Xでの反応

てるteru_2022

えーーーと思いながら見てたけどホッとした〜
「紅」良かったよ...
オリジナルエピソード回も楽しみだし、いよいよ次は...むちゅきみだー!!!

さかのほしSakatutuzi

尊い…尊すぎる…!!!!
ぜひ見て!!!!!!

くたくたNkutakuta02

いちご狩りのくだり、卒業文集、再会シーンどころか
返り血キャッチ、狂児のおとんとおかん、ヒモ時代まで!
えっ!オリジナルストーリー!?ヒィ
オタクの夢が全て叶ったアニメ化でしたー最高に楽しかったーーー

緋桜hiou_0815

これを目の前で叩きつけられた狂児さんの気持ち考えたらそりゃ空港まで会いに行きますわよ……第5話何が来るかまじで分からんくて震えている。本当にありがとうございました

ユリyurymoss28

こんなにのめり込んでアニメ見たの久しぶり。今も若い頃も、狂児の声に色気がありすぎて狂いそう。

にょろnyoropps

お題に感謝です

『夢中さ君に』が来週から始まるって謎やなぁ〜ってボケーっとしてた…そーゆー事〜?!
もう、漫画、紙で買おうか悩むぐらい沼ってしまってる(1巻完ってのもね!)
『ファミレス行こ。』気になるなる

Дён КатанийJohn_Katany

めっちゃ好きこのアニメ!!!!
このギリギリBLになりきらない絶妙なライン。最高にハピエンだったし、終始ニヤニヤするシーンばかり。

かなりライトなのでBL入門にもいいかも。

全5話、次のアニオリ回で終わりみたい。
次も楽しみですヽ(*^ω^*)ノ

たいぽん@松重豊さんに投げられた私type_on

』パートが終わった

この手のチート能力が出てこない日常作品は好きだなぁ

これを日常と呼んで良いかはともかくねw

半 芽呂美(ぱん めろみ)@松4期おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))カラ松ガール宿女megoronro

アニメだからできる演出がよりストーリーを盛り上げたよね!
5話楽しみにしてます( *´꒳`* )
来週からの夢中さ、君にも楽しみです(*´艸`)

しゃかsyacarikid43622

」より、
①狂児を思いながら紅を熱唱する聡実
②聡実の歌に感涙する組長
この作品をアニメ化してくれて本当に嬉しい

左近noiseyuki

はー、狂児の顔が相変わらずいい…。あと2推しの元四さんがさらっと素敵で嬉しかった…。

紅のシーン、丁寧に描かれていてフル尺きちんと聞きたかった…。あと映カ!の綾野剛氏の顔カットシーンはやっぱり神だったなと思ったり。ファやるのかな…25歳差のブロマンスいいよね…。

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

総評

評価 92.5 SS

そんな想いが募ります。
住む世界が違うふたりがカラオケという共通点を見つけ、距離を縮めていく。
でもカラオケ以外の事を知ろうとすると相手を傷つけたり、悲しませたりしてしまう。

TうぃりあむすTwillia84642545


堀江瞬さん声変わりの演技お見事
「紅」流れだしたら
頷きにしか見えないだろうけど
私なりに自然とヘッドバンキングやってた

えぬenu_gin

心がちょっとくさくさしていたところに沁みてしまって…よかったなぁ。しあわせになっておくれ

あやの ayano0206

えーーー早過ぎてびっくり!!wえーーー面白かったのになーーー

ところでずっと思ってたけどこれは結局BLなの?それともBLとして見てはいけないの?最後とか特にBLくささしかなかったんだけどどっちなんだろうw

もりもりalpaca_fe

好きな作品だったので参加できて嬉しいです…!

スタッフの皆様ありがとうございました!

はやし香織@二胡にゃこ 8/17八女民俗資料館:10/12イオン小郡:12/14イオン佐賀大和niko_nyako

昭和産なんで
36話で打ち切り扱い(続きはOVA)

からの
12話ブレバ
6話タコピ
そして5話完結の
濃縮還元率高いな!令和!!
長生きはするものですね

あっこさんakkosan1625

めっちゃよかった〜〜〜さとみくんの紅に感動(中の人の歌が上手い!)、そしてカラオケ大会の狂児さん、アニメ版もカッコよかった

haruofhennano

」いいアニメだったなーー BLではあるんだけど恋愛直球じゃないらキツすぎない塩梅で終わるのもとてもいい。それはそうと狂児のおじいちゃんヤバすぎでしょ

ぷぃoisiidaikonn

5話のアニオリ回楽しみだなぁー!!!!どんな聡実くんと狂児さんが見れるんだろう
で終わる、、なんていい作品なんだ
なに、もう、全てが新体験すぎるよ

fwfw_in

ひとまず!に出会えた夏ありがとうございました。毎週の生きがいでした

あいぽAI_xx_April

狂児と聡実くんのいちゃいちゃにニヤニヤ
狂児は人たらしなんだよなー

聡実くんとゆーかホリエルの紅が聞けて良かった

裏おっかむura__ockham

第1話を見た時に映画の序盤を見たような印象を受けたが、本当に映画のサイズで終わってしまったw

今季はタコピー、フドあす、本作と、実験的な構成のアニメが多いな。

RunaRuna51771

え!え!ちょっと言葉が出てこない…!
あれは続きがありますか???
どういうストーリーになるんですか!?
聡実くんの成長した姿と声も可愛くて素敵だし、数年ぶりに会った狂児もカッコ良いし…!
聡実くんの歌もめちゃくちゃ良かった!!

e_m_i10e_m_i08

情報過多な狂児さんの過去回想感謝。狂児さんカラオケ屋でバイトしてたんかぁ。組長との出会いがなんかドラマチック(?)「ヒモやらせてもらってます」がパワーワードすぎてw
聡実くんの「紅」激アツすぎて泣いた。狂児さんを思って泣く聡実くんの健気さ。狂児さん生きてたけどw

aporiaaporia_me

狂児さんの言葉がカラオケ大会を開かせ、そのカラオケ大会が2人の縁を結んだ、狂児さんがはじめた物語だったか。狂児さん聞こえますか、俺から貴方への鎮魂曲です…紅だー!まあ生きてるのは知ってた。これまでも互いにしっとりした感情持ってたが最終話のしっとり度は別格だったな…

ぷいきゅあがんばえーabysspso

どういうこっちゃ???

