Xでの反応

おまる*チキンカツxmarusanx

アニメ楽しみにしてた!!受験シーン!!!可愛い!!甘酸っぱい!!!岩ちゃん可愛いよう♡

Lat|ラト_Lat_

作画に不安を感じたけど俺物語好きだったし見てみたら期待通り好みな感じで良かった
前にアマプラで見て好印象だった邦画の青空エールも同じ作者だったのね知らなかったよ
全体的に作風が自分に合ってる感じがするので今後も見てみる

アポロSunny_of_Sunday

今期の少女漫画枠アニメだけどまあ、良くも悪くも女性向けラブコメ作品って感じだな(笑)
てかヒロインのデカ女設定には惹かれたのに結局イケメンが身長抜いてて何のためのデカ女設定だったの?ってなったわ(笑)
う~ん、テンポも演出も微妙だしリタイアで(笑)

ぽんpon8241

前から親交のある小野友さんとの共演やんめっちゃ直前に神城役を知って合う!!!と思ってたから楽しみにしてたんだ

micanlove

こりゃ毎週漫画読み返しそう(*´艸`)あはぁ
いろいろ少女漫画読んできたけど、こう昔からで見た目だけじゃなくてすれ違いがあってほわぁってした感じの…私こういうの1番好きなのかもしれない…ふっかわいい

あきと感想用akito_anime_87

正統派少女漫画でした
現役少女のときでも、これほどまでに王道少女漫画な作品に触れなかったので眩しいです

ハインドhando_7

これは最近じゃ珍しいコテコテの少女漫画だね。そのコテコテがいい方に出れば、良作になりそうかな。

フラバーflyingbird1124

別冊マーガレット原作だから女性向けだな
でも私でも楽しめそう

舞台は北海道?
朔英の声、花修羅の主人公と同じ声優さんか

最初から甘々
落ちてきた子と三角関係にでもなるのかね

二人とも中学生なのか
二人とも背が高すぎるだろー

ラジル【副垢】Razilt2

少し身体が大きい女の子と純心イケメンのラブコメ。
コレがプロローグですか???
借り物競争とかキュンキュンしました。
大絶賛する。たまんねぇ

チャビッケcha_bikke

見た瞬間、これ絶対キュンするヤツやと
幼馴染もの、いいよねぇ…
成長と共に変わりゆく心の変化
女の子が大柄って設定がよき
自分、小柄なコが黒板とか本棚とか届かない→助ける のパターンアレルギーなとこあるからw
台詞が耳に入りやすいなぁと
脚本 中西やすひろ←やはり

麻のはUWW_asanoha

モノローグや演出に少女漫画特有のものを感じたな。お互い好きなんでしょうけど他のキャラが加わってどう動くのか。3話くらいまで見てもいいかもしれない。 

てらteraast1219

藤寺美徳さんの声と演技すごく良い!!
王道ラブコメで内容も面白かった!高校の話かぁって思ってたら中学生なの!?(そうは見えない)ってなったけど、普通に次回から高校生だからまあその違和感はなくなるね。

HEMMI4/15単行本発売keikoumidori11

のことが好きすぎる。めちゃめちゃかわいい。かわいいね。

まぁいI_mai_me_maai

これは何が良くないんだ?監督?テンポがすごく悪いし、漫画の内容を箇条書きにしました感…
まだ判断できないけど…2話次第でリタイアしそう…キュンキュン枠楽しみにしてたのに…

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

ガチ少女マンガを今の僕が見られるのか?ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?小ネタも多くて男性でも親しみやすく見やすかった。楽しかったので次回も見ます(*^^*)ノシ

GeorgeGun_George

ありがとうございます。ありがとうございます。このまま良い日常を流してくれても構わないのですが、作品としては、そうは行かないんですよね。苦しい。

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

なんだよ、これ。幼馴染で初恋の人と借り物競走で相思相愛とかもう勝ち確定じゃねーか。主人公、『花は咲く、修羅の如く』の花奈の声優さんだね。まんま同じですぐわかった。巨女設定がコメディとしておもしろい。視聴継続。

黒森 はがねzzz19crmo

はい、正しい少女漫画アニメ。
このまま王道を突っ走っていただきたい良作。

ソノンsononheaview

w (それはそれで見たいw)

あくま@diav010

デカ女子とチビ男子の凸凹カップルと思ったら男のほうはさらにデカくてイケメンなのかよ。しかも最初から好感度高いし(恋愛かどうかはともかく)。

アニメル山口Animel_Yama

評価 D

内容はめちゃ良かった
少女漫画だからロマンス要素は強いんだけどちゃんとキュンキュンできるようなアオハルアニメになっていたと思う

作画が良ければ

STUDIO KAIてこんな酷かったっけ?

