わたしの幸せな結婚 第11話「母が遺したもの」
放送日 : 14日前 2023年09月13日 23時30分
あにこ便
アニメつぶやき速報‼︎
13日前 2023/09/14 07:39
実況&感想ツイートまとめ ・何が身体を休めなさいだ 今の今まで放って置いた癖に ・封印理由わかるよ、わかるけど… ・旦那さんに会いたいと言うんだ...
新・まとめはアニメから

13日前 2023/09/14 08:00
わたしの幸せな結婚 『わたしの幸せな結婚』(わたしのしあわせなけっこん)は、顎木あくみによる日本の小説。小説投稿サイト「小説家になろう」にて投稿されたオンライン小説で、KADOKAWAの富士見L文庫より書籍化され2019
ツイッターでの反応

<9/21(木)の下野紘さん1>
・6:15~11:55 ABEMAアニメチャンネル「わたしの幸せな結婚」#1~11
・13:30~19:30 ABEMAアニメLIVE「小林さんちのメイドラゴンS」全話一挙
・23:00~TOKYO MX TVアニメ『はたらく魔王さま!!』2nd Season第11話

『わたしの幸せな結婚』11話
突然に"帝"が出て来たけど、帝は美世を手元に置こうとしないのか
普通なら「夢見の異能」を政(まつりごと)に利用すると思う
原作未読なので勘違いしてるかもしれん

本日のアニメ視聴
プリキュア 1話リアタイ
呪術廻戦 最新話1話
ランウェイで笑って 4話から12話
わたしの幸せな結婚 1話から11話
計22本。視聴完了!!
今日は沢山見たなぁ!!

『わたしの幸せな結婚』11話
この時代、自分よりも大切なのは家の存続だったのだろう。血を絶やさないこと。でもそれ以上に願ったのは、子どもの幸せな将来。
母が授けてくれた忌々しく強い力は、今こそ本当に愛する人を救うために使う時が来た。

わたしの幸せな結婚 11話
薄刃新ちょっといい人感出してきたけどガチでキモいな。差し引き0にならないキモさだわ

わたしの幸せな結婚11話、薄刃家存続のために嫁いだうえで娘の力は封印って母親もなかなか狡猾だな。どいつもこいつもギリギリにならないと主体性を発揮できない感じが、掟を忠実に守ってきた薄刃家の人間らしくて説得力はある。しかし美世の異能お披露目のためにお膳立てが整った感が半端じゃないぜ。

わたしの幸せな結婚 11話
美世ママが美世の異能を封じてたんだなぁ
でもそのせいで娘が酷い目に遭ってたんですがそれは(笑)
まあ、結果的に旦那と出会えたのは僥倖か?(笑)
とりあえず異能を取り戻したけどここで旦那のピンチとな?
いきなり夢見の異能の見せ所だな(笑)

わたしの幸せな結婚: 11話 見る。 アマプラ。 前回は美世ちゃんのチカラがわかったけど、旦那様 負けちゃったんだよな。

わたしの幸せな結婚10.11話見ました
薄刃家…なんやかんや斎森家より普通にしっかりしてるじゃん…澄さんのお父さん凄く良いこと言ってるし
薄刃新も憎めないやつだわ。初めは薄刃家の役割に囚われてるだけだと思ったのに
清霞様早く目を覚まして

わたしの幸せな結婚
第11話
おじいちゃんはみよちゃんのこと
かわいい孫って言ってましたが
みよちゃんがもう少しのところで
妹に殺されそうだったのに
助けようとしなかったのはなぜなのだろう。

わたしの幸せな結婚 11話。美世の母親の話。(薄刃)家のために~というのは時代設定からしていいんだがどうにも異能である必要性をこの段階でも感じないんだよな。血筋だけでいいやん。そのくせわざわざ帝を持ち出してくるし新にしても悪役になりきれてない。 #watakon #わたしの幸せな結婚


るろうに剣心11話
バトル回 ゆえに 薫殿ナシ!
アンデッドガール・マーダーファルス11話
人狼編はやっぱ静句が主役やなあ
わたしの幸せな結婚11話
美世覚醒

「わたしの幸せな結婚」11話。何かモヤっとする。薄刃家の連中が悪人ムーブをしてこず、母親である澄美の過去も愛情の示し方も予想の範囲内。美世の未来を覗いての雰囲気だが深く語られずじまい。清霞のやられ方もなんだかなぁ。最後に夢見の力でサルベージするのだろうけどなんだか盛り上がらない。

