Xでの反応

水草亭kuzigyaku

元はツイッターとかピクシブでやってた作品を、KADOKAWAが商業化したのだとか。時代だ(こればっか)。安原宏和作、菊池聡延監督、山田靖智構成、岡野力也キャラデザ、伊賀拓郎音楽、ノーマッド制作。天城サリー、千葉翔也他

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
モデルは所沢みたいですね。ゲーセンって行くことないから、どこまでついていけるか分からないけど、なんとか頑張ってみます。プリクラ撮ったことありません。
★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)

セイwindy_talez

英語成分が高めだし!
リリーちゃん可愛いし。

それにリリーマムがまなみんだよね!
控えめに言って最高ですね!

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

知らない道を歩ってたリリーはゲームセンターに興味を持ち店の中へ
クレーンゲーム カーレース シューティングゲームなど経験し仲良くなった店の店員蓮司と遊んでいく

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

なんと、ここにもロリ枠アニメが。しかし、こちらのロリ枠は明らかに犯罪の匂いがします。無事に犯罪アニメにならずに最終話を迎える事ができるのかが注目です。
ナナニジ声優、頑張って欲しいです。

らぐなraGOON99

金髪ロリ萌えすぎ!な内容なんだけど、まるで二次元の妖精じみているからすげえ見やすい。
不意打ちで邪神ちゃんが出てきた瞬間ニチャと口角が上がってしまった。

ブラウンシュガーBROWNSUGERDBS

日本にやってきた少女・リリーがゲーセンの店員の蓮司と出会って絆を深めていく。

リリーちゃんがとにかく可愛い。

ちょっと誤解があるようですが、蓮司との距離は縮まるのでしょうか。

にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中!nya5ta

夏アニメ覇権、確定です!本当にありがとうございました
ゲーセンという非日常空間で、2人の距離が縮まって行く感じに加えて、英語しか喋らないリリーとのやり取りなど、甘々なラブコメとは一線を画してヨシ!!
作画も抜群だわこれ

モバイルいわしMOBILEiwasi

ヒロインが英国人?で、ずっとネイティブな英語で話し続けてて主人公にほとんど伝わらない(ワイにも伝わらない)のが新しかった。この感じならいっそNEW HORIZON的な牧歌的な絵柄だったりしたら、自分はもっと萌えてた気がする

からくりチキンempty_chestnut

リリーちゃん可愛すぎ!!
金髪ょぅじょは最高や!!
表情も仕草も全部可愛くて萌えが止まらない
これは今期最強の口リヒロインですわ
クールジャパンの真髄に感謝を
AIくんもそう思うよね?

ぐえりざcarmine0702

めでたき天城サリーさんの初出演、まさかほぼフル英語台詞とは。
バレンタインを巡る勘違い要素まで含めコミュニケーションを軸にした面白さが生まれていたし、字幕も常に表示させず蓮司の視点を視聴に追体験させたりと、異文化交流モノとしての気概を感じる作りだった。

コトノハkotonoha0109

どうだろこれ。結構好きなタイプのお話だったけど、店内追いかけ回したりするシーン必要だったかなぁ。あとUFOキャッチャーでいくら使ったんだろ、そういうのが気になってしまう。お金持ちなのかな。リリーが日本にいる経緯等が分かってくるともっと楽しくなるかも。

malformed1982malformed1982

絵柄からの先入観を良く裏切って
ちゃんと異文化交流していたので、かなりの好感度

ただ、私にはゲーセン少女の英語は、イギリスではなくアメリカ風に聞こえるような気がする(得意じゃないので自信はない)

ハインドhando_7

PV見たときからちと気になってた作品なんだよね。てか、天城サリーさん、得意の英語生かしてるよね。22/7唯一のアタリみたいなもんだもんな。

ちびあややRila_ayaya

英語まったくわからんから字幕欲しい(笑)
イギリス英語とアメリカ英語は違うって聞いたけどこの作品はどうなんだろう。
13歳と18歳の結婚前提(?)の交流はちと気になるが、可愛いから継続

am@スパチカねんね(˘ω˘)KToTH_am

いいすね、ほのぼのしてて
なんかこういうの観てると安心するわ(笑)
今期の癒し枠になりそうな予感
タコピー視聴後で心が疲弊しているって方々にもオススメ(笑)