きらぼし☆krbs19970721

話の量多かったせいかOPなくて秦くんの主題歌が最後の方にBGMだったの悲しすぎ…2話からはちゃんと主題歌扱いになるといいな…
最近のアニメを久しぶりに見ました(スパファミ以来か)
キャストが個人的に1人を除いて全員お初さんでフレッシュだわー

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

朔英は小学生の時、神城の支えとして頑張っていたが神城の成長と同時に遠い存在のように感じていた。朔英が夥しいオーラを出しながら、綱を引っ張るところは凄まじい嫉妬が伝わってくる。神城は朔英と共に過ごす為に朔英と同じ高校を目指したのか。

ありのか201008ar

小林彩。成長と共に遠くなってしまった、それでも終われれなかった、そして立ち上がるn年分の両片思い。話はここからって感じだけど回想シーンの小学生らしい境界を思えるぼやぼやした線の処理とか、場面転換のセンスとか、顔アップのオーバーラップとか、

カルピスcalpis_lemon

最近は少女漫画らしい少女漫画ほとんど読んでなかったけど河原先生の描くお話はやっぱ良いなあ。キャラが真っ直ぐで眩しいんだ。キャラデザも先生の特徴のあるあの目と口で良い。監督か演出の人が河原先生の漫画好きなんじゃないかってくらい漫画の演出生かしてる

ぱきら…pachira550

かわいいラブの話やーん。主人公の藤寺美徳さんの声がいいなーひまりちゃーん

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の少女マンガ枠。ひまりちゃんまた主役か、着実に売れててうれしいわ。コテコテラブコメの波動を感じる。ひまりボイスが抜群に合ってるな。まぶしすぎるが、ええやん、ちょい期待。

のえらareonoera

確率0.09%の恋
感情表現の演出が面白く楽しめた
両片思いなのだから、どちらかが一歩踏み出せば恋人になれる
失敗したら元の関係でいられないという恐怖感が、その一歩の邪魔をする…永遠のテーマだ

裏おっかむura__ockham

小学生の時に毎日2人分の牛乳を飲んだでっかい主人公と、さらにでっかいヒーローという設定がいい。

借り物競走、「可愛い子」って言うのが恥ずかしくて「でっかい子」って嘘をつく。甘々かw

2人の関係性は描き込まれたので、その他のキャラクターがどうなっていくか。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

中学生にしては背高すぎるだろと思ったらさっさと高校生になった
まぁ高校生ならこの見た目でいけるな
にしてもお互い既に好感度カンストしてるけどこっからどう話広げるのか ずっと感情すれ違いものなのかね

かずは︎道産子ライバーkazu_hanayo0216

引越しばかりで散らかってる所は流石に汚いので隠すw
本棚は新調しました!
更に増えそうだから本棚買うかもしれん少女コミックとTLコミック多め
僕の地元の札幌舞台なんよねぇ
札幌市民だけど聖地巡礼しようかなw

アニモンmonstde2525

初見感想
・観る価値が見当たらない
・つまらない
・退屈
・学校で生徒がイチャイチャするだけの話

robomirobomi_OS

スタジオKAIの色出過ぎwウマ娘すぎな目の描き方。
ギャグ顔と目を瞑ったカット以外河原先生の面影ナッシング!
加えて過剰なキラキラ演出でお話のテンポ崩れてないかこれ。。
とか言いつつギャグ顔テニスシーンはとても良かった。。

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

うーんなんか古くさいな~
も、どこか癒され温かさを感じちゃう作風に( ̄ー+ ̄)
原作ありきの作品でしょ?
原作者?誰なんだろ?と検索…
俺物語!!の河原和音さんッ!じゃないですかッ!しかも、この作品は、すでに発行部数が300万を越えているッ! ↓

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
なんか今まで見てきた恋愛アニメで1番リアルさがあって感動した。笑
幼なじみも大きくなるにつれて照れてしまうのよね、これから注目して見ます!!

これハマるかもしれない!!

