Xでの反応

𝗔𝗽𝗼𝗹𝗹𝘆tone_hatch

大好き」は、もう神回すぎて失神連発
描写も演出も、天才でしょ、このアニメ

Kyoji@サイポーターKyojiruka428

とりあえず一言だけ!

この身長差 いいよねჱ̒˶ー̀֊ー́ )

RAW(ロウ)@バンドリ10thアニバ参戦oshi_no_hako_

マジで優しい綺麗な世界…
薫子も昴も、凛太郎も大好きなんよなぁ…

perohalnyoin3110

素晴らしすぎて見終わった後鳥肌立ったわ。
最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高

ゆりOtt4wRmWJqCKkbO

昴は嫌なやつだと思ってたけど、自分のことを反省してたし、凄く良い子だなぁ~って思った
昴の周りは優しい子達が多くて良かったね昴も自分のことを好きになれるといいね

ロッパropparian

はぁぁああ、今週も浄化された…
薫子ちゃんきちんと凛太郎の事を好きなんだって自覚してるのね。
薫子ちゃんまぶしすぎる…
薫子ちゃんだけでなく凛太郎も優しいし…
それにしても、薫子ちゃんと昴の公園のシーンの作画が凄すぎた…

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

和栗薫子が個人的に好きなシーン

1位 昴が「紬くんのこと、好き?」と聞いて
薫子が「好き、大好き」と答える
(作画がとても綺麗で好き)
2位 3話
電話終えた後にニヤける
(こっちもニヤニヤする)
3位 1話
助けてくれてたお礼に優しそうな笑顔

宴会部長 Yenkai_bucho_y

薫子と昴の関係いいな
今回も優しい気持ちになれる話で良かった

麻のはUWW_asanoha

登場人物全員いい人で癒される。保科さん自己肯定感低いけど普通に自信持っていいと思うんだが。そして作画めっちゃきれいでよかったな。 

蒼星 悠souseiyuu

う~ん、丁寧ではあるけど長い。そしてやはり薫子が何故彼のことを好きなのか、その辺りの説明が無いから彼女の好意が物凄く不自然で、二人の距離感の縮まり方を楽しむには前提条件が欠けていて世界観に中々入り込めない。どうしたものかねぇ?もう1クール半分だけど(汗)。

KOLayakoamay1

大好き」とても良い話でした。
久しぶりにアニメ見てて涙腺緩みましたね。
この作品を見てると心が浄化されます。
薫子と凛太郎を取り巻く人達の気持ちも、しっかりと汲んでいて良いなと思いました。

アオNyaodas

タイトル通り、「はじまりの予感」
凛太郎の薫子への特別な感情を自覚する、本当の恋が始まる予感
朔達へ普段見せない感情を見せる、友達から親友へと変わる予感
昴から薫子に打ち明けようとする想い…親友から心友へ変わるその瞬間に向けての予感

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

昴ちゃんかわいい!どうした急に?声と作画がもの凄くてビックリした!初め昴ちゃんと薫子ちゃんの関係はユリなのかな?と思っていたんだけど幼なじみとしてものすごく大好きなんだね。彼女の悩む姿や泣きじゃくる姿はもはや完全にヒロイン。大好き!(^o^)

haizihaizi48763950

ワードのチョイスが素敵過ぎて涙腺崩壊したわ。
原作も読んでるがアニメもめちゃくちゃ良き!!

BREAKBREAK_501

薫子と昴がすれ違いにならずに良かった
凛太郎へ薫子とはもう会わないでほしいと告げた昴とも上手く関係性を築けたのも良かった

次回も楽しみ

お401o_401

昴は薫子に凛太郎へ言った事を全て明かした。
薫子、ネ申かよ。
薫子、子供の頃と同じで雲梯わ足からぶらさがらないんだw
凛太郎も昴に話しって、共に薫子大事なんだね。
なるべく遠くで会うというのも、ああ、また荒波がくるんか。
薫子→凛太郎のなれそめと薫子のバイトは?

