Xでの反応

ソノンsononheaview

ただの作品との相性の話ですし、本作に限らないけど、1周目の出来事がほぼ分からないまま話が進むタイムリープ物は、感情移入が出来なくて困る・・・

らいちlychee_log

中々すごい展開になりましたね

それにしても男の娘良き…( ˘ω˘ )

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

未来が絡むから、ややこしい。速水奨さんの強キャラ感!と思った途端に、殺られた?えっ?

ひらりんhirarin__

帝国のワイバーン部隊を空に見てからカランへ。大使のミランダから事情説明と同行。セランは別行動へ。帝国の使者と遭遇。アルザードは母と同門。一緒に訪問も会えず。セランは人助け。ミランダの心当たりのガザス訪問。セランとの合流。助けたゴウとゴーレム。1/2

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎フードコートで、また明日 6話 最終話観る
6話で終わりなのですね
2人の何気ないやり取りが面白かったです
毎回楽しく視聴させて頂きました♫

アニメ観ながらお絵描きコンコ

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

今週のつよサガ中々面白かった。ゼランの新しい剣の話、ゴーレムの話、速水奨登場!(1回のみ?)、魔族登場とどれも重要そうで興味をそそられる。問題はシルドニアがどんどんはだけていくこと。けしからん!もっとやれ!\(^o^)/

ひいでhiidejp

先に資金を得ていると選択肢が増えるなあ。ゴーレムの開発が早まって、その権利が自分にあったら戦局はかなり有利に。しっかし政治的なコントロールは勇者の肩書きがあっても難しいな。
ラストの衝撃展開は、知っていたら防げたのが悔やまれる。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

アルザードさんめっちゃ怪しくてなんかしてきそうだなぁって思ったけどまさか殺されるとは…
なんで魔族はアルザードさんを?今後の脅威になる人は排除する為?
それとゴーレムの件はどうなるのか

たなsacra_momotaro

なんか腹に一物もってそうな帝国の宮廷魔術師が魔族に殺されたやん。なんか評判あんまり良くないみたいやけど、自分は面白いと思う。

akaruakaru000

資金力は財宝を事前に確保してたとはいえ相当あるんだった
結構持ってるものかなりある設定
ラストの弦楽器で緊張高める感じいい
ゴーレムのシーンだとエレクトロ感が入ってきたり音楽の噛み合いが自分のどこかに何かある気がする

駄肉Da29_Readman

悪役っぽく登場した声が良いイケオジ
両親の旧友だと発覚して急に死亡フラグを立てるじゃん

主人公に何かを伝えようとして呼び出したらもう死ぬやつなんよ

イケオジ、首だけになっちゃった

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

新たな街で新キャラ紹介と交渉事進行という感じ。本当にJRPGの新たな街に到着した後の行動そのものです。この辺りは本当にアニメ的には全くつまらない流れになりますね。まぁ、最後に大事件発生で次回から面白くなるか。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

カイルたちは都市国家カランへ!
疫病で面会謝絶の都市長、めちゃくちゃ怪しかったなあ
可愛いゴウ君のお話から、
ガザスさんに打ってもらう武器や、
ゴウ君が開発するゴーレムがこれからの人生に大きな影響を及ぼしそうで楽しみ~

ちょえchoe1990

鉱山都市との外交で王国・帝国の鍔迫り合い。大使公邸でも、鍛冶職人の館でもプラスの事とマイナスの事があり、前世の経験を超える予想外の事が起きるのが面白い。ゴーレム開発に投資して王国を強化しつつ帝国は牽制するという匙加減は、最早ループものでトゥルーエンドを探す

Traum とらうむと読むらしいTraum1

都市国家カランに到着したカイル一行だが、街で大使のミランダと会ったあと、偶然出会った母の同門だった帝国の魔術師と出会い、都市長からは2ヶ月以上もの間治らない疫病を理由に面会を断られる。別行動していたセランは襲われている子供を美人の姉を紹介してもらうことを条件

各サイトでの反応