Xでの反応

佐野香織sano_kaori0103

良すぎて職場で深いため息をついてしまった。映画で見たから、映画の狂児さんと聡実くんが好きでアニメ受け入れられるかなぁとか思ってたけど全然大丈夫だったわ!!より一層そういう目で見てしまうわふたりとも。アニメはきょうさとで映画はさときょうだなぁ。

サイリョウryoh80

実力で声優になった堀江瞬が最高の演技してて嬉しい。Xが話題の中、本家の紅を歌うという交通事故もめぐり合わせか。

まるいのmaruinoha_

なんだか作画と空気感がOVAみたいだと思いながら観ていた。
原作では「え、え?え!?どういうこと!?」という二人の心理がアニメではお互い好き同士というのが伝わるよう分かりやすくなっていた。

レオナreona_1201

あの顎クイはズルいねぇぇぇ狂児さん!!ねぇ聡美くん?空港もヤバかった
『ファミレス行こ。』も完結したらアニメ化をどうか。

ラプロシュカSofLaploska

映画を先に見たので序盤はもたつきさえ感じたが、ここまで見終わるとこちらの良さが大きい。聡実のモノローグによる心情描写と狂児の過去と合わせてジュブナイル感が増している。青春の幻影ではなくうれしい腐れ縁となりそうな結末がいい。

先輩yukkurisry

さとみくんは成田さんのこと好きすぎるし立ち位置彼女じゃん
成田さんも彼氏じゃん…どゆこと…え、最終回?

がんがGANGA_LUB

あれれ
終わってしもてビックリしたw

ムカつく後輩がムカつくまんま終わったとこが良かった

みさきMM_otaaka2746

狂児さんの漢字、ずいぶん変わったのね
聡実くんの歌、あれは泣ける
組長も人が悪いわ(でも良かった)
やっぱり切れない縁だったんだねー

ありす。4989melancholy

知らん人に説明すると、この作品紅をメインキャラが歌ったりするんだけど…こちらはY⚪︎SHIKI公認だから叩かないであげて笑

で。何が凄いて聡実くん役の堀江瞬さんの10代男子変声期前後の微妙〜な声質の使い分け紅、最後声カスカスになるとこまでの流れ感動した…

猫村サムnecomow

聡美くんの声優さんを全く知らないけどスゴイとしか言えない…。映画はサッパリと終わったけどアニメはファミレスまで続きそうなネットリ感…

おくていMGROctyMGR

タコピーの原罪が全6話。
フードコートでまた明日が全6話。
と思ったら…これはもう1話あるのか〜?

ひぃhimozi_ibukuro

月刊TVガイドさんから
1日早いけど最高の誕生日プレゼントになりました
一生大切にします…!

りる@空夢ノート+___riru

小野Dの
ホンマは逢いたかったよ、すごく。
が、えろすぎてやばかったです。ごちそうさまです!聡実くんもういろいろ詰んでない?

シャインさんeddie_honjyo

狂児はほんとに“人たらし”だ
“岡くんと突然3年間も会わない”
これは岡くんのために身を引いたから…
でも突然、放置された岡くんは
ただ狂児を想うことしかできない

無意識なのか?わざとなのか?
憎めない人だよ、ほんとに…

ウロ(9/7コミティア東4き29ab)imymeweour

」を全話視聴した。ちょっっっっと待ってこれっっっ良すぎっっ!!!!なんかこう繰り返し観たくなる作品だったので同じ話を何度も繰り返し観た。漫画も買おうかな。

ざらめnyankotoanko

1話目は見逃してしまったものの、
「夢中さ、きみに」も楽しみ。

楽しい作品があると、日々も楽しくなるね。

ましゅmashsh_mash

嘘!!!!?寂しい泣く!!!!!!!!!!
あとこれってBLなんですか!!!!?気が付かず、そしてそうなのかもわからんまま観終わってしまった!!!!!!!!!!!!!

珠与tamayoism


映画版が大好きだけど、アニメ版も、かなり良かった
ちょっと違うシーンも入っていた。
小野Dの狂児、ハマっていた

AoiAoi_irasuto03

スッキリ終わる内容であり、

続いて欲しいなと思う終わりでもありました

ファンアートタグとかあればいいのになあと思いました

軍の太 (点の位置を間違えた)ssss2kpsbmr

おもしろかったです
漫画アニメ作品特有の面白ヤクザとヤバいヤクザ、フィクションとリアルが入り乱れた作風
登場楽曲が豪華だったのも良かった!

