Xでの反応

ピクルス/cine101picklecine101

ごめんなさいとありがとうが言える人の尊さ
大切な人が笑っていることの喜び
色々詰め込まれた回でした
そして、凛太郎が辿り着いた「感情」は?
何となく同じ属性を感じる昴と朔が微笑ましかったです
今回のMVPは、美佳ちゃんですかね

MOG MOGMOGMOG2310

表情の細やかな変化を描いての心理描写がホント巧い。お話はたわいのないものだけど、素直に感動。声優さんたちが、みなキャラにピタリとハマってるのもお見事。

ヨイチコyoichi_indiana

前回(飛ばしたので)の簡単な感想
あの三人は○木軍団ならぬ凛太郎
軍団じゃったか、オカッパ君が喧
嘩担当とは

今回"和解"でよろしいでしょうか
皆が一堂に会しそれぞれの想いを
(特に昴ちゃん)打ち明ける。特に
気にしてない者もいたり、話さな

SS TTSSTT757850

とっても素敵な 
    甘酸っぱい
      素敵な1ページ

きっと、
ふたりにとって、一生忘れられない物語なのでしょうね

お401o_401

合コン回ですか?
リスク回避で遠くに皆で集合より制服(桔梗)はまずいかと。
で、薫子&凛ちゃん水族館デート♪
イルカショー間に合って良かったね。
薫子→凛ちゃんのきっかけとバイト!!サッパリ、、もしかして見逃してるだけ?
そろそろ「桔梗は見た」な波乱くるんかな、、

ユーグレナecstasy414

これはやばい………
気持ちが浄化される…
アニメ1クールなのかな?
アニメ観終わったら漫画買っちゃうなこれ

TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式kaoruhana_anime

AT-Xでのご視聴ありがとうございました

をつけてたくさんの感想投稿お待ちしております

シュマSHUMA___

というかイルカショーの作画やばすぎだろ・・・
マジでこの会社バケモンだな

さーやskyblu1730

最高すぎた〜
翔平の人をよく見てる
おおらかでまっすぐな性格
ほんと好きすぎる
皆いい人素敵だった〜

薫子と凛太郎の水族館デートは
もうかわいすぎてかわいすぎて
終始ニコニコ(*´˘`*)♡
薫子と凛太郎の笑顔に
めっちゃ癒された〜

エビpictureai

本当にマジでこの作品やば過ぎない
ってなってやばかった

とわみらtwilightmirage_

水族館デート回
エプソン品川アクアスタジアム時代に深海のいきもの観に行った気はするんだけど、マクセル アクアパーク品川になってからは行ってないなー

希海 -ノア-hopesea0noah


   無事、視聴完了したんですが〜〜

   薫子みたいな素直な子は好きです
   素直な彼女っていいですよね…
   千鳥の3人もいいですねぇ……

   はぁ…若いとか青春っていいなぁ
   はよ、続き出ろ。9話

わっしょいわたるd0u0bd0v0bd0w0b

仲直りしたい会話に気持ちの全部が詰まってる。もうずっと全話、全部いいよな。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

2人とも良い子だよなぁ
そりゃお似合いですわ
この2人なら幸せな家庭気づく未来しか見えないからな

なかちゃん/青ブタ中Nakachan_28

えまだ付き合わないんですか???
いつですか?もう僕体が持ちませんよ?
キュン死するよ??

.ただのてぃば@tadanotiba_1131

えっ、やべぇ、めちゃくちゃキュンキュンするw
後輩ちゃんに勧められて原作読んでて
アニメ化楽しみにしてたら期待以上だった!
口角上がるべw

空条2nEqX5dsaO33772

宇佐美くんは無自覚イケメンかよ!って思いました
カッコよすぎるだろ!「触んなよ」から!
薫子さんと凛太郎くんのデート可愛すぎました!
薫子さんの「宝物だー…」が可愛すぎる!

