Xでの反応

けいわいKY1979

仕事ができる美人な先輩!だけど実はコミュ苦手でちと弱気?ギャップ良きドジな部分もあり、かわい過ぎかよ!後輩との関係で彼女も変わっていくかな?楽しみ

ちゃぷまChapman20211127

アニメ ヒロインはデキ女だけど本当は不器用で
食戟のソーマのえりなさまっぽい髪型
後輩に指導することになって恋愛へ発展していくようです。

あれ?これって工口いやつじゃね?
見ても大丈夫?っておもって飛ばして確認
工口なし!!!!!

kokoroheartfulmachine

OP曲がちょっとノスタルジックな感じでいい。初対面の新人に「お前」呼ばわりするやろか?首輪みたいなチョーカーも気になったけど女性誌読んでたらノースリーブのシャツ&ノースリーブのジャケットが出勤コーデとして紹介されていたので都会ではそうなんだと無理やり納得。

ノモnomokann

不器用にも程があるだろうw
内心忙しいなw
ポンコツムーブが可愛すぎるw
あれで挨拶できたと思っているの草
対人スキルなさすぎw
これで仕事ができるって逆にどういうw
残念美人だなw

そして新入社員が爽やかイケメンすぎて
メモ見ても何も言わずに先輩立てるの、できた人格だ

VobbyVobby_jp

外面はバリキャリ・内面は陰キャな主人公が新人の教育係になる話
主人公の悩みに共感しか湧かない。。そう、陰キャにとって「後輩をランチに誘う」のハードルはエベレストより高いのだ!
ノンビリ眺められるアニメとして重宝しそう

doca/sin ×8(202412)doca_sa

原作既読。
鉄輪さん、あなたが思い出してる教育係だった先輩ですが、多分今、JKとガンプラ作ってると思います(そこか?
なおキャストも向こうのPVと同じ

吾郷夜月︎︎︎︎︎︎.​奈良県のよっちゃんイカyotsukism

原作知ってるけど、この先輩可愛いんだよな

それに新人教育すごく共感する(´;ω;`)コミュ症だから凄くわかる

工藤マコト@アニメ「不器用な先輩。」2025年予定。m0721804

お声はPVの時と変わらず茅野愛衣さんです、なんとありがたいことでしょう…。そしてご快諾してくださったガンダムエース編集部様、本当にありがとうございます。

老バ心2SignsinCouscos

転生元の科学者設定マジで厳しい。ガキ環境
嘆きの亡霊14話 オタクの一本釣り
絵柄が古くさいけど、いつもの味だから全然喉通る
オフィスラブコメ全部嘘。Twitter発なんだろ
この作者がすごい!2025

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

日常芝居の作画が素晴らしく、キャラクターが生き生きとして清々しい
これはアニメスタッフに恵まれたという感じ
この作画が最後まで持てばかなり良くなるのでは

名無しさん@異端解放戦線nomisotukae

この先輩、かわいいとは思うけど、キャラがめちゃくちゃw
温度差で風邪ひくとはこのこと

仕事できるし厳しいし愛想ない設定なのに
ドジっ子天然不器用で
そんな人が新人に理想的な上司になるって、何で?ってなる

何回か見れば慣れるか?
普通の社会人日常系になればいいが

はなみhanami873ru

梓先輩!めっちゃ気持ちわかる!そんなことあるよねっ
何このアニメめっちゃおもしろいーー(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

凛として春雨makopapa0510

仕事が出来るしキレイなのに、人に厳しい、怖い、キツイと社内で噂されている人付き合いが苦手な鉄輪梓が、新入社員亀川の教育係に。不器用ながらも先輩と後輩の心が通っていくって感じかな?ジャンルはラブコメか?視聴継続。

エリナErgames326

SPY×FAMILYロイドの過去編PV見ました
もう次週からなんだ
スピッツの灯を護る、フルで聞いてみて今回のストーリーと合ってるって思った
本当面白いラブコメ作品ですね