お401o_401

これはリリーと蓮司のモノホン恋人になるまでの物語?
リリー3HもUFOキャッチャーに入れてた金いくらになるんだよ、、金持ちかw
というか、店員はフォローしてあげないのか。
リリー何歳?JS?
継続で。

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

そうはならんやろwしかしこれはあれかな?視聴者のリスニング力向上プロジェクトなのかな?wずっと字幕もなかったから何言ってるかあまり分からなかったぜともあれリリーかわいいよリリーだけでゴリ押せる作品。……おいくつなんだろ?

マーベルおじさんMARVEL_VENOM616

前から気になっとった
いきなりカイザーナックル出てきたんやけど
邪神ちゃんも出てくるしww
それにリリーちゃんが可愛い
これは視聴継続やね~

オマール卿omaru0083

バレンタインデーにゲーセンのバイト草壁蓮司は
クレーンゲームに悪戦苦闘する金髪の少女に思わず
手を貸しハッピーバレンタインと景品を渡す。
英語が苦手な蓮司はノートで文通しつつ彼女との
距離を縮めると、恋人になってと言われる。
少女はリリーと名乗る。

英雄hihihideon

作品が…とか語る前に、声がサリーさんで姿がリリーちゃんって最高すぎます。
普段のサリーさんの英語に比べるとすごく聞きやすいです。
もちろん歌も良かったです。

亜奇数/FurcasAerium

英語出てくる日常系だと『きんモザ』感。しかしキャラデ的にかなり非現実感強めで、これ外人が観るとどう思うやら。

チェリオ@ヨハえもんyohaemon0713

なんか見た事ある町並みかと思ったら所沢プロペ通りのゲセンだったなど。
西武線スタンプラリーで昼飯食べるのに寄るからな。

るん4well13

アルバイト先のゲームセンターで蓮司が目にしたのは、クレーンゲームに悪戦苦闘する英国少女のリリー。思わず手を貸すが、「ハッピーバレンタイン」のひと言が思わぬ勘違いを招く! 最初の街を歩くモブがなんか怖くてホラーかと思ったわ

melfymelfy240

原作履修済みだったけど天城サリーさん演じるリリーちゃんが想像以上に可愛かった そういえばトモちゃんは女の子のキャロルも凄く可愛かった思い出

クロウver.Ⅷcrow_likekirara

3時間かけてもぬいぐるみを取らせないクソ設定にしてるゲーセンにて出会ったのは英国美少女リリー!異文化アタックをしかけた蓮司とリリーの甘酸っぱい物語が始まる!
アニメでは表情がコロコロ変わるリリーが可愛くて良いねえ。今後も期待!

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

少女と若者のラブコメなの? それにしては女の子、若すぎんだろ。若干マズいような気がするんだが、リリーちゃん可愛いから視聴継続するかも。なんか『らき☆すた』みたいなキャラデザだな。

つなぴこSpecⅡtunapiko0212

この作品連載当初から知ってるし天城サリーもナナニジの時から知ってるけど天城サリーはハマり役だな。あと少し聞き取りづらい英語だなと思ったらイギリス英語だったのか

HIRO SHIROS_hakuzouS

RP>
非常におもしろくなりそう
ゲーセンでバイトする少年と英国少女の異文化交流ラブコメ
柔らかな色彩と可愛いキャラデザに最高に癒される
勘違い展開、ゲーム描写、色づく演出、音ゲー調EDなども非常におもしろい
関係の変化や新キャラが楽しみ

かわさぎ(かわいいさぎり)kawaiisagiriYP

最初はヒロインの英語に字幕を付けないで、視聴者も主人公目線でフィーリングで英語を読み取って。
2話以降ゲーセンと言う舞台でどう展開していくか楽しみ。

はとみら/心鏡零【旧:のび~る】nobi_2

ばっとがーる→「う~ん」
どちらも思った以上に突き抜けてくれなかった。
今のところ視聴の継続意欲が微妙なんですが。
これから面白くなるのコレ?2話目視聴で様子見...