『わたしの幸せな結婚』11話
時が来て母の封印解き、異形勝手に片付き、何か新も仲間になった
あんな大事みたく煽ってたのに、いざ蓋を開けてみれば何とも言えないあっさり感
いかにも怪しい帝に期待しようも次回で最終回
まさか清霞を夢見の力で助けただけでめでたしとか...
#わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚 11話
進行に関わる情報の開示手順がわかりやすい
祖父も手堅い立ち回りの役割
能力描写と戦闘シーンはやっぱり浮き気味だけどでもここまでくると慣れたおかげか受け入れるのは楽に

アニメ「わたしの幸せな結婚」第11話も素晴らしかった…
爺さんめっちゃいい人やん!鶴木もなんだかんだでいい人~…泣
母の愛、家族の愛、夫婦の愛が凝縮された最高の回。

おしゃ5→わたしの幸せな結婚11話 試聴終了
クライマーックス!(笑)
小説も完結してないみたいだし
1クールで終わらせるのはもったいないぞ

記録
マーダーズインビルディング S3-7
スターウォーズ/クローンウォーズ 途中
アンデットガールマーダーファルス 11話
わたしの幸せな結婚 11話
呪術廻戦 32話
アソーカを見るためにクローンウォーズ見出した

「わたしの幸せな結婚」第11話
#わた婚
美世母は薄刃家を立て直す為に自ら斎森家へ。
斎森家はなんで借金を肩代わりしてまで薄刃家(澄美)の力が欲しかったのか?
そして帝はなぜ薄刃家に美世を取り戻すのに協力したのか。
『他の異能者と接触させず、夢見の力を秘匿せよ』
帝の狙いはなに?
旦那様

『わたしの幸せな結婚』の11話。澄美さん、娘が異能を利用されない様に力を封じたんだね母の愛に感動。お爺ちゃん優しかった「家族」の考え方素敵。新は見直したよ帝なんて知らん!。任務で負傷した清霞を救う覚悟を決めた美世ちゃん良い顔になったね。今こそ夢見の力を解き放とう。

わたしの幸せな結婚11話
お祖父さんの言葉を聴いて、自分の弱いところや本当の心を見せられて、間違ってしまうことがあっても支え合って一緒に生きていけるのが家族なのかな…と思いました
美世ちゃんがこれから久堂家の人たちとも薄刃家の人たちともそんな家族になっていけたらいいなと思います

わたしの幸せな結婚11話。異能を封印した結果あの扱いと思うと正解だったのか…旦那様が現れなかったらどうなってたか…想像以上に親身になってくれる爺ちゃん、まあ孫だもんな。家族の接し方まで教えてくれる、それを旦那様にするんだな!眼鏡(眼鏡なし)も意外と物分かりがよくて、敵は帝だけか…!


アニメ『わたしの幸せな結婚』11話
"自業自得ね"というセリフの声色にゾクッとした。自己否定のときは力強いんだよなー。

わたしの幸せな結婚 11話
隊長が放った稲妻のスゴくキレイで迫力あった
撮影処理すばらしい、感動的
絵コンテが伊藤智彦さんだったけど、キネマシトラス制作作品へお手伝いって意外だった・・・!

わたしの幸せな結婚、11話。祖父からの話と母の過去回想。新の本音。異形退治成功も、最後の最後で清霞が五道をかばい気を失う。美世の夢見異能封印解かれる。清霞の報が入る。新が美世を止めた理由。帝の目的とは?祖父も新も協力体制になり清霞の元へ。美世の決意で引き。

わたしの幸せな結婚 11話
語られた澄美と美世の過去・・・
夢見の力を斎森家に利用されるのを防ぐ為、薄刃家の為に封じたっていうのは理解出来るのだが・・・
そのせいで美世は虐げられて苦しんできたのを思うとモニョる_(:3」∠)_
つぅかまた斎森家むかついてきた、もっかい天罰喰らわないかな

MXの「わたしの幸せな結婚」第11話を見たーヽ(=´▽`=)ノ。
今回、過去編かと思ったら、過去の話、すごーい短く終わった!
でも、清霞さんの出番が少なかった><。残念><。
美世さんも段々自己主張できるようになってきた! いいこと!

