Xでの反応

すぴなきあSp1nac1A

各々の問題を残したまま見て見ぬふり、不協和音の状態で物語が進み…そして限界が来て決壊していく様子の描かれ方が非常に良かったです!!!大学生アカペラバンドParabolaも登場して、これからの展開が楽しみですね~。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

ムスブちゃんはちょっと言い方がキツすぎる。ウルルちゃんはキレちゃったけどよく耐えてた。今後どういう展開になるのかわからないけど、せっかくキャラが可愛いんだからもっと大切に扱って欲しい。ファンが離れたらコンテンツは終わりだよ。

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチで素晴らしい。
皆で作り上げる音楽だから、同じ歩幅で同じ速さで、同じ方向を向いて奏でないといけない。
実力が足りていないなら努力が必要だし、実力が突出しているなら合わせてあげないと。
1人だけ目立っても意味無いのでね。

ふみづきsamon46495

ムスブの音楽が上手くなりたい気持ちも分かるけど、良い雰囲気だったわけだし、満足してなくても音楽発表会が上手くいったことをムスブは空気を読んで、一旦、皆んなと喜ぶべきだったと思いました。
後日からの練習で、ダメだったとこを直していけば良かったと思いました。

Tatsuya1234hjnmg

フルスロットルでギスり始めて困惑。これまでとは違った意味で面白くなって参りました~

T・レッド@悪の総統だから。pokeronpa123

BanGDream!マイゴ&Ave これからも楽しみに見ます
ムスブちゃんとウルルちゃんが面白くて好きです

あくま@diav010

ついに爆発からのギスギス展開。しかし喧嘩別れの原因をメンバーたちの方向性の違いというにはあまりに結ちゃんことおむすび一人が勝手に突っ走って浮いてるだけにしか見えないし、このまま一人を追い出せば解決するんじゃと思ってしまうな…。

うなーtsukiunagi

ライバル?の大学生たちはキャスト豪華だな 副部長は実力あるのに部長のレベルに合わせて抑えてるみたいだし部長は家のしがらみか何かで自由な未来なさそうな感じ?ウルルも貧困なのか何か隠してるから折り返してもまだまだギスれそうだ

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

ギスギス展開キター!
素人目には良いライブだったのにあのライブからのこれかよ
おむすび、協調性0すぎてプロになってもやってけないだろこれ……

永遠の青菜ForeverBlue7sea

ついにアカペラ6人で曲聴けた!と思ったのに、これからどうなっちゃうの〜!?

からくりチキンempty_chestnut

シリアスだけど面白い展開になってきたな
ムスブちゃんは元からそんな感じだからそことどう折り合いをつけていくのか楽しみや
ここはウタちゃんが頑張る感じかな
AIくんもそう思うよね?

ノラネコ山梨yamanasinora

発表会のアカペラ良かった。けど、ムスブちゃんは納得いってなかったみたい。ケンカの場面でクマちゃん泣いてたけど、自分もそこにいたら泣いてしまうかも。

aporiaaporia_me

ウタに似ている人はやっぱり姉、ってことなのかね。アカペラしてること知らなかったのか…?

カイサゴンFg7A8

おむすびとウルルンの喧嘩に先輩たちも動揺してるのがいい。先輩たちもウルルンがあんな風に声を荒げるとは思わなったんだろう。そしてくまちゃんが身を竦めてるのもね。

阿部mokasu_abe

緩急ーーー!!!感情のジェットコースター回
部活物の定番テーマか。ここに至るまでの伏線もしっかり張られてたし、なるべくしてなった形やね。

ライブシーンの飾らない演出も、その後のやり取りも良かった。今後次第なとこもあるけど一旦神回とさせていただく。

ズッキーmayokanikama

緊張するウタを気遣う面々よ
。そしてついに音楽部発表会。Parabolaが来てるしウタちゃんみて驚く嬉歌さんもしかして知り合い?
ブチギレムスブ、音楽(に対する取り組み)性の違いはどっちも間違ってないからなんとも
解散の危機どうなる

あい 日常 アニメ 音楽 食事'nm_hh440

「わたしたちのアカペラ」
アカペラ部は路上ライブに挑戦。人前で歌うことの不安に震えるウタだが、部員たちの言葉に自分を奮い立たせる。それぞれの思いを乗せて、夏休みの登校日、はじめてのステージへ――

かめShohei_824

喧嘩のシーンは、見たくないと思うほど衝撃的でした。
アニメでまさかこれほどハラハラするとは思わなかったです。
お疲れ〜と言ってる中、結が映らず、
嫌な予感がしたら、本当に喧嘩が始まった。
喜歌ちゃんがハッとなったシーンははたして何なのか。

ぬーぼーnu_bo_nubo

部長の不安バレた?お、大学生新キャラなんか強そうww やっと時かけ完成版。すぐギスギスさせる~音楽系部活はそうなのか?