ぼんくらBonkuLar

ひたすら絵が可愛い・・・
ノーマッド×岡野力也さんで映像の質感は大分アリスギアEX
ころころ変わるキャラの表情としゃきしゃきとメリハリの良い動きが本当にかわいい・・・
パステルカラーの色使いも好きだわァ

あのそらcmm3331

なんか作画が安っぽくてつまらなさそうな印象を感じたけど普通に面白かった
普通に…
途中で息切れしそうな感じを感じるが
どうなるやら

TaKAsHITa_K_As_H_I

ああ、こんな素晴らしいアニメが今の時代に作られることが本当に嬉しいです。
こんなガチの“10年前アニメーション”が観られるなんて、俺たちは幸せですね。
日本の未来は明るい。
よろしく頼みます。

しゅーやunkounkoknu

視聴完了(*`・ω・)ゞ

中学生のヒロインと
大学生の主人公が織り成す
ゲーセン ラブコメディアニメだね!
これだけ観たら事案アニメって
言われちゃうけど、
言うてアニメだからね〜
そこまで気にしない!
継続視聴決定!

えんでんYen_den

やっぱり、近過去になっちゃいますかねえ。UFOキャッチャー時代はちょっと幅あるけど、ゲーセン自体がどんどんなくなっちゃうしなあw

キリンkirin_Kokirin

出会いから何て可愛いエピソードなんだー
リリーママが田中真奈美さん(きんモザのアリス)だった事にビックリした

ぺらpera0579

リリー役のサリーさんです。いやぁ終始かわいかったですね。リスニングの勉強にもなりそうです。

ぬーぼーnu_bo_nubo

きんいろゲーセン枠。ナナニジで唯一声優で頑張ってる天城サリーが主役か。俺らが思ってる殺戮の殺伐としたゲーセンのアニメじゃありませんww まあロリコンアニメにゲーセンはおまけみたいな感じかな?様子見。

ゆらーりsanukiudonkikou

ノリの良い王道系カワイイOPから好印象
確率機じゃないUFOキャッチャーに嬉しくなるw英語が流暢過ぎて聞き取れないのもむしろ良いというか。

鬼ヘッドheaddaemon

これは良い異文化交流
上手く意思疎通できてないまま
それでも初めてのゲームセンターを楽しむ少女の笑顔は何ものにも代えられない

字幕を出さないプロローグがとても好印象だった
とはいえ天然で堕としにかかるとはとんでもない主人公だ
爆発しやがれ

ヨネックスroulette777

そうだよね〜
異文化でのバレンタインの意味の違い。
リリーちゃん可愛い!

ぱつきん。PK_patsu

バレンタインスタートで珍しいなと。なるほど恋人になるためね。太鼓の達人の画面に邪神ちゃん登場。ただゲーセンにあんまり興味がないのと、ロリ枠は他でもう十分なのよね。

いっしーnori4118_ishi

罪な男、蓮司。
どう見ても小学生くらいのの少女じゃないか!
いや、まぁ、でも、面白い!

ソノンsononheaview

これまた王道なボーイミーツガールですね
キャラの個性が強く感じられるエピソードや、ゲーセン要素だけだとネタ切れが早まるので、ゲーセン以外の要素がどれだけ増やせるかに注目・・・と言った可もなく不可もなしな印象の初回ですねー

シュンヤmarcus_st

ゲーセンでクレーンゲームに数時間奮闘する外国人の女の子。見かねた店員の主人公はコインを投入し景品をゲット&女の子にプレゼント。そしてコミュニケーションを取るが、適当に喋ってたら愛の告白と勘違いされ…というお話。

女と女とシ主身寸器LadyXLadyPump

異性愛萌ラブコメを周りが羨むクオリティの画面でやってるな 異性愛ラブコメは主戦場でもないし特段私が観なくてもって感じではある
EDの深いとこまで出てる低音域はオーディオ機器を整えてサブスクで聴いてほしいかな