林あやHayashi_AYA

もともと大好きな漫画だけど、実写映画もとてもよかったけど、アニメの破壊力が限界突破しててやばい。泣いた。そして尊すぎて叫んだ。最高かよありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます。

健+aoekakiken

』ってアニメ見た方が良いと思う!
最終話タイトル紅だからね。
きれいにまとまっててきれいに終わった。

そば茶2xx8xox8xx2

ってアニメ短い話数だけど思いのほか良かった( ´͈ ᵕ `͈ )♡
原作読んでみようと思う

最悪saiakudesu_9674

待ってほんまにどういうことなん?爪だけは綺麗にしてる←ガチでエグいエグいエグいエグいエグい(エグい)懐に入るんがうまいタイプというより、女が放っておいてくれへんかったんやろな。ほんで下戸なん?ガチで脳バグるって。

たとtatojii

変声期の最後を紅の高音で鎮魂に捧ぐの、エモすぎる 最後に出会いの時の名刺ほじくり出すところも成田に重ねて人生狂わされBLに着地するのもかなり気持ち良い 満足度高かったな!

保志光里@鳥大好きootoriootori

ファミレス行こも気になりますね!もっと聡美君と狂児を見たい!

楽々 水遊mxumxu

主役CV二人に演技賞あげてほしいわぁ。実写劇場版の聡実もよかったよね。なんか賞貰ってた気がする。綾野剛も体格以外は良かったしな。
実写とアニメ含め2025現時点で腐臭作品で断トツ1位。次点が40まで10のことだな。

くーちゃん。pink_manVv

尺的にはそりゃそーだよなぁって感じなんですけどね
大満足のアニメだったですけどね!
ねぇ、みんな見て!!!!!!!!!

タヅハルカtaduharuka

(絶対貯めてから見ようと思ってたのでまだアニメ見てない)
秋にもう一話?やるんですって
チ。弟の感想は大絶賛でしたwww

黒百合(キングJOYの弟子)kuroyuriX555

(*´;ω;`*)もう全編めっちゃ好きなヤツー!アニオリの5話も楽しみやな~♪(*´∀`*人)

JOppioJOJOsukiki

岡くんの紅よかった…!!
あとやっぱり狂児すきすぎる!!
てか2人がよすぎるしヤクザ仲間も愛らしすぎるしもう好き!!!

KAORU@(」ᐛ )」 ̖́-𝑭𝒐𝒓𝒆𝒗𝒆𝒓!!kaoru_SIDgya

何回も何回も観てしまうと飽きてしまうやろうから観るの制限してんねんけど
もっと観たいよなぁ~

幕張ことは@Vtuber-アニメ大好き(こっとん)cotton_makuhari


いや~~すごく良かったです(´;ω;`)
「ホモホモしい」って言葉で片づけるのは簡単なんですけど、
どこかすごく純粋で、大人の男性に対するあこがれや尊敬が
ストレートに描かれている感じがして…

かなえ7010ham

刺青もそうだけど、さとみ君が大学生になるまで待ってたんか?さとみ君どんだけ好きなんだ、きょうじ

咳吾郎sekigoro

漫画読んだけど、それよりもアニメがメロつきMAXでもうキュン死に?してしまいそうですげほっ
「泣いてる?」の所が本当に良くて、涙ほろりです

イチル(へしこっこ)heshiko7676

狂児×聡実
好きすぎる〜
小野Dの声好きだー
なんなん?!
今回もう胸キュンキュン

可愛すぎやろー
こんな時間に見るんじゃなかったわ



好きすぎてリピしまくってる

眠れん(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

ひらがなhiraga_na

』、原作の印象のまま今どきっぽさを感じさせる絶妙なチューンナップの画風、そして原作よりBL濃度が濃かった。タコピーも6話だったし、今後はクールに縛られず変則的な話数のアニメ作品増えるのかも。

もなかhnka879

いやーーーー本当に素晴らしい。起承転結として完璧ですね。めっちゃ面白かった!にしてもすごいたくさん知ってる曲が聞けちゃうのがすごい笑
また2人でカラオケ行ってよ。

ナナなDbD17483923

ヤクザと中学生の変な友情物語。

いきなり中学生をカラオケに誘い紅を熱唱するヤクザ。
中学生に「肘ついて食べるな」とか真っ当なことも言うギャップが面白い。

実写映画はイマイチ。

ヘミングHeming_Waywaaay

聡実くんの声変わりの変化凄い!堀江瞬くん流石やね。やっぱり映画より狂児さんとの距離感近いな笑
良い終わり方だったまだオリジナルエピソードの第5話があるみたいで楽しみ!

organic buspontneuf05

」が終わったらアニメオリジナルエピソード第5話やるのですねー!