うっちーtomoki1818

単行本全巻買ってる好きな作品のアニメ化。
ああもう。最高。

すーさま【公共交通機関で足を組む人達が嫌い】su_sama

に出ている前島亜美は、オーディションをしていないのだろう。

音楽制作がキングレコードで、エンディングを が歌っている。
→お察し

あと、主人公のLynnの演技がイマイチ。

佐藤正彦 (株)テクニカルスタッフCEOhajiox

なんだこれ?むちゃくちゃ刺さる。お仕事系ラブコメフォーマット。webマーケティングをやってるコミュ障シゴできの可愛い先輩とZ世代新人くんの拙いやりとり。視聴確定。

北長六功kitanagarokukou

登場人物が鉄輪(かんなわ)、亀川、堀田、観海寺とくれば完全に別府市。しかし地の出た時のヒロインの言葉が妙ちくりんだ。ちょっとだけ別府の方言にかすってるのが勘に障る。あれならテレビ用の「九州弁」をしゃべってくれた方がまだマシだ。

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

広告会社に勤めるやり手の女性がイケメン後輩の教育係を任されたけど実はコミュ障でって話。どうせ恋に発展するんでしょ? 挨拶されて「おう」って答えたところワロタ。しばらく様子見かな。あと、OPが80年代のドラマの主題歌みたいで懐かし過ぎて泣きそうになった。

たけta_ke4545

不器用なのを自覚しながらなんとか頑張ろうとするのニヤニヤしながら見てしまう まさかのOPがangela

あおぶた AOBUTA12t2k

仕事はできるけどコミュニケーションが苦手な鉄輪先輩、新人の亀川の教育係に任命されて不慣れながらも頑張る姿可愛かったです
たまに出る方言が良き
言われたら気になってタメになる本買うところ影響されやすい感じかな
 

粉々nigo_konairo

・よくあるオフィスラブ系ぽい
・九州弁使いのヒロイン(北九州ぽくあったけど、苗字が「鉄輪」なんで大分かも?)
・不器用属性と有能な上司属性の塩梅は悪くない
・竿は可もなく不可もなし
・作画はスーパーあかんすよ。観なくていいです。

=͟͟͞͞ヽ( '-'ヽ)おた厨otatyuu_gt

アルマは家族になりたいは
理系が恋に落ちてたのでのに少し似てるかな
てぇてぇまでは行かないけどアルマは可愛い
友達の妹が俺にだけウザイは続き楽しみだね
週末ツーリングはまだ分からない続話しだい
嘆きの亡霊ははやく次!出して!

わるだ久美warudarake

新人君さ~。髪の裾のその染は何?訪問先の会社訪問に上着を着ず、すっとワイシャツ腕まくり(´▽`)まずはそこんとこ注意しないとアカンやん。

きずきkizuki_kizuki_z

ヒロインの可愛さだけは飛び抜けてるが、ストーリーは今後に期待かな。
あとはOPがAngelaだったな。
感想11/21

ぢぇなおgenao_0116

ときめきはロマンスのとこでROMANCEって出るの、理解(わか)ってるな……
鉄輪さんデッッッッッッカ
邪魔だ、どけ→挨拶出来たは不器用というか…なんというか…
あとオフィス紹介のとこ皆城総士みたいって感想書いてる人おったのワロタ

dqnchubodqnchubo

オフィス系もテンプレだよなぁ
あんまり面白いと思ったことないけど
特に良くも悪くもないと思う

ヘルダーリンEalYut

最初ちょっと怪しいかと思ったがそうでもなく結構よかった。OPがangela,EDが前島亜美だった。前クールに続きあみた出てて良き。ニコニコではこれ系いい感じだから期待

にんじんninjin_dislike

鉄輪、思ったよりガチガチの不器用
だった笑
しかし何とか改善しようともがく姿が
嫌いになれないな〜亀川と言う新しい風
が少しずつ彼女を変えていく、お仕事方面
の期待が高まる
その彼がめちゃめちゃ良い子で見ていて
清々しい、あの爽やかさは見習いたい所

メッサーラ@mark1kmpmx_000

原作読んでるから期待してたアニメ化!原作の絵柄が好きだからアニメになるとちょっと違う…ってなるけどまぁ些細な問題。回想だけど神崎先輩も出てきたしCVもある!実質HGに恋するふたりのアニメ化では…?

