Xでの反応

レミューLemur__

一風変わった設定のくせに内容はありきたりで浅薄。普通につまらないので切り。

らいちlychee_log

悪役令嬢ならぬ、悪食令嬢

返り血をいつまでも付けたままなのはウケるw

暫時カームZanjiCalm

悪食令嬢
メルフィエラ・マーシャルレイド
狂血公爵
アリスティード・ロジェ・ド・ガルブレイスのファンタジーラブコメディ。
正直ですね〜面白かったですわ!
どっちも見てて可愛さがあって良き!
これは2話も見ましょうかね〜(´v` )

士口木一ShiguchiKichi

破れ鍋に綴じ蓋いいよね。いい……。
出会った瞬間から惹かれあってイチャイチャしやがって。

VobbyVobby_jp

魔獣すら食材とみなすことで周囲から避けられていた主人公が、理解者と出会う話
話を広げるのが難しそうな設定だなぁ……ダンジョン飯みたいに人間活劇としての面白さを出せるか否か……もうちょい様子見

にしこnishinji

最初からめっちゃ甘いやん!
てっきり狂血公爵は冷たい人でそれをヒロインが絆していく話だと思ってたわ。
まあ料理が美味しそうな話もラブコメも好きなので継続で。

銀塩亭/torinikuradenzaikushi

テーマとして感じた、
「あなたの中の人に見せられない部分を、私の中に受け入れる」にヤンデレを感じた。
その直感は正しかった。
恋愛を所有や依存ではなく、「摂取」する解釈。
いいわー、いい

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

他人に理解されない趣味を肯定してくれる系スパダリアニメとして良い感じ

唐 真人karanomahito

魔物を無毒化して美味しく食べる術を知っている令嬢とまだ良く分かりませんが戦闘狂?の公爵様が互いに多分一目惚れで今後どう進むんすかな食事優先か戦闘優先かとかw
公爵は梅ちゃんがお似合いかと思ったら坂くんでした全く問題ないすな(ノ∀`)

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

伯爵が坂泰斗…坂泰斗じゃないか。ファイアーエムブレム風花雪月のフェルディナント=フォン=エーギルの!!!

麻見和史asamikazushi

キャラ設定、特別すごいわけではないのですが(すみません!)、主人公のメルフィエラには好感が持てる感じ。食欲をテーマにした話は好きです。ガルブレイス公爵と気が合うようで、この先の展開が楽しみ。中村カンナさん、いいですよね。

無限チップスTIPS10450445

中村カンナか
言われてみればサイレントウィッチのラナの感じだ
2話からはもう少し面白くなってほしいところ

まぬけ屋gomikanji

魔物の肉を工夫して食う伯爵令嬢に人々は眉をひそめるけど変わり者の公爵が興味を引かれて仲良くなる話だった。なんかやたら脚本が回りくどい割にキャラややりとりに味わいを感じない作品だった。特に描写する内容がないならサクッと進めて欲しい。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

魔獣のおいしくて自分で下処理できるぐらい魔獣を食べるのが好きなんですね。
でも、周りからは嫌な目で見られてとても肩身が狭い思いをしたんですね
公爵もまた魔獣についてとてと興味津々でしたね

dqnchubodqnchubo

とりあえず時間が終わってるのでもう見ないかな…
内容はそんな嫌いじゃないんだけど
ライオス系ヒロイン?

鴨南蛮kamonanban02

なんだこの少女マンガ版トリコみたいな作品は……!!(笑) すんげぇ面白い……!!
こういう割れ鍋に綴じ蓋的なラブコメ、大好物なのよ……。良い作品見つけたなぁ。

ナナミンMirukynanamin

ED流れた瞬間に『あれっ?めちゃくちゃ知ってる声が歌ってるぞ?』って思ったら土岐隼一さんだったw

勇太@6回摂取完了youta91

これは令嬢が甘やかされる系かな?
知らずにイナゴとか食べてたら吐きたくもなるな。当然地方によっては食料になるのは分かるが。
今回の飯テロ枠になってくれるとありがたいな。これは視聴継続。

ソノンsononheaview

キャラクター性が分かりやすくて、イイ感じの初回だったと思います
『日本人は「フグの卵巣の糠漬け」という猛毒を持つ部位すら食べる』という事実の各ワードを、異世界用語に置き換えた物が本作という事ですねw

アニメル山口Animel_Yama

評価 B-

魔物を食べるアニメを見るのは2作目っていうのもあってまだまだ新鮮な気持ちで見れて面白かった。
公爵があまりにもチョロすぎるのが残念だったけど。
作画は決して良いわけではないんだけどちゃんと「食」の部分には力が入っていたので良かった

