Xでの反応

ksrdksrdo

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
人間とは、ホビーとは
コロコロの皮を被ったギャグコメディーなはずが、種族を超えた愛...といえば少し形が違うかもしれないが2期は恋愛モノとしてもなんだか楽しめたヘン?な作品だった
愛をありがとう(w、ぷにゅ

アポロSunny_of_Sunday

コロコロ作品らしいノリで無事にぷにるが戻って来て終わった良い最終回だったけど2期はほんと哲学みたいな話だったなぁ(笑)
まあ、ホビーでも友達でも同じくらい大切にしよう!ってことよ!(笑)
2クールかけて色んなぷにるが見れた楽しい作品だった!

ホイテロートhoiteroto

あ~~~~ジュレの幼さがぷにるの語彙によって表されるシーン、めちゃくちゃアニメで見たかったんだよ最高!!!すみぺ最高!!!本当にお前何なんだコロコロの皮を被った哲学アニメ!!!最後に最高の変身バンクも真剣感謝(マジあざ)っすぜひとも3期お願いします

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

ジュレのやってることが実質人形遊びって...言われてみれば確かに。
これはAIジュレを精神性で超えてますわ。
本人は意図してないだろうけど。

一方で最後の変身は原点回帰で
ペンギン→ノーマルversionってのも
最終回って感じでいいですね。

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

第2期 ぷにる2期、無事視聴完了
深夜から夕方から移動
⋯⋯えっ、大丈夫
そんな内容ですが
今のコロコロ信者
私の子供の頃より変わった
でも、良い終わり方
ぷにる、コタローの関係性
改めて確認

らいとすくりーむfjGmo4xBJ60FTq4

神回でした。
コタローの気持ちがバチバチに伝わってきて感動したのと篠原さんの演技がとても素敵で引き込まれました!
あとやっぱり1期OP本当に大好き!!
それはそうと博士、会費払え。

士口木一ShiguchiKichi

お人形遊びだとか、格好だとか。言葉選びがいいよね。
一人だけ、別人が成り代わっていることに気づくやつ、好き。

裏おっかむura__ockham

1期の終わりのザワっとした終わり方が、2期で綺麗に終わったなあ。

ばーか。お前はどっちもかわいくねえよ。だからお前の好きな格好をすればいいんじゃねえの。コタローの全肯定の言葉が照れて、かわいくないなのが良かった。

1期OPで終わる特殊EDも良かった。

水草亭kuzigyaku

子供向け作品で、よくもここまで突き詰めたことやった。それでも、外見はきちんとギャグだものなあ。ただ、出来たら前期から、夕方でやって欲しかった。その方が、わかりやすかったかも。

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2期 ジュレが登場して相変わらずカオスな展開が多かったが、2期はややシリアスな部分が押し出された感があり、作品の方向性として正しいかもしれんが、夕方時間帯変更しての、この展開はやや疑問。1期が良すぎたか、ちょい残念。

ムラサキ博士dr_murasaki

(最終話)。ジュレがぷにるを吸収して成り代わるが、コタローは偽物と見抜く。ぷにるはコタローの体に残っていたわずかなスライムから復活した。
終盤はシリアス続きで、ギャグアニメのアイデンティティが台無しだった。まあ、終わり良ければ全て良しだ。めでてーな!

にんじんninjin_dislike

1期ラストでぷにるとお別れしたコタロー
が成長して今期では彼女を救い「どちらも
ぷにるはぷにる(意訳)」と最高のアンサー
で応えぎゅむ!で締める流れ美しすぎた
きっと2人なら"友達"じゃなくなっても
ずっと一緒にいるんだろうなと確信させる
良ENDだった

各サイトでの反応