あのそらcmm3331

作画はかなり好きなんだけど
内容が薄いような
パンチが足りない感じでう〜ん
様子見

ピロヒコoFPIfl2wlSP3FL6

先輩がかわいいしデカい
サービスシーンもありそう

kira47@クララkira_shina

社畜の教育係か…
教育って性的な意味でか、AVの見すぎだ
誰もが通る道かもしれんけど、仕事教えるのって難しいよな
てかな、こんな不器用な美人がいる職場なんてほぼねーよ
いたとしても大体目が死んでるから
社畜美人のおっぱいは、さり気なく見る、バレたら無職転生。了!

まぬけ屋gomikanji

美人キャリアウーマンが新人教育を任されるけど実は彼女はとても不器用だったという話らしい。仕事デキるタイプの女性はコミュ系がほとんどなので違和感ありまくりだったけど、見ているうちに彼女のことがかわいく思えてきた。新人の男の子もまっすぐでかわいい。

英雄hihihideon

やっぱりアニメになると絵がシンプルになってしまうので、工藤先生の絵が好きな者からしてみるとかなり残念だと感じました。
でも場面によってはかなり良い作画のところもあって今後に期待です。
エンディングのアニメは好き!

ソノンsononheaview

眼鏡っ娘を確認!
設定や話の流れに珍しさは薄いので、強めの個性が欲しい所
そんな事より、世の中には多種多様な仕事が存在するのに、社会人ラブコメアニメの「営業職」の多さは、どうにかならないのか…という方が気になる

あくま@diav010

ちょいちょいこういうオフィスラブ(コメ)を見るけど、仕事への解像度が鬼低くて萎えるんだよな…。原作者はともかく編集者その他の段階で手直しとか入らんのかね。見た目も普通にOLの格好した巨乳美少女だしさぁ。

ぷいきゅあがんばえーabysspso

「邪魔だどけ!」
この一言だけでこのアニメ面白いと思わせてくれた
うちもこのセリフ言ってみたい
言われたらめっちゃ反撃するけど!

床で寝がちYuuichiSayaka2032769

働いてるものとしてツッコミながら見るやつですね!!!!ハラスメントには気をつけて!�

アニメル山口Animel_Yama

評価 C

なんか全員小学生の塗り絵みたいな嫌なインナーカラー入っててクソワロタ
あとOPが平成初期みたいな曲で最高やったわw
タイトルコールも古臭くてたまらんかったw
内容もかなり古臭い内容だったけど普通に楽しんで見れた。
ただなんと言っても髪の色ww

滑走路3416runway_3416


教育係の鉄輪さん
まっすぐさんかな?
内面は可愛いかも
表の顔ほど強くない
OPアホガールかと思った
鉄輪さんはLynnさんか
結構ドジかな
素直にしゃべれない不器用
仕事なら大丈夫なのに
新人さん良い奴で優秀かも
名コンビになりそうな予感
内面の可愛さ見抜いてる?

