Xでの反応

せーにんseininTK

2 セリア先生の里帰り回。
普通に事情話しても分かってくれそうなお父さんだけど、セリア先生の視点ですと「親の期待に応えることが出来ず政略結婚できなかった親不孝な娘」ですからね…
直接話すには勇気が必要なんでしょうね。

*゚セリナ@フォロバ100%.*OnIpzEYWGRovbEw

やっぱりラティーファ可愛いすぎるな
モフモフが大好きなセリア先生も可愛かった
やっぱり尻尾とか見るとモフりたくなるよね︎
セリア先生がご両親に手紙を渡せたのも良かった
その一方で坂田弘明に黒いドラゴン…リーゼロッテ側は今後も気になります

ひらりんhirarin__

ラティーファの思い。保護面々達と一緒にリオの帰宅。対面と挨拶。歓迎会。リーゼロッテの坂田勧誘。セリアの実家へ手紙を届け、再来を決意して引き。Cパート、リーゼロッテの飛空艇にドラゴン襲来。セリアの件は一旦落着。話は次へ。

ペンシルdemersus_

意外と精霊の民たち順応性高いな
これで一旦安心だし、美春たちも強くなったりするのかな。
ラティーファは健気すぎるし、大きくなったなあ…
セリアの手紙もめちゃくちゃ気になってたし、よかったー。
何気にあの3人の旅楽しみすぎるな

流メインRumein_syumi_ak

美春達も精霊の民の里に移動できて、セリアもお父さんに手紙を出すことができて、ほんわかする展開だと思ったけど
リーゼロッテの方に嫌なタイプのフラグがたったね

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

ラティーファが前世の記憶のことをリオ以外の人たちに打ち明けたのが印象的でした!

そんなラティーファが美春たちのシュトラール語の先生になるのも安心感がありました…!

また、セリア先生が実家に手紙を残してましたが、いつの日か堂々と親に会える日が来ればいいなと!

ノモnomokann

2期 セリア親には会わずか
そりゃ会えないよな
てか意外とモフモフ好きw

精霊の里、ここは平和だな
ラティーファ、前世のことを言うか
リオのこと大好きすぎる
亜紀、春人のこと嫌っているのは寂しさの裏返し?

一方のリーゼロッテはピンチ
そして坂田はやっぱりクズ感
横暴すぎる

とある邪神と暗黒さんtoaru_jashin

見てるんだけど・・・なんだこのスローペース。3倍速で見てるんですが。

杉ちゃんsugityan14

精霊の民が美春達を歓迎する。もふもふ成分のセリア先生供給が癒しなのです。一方でセリアの父に手紙を渡す親孝行の一面が見れたのもよかったです。ラストの不穏見れたことだしここからって感じでしょうか

るりみる姫rurimiru

この作品は魅力的な女の子や衣装が可愛いので見入ってしまうですの♪ ラティーファのしっぽをもふもふしてるセリア先生が幸せそうで何より(笑
精霊の里に美春たちを招待して一安心。一方、リオ達は無事を報告するためにセリア先生の実家へ。
そしてリーゼロッテ達に危機が…!?

ホルミスhorumisu

私がセリア先生のお父さんだったら泣いちゃうかもなーあの手紙…
セリア先生が「親不孝な私」って書いてあったけれどそれに対しお父さんが「親不孝なんかじゃないよ」っていうのが娘の本当の幸せを望んでいるだなと感じれてとてもいい素敵なシーンでした!

麻里佳さん好き好き好き大好き素直*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*honeyedvoice1

おかえりなさい 
亜紀と雅人と美春が滞在する里でラティーファと会話が嬉しい
麻里佳さんとともりちゃん、亜玖璃ちゃん収録時に何話したかな
小坂井祐莉絵さん出演確認

灰色くらげhaiiro_kurage

妹であるラティーファより背が低いいやセリア先生のそんな所そんな所も可愛いよね?
精霊の里で皆が馴染むまで毎回見守るの細かい

ただ1期のやり残しを消化というか幕間の様な話が続いているのはダレてしまう。ちゃんと皆のお風呂シーンを描くのは評価するが

ひいでhiidejp

精霊の民の里で歓迎される一行。美春たちは恵まれてるなあ。ツラい思いをしてきたラティーファと比べてしまう。
しっかし二カ国語演出をずっと続けてるの凄いなあ。声優さんも大変だ。

シャワルトshawaruto

2 ①お兄ちゃんの前世の妹と好きな人、現世の恩師が来る…物思いに耽る表情が実に綺麗
②複雑な思いの転生者ラティーファアップも綺麗です
③転位者以上に獣人に興味津々なセリア先生1番大人なのに
④セリアから声を掛けられて…ちょっと緊張してるリオの妹さん
↓続