夢中さ、きみに。は以前ドラマを見てとても気に入っていたのでアニメも楽しみ

鱒@ハイランダーmaslanmoba

2025夏アニメまだ中盤だけど、
短期放映で良作が多かった

・フードコートで、また明日。(全6話)
女子が基本会話してるだけだが空気感と言葉だけでクスっとさせられて上手い、あとOPが好き、2期希望

ヤクザとコーラス部少年の耽美文学的コメディ、何か心に残る作品

はるMO_mutsuki

まあきょうじが沼だからかな…(上手くはない)。小野Dもほりえるもお芝居と声の質感とアクセントへの感情の乗せ方が絶妙だった。繊細飛び越えて針の穴を通すような声変わりでビビった。

瀬賀 喜太郎poyo0704

3話で事故シーンがあってこの後どうするのかと思ったが、綺麗に終わって良かった

狂児は原作に近くて良かった

紅の歌唱シーンは映画版がエモかった

どちらもそれぞれ楽しませていただきました

にわとよ@刀K中心雑多垢★あんそろげんこおあんそろげんこおsa_2watoyo

あれは、序章にすぎなかったのかー。
※実写、キャラやエピソードにけっこう差異がある

"声変わり"を演じる声優さんすごいな……ピョエ……

なぁこNanmamNyan

もう二度とX JAPAN 来週はアニオリで5話、楽しみ。✵X JAPAN はYOSHIKIのカッコ悪いアレでほんっと無理

kizumi kizumi_1108923

おい。

声がつくとこんなにも…
こんなにも…とんでもないじゃん…

ちょ、アニメ今すぐみてくれ。

糸 ハル子gyunyugasukki

』が面白かったので、実写映画も見た。
タコピーも6話だったけど、短い作品が短いままアニメ化できるのなんか良い!

アニメのさとみくん美少年だけど、実写のさとみくんの子供らしい可愛さも良かったです

雨戸mado32

と思って見返したのだけど、過去回想で狂児に酒ぶっかけた側のヤクザのアタッシュケースの中身(ヤク)を映さないように(わからないように)してたんだね?
だからアルコールアレルギーさんの「おクスリくれ〜!」への反応もカットされてる

ふじわら龍asadoramamania

狂児良かったー
生きてた

聡実くんも大胆だよね
ずっと練習してた合唱祭ドタキャンでヤクザのカラオケ大会に直行するなんて

あれから三年
聡実くん18歳
狂児さん42歳

空港で偶然なんてないでしょ
狂児は常に聡実くんの動向把握してたよね
(^-^;

閣下@古賀コスkakka0422

まぁストーリー的には関係無いのですが
BL好きな人の気持ちが少しわかったような気がしましたw

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4(終)
予想内の終わり方でしたが、良かったんじゃないですか。「紅」を歌うシーンのアニメーションも素晴らしかったですし、良くできたアニメだったと思いました。

ただ、普通に劇場アニメとして放映した方が見やすかったような。

なつの@ねこスキーnatsuno10932

たぶん聡実くんに中学最後の合唱祭を飛ばさせてしまったことを後悔したんだろうなぁ。ほんで大人になるまでずっと見守りながら待ってたんだろなぁ。聡実くんは聡実くんで卒文に狂児さんのことを→

よぞらyozorayozora93

ただちょっとこれはBLか????
って測り損ねてるところある
一応漫画はBLコーナーじゃない所に
置いてるんやけどどっちだ????

KOGAkoga355

原画で参加させていただきました

ありがとうございました

RP

砂々fictisalutis

聡実くんの声が枯れていく演技がアニメも実写も凄かった。時間を空けてからまた観たいなぁ。

やっちんyacchin_mimi

実写映画でもカラオケシーンでサウダージ歌われてたよね。
アニメは安全地帯も歌ってたし…好き✕好きは嬉しいな。

むぅ。@タグ出したMu_ONOD

なんかもう声有りになることによって
漫画のときから聡実くんが歌うとこの
必死さわかったんだけど+で
それが伝わってきて
より胸が締め付けられた

もちりゅうωmochiotu

この後大学生編かなーとか思ってたのに!!!終わりかよ…後1話はアニオリらしいけど…もっとアニメやってよぉ

it_0330

堀江瞬さんの『紅』聴くんだ~!!

