Xでの反応

つう@だべるブログdaberublog

ん???お嬢様学校の特待生がバカ校の人と関わっていると学校に知れたら特待生じゃいられなくなる??設定と話のトーンが噛み合ってないなぁ…

laki0814laki0814

浅草のカフェ(喫茶店)でお勉強会!でもこの関係性と親密度のステージ的に、対面でのお勉強会ははかどらない気がする。私服で会ってる分には高校がどことか分からないからセーフだと思うけどなぁ

ホットケーキLarcNomo

今回のもぐもぐ薫子
昴カッコ可愛くて良い奴
昴の守りたい気持ちも分かるけど、、、て感じかな
関係を続けてたら周囲にバレて来るのは当たり前と思ったら凛太郎サイドからも来たね
凛太郎サイドに関しては比較的早めに応援してくれそうやけどどうなるやろうね

れぷそるREPSOL_96

この手のやつにはこう言うってもう決めてある。
「情報提供ありがとう。あとは当人どうしで話し合って解決するのですっこんでてくださいコノヤロー。」

高月夢叶@カクヨムWeb小説家ゲーマーtakatuki4646

薫子と待ち合わせをしてカフェで勉強会をする
私服の薫子ちゃんが可愛い
2人の距離が縮まる

勉強会を終えて帰ろうとしたところ

昴から呼び止められる

あることを言われて薫子から引かないといけないと思ってしまう。

恋に障害はつきもので良い恋愛アニメです

yuka.@ことのはシリーズ激推し布教中!yuzutsu1104

昴ぅううううううと叫ばずにはいられない昴さんの愛しかないお願い事に胸が詰まりましたね。

凛太郎くんを捕獲した時のリュックの掴み方の解釈一致度はんぱなくて好きw

Pine(パイン) Head@コミケ不参加濃厚PineappleHead17

改札前にあんなん待たれてたらだめよ、たましいもってかれる
勉強会とかあんなん頭に入ってこないやろ
家帰って猛勉強だよ

りんたろー、やさしい、それに気づくまわりもいい

赤点回ひおめでとう

わるだ久美warudarake

学校ぐるみで蔑視してるとはね~。教育者の風上にもおけない。しかし、特待生の立場からすると確かに不利。でも彼女はそんな事は百も承知で親しくしてるんちゃうかな?その気持ちは汲み取るべきかも。

ちびあややRila_ayaya

確かに背が高くて金髪だけど特別怖そうには見えないよ?
今どきこんな人めずらしくないでしょ。
そこの女性よ、前髪下ろした凛太郎見たらギャップに萌えるぞ。

千鳥と桔梗の不仲は教師が原因とはね…
そりゃ生徒も影響されちゃうわな。
⇩もぐもぐ薫子

なる10naru_t_o

二人のちょっとずつ距離を縮めていく描写が良いですね
と同時に周りの状況が少しずつ不穏に…
次話も楽しみです

ポップpop_eternal

今回もよかったですね
昴の気持ちもとてもわかるしこの先の展開も楽しみ
5話にどう繋がっていくのか、、

まッキーmakky_080

薫子ちゃんとの勉強会…髪を束ねてる薫子ちゃん可愛すぎるし敬語が取れなかったり距離が近くなる2人は尊いよ…!
たとえ嫌われてもそれでも彼女の幸せを守りたいと思う昴の気持ちその要望をを断る凛太郎もその優しさが分かる人だから切ない…。

すーやんpatipati1010

薫子ちゃん可愛すぎてマジ俺死にそう笑

物語として一つ凛太郎にとって山場を迎えそうやな!

凛太郎頑張れよ!!

ゆいてんひろりんちょ(本垢に昇格)V12138430

オジサン(私)、毎週キュンキュンしております
今週も良かった

"ひ"は少し難しいね

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

お勉強デート。見てる方が恥ずかしくなるほど初々しい。桔梗は偏見を育てる学校なのか。昴も凛太郎も薫子ちゃんが好き過ぎるのねー。髪色で人を判断してはいけません!

鳴神seimei7777

2人の透明感溢れる関係性とそれを取り巻く周囲のドロドロとした因縁との対比が凄い…凛太郎も薫子ちゃんも周りに激オモ感情抱えた友人を持ってるのがもうね…。ほっこりアイテムが次なる〝修羅場〝の呼び水になる小道具の使い方なんかもお見事なのです。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

凛太郎と薫子の勉強会の様子は勉強会というよりもデートに近しいものとなっていた。過去に自分が薫子に守ってもらった事もあり、昴は薫子が特待生として居られる為に今は薫子のヒーローであろうとしていたのだと伝わる。薫子の付箋を見た朔が過剰な反応をしなければ良いのだが…

