Xでの反応

祥太郎shotaro_anime

店長が良すぎるこういう味のあるオジサンは最高ですよ。
若者にエールを送りつつ、過去の自分とも向き合う姿が渋くてカッコ良くて。店長のダンス、目に焼き付けました。
オジサンキャラに共感できるようになったのは、自分も歳をとったからなんですかねぇ。

茄子RForaliU75363

観始めてまだ10分経ってないけど。何スかね今回。すごい省エネ感、B級感。紙芝居感。

シノヤロshinoyaro64602

コンテスト優勝するも
決められた振り踊るよりお前は即興で踊るバトル向きだよ
と先輩からの指摘
うーん真っ当にスポ根漫画してて熱い
湾田さん過去回、本当良い子だな…湾田さん…偉すぎる

蒼星 悠souseiyuu

カボの吃音症からの劣等感以外で見せた人間としての感情的にリアルな感じが、悩め若人よというところで良く、悔しさが成長のバネに。バトルか…意外に負けん気のある彼には向いているか?彼女が彼に親切な理由もやはり父親絡みと。でも今は?それにしても店長、良い人だねぇ(苦笑)。

ちょえchoe1990

コンテストが終わり結果を出し認められ嬉しいはずなのに注目度の違いから湾田さんとの距離が開いたように感じ、いじけ心が芽生えかける。そのタイミングでのダンスバトルへの適性を助言する伊折の言葉で、いじけかけた心が勇気づけられて挑戦心へと変わろうとするのが共感度の高い描き

ぐでたかgude_tk

ダンスへの熱意と努力を積み重ねて得た正統派と、即興で自由に生き生きできるバトル派。
ワンちゃんとカボに距離が生じるエピソード。

カボに嫉妬心が芽生えそうになったのがよかった。それは彼がダンスにのめり込んでいる証。
年上(伊折や店長)が若人らを導く。いいね。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

優勝おめでとう!一旦落ちかけた気持ちも湾田さんが拾ってくれた。天使!Bは湾田の過去。店長のマイケルに痺れた〜「ダンサーは観る音楽になれる」耳の聴こえない父親の話の後に言われちゃうと、もぅねぇ、涙腺崩壊…

しんしん 24(本物)uraaka_shinshin

カボくんのお気持ち
ぶん回し気味とは…
バトル即興向き
深い音を聞くとは
湾田さん優しい
アイソレーション
滑らかな動きですよね
見る音楽としてのダンス
ダンスなら音を聴かせられる
たしかに…PIGGSのシェルミーさんのパフォーマンス見てた時に音を感じますよ

【lyra sky】lyraskyofficial

コンペティション結果発表、見事優勝し喜ぶカボ達。が個人賞受賞したワンダが遠く感じてしまうカボ…バトル向き言われどうする?高校入学前ワンダはコンビニバイトしながら独学でダンス練習.好きと情熱では勝てない才能を店長も気づき今や世界も気づくは世の決まり,天才誕生!

あみ君2025Ver.Kankis02

審査待ちの時に先輩の女子から「一緒に動画撮らない?」って誘われるシーンがカットされてた〜。。
次回、部室でのバトルでカボ君にゾクゾクしちゃうあの子は、カットされませんように(人)

p_p_hanapi

原画作監などで参加しておりました!参加できて光栄です!ありがとうございました!!マイケル・ジャクソンは偉大なり…私も実はムーンウォークができます(ドヤ顔)

羊宮妃那Hina_Youmiya

光莉ちゃんが踊りだすと
とても美しくて思わず魅入ってしまいますし
健気で努力家なところにもいつも尊敬します...。
そんな光莉ちゃんから紡がれる言葉も大好きです

そして、みんな、光莉ちゃん、
ほんとうにおめでとうございます…!!

ティターンtitan553

一凛高校優勝
そして湾田さんも個人賞受賞&審査員アッセイにスカウトされる
湾田さんに嫉妬に似た感情を抱いてしまうカボくんであったが
伊折パイセンより俺と同じでバトル向きだと告げられる
後半は入学前の春休みの湾田さんのコンビニバイト話
マイケル・ジャクソン好きの店長さん

各サイトでの反応