すーやんpatipati1010

朝の5時からアニメ見るなよって話だけど
特に昴が薫子ちゃんに凛太郎のこと好きか聞く演出が凄く良かったしその後の返答の薫子ちゃん可愛すぎる問題
憧れだけがどんどん強くなっていく笑笑

鴨南蛮kamonanban02

ううむ、これぞ薫子がずっと親友をやってる女、そして薫子が選んだ男よ……!!
結局、薫子の人を見る目が凄すぎる、という結論に行ってしまうなぁ(笑)

まッキーmakky_080

薫子ちゃんがどこまでも真っ直ぐで優しいよ…。 自分自身を大嫌いだと思ってる昴けど薫子ちゃんは昴の事を大好きだと言ってくれる優しさが眩しい!
いつか大嫌いから大好きへと変わるために…その一歩が凛太郎と友だちになる…素敵すぎて感動した…!

けいやんKeiyan2525

薫子に気持ちを聞くシーンも、敢えて
文章だけで表示するの良かった

ホント薫子も凛太郎も聖人のようで、見てるこっちが浄化されてくる

G1はルメールを買えg1harumeruwokae

今までのエピソード最高更新しました。もう全ての演出良かった

昴、推します。

rubber ラバー@ビビラーrubber9191919

圧倒的ヒロイン力
それに負けない位凛太郎の純粋で人の良さ
それだけでも観れる力あったけど
夏アニメ観てるのなかったけどこれは今週からリアタイしよ

スワロウセブンswallow7

えげつないほど、純粋な、神回。
薫子ってほんと、誰かを救う少年マンガの主人公過ぎる。
セリフひとつひとつが誰かを救うんだよなぁ………。

ってゆーか、昴の山根綺の演技が鳥肌立った………。

そして、あの演出、素敵すぎる。

そしてえげつないヒロイン、凛太郎。

きたnkitasan1

原作で保科さん推しになった大好きなエピソードだったのでアニメでも見られのをすごく楽しみにしてました!
感情の動きや葛藤が画面から痛いほど伝わって来る素敵な回でしたすごくすごく良かった。

四方田犬丸6NmEOKcDYCRdGmy

いいじゃん♪ 怖い外見の男子と天真爛漫な女子のお話だと思っていたらロミジュリ的要素もあるんだな。
井上ほの花さんのお芝居が良いね。この調子でメインヒロイン役が増えると嬉しい。

がすhiros0930

薫子さん、昴さん、凛太郎くん
3人それぞれの優しさと想いやり
大好きです…もう本当に最高です…

彼らが笑顔で過ごせる日々が続く事を
勝手ながら願っております

えあgameairtoon

原作の名シーンが丁寧に表現されていて、素晴らしい神回だった。製作陣の原作理解度が高くてありがたい。

ようようyouyou_gurren

それに対して薫子は怒ったり叱責するんじゃなく、切々と昔話を語って昴を許す形にするんだな。
これは普通に怒りをぶつけられるより昴には響くことになったか。

デンジャーIio5ZHDD3Rwg40k

薫子と昴の最高すぎる友情
これはネタバレせずに是非皆様にみてほしいので詳しい内容は今回は控えます!
是非みてください!

ZakiZakiHiroAB

(1/2)
過去の欠片、胸に刺さる
涙がこぼれ、鏡に映る
貴方の笑顔、優しく、眩しく
二人の未来、共に描く

「私はその日までずっと伝え続けるよ。私は昴が大好きだって!」
今週も癒やされた~

ぽんこつ!ほむら 多趣味垢 ( )()Homura_1227

初手から最後まで優し差の大渋滞、俺が思ったのは優しさも間違えれば関係を崩しかねない恐ろしいものと言うこと。そんで最後よ、昴の私と友達になってくれる?で7割ほど精神削られてよー耐えたー!って思っのにガチの最後の一言の「ないしょ」で耐えれなかった。

さーやskyblu1730

薫子の言葉はいつもとても素敵!
凛太郎も優しくて素敵!
すばるのやさしい笑顔も
見れて良かった〜(๑ˊ꒳​ˋ๑)

のえらareonoera

Aパートの構成が秀逸
凛太郎と薫子の思い、昴の立ち位置が明確になった
凛太郎の友人たちに加え、薫子には昴という強力な応援団長が着任
この二人が中心になれば、千鳥と桔梗の壁を壊していけそうだ