召されかけ( 舞台跳ね 降りる緞帳 鯨幕 )ico_jorda

お門違いな連想をしているのは解っているけれど、ユダヤ人だから、パレスチナ人だからと、所属するコミュニティの同調圧力で憎み合うことを使命づけられた人達を思う。相互理解の小さな芽を、コミュニティが壊すことが無いような世界になったらいいな、と思った。

やきころねboredom20030223

相変わらずの原作理解度の高さ

もう言葉は要らない

大好きな原作にこのクオリティのアニメなので、最近全く買ってないBluRayの購入意欲が増し増しに

かにたまちゅうか1069857631z

アァァァアゔゔぁぁあぁ!!!良すぎるんじゃぁあぁああんワレぇ!!!(理不尽ギレ)。
いやもうやさしかったりかわいかったりかっこよかったりなよいDKJKきゃらみたいひとはみるがいいさぁ!(語彙力喪失発狂)。
なんだよぉもう⋯冒頭早く起きすぎた!。

マジシャン ミサmagician_misa

薫子に勉強を教わることになった凛太郎
休日に2人で過ごすことに緊張しつつも、互いに敬語で話すことをやめ、友人として距離を縮めていく
勉強会を終えて帰宅しようとした凛太郎は、突然昴に呼び止められる

e_m_i10e_m_i08

待ち合わせの時点で初々しいやり取りの薫子と凛太郎、勘弁してもろて(?)ニヤニヤ不可避やん。
髪上げてる薫子もめちゃくちゃ可愛いんよな。
昴、薫子に対して過保護なだけでほんまはめちゃくちゃ良い子なんよ。あとあの時の凛太郎に、よく言った!偉い!ってなる(語彙力)

くろわっKurowarowaro

髪型、私服姿、可愛いです。
幸せそうに食べる薫子をずっと見ていたい(願望)
薫子も凛太郎も知れば知るほど良い子で推せる

学校関係者まで…2人に立ちはだかる強大な壁
初登場時から昴は過保護に思えたが、薫子の立場を心配する気持ちは物凄くわかる

アクアあやな公国民Aqua_Flamme

凛太郎と待ち合わせをしてた薫子がなんとも可愛い!そして、お互い勉強を頑張ろうとしてる姿を見て、応援してた!
昴は子供の時に薫子に助けてもらっていて、そこから薫子について話してて、薫子のこと本当に大切に思ってるんだな感じた!

TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式kaoruhana_anime

たくさんの温かいコメントありがとうございます
何度も繰り返し見ていただけると嬉しいです

来週以降もお楽しみに

ぐ〜たらソウryakudatu0322

薫子と勉強会
髪束ねた薫子可愛いすぎんだろがよ!
この令和で、神作画でまだこんなピュアピュアな距離感見れるのニヤニヤ止まらなすぎる

そして昴は重いな(笑
根はいい子だけど、やっぱ本人が決めることだからな〜 ↓

ペル犬perinu_atlus

甘酸っぱい凛太郎と薫子の勉強会から薫子を大切に想う昴と凛太郎の会話、最後の夏沢たちに見られた薫子のノート
原作を読んでて先の展開を知っててもOPのようなわだかまりが解けた凛太郎たちが早く見たいですね

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

薫子は食べてる時の表情がとても幸せそうに食べてるのが大好き

凛太郎と薫子がこんな距離で縮まったらドキドキするよ

昴にとって薫子はヒーロー的な存在ってまるで主人公みたいじゃん笑
薫子が言っていた通り改めて昴はいい子だということが知れて良かった

裏おっかむura__ockham

登場人物の言動や価値観深く規定し、関係を分断する装置として学校制度が置かれているのだけど、なんかここの枠がふわっとしている印象を受けた。

この枠に説得力が出てくると、そことの対比で偏見に負けずに凛と咲く薫子の姿が引き立ってくると思うけど、どうなるかな。

aporiaaporia_me

桔梗と千鳥の話はアレだが感情が高ぶったときの昴ちゃんの表情は良かったな。こういうクールな雰囲気の子が感情を全面に出した表情するのありがたいですね。

SEI˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚wassan_1226Va

凛太郎が顔と耳と首が赤くなってるの可愛かったちゃんと赤点回避できててよかったw
朔、あれは照れ隠しだったのね。可愛いね

貝さんさんmorikai3

交流を深め、お互いを知る。だが、それを阻むように周囲の環境がそれを許さない。微笑ましい2人の距離とそれを見守る親友たちの想い。ここがどう混じりあうか、次回も楽しみ。

Celest_xCelest

に第二原画で参加しました、ご視聴ありがとうございました!!
長谷川さんとCloverWorksのスタッフの皆さん、任せてくださってありがとうございます

昴さんいっぱい描けて嬉しかった、昴さんすごくかわいい、、、、

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

いっしーnori4118_ishi

カフェのシーン、ニヤニヤが止まらん
薫子のお陰で凛太郎は赤点回避できておめでとう
凛太郎も薫子も昴も、みんな優しい子で良かった。

各サイトでの反応