「わたしの幸せな結婚」11話。「澄美」さんは残り少ない人生の中で「薄刃」を救うための選択をしたのだろうな。しかし「美世」を残して逝かなければならなかった無念。それでも娘を愛する想いは「美世」に力を与えたのだろう。母が守った力で「美世」は「清霞」を救うことができるのか?#わた婚アニメ

#わたしの幸せな結婚 わたしの幸せな結婚11話見てきました
母の形見の木は美世の異能を解放するカギだったのか!
おじいちゃん美世の事を最初から久堂のとこに行かせるつもりだったでしょ?おじいちゃんが孫に甘々なのは知ってんだぞ!
帝の企んでる事が何なのか分らんなどうせろくなことじゃない
アニメ「わたしの幸せな結婚」第11話視聴。今回も我慢ができずにAT-Xでの先行。今回も神回プラスお母様役の日高のり子さんの美声、素敵でした。次回、最終回か。
#わたしの幸せな結婚
#わた婚アニメ

わたしの幸せな結婚10,11話
→後半微妙だなーと思ってたが、その原因は新だとわかった。残念なくらい薄っぺらい、悪人としても善人としても中途半端なやつだから話がふわふわしてしまうんだよね。母も爺も微妙…気持ち良いくらいクソ野郎だったカヤが懐かしい…美世の決意と異能の活かし方は○。
わたしの幸せな結婚11話は、なぜ美世の母親が美世の異能を封じたのかをじっくり見せたか。
それとは別に薄刃家の連中の振る舞いも使命やらなんやらあるにせよ、斎森家とそれほど変わらない酷さあるな。結局美世の母親を人身御供にした訳だし、美世への仕打ちも含めて。

わたしの幸せな結婚 第11話。子作りしか道はない。母ちゃん守ったのね。じいちゃん、家族について良いこと言うね。想像してたより爺ちゃん良い人すぎて泣いた。念能力発動してハッピーエンドの未来が見えるぞ!

わたしの幸せな結婚 11話
澄美の過去を知る事により
この作品のタイトルの意味をより
深く知る事になる。自由がなく
利用される結婚なんて嫌だよな!
愛があり幸せがある。愛おしい子が
生まれる。これが!幸せな結婚じゃい!
美世…清霞を救い!幸せな日々を!!
#わた婚アニメ #わたしの幸せな結婚

「わたしの幸せな結婚」第11話
美世の異能は母に封じられたものだったのか。桜が燃えて封じ込めが解除されたのね。
清霞は何日も闘ってたように見えたんですが、寝ずにやってたのかなぁ?意識を失った清霞がどうなるか、ベタでいいからいい感じに収まって欲しい気分です。
#わた婚アニメ

アニメ『わたしの幸せな結婚』11話視聴。
お前を信じていたよクソメガネ。じいちゃん良い人だったなあ

わたしの幸せな結婚、11話。シンプルな勧善懲悪の話かと思ったら、割と色々な事情があったことが分かって色々バランスとってるな。それでもシンプルな部分はあるが、いい。

「わたしの幸せな結婚」11話。
その場しのぎに過ぎなかった薄刃家を救う母の行動が美世を通して真の意味での救いとなるスケール感とそれに伴う感動の大きさに酔える。使命そのものが存在証明となる虚しさを自らの肯定へと上手く導けたよね。幕引きに拍子抜け感もあるが悪くない。
#わた婚アニメ

『わたしの幸せな結婚』11話
斎森家のクソどこまでもクソやなぁ。澄美さん良い母すぎて泣いた。薄刃家もクソかと思ったけどそうでもなかったなぁ、ごめん(?)おじいちゃん良い人やん!新の好感度5%上がった(少ない)帝は許さん。美世絶対幸せになってほしい、、、。清霞さんも無事であれ、、、。

わたしの幸せな結婚
11話
澄美は自ら望んで斎森に嫁いだがその結婚生活は幸せとは程遠いものだったと感じられる。清霞が倒れた事を知った美世が新の手を振り払ってでも清霞のところに行こうとしていたところが良かった。美世は清霞を救えるのか。

「わたしの幸せな結婚」11話 みんな勝手やねー(´▽`)自分の思いをぶつけてるだけやん。そして黒幕は帝だった(笑)

わたしの幸せな結婚の11話あと2分長かったら泣いてた
涙滲んでて危なかった…
多分12話と連続して観たら大泣きする

やばい
わたしの幸せな結婚
11話見て
うちもこうなりたいなぁって
2人で幸せになりたい
改めてそう思ったよね
#わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚第11話視聴しました。確かに異能を死ぬまで好きな様に使われるのと長い間いじめに遭うけど暫くしたら他に嫁がさせるのだったらどっちも嫌だけど2番目の方がマシかもしれない。結構予想通りの展開になっております。次回も楽しみです
#わたしの幸せな結婚
#わた婚アニメ

『わたしの幸せな結婚』11話見ました〜。お母さまの過去。家のために縁談受けたんだね。しっかり政略結婚だった。異能の力を封じることは美世のために出来ることをやった結果なんだな……紛れもなくお母さまの愛情ですね。清霞の方はお仕事大変そう。心と体のバランス大丈夫かなっておもった。→