アニメ好きのオタクYRbQKmB7hq1LNvC

今日もすごく良かった!和栗さんと保科さんがどっちもすごく優しいんだなぁって感じた。
凛太郎くんも同じくらい優しいんだなって思った。

laki0814laki0814

今週は昴回と言ってもいい。昴がどんだけ薫子ちゃんのことを好きかを見せつけられた。あとしれっと告白してたな!Clover Worksの実力が光る名シーンがいくつかあったのでそこはピックアップしよう。

きく2nEqX5dsaO33772

今回は寝過ごしてしまい、見るのが遅くなってしまった
でも、最高でした
昴ちゃんも薫子さんも凛太郎くんもいい子すぎて。
最後の昴ちゃんの表情めっちゃ好きでした!
昴ちゃんと薫子さんの幼少期マジ可愛すぎる!!
7話も楽しみです!

kokotwkoko2017

昴が凛太郎に薫子に会わないでほしいと言ったのに薫子も凛太郎もせめずに昴を大切に思っている所が良い!
特に凛太郎が言った一言
和栗さんが大切にしている人を無視するのは俺にはできない。
うぉ〜なんて良いやつなんだ〜(´;ω;`)ブワッ
優しさが込み上げ泣けてきちゃった

砂々fictisalutis

全体的に可愛い可愛い可愛いという感想しかない。もうみんな可愛い。心が浄化される。誕生日にこんなにも素敵な話を見れて最高に嬉しい!

ざきzakiii_poke

°´^` )毎回神回( °´^` )
和栗さんも凛太郎くんも眩しいくらいまっすぐすぎて見終わった時には泣いてた( °´^` )
続き気になりすぎて待てない!青春系?みこちゃん詳しそうだから次会った時他におすすめとか聞いてみよ(* .ˬ.)"

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
凛太郎と会ったことを告白する昴。しかし、全てを許してくれる聖母薫子。その後、再開する凛太郎と昴。薫子と会うことを許し、友達になる二人。

ジンパパ(潯 薫)Jin_Kun_Papa

めちゃ良き。昴が薫子に一番大事な質問する場面、文字の演出、最高。うるる。本当に好き。
キュンキュンする系の名作、これまでもいっぱい見逃してきて損したなと思う。反面、免疫無いからこそ、誰よりも感度良好に、ど嵌りできてると思う。そこだけは羨ましかろ?(笑)

わるだ久美warudarake

いやもうほんとに腹立つ。学校のくだらない偏見教育のせいでなんであんなに悩まなあかんの?遠くでデートした方が良い?そういう事を考えさせてしまう教育って絶対おかしいやん。

かかまKaKaMa330_

そしてカオルコちゃんが果てしなくヒーロー過ぎる。あぁいうカッコイイ人がいると、尊敬と共に劣等感がつのるよね。

BloodyCatbloodycat00

公園での凛太郎と昴との会話シーンが良かった・・・
ヘッドホン越しの山根さんの声が心地よかった・・・

Benben_manga

今回は昴回。
昴がどんな話をしても動じることなく昴を優しく包み込める和栗さん、素敵すぎる。唯一怒ったのはあまりにも昴が自分を卑下しすぎる点のみ。

凛太郎に話した結果どうなったのかとか普通は気になると思うけど、自分からは聞かなかったんだよね。

ティッシュhosimatisaiko_

やっぱすばるお前優しいいい子だよ(´;ω;`)
大切な人を守ろうとしてキツくあたってたって、、、
もうただの優しい人やん

らん・るなりーふぃqPTSMZyTphRS8AL

薫子ちゃんと昴ちゃんの関係が美しすぎてこの2人の話でしか生まれない感情が自分の中で生まれたような、それくらい自分にとっても大切な回でした
なんかもう…ぜんぶが好きぃってなる作品
昴ちゃん推しです

るーいruui_game

素晴らしい尊い尊すぎる
友情の先の新しい友情の芽生え
結局人間として好きな人には何かしら惹かれてしまうし反対のことをすると罪悪感に襲われる
こんな感じなら恋愛本当良いとなるよね

