Xでの反応

おくていMGROctyMGR

磐梯山だー!ってアバンで始まって、婆さンが岩手弁で喋ってて…舞台はいったい何処なのか気になってしまった。
婆さンは岩手から会津に嫁いできたンでね?って事で手打ちで宜しいでしょうか!?

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

最終話。ゲーム要素ほぼ無し。なんか結局どっちつかずな作品で終わりましたね。恋愛に寄せるなら寄せた方が良かったと思うんですが、残念な作品になりました。

TaKAsHITa_K_As_H_I

文化とは確立されたものではなく、時に互いを受け入れ、時に拒絶して醸成していくものですね。
萌え萌えアニメで素晴らしかったけど、中学生男子も出てきて欲しかったかな。
良いアニメでした。ありがとうございました。

はるネェharunee3_0506

アニメの話を
あっ!このお客さんのキャラデザはもしかして…?が多すぎて旦那さんと盛り上がってましたw
製作にタイトーさんの名前もあったので
ネシカ台がしれっと置いてあるのは納得でした。

滑走路3416runway_3416


突然の温泉回だと思ったら
男湯は写さんでいい
パパは熊かよっ
リリー日本語上手くなったな
水着回からの浴衣回
夏祭り花火イベント
対決好きのリリー
妹ちゃんも悲しませるなよ
リリー迷子イベント
蓮司サイコミューを使え
イギリスも左だから

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

これこれ!この作品はこの終わり方最高やん!!
ゲーセンという出会いの場を通じて、様々な思いが交錯する。綺麗にまとめた終わり方に感動
で、コンティニューに期待しちゃうけど、1期で綺麗に終わった方がいいよ

からくりチキンempty_chestnut

水着と浴衣をありがとう!!
やっぱリリーちゃんは可愛すぎるな!!
リリーちゃんが天使すぎてニヤニヤが止まらない素晴らしい萌えアニメでした
まあ大学生男子と中学生女子のラブコメはちょっとデンジャラスだけどな!!
AIくんもそう思うよね?

あくま@diav010

最初からゲーセン要素がペラッペラで異文化交流要素も途中から薄れてしまい残ったのは金髪美少女(幼女?)リリィちゃんがひたすら可愛いだけという。それならそれで作画等々もうちょい頑張ってくれよ。

ぱつきん。PK_patsu

リリーちゃんたちの水着と浴衣が見れて良い最終回。迷子になる展開はちょっとね。出会ったころからリリーちゃんの気持ちは変わってない。結構前に会ったことあったのね。リリーパパにハマれずだったけど、線香花火を手に取って必要以上に包帯巻いてたのは笑った。

にゃんぱすsosunser__

視聴完了
タイトル通りの内容って感じではある。
初めの印象としてはJSと大学生男子のロリ恋愛アニメw
と思ってたらJCだったww
JCにしては幼すぎないかこれw?
最終話でガチっぽいくだりがあるがラブコメ作品ではないよね?
面白くはあった。

祥太郎shotaro_anime

お祭りや浴衣など日本の文化を楽しむ素敵な最終回でした。
日本のハイテクゲームもきっと世界に誇れるものですが、伝統や和を感じる異文化交流も良いのものですね。
ゲーセンが結ぶ優しい人間関係が魅力の良作でした。continue?にも期待してます。

オマール卿omaru0083

リリー達は海へ行ったり夜は祭りに行ったりと田舎を
満喫していた。そして花火大会、リリーは蓮司の祖母
から聞いた、最後の花火の時に手を繋いでいた二人は
結ばれるという言い伝えに期待していた。人混みで
リリーは迷子になるが蓮司が見つけ出す。

麻のはUWW_asanoha

イギリスも右ハンドル左側通行なんだね。なるほどね。蓮司が葵衣ちゃんをちゃんと気にかけてるところがポイント高かったわ。花火と星空の演出もきれいだったしリリーちゃん浴衣かわいかったわ。1クール楽しめました。お疲れ様でした。 

ダート86fcev

くっそ〜蓮司くんが最終回まで捕まらずに逃げ切ってしまった 花火のラストで邪魔が入らなければ現行犯だったのにw 第2期で手錠展開なら見ても良いかな

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

『らき☆すた』を彷彿とさせる愛くるしい萌えアニメで心癒された。正直、リリーちゃんたち中学生にもっとフォーカスして欲しかった。葵衣とか委員長とか良いキャラだっただけに不完全燃焼感が否めない。リリーのオヤジとかノイズでしかなかった。

ぬーぼーnu_bo_nubo

正直ゲーセン要素がクソ薄すぎてほぼタイトル詐欺かな。あとはいつものロリハーレムモノって感じで、とくに・・。2期は厳しいかな。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

リリーちゃん父と2人っきりで風呂。
陰ではレンジを認めリリーちゃんを託す。
花火イベントではぐれたリリーちゃんを見つけ出した所で伝承と被って告白→未遂

the・王道って感じの最終回。

ひょろりhyorori2525

え!?そうなの!?リリーちゃんが漢気コアラ好きなのって…(´艸`*)
そうかぁ~こういう実は1話以前に出会っていた系の話好きだなぁ。
そしてラストのこの演出は…2期あるってこと(≧∀≦)!?
これは期待して待つしかない(*´Д`*)!