寝るのも意味があんのかもkieru_kieru

堅物で真面目な態度が周囲からは怖いと見られているが、実は恥じらい&人見知り属性のある女社会人役のLynnちゃん。めちゃくちゃ好印象かも。茅のっぱいさんの得意領域だとは思うのだけれど、恥じらい芝居にも緊張感があって、これはこれでよい。

中yan(嫁yan)on_lit2

わた食べはずっと注目してたから、ハマる予感はあったけど…
今晩からは最後にお願いでしょ…
今期もアニメ沼か

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

タイトル通り不器用な会社の女性の先輩が主人公の作品でした。コメディなんでしょう。ラブコメになるのかは不明です。普通に見ていて面白いぐらいになればいいですが、どうなるか。

フラバーflyingbird1124

鉄輪さんの方言は何弁だ
方言が可愛い
たしかに不器用過ぎるわw

早速打ち解ける兆しがあったけど、亀川くんと完全に打ち解けるのは、どれくらい先なのだろう

鉄輪さんは赤羽駅周辺に住んでるのね

ことのNo000k

OP?がアンジェラ
Kを思い出すなぁ〜
『どけ』は挨拶ぢゃないよ!ww
先輩、人前では男前な言動なのに
たまにドジなのと心の中(素)が可愛い
髪がインナーカラーみたいになってるのだけ違和感あるわw
先輩は普通に影っぽくてインナーカラーに見えないけど

guy-Lguy_Lmelancho

信頼と実績の?ヤングガンガン系ラブコメ
例によって序盤の展開覚えてないが、先輩かわいいが刺さらなければ空気で終わりそう

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の社会人枠。いつもの社会人ラブコメ。Lynnの方言意外と良いな。ある意味安心ジビエート作った製作会社なので、そういう意味では信頼できる。原作者にはかわいそうだが。まあ内容は悪くないので、様子見。

よしかyosika501

会社の日常系アニメか めっちゃ良かったし面白かった 鉄輪先輩かわいい お化粧シーン美しい 新人の亀川さん鉄輪先輩のこと何か気づいてる? 次回からも期待できそう

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

梓は自分自身でも不器用だと感じる程、不器用みたいだが水道サービスのカードを間違ってタッチしたりなど天然要素もあるみたい。今のキャラを維持して振る舞いたい梓の気持ちも分かるが「邪魔だ、どけ」は酷すぎると思う。梓はもっと自分を出せば、上手くいく気はする。

和馬@イラストKazuma_Ekaki

ミオリネ先輩(;'∀') 
回想シーンでHG恋の神崎先輩出てた。CVかやのんだし。
EDでも顔出ししていたし、本編でも出る?

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

実はCМ見て密かに楽しみにしてた一本。
まぁ…チョイ期待し過ぎたかな〜
美人だけどコミュ症な先輩と有能イケメン後輩の恋模様?
作画は多少ブレるけど問題無い。
とりあえず継続して見ていきます

サンファイトsanphite_anime

親の前で見たからちょっと気まずかったけど先輩めっちゃカワでギャップありで秋アニメ早速当たり引いたかも!!

これは多分最後まで見るやつ〜

ラトゥールlatour_ge

鉄輪(てつわ)じゃなく特殊な読み方の(かんなわ)と知り 他のキャラの苗字も調べると 亀川、観海寺、浜脇、堀田と全て大分県別府市の八つの温泉地 別府八湯の地名なので おそらく残った 明礬(みょうばん)、柴石、別府も登場すると予想します

アニモンmonstde2525

初見感想
・私からしたら、今更アニメでこんな不器用(ボケ)もはや古いかな
・場所が職場(労働環境)だから…私がトラウマを連想する確率90%

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

可愛い先輩だな
でも実際いるとこの本当の感情に気付かず恐れちゃいそうだよな
後輩くんが理解力高いおかげで成立してる節はある

あおしロボaoshirobo

原作1巻分くらいまで知ってるけど、これなら原作見た方がキャラクターが生き生きとしてるし絵も綺麗だし演出も原作の方が良いと思う。30分アニメなのにテンポがWebコミックのままだから落ち着いてみてられない。その気になったら原作で読むのでアニメはもういいや。

すっくる・パヴリチェンコsukkuru

作品を作る時に『これを描きたい』だけで作ると『それしか描けていない』作品になるんだと思うよ
あくまで根幹として有るもので本質ではないわけ
根っこをしっかりと持った状態からどう話を広げていくかが重要なんじゃないかな?

