Xでの反応

laki0814laki0814

簡単に供養しておく。悪食とか狂血とか言った要素はほとんどない。勘違いで敬遠されているだけのイケメン貴族と令嬢が婚約するだけの話。暇人しか見てないと思う

じゃいち (Jaichi)jaichiforest

4話がやや設定優先の流れの反動か今回はお二人がまあ仲睦まじく(笑)。でも子どものことを思い出して「あーん」するとか「甘えんぼうかしら」とか考えてしまうあたり、メルフィエラさんに恋愛から離れた少しにぶちん系ガールの波動を感じる所も(笑)

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回も良かった。それにしてもメルフィエラは公爵に母を重ねていたけどお母さんも魔力が強すぎて亡くなっちゃったんですね。
公爵はそんなそぶり一切見せずにメルフィエラに甘えてるの良かった

REW◁◁rew_w

夜間編隊用に衝突防止灯を付けてる説明にビビる。
羽ばたくから翼端灯は無いけど、微塵も気にした事がなかった。独自性の高い設定で侮れない。
照れ魔眼発動を勘違いして過去話混ぜる脚本も上手い。
ラブロマから飯テロが始まるのは腹が減って困るな。

ちびあややRila_ayaya

イチャイチャお腹いっぱい。
魔物食って今のところ第1話のサンドイッチと干し肉と第3話の串焼きと今回の塩漬け肉と粥?
サンドイッチ以外あまり美味しそうじゃないのよね。う〜ん…

葬儀参列者の女性の声が素人くさいなぁと思ったらOP歌ってる一人っぽい。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

恋愛は両思いの純愛にかぎりますね
個人的には、お互いのことが大好き過ぎるくらいが丁度いいです

アニメ観ながら落書きメルフィエラさん
メルフィエラさん可愛いな

ぬーぼーnu_bo_nubo

いちよ今後の目標明示。だいぶゆっくりだなこのアニメ。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

これでロジェ様の魔力過多問題を解決する方向にいくのかな?

今回は前回頂いた金魔獣の塩漬け。
個人的には公爵様が以前召し上がった
激マズ魔獣や激臭植物の話も
気になったんだがね。

e_m_i10e_m_i08

メルフィエラと公爵のあまりのラブラブっぷりに、口角爆上がり。何なん、この2人。可愛いかよっ。
相変わらずあの炙った肉美味しそうで困る(?)
いやぁ、公爵の魔力暴走カウントダウン始まってそうで震えた。メルフィエラの過去も切ない。平和に進んでほしいなぁ。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

まぁまぁまぁ。いちゃラブ全開!魔力の多い狂血くん、同じ体質だったお母さんと重ねて、今度は失いたくないとなる。ありきたりだけど、とても良い。

鳴神seimei7777

なんかこのアニメ、回を追うごとにイチャイチャの濃度が増していってません…?メルフィエラちゃんと公爵様、もはや人目を憚らずにイチャイチャしてるような気がする(笑)。一方でメルフィエラちゃんに新たな目標もできてお話の方も盛り上がってきたのです。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

ガルブレイス領へ移動する一行は途中宿泊するリッテルド砦へ向かうが、道中で公爵から魔魚ザナスの話を聞いたアリスティードは強く興味を持ち、公爵に捕獲を頼む。拗ねてDT臭全開の公爵を赤ちゃん扱いするメルフィエラ。公爵はメルフィエラに名前呼びを強く求める。さらに愛称

メレンゲスクリームdecadence_1990

とはいえ、公爵様の顔にドギマギしてしまう辺り、完全に興味がないわけではないのは重畳だな。そして、メルフィエラのトラウマ。やはりこの辺はシリアスに徹する感じかな。

旭プロダクション公式AsahiProduction


TVアニメ


魔物食に関しては頼もしいメルフィエラですが
アリスティードの魔力が露わになり心配そうです…
そんなお話の中でも、美味しそうなお肉を前にすると

マジシャン ミサmagician_misa

晴れて婚約を交わしたメルフィエラは、本格的な冬が訪れる前にガルブレイス領へ移ることに
ドラゴンに乗って迎えにきたアリスティードと共に、父や慣れ親しんだ研究棟に別れを告げた
リッテルドの砦へ向かう道中、魔魚・ザナスの話を聞いたメルフィエラは…。

各サイトでの反応