凛として春雨makopapa0510

英国少女リリーちゃんとのゲーセンきっかけで異文化交流。ゲーセンでわちゃわちゃやってる回がほとんどで物語的展開がほとんど無い感じだった。ロり好きにはぶっささるんだろうけど、幼女と大学生は非現実的すぎと思ってしまう人には向いてない。

鳴神seimei7777

最終回。最後は温泉、水着、浴衣…とサービス展開の大盤振る舞い…!そして最後に2人が既に出会ってた運命設定を仕込んでくるとは、綺麗な最終回をよく分かってるじゃないですか…。リリーちゃんが可愛いのでなんだかんだ最後まで楽しめたのです。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

夏祭り、会場で忘れ物をしたリリーは迷子となり、蓮司が迎えに行くが、蓮司は言い伝えの花火のときに手を繋ぐ男女は結ばれるを期せずして実行してしまう。リリーは蓮司に改めて告白するが・・・
もっと異文化交流要素が欲しかったかな。どんどん異文化交流よりも

Minom2mnr

お祭りで浴衣だけじゃなくて、風呂や水着もやるとはね。盛沢山でした。
はぐれてようやく見つけて、花火で手を繋いでって、絵面がかわいいからそんなでもないけど、リリーも中学生だと思うと結構ヤバイシチュエーションだったと思う。

たあ坊 @ナイセン団minna_no_tarbow

ますと乃湯とシーサイドタウンマストがまさかの登場。
アニメ画像と実際の画像を(画像は拾い物)。
ちなみに僕はどっちにも行ったことないです><

マジシャン ミサmagician_misa

最後の大玉が上がったとき、男女が手を繋いでいると永遠に結ばれる…。
ばあちゃんに教えてもらった花火大会の言い伝えが頭から離れず、蓮司を気にしてばかりのリリーと、オリバーから『リリーのことをどう思っているか』と問われる蓮司

しまふくsimafuku

迷子になったリリーは凄く不安そうだったけど、図らずもそれが花火の言い伝えを体現する事に繋がって良かったですね。そして良かったといえば蓮司がオリバーに認められた事。全体を通して微笑ましくほっこり出来る良い癒し作品でした。可愛いは正義

aporiaaporia_me

猫とウサギのお面、迷い込んだワンダーランドの比喩ということか。すれ違いは割りと強引だけどアリスだから仕方ない。いややっぱりこの迷子のなり方やっぱり小学生だろ…!は置いといて、蛍の光で物語の締めは美しかった。最後いきなり過去が生えてきたのは焦ったが…

こぐまDq2KUoKiMXuElB2

ご視聴ありがとうございました!
たくさんの方に助けていただいて感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!

NutsIn先任曹長McpoNutsin

両輪も交えて田舎ライフを満喫するリリーちゃん♪
夜祭で皆とはぐれたリリーちゃんは不安な所で蓮司君に見つけてもらった!!――良い所で他の皆も来た♪
ゲーセン少女との異文化交流はこれからだ!!

halogenhalogen_MediYa

最後まで可愛いリリーちゃんの色々な姿を見られて幸せでした。

前回の続きで、水着だったり浴衣だったり、リリーちゃんホント可愛いですねぇ。
温泉は男湯なのは予想通りでしたが、リリー父とのやり取りは無事に終わって何より。

【公式】TVアニメ『ゲーセン少女と異文化交流』GaCenGirl_Anime

Thank you

Feelings Haven't Changed」
ご視聴いただき、ありがとうございました

Come on, let’s play together!
...Continue?

水草亭kuzigyaku

最終回。まだ子どもなんだから、「どう思ってるのか」聞くより、きちんと釘を刺しておくだけ、というかその方が良いのでは。「渡くん」とは違うのである(当たり前だ

地竜術士runburse

Feelings Haven't Changed」

最後の大玉が上がった時、男女が手を繋いでいると永遠に結ばれる。リリーとオリバーから「リリーのことをどう思っているか」と問われる蓮司。蓮司とリリーは自分の気持ちと向き合う。

各サイトでの反応