ゆいてんひろりんちょ(本垢に昇格)V12138430

良かった
すばるちゃん良い子〜
少年グッジョブ
恋人?とか付き合ってるの?みたいな表現ではなく
「仲良し」っていう表現が良いよね

Hawk@さっぽろスロ専競馬部hawk1280

昴の錆の演出、どこかで見たなと思ったら、やが君の監督が演出と絵コンテしてたんだね。わかるものなんだ(笑)
原作何巻あると思ってるのさ

RisRis_1031s

漫画での泣きそうで嬉しいような笑顔もアニメでは完璧に描かれていて超良かった
昴と一緒に泣いてました

かなたnata_6nyan

昴ちゃんが1歩前に進むところで大好きなシーンの1つです動いてるところ見れて良かった
昴ちゃんと薫子ちゃん出会えてよかったね
まっすぐ伝えられる関係って素晴らしい

ドルフPri_uma

昴さんの不器用な優しさ、和栗さんの相手に対する想いからの優しさ、凛太郎君の純粋な優しさでずっと涙目でした(´•̥ω•̥`)

ストーリーから外れず、各キャラをしっかり伝えてくれるから、好きなキャラが毎話毎に増えていくのが本当に素敵です(*´ω`*)

ゆーtvpjdjpttm

「私が好きな昴を、昴が否定しないでよ」
いやまじで、この台詞が名言すぎて

鳴神seimei7777

昴ちゃん回。特大の百合回で尊さが極まってた…やはり激オモ百合感情持ちヒロインをメインにすると湿度高めで至高ですね…。これまで頑なだった昴ちゃんが薫子ちゃんと凛太郎と純粋な2人のカップルに浄化されていくのが良き展開なのです。

ひなりん(きさきひなりん)❦ @RamuhKisaker_hinarin

いやもう既に毎話うるっとしてるんだけどさ、ボロボロ泣くだろうなって意味。ってかこれで折り返しってことはどこまでやるんだ!?まさかの夏祭り映画とかある?

ケイkei_2058_llmc

毎週このアニメを観る時間で荒んだ心が浄化されていく…。このアニメ超好きかもしれん。

マジシャン ミサmagician_misa

昔よく2人で遊んだ公園に薫子を呼び出した昴は、凛太郎に『薫子にはもう会わないでほしい』と話したことを打ち明ける
勝手なことをしたと何度も謝る昴に、薫子は『今だけ、昔に戻ろう』と幼少期の思い出を話しはじめる
それを聞いた昴は…。

きなこkq8_ug

個人的に今まででダントツ
この漫画って恋愛だけじゃなくて友情にも焦点を当ててるから恋愛一色じゃなくて本当にいい作品 昴のセリフのシーンが漫画だとしっかり言ってることが表されてたけどアニメだとセリフとしてなかったのが個人的にめっちゃいい

英路ZERO20072000

凛太郎と薫子の物語は始まっていますが、今やっと全体が始まったって感じです。これを超える回が数え切れないくらいあります。

はうあみhaw_ami

Works画面がとても綺麗でいいな。
薫子さんのCVは井上ほの花さんなのか。
可愛さと芯の強さが出てて合ってると思う。

ばな(公開用)bana_feuille15

毎週見続けてきて良かった…泣いた…
今期着せ恋と合わせて見てるけれど
空気感、色彩、キャラの表情や髪の動き、とても素晴らしい
ぴゅあな恋愛もの好きな方々が沢山いるといったらこのアカウントだなと思い、こちらに投下させてもらいました。

TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式kaoruhana_anime

大好き」でもトレンド入り

たくさんの温かいコメントありがとうございます
何度も繰り返し見ていただけると嬉しいです

来週以降もお楽しみに

e_m_i10e_m_i08

やっぱり号泣不可避回やった。終始演出が最高やし作画も神。昴の感情の変化がひしひしと。薫子と昴の友情尊い。この公園のシーンめちゃくちゃ好きなんよなぁ。凛太郎の答えを聞いた薫子の反応がとにかく可愛い。その様子を見る昴の表情の優しさ。
凛太郎はとにかく律儀。