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読
美人だが厳しい印象のOLと新入社員とのオフィスラブコメ。
コミュニケーション下手なのがクールなイメージに繋がるタイプが見せるデレ、そこからしか摂取できない栄養素で生きている人にはマストな一本でしょう。

HAND MADE家族moonmoontarou

この作品のセールスポイントの一つは工藤マコト氏の丁寧で綺麗な絵なのに、アニメスタッフの質が悪いのか、絵が雑すぎて工藤氏の丁寧な絵が台無し…。
あと、なんで亀川の後ろ髪が緑色なんだ…。

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

(@bukiyou_anime )
不器用な鉄輪先輩
ちょー可愛かったです
不器用だけど優秀で
実は優しい
イヤ~、尽くしい
右腕として、サポートしたい

ちびあややRila_ayaya

ん、方言…九州?
鉄輪、亀川、観海寺、浜脇…別府八湯?
日田、久山、玉名、黒川、鈴ヶ谷…九州の温泉地名?
原作者は九州出身か?

久しぶりの社会人恋愛ものだ。
多少のツッコミ所はあるけど気負わず観れそう

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
今自分が見ることに何か意味が見出だせるかどうかって感じ。
★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)

めぐめぐmegtan

社内ラブコメは学生ラブコメの構文を持ってくるのはご法度だと思っているのでそれがないのは宜しかった。むしろ内面描写が共感出来てしまうので見やすいまである。髪の謎のワンポイントがもれなくあるキャラデザが気になるがそこは慣れで。

篠原勇希@ロボプラモ者yuukisinohara

原作未読。仕事はできるけどコミュ障ゆえに怖い人と思われてるけど…クーデレですな。後輩の面倒も距離感も…本当に不器用な人。神崎先輩は…シン・アスカ好き?(ソッチは既読)

CoH554251

優秀なエースなのに周囲から怖がられててコミュ障でポンコツ?なかなか見どころのあるヒロインだな

やままる@生涯獅子魂!yamas6

これからどうなって行くかというトコロ。
OPDEはどちらも良し。
OPは劇中で梓がカバーしそうな気もする。

sidebeach-Asidebeach_a

8年経つことを思い出した。人の世話をする仕事は難しい。それで理工系に進んでも結局仕事はチームワーク。個人の実力よりも組織の統率力が重視される。あの頃の私に新人教育は早すぎた。

シマsimasimax

何か初っ端から単行本と視点が違うから最後の辺り以外は結構アニオリ?
来週も楽しみ
ちなみに最初のデスク紹介の時だけモニタサイズが4:3に見えたのが職業柄か少し気になった

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

この手のギャップは嫌いじゃないが…新人君が人畜無害過ぎてどうなんだろね。ビジュがいいのでもう少し見てみるか…?

ハシゴダカCID8705

おい、邪魔だ!どけ!
は挨拶だったのかwww
鉄輪さんおもしろすぎる

口うにうにしてるのは心配顔なの?
独特すぎるw

麺がぷわぷわは悲しい
というか、ぷわぷわってw

この作品、鉄輪さんが最高すぎる
がんばれーって感じ

りつ@アニメ実況Vtuberulotti


クールで有能だけど不器用な鉄輪さんが教育係に!
二面性が本当に素敵で、こんな先輩が会社に欲しいなあ
不器用ながらもちゃんと努力してるのが好印象だし、
新人の亀川君も凄く良い子で、二人の関係性の進展がめちゃくちゃ気になる~

ぐりguri_jun

はいこれめっちゃ好きなやつ!
ちょっと古い感じOP曲も一世代前の雰囲気やけどそこもまた良いです。
仕事は出来るがコミュが苦手で仕事出来る怖いイメージついる鉄輪さん
でも実際は不器用で優しい
おっぱい先輩
これは引き続き楽しみ

シュンヤmarcus_st

優秀でクール&人当たりがキツい鉄輪(かんなわ)だが、実はキャラを作っていてコミュニケーションが下手なだけ。ある日、新人の面倒を見ることになるが、変わらず強気で接しつつ試行錯誤。
そしてそれがバレてしまい…というお話。

