Xでの反応

生際防衛隊haegiwaboueitai

良いじゃん良いじゃん。クオリティ高いじゃん!
なろうやり直し系の先駆け的な作品なのよな。
あと、お母さんが可愛すぎる。
次回以降も楽しみだ。

裏おっかむura__ockham

アルファポリス原作。

薄そうなファンタジーの世界観設定を延々と言葉で説明される。あ、どこかで見たことある転生だ。

初回は頑張って動かしていたけど、低コストの作画を主人公の説明セリフで誤魔化すようになりそうな作風だな。

ゆはyuha_

なんか最初から不安定だな。いわゆるタイムリープものですかね。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

全てを失いながら魔王を打ち倒したカイル君の二度目の人生がスタート!
今までにないタイプの転生で面白いなあ
1周目の人生で得た知識をいかにしてこの2周目の人生に生かすかがカギになりそうで、
来週からの展開も楽しみ!

はらやま(成れ果て)vvIfDTJjWpfhG9F

死に戻り系やタイムリープ物にありがちな混乱とかに時間を費やさず、リーゼを抱こうとしてるの草
絶望から再起までの王道展開をサクサク進めてどこで差別化してくるか期待やね

水草亭kuzigyaku

なろうもの。出版はアルファポリス。阿部正行原作、布施龍太原作イラスト、三浦純漫画作画、水沢直木監督、猪原健太構成、社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、穴沢弘慶音楽、創通×スタジオクラッチ制作。内田雄馬主演。

地竜術士runburse

過去の戦争「大侵攻」で、カイルは魔王討伐を果たす。
カイルは力尽きる間際、赤い光を放つ宝石を手に取ったその時、カイルは光に包まれ……次に目覚めると、そこは既に滅んだはずの故郷だった。

アルファルドO6Gzg

終わった世界を一からやり直します。あんまり主人公がカッコよくない…。
いや、言えよ。全員に言って助けてもらえよ。

HiG3HiG39

手垢固めて泥団子作った感。
うん、20年前ならこの導入部でおーすげーとか楽しんだと思うんやが、が、なぁ…
このままなのか何かブチこんでくるのかちょっとだけ様子見。
多分切るけど…

のえらareonoera

作画が丁寧で好感が持てる
ストーリーは、このままやり直し系になるのかな
例の宝石が現世界でいくつ存在しているのかが気になる
一個なら魔族大進行は起こらないのではないか
そうなると展開が大きく変わる

にしこnishinji

可もなく不可もなく。今日見たアニメどれもそんな感じ。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

いやさすがに酷いか
設定はよくある設定すぎるし別に作画も良くないし
もう過去に戻ったことは見てる方分かってるからもっとなんかこう
暴力ヒロインとのテンプレの絡みもいらんのよ……

時崎狂三kurumigod4

最初のエピソードは面白かったです。アニメーションとタイムトラベルの扱いが気に入りました。それ以降は、世界観と主人公の描き方が気に入りました。

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読。なろう産異世界やり直しもの。
設定周りは真新しさも特にない、手垢だらけかとも思いましたが、原作自体が2012〜とあり納得。そういう時代でしたね。
んでまあ……それ加味しても、である。原作ファンなら待望のアニメ化でしょう。そんな感じ。

わるだ久美warudarake

シンプルな過去戻り物。魔王がやけにあっさり死んだけど。あれはわざと殺させて過去を変えさせたい?それはそれとしてタイトルがちょっと(笑)

アイロン☆Iron_star4

めでたく視聴停止。どれが祖なのかは知らんが、転生やり直し系は飽きた。新要素がないとつまらない。

かずさん𝕏自転車とメダカとアニヲタ?okuchichibu

魔族の侵攻により命を落とす瞬間に4年前にタイムリープして、やり直すお話?
原作は小説。

設定としてはありがちなので、どのように物語が進むのかで別れそうですね。
個人的には声優陣が好き!!

【テラあおい☆】asunax2

魔王軍に負けエターナルバージンロード
で過去に戻りやり直すお話ですね
(だいたい合ってるw)

しかしいきなりベッドシーンは
てか誕生日プレゼントは
可愛いリーゼが食べたいですね笑

運命を変える決意をした
カイルの今後が楽しみ

Traum とらうむと読むらしいTraum1

魔族の大侵攻で故郷も家族も仲間も失ったカイルが魔王を討伐後に力尽きるも、謎の赤い宝石を拾った瞬間にすべてが始まる4年前に戻った。大魔導士である母により過去に戻った原因を知るカイル。カイルはかつての悲惨な運命を変えるべく、過去知識を武器に戦うことを決意した。

各サイトでの反応