ホットケーキLarcNomo

でも少しだけ期間は空くけどオリジナルエピソードで追加の1話があるとか最高やん
ほんとはあと45話くらいやって欲しいけどね
残りの1話楽しみにしとこ
聡実くんがもっと大人になった時の狂児との関係性とか見たかった
いつか描かれると願う

ねこ麺nekomen05_05

微ネタバレ注意

よかった…ジャージ君のスーツ姿もコバニキの生歌、聡実くんの紅、狂児が地獄から帰ってくるシーン、最後の再会のシーンとか自分の好きなシーンをアニメ版で見れて本当によかったアニオリも楽しみワクワク
ありがとうございました!

斜悪団No.Ⅲm1k0t0_k

え?
まぁ、実写映画やってたくらいだから短いのは覚悟してたけども。

フードコートも6話だったし、今季短いの多いのかな?

あんバターlilyclant

1番見たかった聡美くんの紅
苦しそうな歌い方が良かった
あとあとあと僕の名前好きなんですか?からの狂児さんの「名前...」やびい
無事死亡
明日もっかいみます

カンノsakusaku0327

堀江瞬さんはどこまでお芝居上手なの???
『紅』の絶唱、声変わりして枯れてしまった喉、高校生(もうほぼ大学生だけど)になった大人な雰囲気、聡実くんを全部表現しきっていて脱帽ですありがとう。。。
オリジナルエピソード楽しみすぎ

ムチャチの肉球nikukyumusashi3

うぅ‥‥(´;ω;`)。」が終わってしもた。最近のアニメは1クールも無いんかい(╥ω╥`)。まぁすぐさま続編の「ファミレス行こ!」やるだろうし‥?

ひさり@おじょー0hisari0

漫画よりも実写よりもなんかすごく良かった(意味深)
ぜひファミレスの話もやってほしい( ˘ᵕ˘ )

mo✴︎cha369_vivid

の最終話本当にこれでいいの?

咲子egu_egu_22

え!もっと長いのかと思ってた!
けどオリジナルストーリー楽しみだなぁ

ロイsnowwhitepetal

の最新話の紅良かったわ〜!
令和のToshiや…は原作でも爆笑したけどアニメでもやっぱりおもろい!
元4さん見れると思わんかった!!
とても良かったです。

白米firefront9919

『タコピーの原罪』『フードコートで、また明日。

オガワヘヴンリーk_ogaga

どこかで狂った歯車、その因果が導いた湿度たっぷりのふたり。長い前奏に巡る走馬灯、掠れた声で届けた歌。声変わりに向き合った先、寄り道の青春の終焉。紅に染まったこの俺、案外楽しかった日々。そんな瞬間を怖いくらい覚えてる。児を狂わせると書いて狂児…!

白チワワB3Z341JtSS237i9

30分で うまいこと詰め込むなぁ
完璧すぎた
齋藤聡みくんの紅も震えたけど
アニメ聡みくんは歌い終わった後の声にシビれた
全部捧げた的な
再会しても顔を直視できないくらい もう大好きじゃんね
早くファミレス行って つきあっちゃえ~
アニメ

凛紫水@低浮上RinDollhimi

面白かった。小野Dのイケボも改めて実感。ところでこれってBLなんですか?原作知らないので…

ぱつきん。PK_patsu

最後は個人的にはすっきり感がなかったかな~。生後10日で文字通り狂わされた狂児。アイツは地獄に行ったと、岡くんは狂児への鎮魂歌として紅を選曲。狂児さんには紅の禁止令を出していたけど歌っていたのだろうと。この日を最後に狂児とは会えなくなり、青春を過ごした。続く↓

シぇるでぃあすとーん/2syerudhia

最後の紅の熱唱でめちゃくちゃ心動かされました
この曲である種の当て書きをしたんじゃないかと思う程ハマってて感動でした
こういう曲の再解釈というか記号間翻訳的なのとても好きです

TNNRrevolution7gr

まぁそこそこ面白かった
けど二度と見ないと思う
なんか人には勧めにくいアニメ
一応BLなんだろうか?

it_0330

なんだかドキドキしながら観ていたんだけど、あー、良かったーꉂって。
堀江瞬さんの聡実くんの『紅』も聴けた
聡実くんの声の感じも凄かったーっ

mai(まいくろ)maistar_0216

短かったけど、まあまあ面白かった
続編の「ファミレス行こ!」もアニメ化してほしい!

ゆかち!Yuka_Tyan

歌ってる時に狂児の事考えたり、「嫌いじゃない」って思ったり、歌詞からしても狂児の事好きやんな

やっぱり恋愛アニメなんだよね

K7orz_k7inadream

うわー
聡みくんの紅
前髪乱れた狂じのズルい笑顔
関空の待合室での狂じと聡みくんとの距離感ちっか!
ありがとうございました

各サイトでの反応