マキムネmakimune8080

(ΦωΦ)

「今日の和栗さん…めちゃくちゃかわいくねぇか…」

おそらく当時読んでいた読者も今見ている視聴者も凛太郎と同じ感情を抱いたはず!

凛太郎が迷子の女の子の素直な感情から自身の恋に気づき始めるところとか良かったですよ〜

かいさkai_0301_climb

これでアニメ最新話に追いついたぞ!
マジで癒しアニメ
見る度に心が浄化される

そして今回も薫子の笑顔が最高です

うるもっふんurumoffun

どこかお出かけしたいの"したい"のかすれ具合で心臓掴まれて間髪いれずにあの声で「いい?」はずるいって!
作画ずっとどこ切り取っても綺麗すぎてこんな和栗さん見せられ続けたら凛ちゃんじゃなくても感情を自覚しちゃうって!

麻のはUWW_asanoha

みんな良い人だけど和栗さんが今のところ聖人すぎる。まあたまにこういう人いるからな。テーブルが水槽になってる水族館、素敵だなと思いました。水族館の雰囲気っていいよね。 

ウォッチャー@ゲーム配信G4M3W4TCH3R

これあれやろ、しながわ水族館やろ?
おっちゃん知ってんで?

はむRWD_1112

ほんと大好きです、、、、、
もうほんま全人類見て欲しい

らん・るなりーふぃqPTSMZyTphRS8AL

早くメインメンバーみんなで一緒にいる所見たい!水族館での薫子ちゃんのこの表情綺麗すぎ

ぷろばpurova14

薫子ちゃん可愛すぎだわ…そして昴も結構好き。この作品は頑張る女の子達を見るのが好き。

れぷそるREPSOL_96

球技大会そのものよりも凛太郎がどう感じたかを知りたがり、自分たちの予定よりも迷子の子供を優先する。なにより笑顔に一切の不純物がない。すごいよ。人が人を好きになる理由の全てがここにあるよ。

ヌオーmizunuooo

和栗さんへの感情に気づいた凛太郎はこれから、どのように想い、気持ちを伝えるのか本当に楽しみです、、、、。

毎話本当に丁寧に作られていて最終回まで残り少ないですが物語の終わりまで見届けたいと思います!

山根 綺ayaMiNTgreen

ご視聴ありがとうございました
桔梗と千鳥の皆が和解しましたね...涙
なんて美しい心のやりとりなんだ。。
そして水族館、薫子がずっと可愛かったなぁ。
イルカショーの所泣きそうになっちゃった。
凛太郎の最後のモノローグ最高でした

しえんしゆんshenshunlee33

凛太郎友達と薫子友達の仲直り回
アンドデート回
凛太郎が恋心に気づく
はよくっつけと思う反面もうちょいむず痒い関係が続くのも期待してしまう

刻(21)toki_1223

て言うかこんなにも好きな作品が、こんなにもお金をかけて神作画でアニメ化してくれることなんてないんよ。マジでないんよ。原作は面白いのに…アニメェ…!!!!となることが多い中、本当に贔屓目なしで全部良い…

薫る花は凛と咲く応援KAORURIN1020

ありがとうございます!

6人がまた1本変わっていく、特に保科昴様と夏沢君が!
初のデート回もいいよね!