あっ、でもお手紙も書きたいっ

をみ015_womi0

ほんでコレBLだったの?
ファミレス行こ!って続編あるの?
何???
気になってしゃーないやんけ!!!

ゆう猫@夕花yuu_cat

Aパートに狂児の過去話入れてきた!
Bパートをもっとじっくりやって欲しかったかも(ヤマハの兄貴の歌フルバージョンでやってくれてもよかったのよ)
それにしても聡実くんの紅、変声期の影響で苦しそうに泣きそうな感じで音程が狂うの上手かったな
この声優さんすごいね

まぁらusbmogeta

鎮魂歌の"紅"、最高でござんした

やっぱ一人で歌うとそうなるのね!?

がくさんgac_san

狂児を想って紅を熱唱する聡実がよかった。声変わりしたか、しないか、の不安定な感じの歌い方、素晴らしい演技だったかと…演技だよね?
あと合唱コンクールそっちのけでカラオケ大会に行ったのは驚いた。大役を押し付けられた後輩の和田とは仲直り出来たのだろうか

はるきりharustracut

聡実くんほりえるなんね
ちっとイメージちがったなー

ユーヤyuya_zzz_i

『紅』の歌唱シーンでの変声期の掠れとか震えとか、歌い終わった後の枯れ具合とか、あとほんと思春期の感情の揺れとか全部がすごくて感動しました
5話の聡実くんと狂児さんも楽しみです

モブ女の垢shohoku_mobuko

今日は作業しにカラオケ来たけどこの写真だけは撮ろうと思って紅入れた(なお歌えない)

確かに前奏42秒あったら逃げられたで聡実くん~でも逃げないでくれてありがとう、私の心が助かりました

ひしか ◆tanakaHISHIKA

』アニメよかった……
和山やま先生の描く男性はなぜこうも格好良いのか

てるteru_2022

えーーーと思いながら見てたけどホッとした〜
「紅」良かったよ...
オリジナルエピソード回も楽しみだし、いよいよ次は...むちゅきみだー!!!

さかのほしSakatutuzi

尊い…尊すぎる…!!!!
ぜひ見て!!!!!!

くたくたNkutakuta02

いちご狩りのくだり、卒業文集、再会シーンどころか
返り血キャッチ、狂児のおとんとおかん、ヒモ時代まで!
えっ!オリジナルストーリー!?ヒィ
オタクの夢が全て叶ったアニメ化でしたー最高に楽しかったーーー

緋桜hiou_0815

これを目の前で叩きつけられた狂児さんの気持ち考えたらそりゃ空港まで会いに行きますわよ……第5話何が来るかまじで分からんくて震えている。本当にありがとうございました

ユリyurymoss28

こんなにのめり込んでアニメ見たの久しぶり。今も若い頃も、狂児の声に色気がありすぎて狂いそう。

にょろnyoropps

お題に感謝です

『夢中さ君に』が来週から始まるって謎やなぁ〜ってボケーっとしてた…そーゆー事〜?!
もう、漫画、紙で買おうか悩むぐらい沼ってしまってる(1巻完ってのもね!)
『ファミレス行こ。』気になるなる

Дён КатанийJohn_Katany

めっちゃ好きこのアニメ!!!!
このギリギリBLになりきらない絶妙なライン。最高にハピエンだったし、終始ニヤニヤするシーンばかり。

かなりライトなのでBL入門にもいいかも。

全5話、次のアニオリ回で終わりみたい。
次も楽しみですヽ(*^ω^*)ノ

たいぽん@松重豊さんに投げられた私type_on

』パートが終わった

この手のチート能力が出てこない日常作品は好きだなぁ

これを日常と呼んで良いかはともかくねw

半 芽呂美(ぱん めろみ)@松4期おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))カラ松ガール宿女megoronro

アニメだからできる演出がよりストーリーを盛り上げたよね!
5話楽しみにしてます( *´꒳`* )
来週からの夢中さ、君にも楽しみです(*´艸`)

しゃかsyacarikid43622

」より、
①狂児を思いながら紅を熱唱する聡実
②聡実の歌に感涙する組長
この作品をアニメ化してくれて本当に嬉しい

左近noiseyuki

はー、狂児の顔が相変わらずいい…。あと2推しの元四さんがさらっと素敵で嬉しかった…。

紅のシーン、丁寧に描かれていてフル尺きちんと聞きたかった…。あと映カ!の綾野剛氏の顔カットシーンはやっぱり神だったなと思ったり。ファやるのかな…25歳差のブロマンスいいよね…。