ソコニイル.anmplandelta2250

だいぶオリジナルストーリーが多かったなぁ
まぁ1巻はほぼオムニバスではあったししゃーないかなぁ

2話からどうなるかが肝になりそう

山木八十八MPJcCNQ1e25TnEp

テンパる所なども原作イメージどうりで素晴らしい
前半ほぼオリジナルで人物紹介
後半サービスシーンありのこれまたオリジナル挟んで原作を上手く消化していて
良かったです
作画綺麗ですし期待以上
3ヶ月よろしくお願いします

naonao84523426

アニメ制作はスタジオエル
社内恋愛物でタイトル通りな作品
ありきたりではあるけど個人的には好き

Rakoshimakonoha20

アニメ 社会人のラブコメもの。笑。新人くんが先輩のいいとこを見つけていく感じだろうか。登場人物がみんな髪がインナーカラーでそこでキャラの区別がしやすい。

meecomeemi2010

オフィシャルでは標準語喋ってるけどモノローグは方言…って、雪男のオフィスラブものもそうじゃなかったっけ。意外性がウケるのかね?あとキリッとできる系女が実はドジっ子つーのも男の人気高そう…。

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

鉄輪梓さんは見た目は
厳しい感じだけど
心の中でおろおろして
突っ込んだりミスしたり
誘ったりするのが出来ない
ギャップがある主人公!/
新人さんの亀川さんが
入ってきて教育係に!/
方言が特徴的だ!/
キャラはいいので
継続していきます!/

ぱつきん。PK_patsu

きつめの口調の鉄輪が方言で喋ったり、ランチにうまく誘えなかったり、可愛いけど、それだけって感じ。最後、亀川が先輩の優しいところを知っているので!と言ったところは良かったよ。あと作画が不安。

今井まぐろiFdguhOrt2MlzTG

原作に描かれてない設定をめちゃくちゃ補完してくるタイプのアニメ、私嫌いじゃないぜ…!! 『HGに恋するふたり』のあの人がちょっとだけ出演してたのも最高でした。

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
厳しくて真面目に見えるが、本当は心配性な先輩の鉄輪と新入社員の亀川。この二人がメインとなるオフィスラブコメ作品。

SEIMEI2018SEIMEI

美人で優秀だが人付き合いは苦手な先輩 鉄輪 梓が新人 亀川 侑の教育係になるが不器用で後輩をランチに誘う事さえ出来ず悩み本を読み漁り一夜漬けし新人の教育係として頑張ろうとするが同僚の陰口が聴こえてしまう…。
頑張れ梓先輩

BMRBMR35543416

いきなりアニオリ(前日譚)ぶっ込んできたーっ!鉄輪の先輩で、SEEDヒーローな外見をしている)が出て来るし。なお、主要キャラかどうかは別府八湯な苗字かどうかで判断できる。

時崎狂三kurumigod4

第一話

皆から厳しいと思われているアズサですが、実は人と話すのが苦手。そんな彼女に新人社員の指導が任され、表現の難しさと向き合いながら成長していく姿が描かれます。

裏おっかむura__ockham

新人の教育係の先輩。クールでデキる先輩かと思いきや、実質はコミュニケーション嫌いの不器用。素は九州の方言というのがいい。

「おい。邪魔だ、どけ」を「うまく挨拶できた!」って思っている先輩、不器用すぎるw

基本的な設定とキャラがハマったので、視聴継続したい。

マジシャン ミサmagician_misa

宣伝部の鉄輪梓は、社内からクールで仕事が出来ると評判だが、仕事に対してストイックが故に厳しくて怖がられている
そんな鉄輪は、部長からの頼みで期待の新人・亀川侑の教育係を任されることに
コミュニケーション下手な鉄輪は不安でいっぱいだが、決意の表情を浮かべる

各サイトでの反応