鈴木crcLy3BUuq33027

てか夏沢と凛太郎が話してるところマジ大号泣だよ
漫画も絶対全巻買いますぅぅぅ

CedyCedinfinity999

感想
ついに6人が揃いましたね
あとは、まどかさんの登場を
楽しみに待つばかりです

そして後半、水族館
イルカショーを始めとした作画は
まさに圧巻の一言

薫子さんと凛太郎さんの行く末を
アニメーションで見られるのは
本当にありがたい限り

ZakiZakiHiroAB

感情を抱く、心が動く
叫ぶ、喜ぶ、響き合う
少し近づく、迷うことなく
貴方の笑顔、ずっと忘れぬ

「今日は本当にありがとう。私、すっごくすっごく楽しかった!」
今週も癒やされた~

ぬーぼーnu_bo_nubo

ラブコメの波動を感じる、以上。もうこの感想しかありません。そして同じことばかりでつまらないです。

Re:vi@コミケ両日参加しますSM49632028

後半ももちろんよかったけど前半。男の子から散々ひどい扱い受けてきた昴だけど男の子から優しく接されたことがどれだけ嬉しかったか。薫子さんと昴のお返しも市販のお菓子と高級お菓子の対比もあって描写も丁寧。イルカショーの作画もエグかった!

G1はルメールを買えg1harumeruwokae

昴ちゃんと言えたな偉いぞ
デート回も最高でした。
俺は知ってる、「早く付き合っちゃえよ」ってならないラブコメは神作品だって
今の距離感の2人をもっともっと見ていたい。

REI❁⃘*.゚(怜)pon_xxoo

デート場所
私も行ったことある場所だった!
(ただ私は1人!泣)

ここの水族館
イルカのショー
ほんとに幻想的で素敵だったなぁ

恋太郎pasukaru157

作画が神すぎた!イルカはもちろん他の魚も生きているのを表現出来ていたし美しかった!あとは薫子が可愛い!!

ゲッツカズキ(かずきんぐ)kazuking_beako

本当に毎回毎回おじさんの涙腺に
くる
そしてサブタイトルまで本当にいい
あんなん好きになっちゃうよね
そしてみかちゃんナイス

ちびあややRila_ayaya

薫子の手作りかと思ったら市販のお菓子なの親しみしかない。
そして昴との差が可愛いでしかない(笑)

凛太郎「今日の和栗さんめちゃくちゃ可愛くねぇか?」
視聴者『いつもだよ!』
イルカショーの作画やばぁ

satu (さつ)AI絵師 頚椎椎間板ヘルニアが調子良い時に浮上 夜空会tugyouhrc2

日曜日の午後
もう薫子ちゃんが可愛すぎる
めっちゃ良い子過ぎるし!

もんタローDrTg1q5stXq3BcY

薫子ちゃんの常にほのかにウィスパーがかかった声の需要はこれからますます増えそう
なにかとシビアに評論される2世声優だけど、井上喜久子→井上ほの花はサラブレッドがサラブレッドを産んだケースですね
潘恵子→潘めぐみルートと同じ

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
薫子と凛太郎の水族館デート回。とにかく薫子が聖母すぎる。この子、人生何回目?

ぐーやんGooYang

あ"ーーー! もうみんな可愛い……

謝るのって勇気いるけど、きちんと出来る偉い子達……良き(*´ω`*)

後半はもう、甘々で……さらに良き……
心がぴょんぴょんする……

来週も楽しみです!

ライディース・サオトメstrkewind

あの笑顔見たらそりゃ惚れるわ
そしてやっと気付く
薫子に抱いてる感情の正体に
気付いた以上無視はできないと
この後どうなっていくのかな?この2人は

にいmiunii

底辺男子校なはずなのに野郎が全員品が良過ぎるんだよね。
薫子は友達の好きな人なんで分かるがこの年頃なら昴もしくは他の女友達紹介してくれ〜、が全然ないんやのぉ。
底辺男子校=汗臭い女に飢えたバカ共という考えは昭和か。

ゆいてんひろりんちょ(本垢に昇格)V12138430

以前公園で少年に
   「仲良しだね!」
今回、女の子に
   「恋人でしょ」

がんばれ凛ちゃん!