神託の人bokutominna

もふもふと露天風呂シーンで感謝しかありません

もふるセリア先生、湯上がりのセリア先生、金髪セリア先生はファンサービスすぎる、本当にありがとうございます

手紙の内容…、次は絶対に直接会えるように

5話楽しみです

黒うさぎkrousagi

視聴
定期的に温泉回な作品 素晴らしい!
後 メインヒロインが定まらないのも もどかしくて面白いです!
一応キャスト欄ではセリア先生
個人的には先生と結ばれて欲しいけど
今はリオは恩師としてしか見てなさそう
美春も侮れないし
EDから リーゼロッテルートも?

千桜&こまる(ハル)HARUku_ru1ban

皆を精霊の里にこれで大丈夫だね
セリア先生もふもふ好きでした草
セリア先生達お忍びで手紙を!

葉摘田緒@hatsumidashiyo

ほぼセリア先生メイン回。すっかり羽目を外してエロマンガ先生と化しているのはご愛嬌。実はセリア先生が里を訪問するのは原作ではずっと先のことで、思い切った大改変。止めを刺す訓練にしか見えないリオの朝練は一応西欧武術の基本の型に則っています。

優希(ゆうき)yuuki_wtnb

精霊の民の里に全員着きましたね
セリア先生も手紙無事に届けられてよかったです
最後の黒い龍が気になりますね

ネコイヌkawahaya12

「おかえりなさい」
よがっだぁ

序盤の美人春達とラティーファ達の
お話 シーンも良かったし音楽も良くて涙

後半のセリア先生とローランさんの
手紙のやり取りを見て更に涙

フワフワ

アーシェス寧@若葉Drnei_2020Ramuh

精霊の里へ
嫁ハウスに大集合
ラティーファは日本人だった事を打ち明けた

セリア先生、もふもふ大好き(笑)
かわいいw

先生の手紙を届けにセリアの生家へ

そうか
無事を知らせるだけで会わずに去るのね
セリアちゃん呼びの親父さんw

勇者は糞ムーブするタイプなのかな?

KP@アニメ垢【Ba.】感想総括ツイはネタバレkinpirasub2

転移組も里に到着!

ラティーファの決意が偉すぎる...

しっぽモフってるセリア先生可愛すぎました...
お風呂シーンもありがとうございます

セリア先生も両親に無事を伝えられて良かったですね...!

大きく話が動きそうな予感...
次も楽しみです!!

ぐりguri_jun

リオ兄ちゃんハーレム
ここにリーゼロッテさんとかも加わるんよね
堪らん

t2(てぃーつー)t2_favorite

里帰りで唐突にぶっ込まれる温泉回に草
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

流しそうめんNAGASISOUMEN0

セリア先生ってケモナーだったんか!?
男があんなことすると変態扱い
女の子がしても微笑ましいと思うだけ
女に生まれたかった!!

異世界で日本食作れる人は貴族にしてもいいレベルに需要ある。

勇者さん下心丸出しで草

マジシャン ミサmagician_misa

精霊の民の里にやって来たセリアと美春たちの歓迎会が催される
リオにとって大切な存在である彼女たちに対し、ラティーファは自分にも日本人だった前世の記憶があることを打ち明け、美春たちのシュトラール語の先生になると宣言する

相楽sagara1

セリア先生が幸せそうでなにより。この作品についてはいつでもセリア先生の幸せを祈りながら観ている。

ボロガンboro_gan

2 黒竜とか出てきても、異世界物を見過ぎて他作品の黒竜の記憶の断片が邪魔をします。
大きな脅威が現れれば勇者方面で話が始まりますよね。
飛行船とかもある世界なんですね。
精霊の里でのあれやこれやとセリア先生の話はスルーしてみました。

はちかいCretaceous883

もふもふセリア先生いいね
ラティーファはほんとにいい子
アルスラン君しゃべらないのは残念
今回でほぼ原作通りの展開に戻ったかな?
次回はアリアの活躍がみれそう

kentoppi7Kentoppi

結構思いっきり正体暴露しちゃったラティーファ、リオにはリオなりの考えがあるのはよーく解るけど、個人的にらもうここまで来たらいっその事皆に正体打ち明けちゃえよとも思う!

そして実家に手紙を届けたセリア、実家もこの先何も無く無事再開出来ると良いなぁ〜

紫の剣士Hero_synthesis

2 ロリではないけど…
ラティーファ…可愛い…セリア先生の気持ちわかる…モフりたい笑

所々で…セリア先生の視線というか…
心の中というか…
伏線なのかな…

気になるのは…二ヶ国語…美春達が習得するまで続くのかな…

そして…リーゼロッテのピンチ?