こんこんyQGei0nwoWHmruv

良かったです
これは毎回楽しく観れそうですね
2人のやりとりが微笑ましいです。
魔物料理も楽しみです

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

悪食始めたきっかけを知らないことには主人公に同情出来ないなまだ
あと男の上裸って別にエロくもなんともないのにこういう作品って基本恥ずかしいものみたいな扱いになってるの謎だ

あくま@diav010

数多の女性向け同様に設定から何から作りが雑なのはもう慣れたけど…。の方も判で押したようなスパダリって感じ。この手のは乱造品ばかりでしんどいのう。

ひいろhiiro_now

魔物を食す悪食令嬢(ペコリーヌか?ダンジョン飯かw)と魔物を狩る狂血公爵との出会い。
世間の風評も我が道を行く2人だからこそ誰も共感してくれない自身を肯定してくれた衝撃なんでしょうね。
お互い恋愛への耐性の無さの初々しさも、もう意気投合してラブラブよw

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

趣味がニッチで共感を得られにくいからこそ、話の合う相手が見つかった時の喜びもひとしお。気持ちはよくわかる。
ラブストーリー路線よりも、トリコやとんスキみたいにグルメ路線で行ってくれると非常に助かるけど果たして...??

Michio mitti1116

面白かった
異世界グルメ系ラブコメ
テンポが良くてキャラにオタク感があって好き
今後の展開がとても楽しみ

で、メイフィエラ、ゴメン
まだどうしても、れな子を思い出してしまうんだ...

ちぇっそchesso_mossa

また悪役令嬢か~と思ったら悪食!?
貴族版ダンジョン飯か?

ひよおじhykoz3

25分があっという間で、つかみとしては120点じゃない?
メルフィエラもアリスティードも、ついでにケイオスもネジ何本か飛んでるからこれからも楽しみだよね

ちびあややRila_ayaya

食材·料理描写良好。
モブの衣装が個々に違うの好感。
OP直後のコミックスのcmで軽くネタバレは不満。
どことなく漂う少女漫画感。
おもしろいかは様子見で。

血を洗い流してる時の会話で「頼もしいかぁ!知らんがな!」って聞こえたのは私だけか(笑)

naonao84523426

制作は旭プロダクション
割と面白いな〜
これアレだわ、チョイと魔物グルメアニメだわ

かえで..kaede1222

プロモーションの時は少し不安だったけど、良かった。メルフィーのふわふわな髪とドレスの表現が完璧だった
原作知らないとエンディングの最後のスチルわけわからんだろうな…

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

パーティーに騎士も来ていたのに、魔獣が現れた時、騎士か逃げていったのはツッコミたくなった。メルフィエラは魔獣を調理するとなると、変な血が入るみたい。メルフィエラとアリスティードのイチャイチャ描写が多く、メルフィエラが魔物を料理する描写が無かったのは残念…

ことのNo000k

通りすがりの人、目の前では耐えるなんて紳士ぢゃんw
魔物食はジビエと言うより昆虫食レベルの扱いだなぁ…
めっちゃお似合いの2人でこれから先が楽しみだし
黒髪モノクルが気になる

ネージュbaruhaxtuto

今期アニメ、少しずつ始まってきてるけど、

が、異様にクオリティ高かったな。
内容が少し盛り上がりに欠けそうな気はするけど、深夜枠のアニメは、丁寧な作りってだけで安心するなぁ

( ゚д゚)今期も荒れそうだぜ!

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

魔獣の肉でも食べ物として食べる程度で悪食…
パーティーで様々な料理が出るけど…どれも美味しそうに思えない微妙なモノ…
兎に角トンデモない食べ物を次々食べるコメディとかに振り切れば楽しめたかも…所詮ただの恋愛に悪食設定を付けただけの糞。
Bパート途中で切った

水無月ちはや@静岡県chi_minazuki

MGS3の「で、味は?」というフレーズを思い出した。

たけta_ke4545

2話は気が向いたら見るか あと中村カンナさんやっぱりこういうノリのキャラが合ってる

SACHI@天使様2期が楽しみすぎるkKkhoaEmEpUKG

一般人と違う魔物
を食べるのが好きな
メルフィエラさんは
回りから避けられていたけど
狂血公爵と呼ばれる
ガルブレイス公爵に
出会うことで少しずつ
何かが変わり始めた!/
結構イチャコラも見れそう!/
メルフィエラさん
わたなれでよく聞いた声だ(

凛として春雨makopapa0510

誰にも理解されない魔獣を食す趣味を持つ伯爵家の娘「悪食令嬢」ことメルフィエラ、
残虐非道で圧倒的な強さを誇る「狂血公爵」ことガルブレイス伯爵様、魔獣食を通して二人の関係が始まる。
魔獣食と言えばダンジョン飯、この作品は魔獣飯×ラブって感じ?飯の作画にも期待。

