好きになってしまいます
花木くんのダンス上達、コンプレックス改善、恋の行方を見守りたいです

はつHatsuLog

・カボくん大正義CV:内山昂輝 優勝
・全体的な映像の質感も作風に合ってて良い
・3DCGの出来はやはりイマイチ…
→細かい動きの反映優先の作りだと思うので、動きが激しくなる次回以降のダンスがリアルに表現できるかが重要だと思われる
ガチダンサー起用してる分、頑張ってほしいところ

TdashTdash_0615

ダンス部分のCGに通常の作画を不必要に差し込んでるのが違和感あるかな。メダリストとか観た後だとうーん…ってなるクオリティだから頑張って欲しい。話や主人公の設定は中々興味深い。

なめロイドshoggoth_age17

BGM付きでダンスが見れるならと思ってたら、なんかクオリティ落としたVTuberのキャプチャ見てるような強烈な違和感があった
加えて顔がアニメ風のままだからそのミスマッチもでかい
キャプチャでも轟はじめちゃんのダンスとか見ててなんの違和感もないのに、アニメとの相性は悪いのか

_UuuI_

せっかくダンスアニメだからOPEDに動きがあれば良かったぁ。スキャットマンのMVがそのまま流れたのは驚いた!

yam太郎yamsan0

「ダンスなら自由になれる」

湾田さんがくれたその言葉は、過去に下手なダンスを笑われたと思った青年の本当の心も言葉も開いてくれるキッカケに足り得る出会いに足り得る。

スキャットマンのMV映像をそのままアニメに持ってきたのも斬新だった。

ポテ〇Poteanime_sub

吃音症、ダンス、湾田さんと向き合っていく感じになるのかな。吃音を持ってても人と向き合おうとする主人公の性格はだいぶ好き。ただ、かなりストーリーは良いんだけど、3DCGは気になったかな。湾田さんは人気出るだろう。

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

3DCGが違和感があるけど
ストーリーが良いと思うけど だけどまだ序章中の序章だからなんとも
これからに期待
なんでCGに金かけなかったんだかこの時代に ゲームのモデルみたいなんだわ

朝霧玲一kmx1328

ダンスシーンどうなるかなと思ってたけど、なめらかだったねえ。
スキャットマン出てきてビックリした^ ^
原作はアプリでちょっと前から読んでるけど、最初のほうはもう覚えてないからなー
次回も楽しみ。
果たしてリアタイできるか。

みやしろmiyashiro1416

なんか湾田さんだけ異世界転生してきたかってくらい他の子たちとキャラ違いませんかw

3Dのダンスシーンに若干違和感ありますが、スポーツに打ち込む系は好きなので視聴継続してみましょうか

各サイトでの反応