次回も楽しみ

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

2 2期になって転移されてきたキャラと主人公との関係が整理されて個人的にはありがたかったです。しかし、ろくに話が進みませんね。

ありふれたの後に見ちゃうと、なろう成分が足りない。ハーレム感はあるが主人公に物足りなさを感じざるをえません。

氷咲higasakuya

前期と空気が違うな。前期は常に脅威があったけど2期はのんびり異世界逃亡ライフ。物足りなさの要因
「声までカワイイじゃねぇか」
やめろ、親近感湧くだろ
感想見てると先生と妹が人気だけどルリ派は肩身が狭い。2期出番は無さそう、そもそも今後出るかも分からない(原作未読)

50迄にセミリタイアkotahinshi

ラティーファちゃんは可愛い過ぎるし露天風呂に住居完備、こんなの永住したくなる。

前期の記憶がほぼ無いのに言うのも何だけどセリア先生がご両親に手紙を渡せて良かった

一方で坂田弘明に黒いドラゴン…リーゼロッテサイドは不安要素ばっかだなあ…

ニブリングNibble1006

耳ぴくぴくさせるラティーファちゃん可愛いねぇ
僕もラティーファちゃんの尻尾もふりてぇ...!
ウサ耳口リもかわ
現地語と日本語の重ね掛けまじで聞き取り辛いな...
風呂回きたわね
今回は特にこれといった動きはなしかーと思いきやCパート

アニミスクanimisc

仕込みはきちんとやってきているから面白くなるのは次回からの模様。そういえば亜紀は前回、春人のことを「あんなやつ」呼ばわりして激しく嫌っていたのに、今回は「早く会いたい」。どういうことだろう?

ひいろhiiro_now

みんな合流してひと安心。
ラティーファちゃんの健気さと妹属性に可愛さが限界突破しそうですw
けれど、父親を家族を思い、今はまだ会わずに置き手紙をするもふもふ大好きセリア先生もまた健気でした。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

リオ達はセリア達を精霊の民の里に招きラティーファ達にとっては初対面!セリアがラティーファの尻尾にモフモフしたのが面白くて可愛かった!そしてセリア達は快く歓迎され楽しそうだった!
リオとセリアとアイシアでセリアの実家に行きセリアは父に手紙を置いて去って行った、

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

もふもふに興奮するセリアちゃん可愛かった。
亜人の村の皆んなとすっかり慣れちゃったね
それとセリアちゃんの家に帰ってきたけどこれが最後か知らないけど戻って来れるといいな

ヤス魂yasutama118

ラティーファは美春に嫉妬心は無いのかな?

回想でリオの目的思い出した

坂田
考え方が本当にゲスでいいね
まぁ自分も異世界転生して勇者としてチヤホヤされて美少女がいっぱい居たら良からぬ事を考え…

セリア
両親は良い人で良かった

水草亭kuzigyaku

まあ特に書くことなし。次回あたりから盛り上がるだろうか。

のんすけnonsuke_rb

2 ラティーファの可愛さてんこ盛りで歓喜
初めてリオと食事をした時…噛み締めた幸せ
懐かしい回想…( ; ; )そして今こうして笑顔で最高に妹してる姿が眩しいよ
なんか勇者とか竜とか色々起こってるけど今週はラティーファの可愛さを噛み締めよう

fighty2006fighty2006

皆合流して和気藹々
……ある種の異様な雰囲気に思えた自分は性根が腐っているのかもしれません(^^;
あの空間にのほほんといられるリオ凄いなと笑
セリアの実家に三人で行く状況になって、やっとホッと一息でした
カラスキの話あったけどルリサヨの再登場楽しみ
面白かったです

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

ラティーファがカワイイ!リオくんはお人好し。違う言語だからと音声を被せるのが、鬱陶しいので、早く言葉を覚えてくだされ。そして入浴シーンは大切だけど、なかなかお話が見えてこない。ドラゴンはルイスの仕業?