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

総評

評価 92.5 SS

そんな想いが募ります。
住む世界が違うふたりがカラオケという共通点を見つけ、距離を縮めていく。
でもカラオケ以外の事を知ろうとすると相手を傷つけたり、悲しませたりしてしまう。

TうぃりあむすTwillia84642545


堀江瞬さん声変わりの演技お見事
「紅」流れだしたら
頷きにしか見えないだろうけど
私なりに自然とヘッドバンキングやってた

えぬenu_gin

心がちょっとくさくさしていたところに沁みてしまって…よかったなぁ。しあわせになっておくれ

あやの ayano0206

えーーー早過ぎてびっくり!!wえーーー面白かったのになーーー

ところでずっと思ってたけどこれは結局BLなの?それともBLとして見てはいけないの?最後とか特にBLくささしかなかったんだけどどっちなんだろうw

もりもりalpaca_fe

好きな作品だったので参加できて嬉しいです…!

スタッフの皆様ありがとうございました!

はやし香織@二胡にゃこ 8/17八女民俗資料館:10/12イオン小郡:12/14イオン佐賀大和niko_nyako

昭和産なんで
36話で打ち切り扱い(続きはOVA)

からの
12話ブレバ
6話タコピ
そして5話完結の
濃縮還元率高いな!令和!!
長生きはするものですね

あっこさんakkosan1625

めっちゃよかった〜〜〜さとみくんの紅に感動(中の人の歌が上手い!)、そしてカラオケ大会の狂児さん、アニメ版もカッコよかった

haruofhennano

」いいアニメだったなーー BLではあるんだけど恋愛直球じゃないらキツすぎない塩梅で終わるのもとてもいい。それはそうと狂児のおじいちゃんヤバすぎでしょ

ぷぃoisiidaikonn

5話のアニオリ回楽しみだなぁー!!!!どんな聡実くんと狂児さんが見れるんだろう
で終わる、、なんていい作品なんだ
なに、もう、全てが新体験すぎるよ

fwfw_in

ひとまず!に出会えた夏ありがとうございました。毎週の生きがいでした

あいぽAI_xx_April

狂児と聡実くんのいちゃいちゃにニヤニヤ
狂児は人たらしなんだよなー

聡実くんとゆーかホリエルの紅が聞けて良かった

裏おっかむura__ockham

第1話を見た時に映画の序盤を見たような印象を受けたが、本当に映画のサイズで終わってしまったw

今季はタコピー、フドあす、本作と、実験的な構成のアニメが多いな。

RunaRuna51771

え!え!ちょっと言葉が出てこない…!
あれは続きがありますか???
どういうストーリーになるんですか!?
聡実くんの成長した姿と声も可愛くて素敵だし、数年ぶりに会った狂児もカッコ良いし…!
聡実くんの歌もめちゃくちゃ良かった!!

e_m_i10e_m_i08

情報過多な狂児さんの過去回想感謝。狂児さんカラオケ屋でバイトしてたんかぁ。組長との出会いがなんかドラマチック(?)「ヒモやらせてもらってます」がパワーワードすぎてw
聡実くんの「紅」激アツすぎて泣いた。狂児さんを思って泣く聡実くんの健気さ。狂児さん生きてたけどw

aporiaaporia_me

狂児さんの言葉がカラオケ大会を開かせ、そのカラオケ大会が2人の縁を結んだ、狂児さんがはじめた物語だったか。狂児さん聞こえますか、俺から貴方への鎮魂曲です…紅だー!まあ生きてるのは知ってた。これまでも互いにしっとりした感情持ってたが最終話のしっとり度は別格だったな…

ぷいきゅあがんばえーabysspso

どういうこっちゃ???

ホットケーキLarcNomo

でも少しだけ期間は空くけどオリジナルエピソードで追加の1話があるとか最高やん
ほんとはあと45話くらいやって欲しいけどね
残りの1話楽しみにしとこ
聡実くんがもっと大人になった時の狂児との関係性とか見たかった
いつか描かれると願う

各サイトでの反応

アニメねこ@じゃぱん

アニメ【カラオケ行こ!】第4話:ヤ◯ザは血も涙もないと思っていたけれどそうでもない...と思ったけど現実は甘くないので気をつけます。アニメは最高でした。