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読。
ゲーセンバイトお兄ちゃんと、外国人少女とのゆるラブコメ。
メインの軸をしっかり異文化交流の方に据えていそうなのと、CV.天城サリーの流暢な英語もあり好ましいね。
今後もこの感じで頼むぜ。期待です。

蒼星 悠souseiyuu

店内で追いかけっこしないでね~。内容は語学力からくる勘違いからの恋愛という、実にシンプルな感じ。あと1、2回くらいで判断。

ふいぬ公式finuko_gurashi

なるほど、なるほどな〜
金髪ロリとイチャイチャしていく話なんですね
なるほど、なるほどな〜
素晴らしいですね

マチアソビでイベント観たから知ってたんだけど、バリバリ英語で喋るのにきんモザみを感じたし、何ならキャストにまなみんいたわ

Nanakujo_ibuki9029

リリーちゃん可愛い。
リリーちゃん可愛い。
リリーちゃん可愛い。
良い匂いしそう。
クンカクンカしたい。
お持ち帰りしたい。

pompompomcham3

思ってたのと違ったなぁ あと物議を醸しそうな内容だった悪い意味で

イカソメンIkasomendesu

感想
リリーちゃんの感情が顔に出やすく表情が可愛らしいかった
蓮司くんも告白の誤解を解かそうとせずに、お互いの事もっと知っていこうって流れに持っていったのが素敵でした
性格・人間性が良い男主人公×可愛い女の子のセットだけでも良作ってそれ1番言われてるから

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

リリーちゃんめっちゃかわいい!それだけで視聴理由になる。舞台がゲーセンってのも馴染みがあって楽しい。このアニメ見てると英語できるようになりそう。来週も楽しみにしています(*^^*)ノシ

九条けちっとma199056

最初から最後まで釘付けだった。

案の定リリーちゃんがめちゃくちゃ好み!

ふぇむ(せかんど!)000Amaurot

何もかも全てが俺たちのためのアニメの形をしている。
リリー・ベイカー、この夏を君に捧げます。

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

フワフワ、ホワホワでゆるいハイスコアガールみたいな
ゲーセンを舞台に交流を描くみたいだし、思った程悪くないので継続します

しまじろうshimajirou7

Meets the Game Centre Girl視聴しました
プロペ通りのゲーセンや(笑)

ちょえchoe1990

13歳の女の子はもっと大人びているし、警戒心あるだろう⋯とは思うけど、それを言うのは野暮というものか。子ども(未成熟)×異文化交流の特徴をとらえた語り口で、先入観がない分思いもよらない所から親密になるチャンネルが開くのは実際その通りだと思うし、ゲーセ

Minom2mnr

蓮司は高校生?大学生?どっちにしてもランドセル背負ってる金髪少女と交流ってヤバイだろ。って思うけど、逢瀬をゲーセンに絞れば大丈夫か?
二人でゲームやってる時、手加減しないとスネるぞ。って思ってたけど、シューティングは得意なのね。

naonao84523426

金髪美少女って最高やな!
英語分からないけどちゃんと面白かった

Traum とらうむと読むらしいTraum1

バレンタインデーにゲーセンに来た英国人少女リリーがクレーンゲームに苦戦しているのを助けたバイトの蓮司。だが蓮司がハッピーバレンタインといったことをきっかけに、リリーになつかれることになる。
日本語がまだできないリリーと英語やイギリス文化を知らない蓮司の

Þakka þér fyrir setningu bæinn(礼文町)q9pIbroBcA81161

個人的今期期待枠!
ゲーセン巡りしてる私からすると、見覚えのあるゲームばっかりでしたwwwてかリリーが解釈一致するくらい天城サリーさんと合ってる!
あと同じ制作会社だからか邪神ちゃんも登場してましたwww
次回はどのゲームが出るのかな?