フラバーflyingbird1124

魔獣肉を食べる令嬢だから悪食なのね
そして、残虐非道なので狂血とな
キャラの名前が長くて難しい
イケメンしか居ないけど、女性向けなのかな

魔獣を捌く令嬢は初めてだと思う
これからどんな魔獣肉が登場するのだろうか

からくりチキンempty_chestnut

今期の料理アニメ枠かな?
メルフィエラちゃん、普通に可愛くて叡智だったな
相手の公爵も怖がられてはいるけど普通にイケメンだし強くてカッコ良いから優良物件すぎる
あまりシリアスにはならないでほしい
AIくんもそう思うよね?

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のおもしれー女枠。悪役令嬢ならぬ悪食令嬢、ちょ上手いなww 内容はいつもの。

裏おっかむura__ockham

Kラノベブックスf原作。主人公のキャラは立っているし、関係性もわかりやすい。

今のところ、魔物食というテーマ性やなーろっぱである意味はよくわからない。そこが掘り下げられていくか否か。

ちきちきチャンネルTKTKch_SUB

・ド直球な「異世界恋愛」。あと食事ネタでかくりよ、とんスキだけがメシなろうじゃなかったのね
・魔物クッキングが趣味の女主人公と、モンスターハンターが趣味のイケメンによるボーイミーツガール…なのかな?

はらやま(成れ果て)vvIfDTJjWpfhG9F

メルフィエラのおっぱいに釘付けだったけど面白かった
魔獣の研究してる所なんかオタク気質で親しみを感じる
貴族社会でお互いに居場所がなかったもの同士がお互いを意識する一面は中学生の恋愛かよってツッコミたくなる初々しさがあっていい感じ

e_m_i10e_m_i08

悪役令嬢も吸血公爵も出てこんくて「はて?」ってなってたら、悪食を悪役、狂血を吸血って空目してただけやったwそういう事ねwそれにしても、笑顔に照れる公爵可愛すぎん?メルフィエラと公爵のやり取りが微笑ましいな。いやぁ、今後の展開が楽しみ!

アニモンmonstde2525

初見感想
・要するに二人とも変人

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読
なろう産異世界ファンタジー。
タイトル通り伯爵令嬢とイケメン公爵とのラブストーリー。
悪食要素は魔物食から。この手のだとダンジョン飯というエースオブエースと如何に差別化するかが気になりますね。普通に肉だとそこまで面白く無いからね。

クレーン鍋の季節joujisdff

個人的推しキャラのブランシュさんもOPで超イケメンのキャラデザで安心した♪ 登場はもう少し先だろうけどキャストも含めて今後も楽しみに拝聴します♪

まーらいおん!(実況用)CPFQc0R9SOJTcV5

いいね! 変わり者同士の恋!家柄も容姿も問題ないし。
食べ物描写もとても良かった!

鳴神seimei7777

魔物食を探求する〝ダンジョン飯〝みたいな異色の飯テロ(?)アニメ開幕。主人公メルフィエラちゃんが〝おもしれーオンナ〝してて楽しいし、公爵様もちょっと天然入った可愛げがあって好感が持てるのです。もちろんグルメファンタジーの本領発揮にも期待…。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

一般的ではない魔物を食うことから悪食令嬢との悪名で呼ばれるようになったメルフィエラ。国王主催の園遊会で婚約者探しをするメルフィエラだが、悪名のせいで貴族からは避けられていた。園遊会に狂化した魔獣が乱入しメルフィエラが襲われるが、そこに狂血公爵と呼ばれる

真っ黒rave10_11

なかなかおもしろかった
唐突な魔獣襲撃⇒騎士も逃げる
には笑ったw
最後まで作画が保てるかがちょっと心配なニオイがする

MATSUMATSU120702

制作進行を担当させて頂きました

初めてトップナンバーの話数担当を任せられたこともあり、クリエイターの方々とたくさん試行錯誤を繰り返し、とても良い勉強になるフィルム作りでした

引き続き、悪食を何卒よろしくお願いいたします!

旭プロダクション公式AsahiProduction


TVアニメ


ついに幕を開けました
驚きとともに、少し不思議で温かな世界を感じて
いただけたのではないでしょうか

マジシャン ミサmagician_misa

魔物を喰らうことから『悪食令嬢』と噂され、他の貴族から避けられているマーシャルレイド伯爵家の令嬢・メルフィエラ
婚約者を探すために参加した遊宴会で、彼女は狂化した魔獣に襲われてしまう
この危機を救ったのは、『狂血公爵』の異名を持つガルブレイス公爵

各サイトでの反応