ちきちきチャンネルTKTKch_SUB

・エモい…ってかこれ秋アニメでもダークホースだろう。キミ超えとたまほしこそ集英社の最終兵器コンビだ。
・まずは0話切りは勿体ない。とにかく演出がエモエモ。

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読
少女漫画もの。
高身長ガールミーツ幼馴染金髪イケメンのラブコメ。
イケメン幼馴染、大型犬タイプです。多分ラブラドールレトリバー系。
初々しく甘酸っぱい青春の空気を堪能できそうだ。楽しみですねぇ。

弥栄伊織(音羽屋)O9K5sBssER68164

もう2話が楽しみでしょうがない

今季、楽しみにしていた作品のひとつ♪
『俺物語!!』の原作者 河原和音 さんの作品です。

ちびあややRila_ayaya

内容的にはありがち少女漫画展開だけど、ヒロインがナヨナヨしてないし卑屈過ぎでもないし良い子っぽいから観やすそうなので視聴継続予定。
朔英役のCV藤寺美徳さんは若干18歳らしい。花修羅の主人公春山花奈を演じられてましたね。
デビューも4年前とか?

momomomo_zzz

借り物競走のシーン すごくよかった

まだ付き合っていないってだけ状態

続きはあまり気にならないかも

ロサrosapirca

中学生3年にしては大人びすぎてる感じの世界観だが本当に眩しい。眩しすぎるぞ。
北海道舞台なのね。高校に入ってからがいろいろ本番でどんな障害が待ち受けてるのか岩田ちゃんが病まない展開をお願いします。洋宮キャラがライバルなら強敵だ。

西永タカノリ@7月再就職決定dokomademo6908

ヒロインのモノローグを多用している辺り、10代向け少女マンガならでは(^_^) 個人的に藤寺美徳さんはアイプリのひまり役が一番だが、ちょっと奥手で幼なじみの少年にときめくフツーのJK役を演じ切ってて良き

ウメume_pita

翠ちゃん&鮎川も好き!あとも渡辺も幸せになって!!

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

だから167センチ程度で大きい女と言われても姉より小さいからなぁ…wそれはともかくキラキラエフェクトが強いな…強すぎないかw流石少女漫画…。てかもうくっついちまえよwこれ以上なにする事あるんだよw

ゴマ太郎(グッピー)rokorokosky

第二原画にて参加させて頂きました。ご視聴ありがとうございました

ソルト佐藤salt_satou

あらー。少女漫画やねー。面白いけれど、おっさんの身にはあまあま過ぎる。二話以降はどうしようかなあ。と、思ったら、最後で爆弾!これは泥棒猫展開?それとも百合の間に挟まる邪魔者展開?とりあえず、二話を見ます!

天さんy6qweTN2mY54657

岩田朔英役の藤寺美徳さんの繊細な演技が素晴らしい。いや~次回以降も楽しみです。

マジシャン ミサmagician_misa

平均より頑丈な女の子、岩田朔英
初恋の男の子・神城光輝は細くてか弱かったけれど、中学3年生となった今、誰が見てもかっこいい男の子に成長
人気者となった神城とはだんだん疎遠になり、朔英の恋は眺めるだけに…。

エロたくkirara_erotaku

★ 星1

知っていましたが、ゴリゴリの少女漫画アニメですね。

アニミスクanimisc

少女漫画原作だけあってすぐにそれとわかるノリだけど、特にダメということはないからとりあえず様子見。無茶苦茶低予算なのかは知らないけど、半分くらいモーションコミックのような映像だったのは驚き

aporiaaporia_me

少女漫画原作だからかやたら演出がキラキラしているな!?キラキラしすぎて少し面白になってる気もするがまあいいか!主人公ちゃんフィジカル女なのは好きだが鈍感すぎるぜ…!

太陽よりも眩しい星【公式】tamahoshi_comic


ご覧いただけましたか?


ちび朔英とちび神城も登場してかわいすぎる初回…
朔英の回想モノローグが切なくて
神城の「遠慮ならいらない」が胸に響きましたね…!
第2話もお楽しみに

なしれい74O

怒涛のモノローグ語りアバンやハイテンポで進む中学時代にキー局らしさを感じるけど、きびきびした語りはコミカルな場面では良い効果を生んでる。
威勢のいい騎馬戦の後、下の馬の朔英にカメラを向けて、汚れた姿で光輝を見つめる彼女に繋げるのが良かった。

各サイトでの反応