おはようございます
わたしの幸せな結婚11話視聴しました
いやー美世すごい成長しましたね
みんなが美世のことを尊重してくれるのが、
すごく嬉しいエピソードでした。
あとは、旦那さまを助けて、仲直りするだけなので、頑張れ!
#わたしの幸せな結婚
#アニメ
#トレンド

わたしの幸せな結婚10〜11話視聴
やはり……いい………
こういう雰囲気の良いアニメは本当に良い………
次が最終話かな……?
名残惜しいけど楽しみに待ちます

>わたしの幸せな結婚 11話
薄刃家がハプスブルク家みたいな事してた。
お爺ちゃんは普通に優しそうな人だったけど、新は最後には清霞の元に連れて行ってくれたとは言え苦手だなぁ…w 次回最終回かな?清霞が目覚めて悪夢も見なくなってハッピーエンドと見せかけてCパートで帝がキレる展開を予想。

わたしの幸せな結婚11話終了。新くんのDV夫感。最初から薄々は気づいてましたけど。
薄刃さん、親族のみの結婚が規定なのによくハプスブルク家のような現象になってませんね。
おじいちゃんが比較的まともで良かったです!!
やはりこれ、13話構成ですか?あと1話で終わる雰囲気がないのですが。

『わたしの幸せな結婚』11話
掟とか圧力とか差別とか、理不尽なもので人生を決められてしまうことがどんなに辛いことか。この作品はそれを教えてくれる。なんか今世間で騒がれている問題とも繋がっとるな
じいちゃんエエ人やなー
澄美さんワイのヨメ!

わたしの幸せな結婚 11話
今週もとても面白かった〜
美世ちゃんのお母さんの結婚と美世の異能の秘密が分かりましたが、美世を守る為に異能を封印してたんですね…
それと、清霞が倒れて美世ちゃんはとても心配してて大事なんだと思いました。
#わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚 11話
澄美の過去&美世の封印が解ける&清霞が倒れるの巻。これ異能封印が正解だったのか微妙なところよね。異能の外部流出は防げたけど美世は長年辛い思いをしたわけだし。お話も全体的に駆け足気味。ここまでずっと受け身だった美世が異能で清霞を救うかも?という展開は良かった


時代や家柄もあり皆美世を見ているよう
で"薄刃の血"を見ているのが切ない
そんな中で美世自身の価値を見出した
清霞(純愛)や義波・新(家族愛)は良い
意味で例外的なのだなと
母の記憶を垣間見て大事な人との接し方
が分かり始めた彼女…その想いは清霞に
届くか
(わたしの幸せな結婚:11話)

わたしの幸せな結婚11話見ました。伊藤智彦さんのコンテが素晴らしかった。作画も良く、次回最終回ですが楽しみでしかない。

わたしの幸せな結婚11話、薄刃家の面々が一話で一気に善人サイドに転じたのなかなかすごいな、しかも天皇の悪役ぶりをテコにして。役割のなかった新と無能の美世、わりと似た境遇だけど、だからこそここはくっつかないって感じだ。解放された夢見の力が使われる時は久堂の危機、盛り上げどころだな。

わたしの幸せな結婚 第11話 リアタイ視聴
美世の過去が明らかに。本当にクズな家に巻き込まれたな。
美世と旦那様を引き離す薄刃もクズ。ああいけ好かないわ。結局自分の役目と美世が欲しいだけ。
美世の笑顔を奪って、幸せになるはずないのに。
帝の希望なら、封印したままでよかっただろ。

『わたしの幸せな結婚』第11話、登場人物みんなずっとずっと"血の呪縛"に呪われた人たちの物語だったんだなあ...ついに覚悟を決めその"呪縛"から解き放たれるために動き出した美世たち。その先にある"わたし"の幸せを求めて。最終回寂しいけれどみんなの幸せが叶ってほしい。
#わた婚アニメ

「わたしの幸せな結婚」第11話:澄美が美世の異能を封じた理由と、薄刃家が美世を閉じ込める為の御託。新は自分の事しか考えていないし、ジジイも「美世の人生を歪めて『しまった』」とかトボけた事吐かすし、最期まで家に振り回された澄美が不憫でならねえよ。愛を蔑ろにする家柄なんざクソ食らえだ。

『わたしの幸せな結婚』第11話「母が遺したもの」
おぉ、予想通りの展開だった!紫リボンくんを嫁が救う、ヒロイン逆転物語だ次回最終話かな?楽しみだー。
#わた婚アニメ

わたしの幸せな結婚11話。美世の異能は母親が桜の木に封印させていた。悪夢は見なくなったけど、旦那様の想いが強くなる。薄刃新は美世を出て行かせない。異形と戦い、清霞が意識不明に。帝から命令だったけど、薄刃新が折れて美世を清霞の元へ行かせることに。続く↓