Asada Yuzuru 「浅田 譲」AsadaYuzuru

とても深く心に響く一篇でした。水族館で交わされたデートのひととき—照れた笑顔、互いを見つめる眼差し、言葉にならない優しい仕草。そのすべてが、静かに広がる愛の始まりを静かに語っていました。

のぎ嵐pikanchi0227

Bパートの“おでかけという名の水族館デート”
凛太郎の“和栗薫子への恋”という感情を気づき始めた過程をCloverWorksさんが丁寧に描いてくださったのでニヤニヤが止まらなかった‥

鳴神seimei7777

デート回。気持ちを自覚してからデートではなくデートを通して自分の気持ちを自覚してしまうあべこべなとこが凛太郎らしい。きっとデートの中で見えてくる普段とは違う姿や改めて自覚するその魅力が自分の中にある感情に気づかせてくれたんですね。

ドルフPri_uma

今話は翔平君の好感度が爆上がりでした(*≧▽≦)

全員の好感度が既に高く、和栗さんは2話で殿堂入りしてるので、個人的に不器用な昴ちゃんが1位で、あとみんな2位w(*`・ω・)ゞ

今回の視聴も幸せな気持ちを分けて貰えて、素敵な時間を過ごせました(´ω`*)

コトブキ・ツカサ0514IA

校門や図書館でのことを考えると、千鳥と桔梗が仲良くお菓子食べててなんかうるっときた
というか宇佐美仲良くなるの早いwww

後半の水族館デートはヤバかった。終始ニヤニヤが止まらんかった笑

マジシャン ミサmagician_misa

翔平・朔・絢斗に薫子と昴を紹介する凛太郎
ぎこちなさは残るものの、千鳥と桔梗という学校の垣根を越え、6人は新しい関係を築き始める
その帰り道、中間試験の勉強会のお礼がしたいと話す凛太郎に薫子がお願いしたのは一緒にでかけることだった

NongDarnweiss_knight

ご視聴ありがとうございました!
2原画参加させていただきました!
この機会を得られたことは夢が叶ったようなものです。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
本当にありがとうございました!

三日月renampme0219

前半のみんなが仲良くなるシーンが本当に好き

そして後半のイルカショーの映像美もすごかった

毎話本当に温かいお話で大好き

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

ごめん!Aパートは忘れた…

だからBパートしか頭に入ってないよ!!!
もうね…薫子の笑顔オンパレードは凄まじい
イルカショーより迷子の子供を優先する辺りはカッコイイって言いたいよ

イルカショーのパフォーマンス
思ってたより作画,演出,背景を

ニノninosou0

謝るシーンがとても良かった謝るのに勇気とかあると思うし逃げずに向き合ってるところが良かった
水族館シーン最高すぎた
次回も楽しみです!

e_m_i10e_m_i08

この話もめちゃくちゃ良いよなぁ。不器用な昴と朔が謝るシーン、グッとくるんよ。もはや愛おしい。おバカな翔平にはマジで救われる。優しい世界。みんなで菓子パ微笑ましすぎて頭抱えた。
薫子と凛太郎の水族館デートはニヤニヤ不可避。何なん、この幸せ空間。ありがとう(?)

裏おっかむura__ockham

いがみ合っていた友人たちが和解する流れはいいと思うけど、もともと構造的な設定が薄っぺらいから、そこにここまで時間をかけてしまうと間延びした感じがするなあ。

誰か新しい手強い敵を出そう。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

ついに昴と千鳥の仲直り
この平和な光景がいつまでも続いてクレメンス

後半のデートはひたすらに美しい
なんやあのCloverによるガチのイルカショー
幼女先輩に ↓

RisRis_1031s

ネタバレ昴が怖いと思ってたものから目を背けないで勇気を出して自分の目で見たものを信じるようになってくれた事が感動したよ宇佐美君が喉詰まった時にすぐ水筒出してくれてたのも距離が縮まったって事で良かった!漫画の細かい所もありがとう!

あべしょうsho7810SS

感想!
和解回&水族館デート回!?
昴ちゃんと朔君達が無事に和解出来て、本当に良かった!まだまだ問題が沢山あると思うけど、皆なら必ず乗り越えられますね
そして.......水族館デート?

