Xでの反応

TaKAsHITa_K_As_H_I

わ!!!!!!!!!!!!!!!!
凄いことが起きている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
面白すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

第2期 ジュレのヤバさが⋯⋯
前半のギャグとは
変わって、シリアス突入の
温度差で
風邪をひく人、続出
これ、ほんとに
コロコロですよね、小学館

士口木一ShiguchiKichi

ジュレみたいに、純粋な人間ないことにコンプレックスがなく(そも人間ならパーフェクトなのか。機械よりなルンルは)、ホビーであることに誇り(?)があり自己肯定感MAX(でもいちばんの友達からはいちばん欲しい言葉をもらえない)なのが、ね。個人的には目新しいよ。

かしまの♪196v_0cp3252520

上坂さん演じるジュレ、可愛らしい感じもありつつもまさかの…
上坂さんによるジュレの迫真の演技、迫力があって怖かったですね(゚o゚;;
ぷにるがなんだか可哀想なラストで

亜奇数/FurcasAerium

ちょっとエロ路線強過ぎてキッズアニメ的に大丈夫か?CV上坂はめちゃくちゃ嵌り役。いじめられても人間じゃないから良いって答えられるぷにるのメンタルに安心する。

ZeldaZeldaHxxx00

ぷにる2期 1期1話からずっとあった違和感がついに物語の中で描かれて表面化した回でもあった。
これがコロコロ・・・?夕方アニメ・・・?といういつものツッコみは置いといて、話作るの上手すぎだろ。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回はかなりゾッとする回でしたね。ジュレちゃんはその見た目も相まって人間になりたいようで、逆にぷにるは可愛ければなんでもって感じ
ジュレちゃんのあの感情的に怒ってるのとても怖かった。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

キッズ向けから卒業してお色気ありのジュレに移行する、そういう思春期の嗜好の変動の一場面でもある。人間になりたいジュレはまだ人間の偽物だけど、ぷにるは本物のホビーという対比。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

ぷにるのホビーであることの矜持で
終わると思ってたんですよ。
ジュレちゃんの狂気が凄まじくて、ある意味記憶に残るとんでもない回だったわ。

てか保健室の件から色々とアウトw

yamaryo7yamary7

昔、娘の命名に、愛嬌と可憐を意図する為に色々調べた
その本質にグロテスクさ、生に死が、死に生が融解する構図があった(ヴォルフガング・カイザー)

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2期 ぷにる海賊版の方が人気にww 服を脱げ直球すぎる。サンダル微妙・・。まさかの人間になりたくないんかい。すみぺ演技しろww

たーんturnawayturn

ここから更に突っ込んだ話になっていくからなぁジュレ編。ジュレに関する作者のヘイトコントロール、最終的には上手く収めるけどそこまでが割と長かった記憶。

各サイトでの反応