Xでの反応

rikoke87y

【回答締切11月15日23:59迄】#ははのは
今の王家が本当に呪いの件を知らなかったとは!語り継がれない認識されないのも考えもの。

深草QQQQQQs

過ちを忘れてしまったのだから祈りに心がこもらないのは当然で。忘れるなと言うべきところでそれをやらずに放置してるのだから、王家が呪われ続けることを今の主人公側が望んでるって話になっちゃうよね。祈りに心を込めて欲しいとすら思ってない。

ヤス魂yasutama118

第一王子
もうエレンにゾッコンやね

ラヴィスエル
エレンを気に入りそうやな

呪い自体はラヴィスエル達に責任は無いからなぁ…

精霊の女王の母親でも呪いはどうする事も出来ないのかな?

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

王族の方々は、なぜ精霊に呪われているか知っていたのか。今回エレンの前に顕現した精霊たちを前にしても、形だけのお祈りなのだから、同情する余地なし。という母。エレンは納得してなさそうです。どーなることやら。

鳴神seimei7777

王家と精霊との確執が明かされて物語が一気にシリアス化していく…。可愛いエレンちゃんを拝みたくて観てるのにエレンちゃんが沈んでるとこの作品の見所も半減…。エレンちゃんはこの確執を解消できるのかここからの活躍に期待なのです。

Boo!boo_hit

エレン、王に謁見する
其処で見た呪い…
相変わらず悪意と権謀術数に胃の痛くなる展開が多いですが、反省の少ない王族の中、ただ1人違う王子の態度が今後どう繋がるか??
呪いや反目を子供達が行動し、解いて行く事になるか??快い展開を期待したい

マジシャン ミサmagician_misa

ついに、王家へ赴く日がやってきてしまった…。
腰が重いロヴェルとは対照的に、エレンはどこか好戦的な様子を見せる
王城でラヴィスエルは、父である前国王は、娘アギエルの件で責任を取って退位し、2度と城には戻らないだろうと2人に告げる

金子すんすけKeenekosnsk

前回の話辺りから(ひょっとしてこの作品、主人公ツエー型じゃなくて、シリアスでド重いテーマやってるのでは…?)と思ってるのですが。
やはり後者ぽい。
そうか。すき!

各サイトでの反応

アニちゃん通信

【感想】『父は英雄 母は精霊 娘の私は転生者』6話 黒いオーラってそういうことだったのね

Pockyぽりぽりアニメ帳