KEYKEY_AEUG

遂にサリたんがTVアニメの主人公を演じる日がやって来ようとは!
しかもOP&EDの歌唱まで!
ちょっと泣けてきた……
ちなみに本編はSEGA要素強めだなって感じでした 何時のゲーセンだよ!(笑)

マジシャン ミサmagician_misa

バレンタインデーにアルバイト先のゲームセンターで蓮司が目にしたのは、クレーンゲームに悪戦苦闘する英国少女のリリー
思わず手を貸し、目当てのぬいぐるみを手渡すが、『ハッピーバレンタイン』のひと言が思わぬ勘違いを招いてしまう

aporiaaporia_me

OPED共にキャラソンなの今時珍しいかも。今期ロリアニメが多くて助かりますわね…シンプルな線で柔らかさが表現できてる素晴らしいキャラデザと鮮やかな色彩設計、これだけでニッコリしてしまうな。ベレー帽女子好きなんだよなあ。しかし邪神ちゃんどこにでも現れるな…

裏おっかむura__ockham

ヒロインがアメリカ出身の声優。ヒロインの英語に字幕をつけなくて、後から何を言っていたのかわかるようにする演出がいいね。主人公視点への没入感がある。

とはいえ、途中から普通に字幕がついてもったいない。

交流の場がゲーセン以外にどう広がっていくかな。

P B Mpraybymandrill

原作は既読。リリーちゃんの声や仕草がついて原作よりもわちゃわちゃ感が出ているし、OP・EDや劇中で出てくるゲームもどこかで見た感じでニヤニヤしてしまうw 今後もいろんなキャラとの絡みがあるので楽しみです。

halogenhalogen_MediYa

7月からも何か1つはアニメを見ようと候補に挙げていたうちの2つめ。
リリーがずっと英語で、英語がサッパリな私には全然分かりませんが(笑)。
とりあえずリリーが凄く可愛いですねぇ。

趣味垢のずんだもちzeru_giru_sub

萌えアニメだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!わっしょいわっしょい!!!!!!

萌えだけじゃなく主人公が少女とタイトル通り誠実に交流を図ろうとする姿勢も好印象

NutsIn先任曹長McpoNutsin

ゲーセンで難儀しているガイジン少女がいたので店員の青年が助けてやったら、愛の告白と取られてしまった!!
とりあえず恋人はお断りしてお友達から!!
こうして青年蓮司と少女リリーの異文化交流が始まった!!

かた3raPon2S3xswmFP

9/10
こういうのでいいんだよ。
字幕なしで英語話すの良かった。主人公と同じ気持ちになれるから。

メレンゲスクリームdecadence_1990

これは、蓮司にしてみれば責任問題、少しマクロめに見れば国際問題だぞ!?www 親子との会話では出ていた字幕が蓮司との会話では出なくなる点に、リアリティとヤラしさを感じる。

日曜大工おじさんThirdThird02441812

ほのぼのしてて好き
あとさリリー・ベイカー役の天城サリーさん
やっぱり凄いな…
でもそんな中に紛れ込む邪神ちゃん…w

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

Meets the Game Centre Girl」
リリーちゃんと蓮司君でのゲーセンでの物語がスタート!
開幕プロぺ通りが映る前に所沢だって気付けて良かった~
邪神ちゃんも画面に出てきたりしつつゲーセン描写の解像度も高い!
来週にも聖地巡礼したいなあ

ゆはyuha_

名前の通り、異文化交流だー!英語、ちゃんと日本語解説があって良かった。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

最近お見かけするようになった天城サリーさん無双なアニメ来たぞ

さすがすぎるな。日本語も少し喋れるとかではなくマジでガチガチの英語続きなんか?
これは人を選びそうだけど、リリーちゃんがひたすらに可愛いのでOKです。 ↓

地竜術士runburse

Meets the Game Centre Girl」

バレンタインデーに蓮司が目にしたのはクレーンゲームに悪戦苦闘する英国少女のリリー。思わず手を貸し、ぬいぐるみを手渡すが、「ハッピーバレンタイン」のひと言が勘違いを招く。

各サイトでの反応

やらおん!

【新】『ゲーセン少女と異文化交流』1話感想・・・ヒロインは13歳、ロリコン向けアニメだこれ!!!ゲーセンはおまけ