ぼとむbottomofsocial

演奏のクオリティのことで大ゲンカになっていたけど、確かに微妙なクオリティだった。中の人達は実際もっと上手く歌えるんだろうけど、あえて微妙な感じで歌ってたんだろうな。

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
初めてのライブ、上手くいったと思えたが結が空気読めない子で最悪な状態へ。ここからの仲直り展開に期待。許可なしに高校に潜入するJDたち、怖い。おじさんだったら通報案件ですよ。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 19話
★★★ 星3

カイkai1122_Zelda

構成がまんまMyGO 7話だったな。
今のところ右肩上がりで面白くなってるから、MyGOのように後半で更に化けて欲しいと願ってる

蒼星 悠souseiyuu

謎の連中は大学生かな?予定通りのぶつかり合いだけど、意外に主人公がコケていないのは良し。そして彼女の声自体は求められるレベルと。

akira◯◇akira3931

部活における本気度問題、ユーフォでも見たヤツだ! となりました。ここからどうまとめ上げるかが大事なんですけどね。果たしてミズキさんの登場でこの問題は収束するのか(却って大きくなりそうな気もしますが)(部長とレイレイの関係に波及しそう)

パソコンせんぱいpasokonsenpai

ちゃんと下手くそに歌ってるのすげえわw
初心者組の意識低すぎたし、おむすびちゃんが(自分に対して含め)キレるのも当然だけど、所詮部活だから雰囲気ぶち壊してまで成長する意味もないのが普通よなー
でも普通では終わらんでしょこのアニメ?

鳴神seimei7777

この中盤に来て、ここまで静かに重ねてきたギスギスが遂に爆発…!まるで〝ユーフォ〝のようなひりつく空気感にハラハラ…。今回から登場した上位格の大学生組との出会いが問題解消のきっかけとなっていくのか、彼女達の動きにも要注目なのです。

Minom2mnr

ウルルが気づいたムスブの問題には触れないし、色々飛ばした感じで校内の発表会になった。うまく行った感じだったけど、本格的なギスギスきたね。どう収めていくか楽しみ。
大学生っぽい新キャラも一緒に活動することになるか、分裂を誘うのか?

な崎タ(なさきた)@日曜日(2日目) 南h-23bkyo_tank

『性格の悪い脚本』って表現は膝を打った

いや、その通りだし、幸いにも自分はこの性格の悪さに大ハマりをしていて、こっからどうなるかめちゃくちゃワクワクしてる

⊂(˙〜˙)⊃yuisdead

てなる展開だった でもすごくよくできています みんなも見てつらくなろう

山下ぐみお【漫画・アニメ・ゲーム・料理・トレンドのアカウント】フォローしてねkorRhy6GngmxuvN

音楽系のアニメってギスギスしがちだけどこのアニメもまた……

ギスギスはバンドリだけでいいから
みんな仲良くしてくれ…

LR44@酔っぴーnothing1844

しかしこれまでずっと何かはぐらかしたように優しい言葉しか言わなかった先輩2人にも原因ある雰囲気。たぶん昔もめて解散したんだろう。ウタの不安定という言葉が伏線か

けーけーCbSkxqBQ0ejkgPi

ただただくまちゃんがかわいそうでいたたまれない
うたちゃんなんとかしてくれ

日曜大工おじさんThirdThird02441812

練習してきた時間、かけた情熱は本物だからね!
大成功おめでとう!!

こーきりん(本人)TV6BMkAU525y7BB

しました♪
parabola の皆様、初登場!でしたね……♪
ガーネットのアカペラ ver を見事に歌い
きったかのように見えたのだが……。

nekolovercat

今回は動きがあって良かったです
今まで練習シーンすらまともに映されてこなかったので、今回フル演奏が聴け、かなり満足できました
控室での口喧嘩は迫真で、これまでのウタちゃんのゲロ音声と同様に生々しい
大学生キャラも登場で、今後ますます楽しみ

ヘルダーリンEalYut

まるでMyGO7話。コメもなん春とか祥ちゃん泣いてたとか多かった

藤吉なかのna_fujiyoshi

「歌っていると良いことがある」と本番に臨んだウタちゃんの前に待ち受けていたのは、アカペラ部に走る亀裂だった…!歌った結果に待ち受ける暗い未来の比喩として、このラストカットで「開いたドアの向こうが暗い」ことを描写するのが丁寧で良いね。

のぎ嵐pikanchi0227

アカペラ演奏成功!かと思いきやここでシリアスな展開になるとは…
前回のムスブのズレがこういう形で歪みを生むのがなんとも救われねえ…
(クマちゃんを泣かすな)

マジシャン ミサmagician_misa

アカペラ部は路上ライブに挑戦
人前で歌うことの不安に震えるウタだが、部員たちの言葉に自分を奮い立たせる
それぞれの思いを乗せて、夏休みの登校日、はじめてのステージへ…。

各サイトでの反応