はがね@Roselia(Ave Mujica) 12/14animetalive

2 もふもふ堪能するセリア先生かわいいよ
生意気勇者もリーゼロッテに一目惚れとは可愛らしいところもあるじゃないか(笑)
1期では影が薄かったリーゼロッテは出番が増えそうですね。
セリア先生は手紙を家族の元に預けて今後はどうするのかな?
リオの旅に同行してほしいのですが

ゆきyukikokoro814

1

ラティーファちゃんが前世の記憶のことを話して日本語で話してました。
セリアちゃん、もふもふが大好きなんですねw
尻尾をみて目をキラキラさせながらもふもふしてましたw

冴えないチーEnWRgqyeJz1YyWa

2期 ラティーファの頑張りで美春たちがすぐ精霊の民の里に馴染めたのは良かったです。
モフモフ大好きセリア先生が可愛かったですし、ラティーファの方が背が高いのはちょっとびっくりで、そこもいいですね
リーゼロッテ側は不穏な引きで気になります。

ちょえchoe1990

ラティーファのモノローグを通してヒロイン達の矢印がリオに向きまくりな事が改めてひしひしと。おっとりほわほわしていて表立っては色恋沙汰に向かわない静かな緊張状態が、セリア先生の手紙を届ける位しかイベントがなくても作品を満足度の高いものにしている。面白かったです。

けんけんぱっぱtanpakuken

美春達は精霊の民の里の住人と上手くやっていけそう。
セリア先生はしっかりとお父さんに手紙を渡せて良かったですね。政略結婚の事は立場的に仕方なかったですし基本的には良いお父さんですよね。

あかんたれ勇者の坂田はリーゼロッテに変な粘着をするパターンかな?

鳴神seimei7777

美春ちゃん達を精霊の里に預けたら、今度はセリア先生の為に動く主人公…こういうフォローを忘れないとこがきっとみんなからモテモテになる秘訣なんですね。両親への手紙を残して無事を伝えるエピソードもちょっといい話してて良かったのです。

Boo!boo_hit

2 拝啓 セリア先生、一大事です
皆を迎え入れる為、自らの素性を明かすラティーファが健気過ぎて、僕のハートが一大事です!!w
でも、リオを案じたり、お父上との直接の再会を堪える先生もまた非常に健気で流石の一言です
次の帰郷は、婿(リオ)の紹介となる事を祈っております!!
敬具

拓ちゃんTakchan_

ラティーファが前世の話を積極的にバラしたのは驚いた。
夜会編直前での美春とのシーンはどうアレンジされるのだろうか。
考えてみればそう大きくは変わらないのかも。

……それ以前に2期でそこまで行くのかどうか。
2

ハシゴダカCID8705

引越しは無事終わり、
セリアの手紙も無事届いた
良かった良かった
すべて順調!

弘明は勇者扱いに酔いすぎてて
かなり心配だけどw

そろそろ物語に動きが欲しいところ
次回あたり話が動くといいな

虹萌一閃Azucat13

本当セリアが一々可愛くて好い
手紙置いてくる流れとか原作で省略されていたシーンを丁寧にやってくれるのも嬉しいところ
反面、残念仕様だった二重翻訳音声は次回以降おさらばできそうでなにより……
ED後の黒龍は唐突だったけど以降は原作通りの展開になりそうかな?

ひっきーVrFzpp

癒し要素ありつつ、次の章に向けての準備...
これだよ!精霊幻想記はこうやって間に一休み挟むのが良いのよ!!

celsius220celsius220

夜には盛大な歓迎会が催され、ラティーファは大量のいなりずしで皆をもてなす/数日後、リオはセリアとアイシアとともにセリアの生家へと旅立つ。隠し通路から館に入り、手紙を置いて去る

津軽の怪盗shima_camp10

2期 モフモフ成分で英気を養い、故郷にいる親に手紙を出しに行くセリア先生。ラティーファちゃん言った、帰って来た時に成長して驚かす、というのが、先生の父が我が娘の「親孝行」を感じる部分に繋がるのも良い。束の間の別れとなった先生だけど、また会えるると良いですね!

ゲイルhuraibou_1407

精霊の里の人々が温かい
リオを滅茶苦茶信頼してるのもあるが、こうして異界の住人やセリア先生を歓迎してくれるのが凄い。
ラティーファも自身の境遇と向き合えていて良き。
思えば彼女もリオ並の過酷な境遇を生き抜いた転生人生なんだよね。

セリア先生、切ない

SyunoBOXSyunoBOX

感想
やっぱり…
物語は進んで居るし、サービスシーンも在ったけれど…
(あるのに)内容が無いと言うか、ぺらっとしてると言うか、
一話を、あっさりと感じる…。

キャロットポタージュnC9I1tV2u5k8K4q

2期 うん、話はあんまり進んでないな
って思ったら最後でどうなるか分からなくなったか 
坂田とリオが関係絡んできそうにもなってるし

蒼鳳陽斗(あおはると)ao_haruto23

ヒロイン達が可愛すぎる!!
美春のうさぎちゃん可愛すぎじゃないですか?
坂田の言う通りリーゼロッテが完璧すぎる(´・_・`)

各サイトでの反応