まッキーmakky_080

宇佐美達と薫子ちゃん達の初顔合わせ、すぐに打ち解けてよかった…!そして凛太郎と薫子ちゃんの水族館デートへ…薫子ちゃんの笑顔が最高に可愛すぎて尊かった!
薫子ちゃんへの想いが恋だと知る…凛太郎にとって大切な回…あぁ…心温まる話だった…!

ペル犬perinu_atlus

前回の後、会ってお互いの非礼を謝り和解する昴たち。
Bパートは凛太郎と薫子の水族館デート。イルカショー中の薫子の笑顔を見て自分の中の好きという感情に気付いてしまう凛太郎に合わせ、ショーの演出やライトの色彩が変化していく様がとても美しかったです

アクアあやな公国民Aqua_Flamme

千鳥と桔梗という隔たりがなくなって、6人が仲良くなれて良かった!
薫子と凛太郎が水族館に行って、回って、迷子になっていた女の子を家族に届けて、薫子の優しさが垣間見えたなー!
薫子の笑顔が可愛すぎて2人とも最高すぎる!水族館デート最高!

アニミスクanimisc

でも迷子登場からおかしなことに。「いい人」を演出するための普通ではない行動になんでそうなると突っ込まざるを得なかった。もう少しましな展開を用意できなかったのか。

オフレットalter_Ego_3_02

奇跡の菓子パ。このカバンの置き方がいいんですよね。もはや互いに壁を作っている者たちの置き方ではない。かつて千鳥と桔梗のカバンがこのように寄り添ったことはないだろう。そして園児に「感情の正体」を教わる凛太郎も、彼らしくていいですね。

たまご推し活垢toarutamago

前半は仲直りシーン、昴が勇気を振り絞って謝ったけど宇佐美が気にしてないよーと、朔も謝れて良かった!仲良くなれそう
後半は薫子と凛太郎水族館デート!薫子の無邪気な笑顔が刺さる、これは凛太郎も惚れてしまう...胸きゅんシーン(⑉°-°⑉)

にんじんninjin_dislike

「放っておけない」と突然の様に迷子の子を
優先するかっこいい一面、イルカショーを
楽しむ可愛らしいそれ、薫子の魅力が
詰め込まれていた
で、そんな彼女の笑顔をピュアに喜ぶ
凛太郎、そう思えるのが素敵だなと
どこまでも清らかな2人に心が洗われた
よきお出かけ回だった

いっしーnori4118_ishi

公園でお菓子パーティーいいねぇ。
凛太郎と薫子の水族館デートいいねぇ。
何か大事な事に気付いたようだね、ほんと、その気持ちは大事にしてほしい。

aporiaaporia_me

それってもしや恋じゃない!?今回はジトッとした感じが少なくて素直に和栗さん可愛いでぶん殴ってきたから強かったな…突然発生するラブコメ進展させる幼女は少し面白いけどまあ女子はマセてるものですからね。しかし都会の水族館はオシャだな。イルカショーの作画が良すぎる…

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

Celest_xCelest

ご視聴ありがとうございました!今回は二原をちょっと手伝わせてもらいました、

長谷川さん、いつも気にかけてくださってありがとうございますーー‍

でっちkeyd125

宇佐美が光属性のバカすぎて最高
チドリもキキョウも全部宇佐美みたいなんだったらいいのに(それはそれで人類がヤバいだろ)
凛ちゃん否定してたけど休みの日に男女2人が水族館行くのデート以外の何者でもないのよ
そしてついに自覚した恋心
やだー!お赤飯炊いちゃう!?ねえ!!

CloverWorks作画部CLW_Sakuga

スタッフ参加情報

弊社の新卒入社の作画スタッフが原画を担当しました

コメントとともに原画素材の一部をご紹介します

原画:坂田陽斗(2024年入社)

各サイトでの反応