裏おっかむura__ockham

自責モードの変なスイッチが入って大泣きする昴の両手を勢いよく取る薫子。こういう一枚一枚の画が、彼女の凛とした佇まいを形作る。

その後の滑り台のシーンは普通は平凡な静止画になりそうなのに、カメラアングルを動的に動かして、すごい贅沢な動きをつける。さすがだ。

boso-wareBosoWare

とても、君の膵臓をたべたい を連想する回でした。(悲劇は起きません)

いちごみるくIchigoMilk0127

第二原画で参加させていただきました!
原作大好きで、お力添えできて何よりです!
参加絵描きたかった…
こちら素材の一部です(掲載許可済)

ひあ︎hia_ohana

リアタイでしっかり見てました♩♡初っ端から泣いてて涙止まりませんでした。昴ちゃんと薫子ちゃんの幼少期の無邪気さが心に響いててそこの時点で号泣︎昴ちゃんの心情が表されたようなアニメーション本当に感動しました。

(続く)

アニミスクanimisc

前半に尺を使いすぎて後半の凛太郎との和解がおざなりになってしまった気がしないでもないけど。今のところ予想に反して良い回が続いてる。

にんじんninjin_dislike

嫌われる事を恐れたり自身の弱さに葛藤
したりと蓋を開けてみれば一番人間味の
ある昴、応援したくなる良キャラ
そして凛太郎が真っ直ぐ過ぎて眩しい
彼の誠実さには昴が考えを改めるのも納得
見上げる凛太郎の姿がはっきりと映った
のは彼自身を見た証左か
清々しい一話だった

メレンゲスクリームdecadence_1990

それこそ自分でも気づく事ができなかった優しさにまで気付いてしまう和栗さんに、昴は改めて自分のすべき事を決める。そして、改めて和栗さんの気持ちが言葉になる。こうして、人の輪が少しずつ広がっていくのだな。

オフレットalter_Ego_3_02

凛太郎と昴のシーンがよかった。女性の髪を風で靡かせる演出は定番ですけど、かつて薫子が「綺麗」と言った昴の髪だけに、この場面での効果は抜群。と思ったら今回の演出は『やがて君になる』の加藤誠さん。この方に風を操らせたら右に出る者はいない。

ペル犬perinu_atlus

お互いを大切に想う薫子と昴。不器用で優しい昴を笑顔で包む薫子も演出、音楽も最高でした
凛太郎と会い、謝罪と和解をして友達になろうとする昴。今回は宇佐美たちは登場しませんでしたが、次回は彼らの見せ場があるので楽しみ

あべしょうsho7810SS

感想!
神回!昴の感情の揺れ動き、薫子の表情や仕草、凛太郎君への気持ち。
そして凛太郎君の人柄。こんなにも登場人物達が濃密に心の感情を表現し、自分の心に響いてくる作品は滅多に無いです
この作品を知ることができ本当に良かった!最高でした

のぎ嵐pikanchi0227

“保科昴の錆の演出”
原作で読んだときも印象的なシーンだけど、アニメで声がつき演出が加わるとより一層昴が抱えてる重さが伝わるシーンだった…

その後の“薫子の言葉”がね本当素敵なのよ
アニメで見られて良かったです

いっしーnori4118_ishi

昴は笑うと可愛いね。
昴は薫子と凛太郎と話したら心配いらないと思ったんだと思う。
いろいろスッキリしたみたいで良かったね。

きむぱぷK1mpa_00

漫画でもアニメでもただひたすらに号泣しながら見てました、、
やっぱり、昴ちゃんに薫子ちゃんがかけてあげたあのセリフが凄く心に響きました。次週もすごく楽しみです!
やっぱり私は昴ちゃんが大好きです!!!

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

aporiaaporia_me

バトル漫画の闇落ち展開みたいなノリの演出がどんどん出てくる。昴ちゃん真面目過ぎな上に湿度高すぎてほんとビックリするな!?依存した相手が和栗さんで良かったな…相手次第じゃもっと酷いことになってそう。ジトジト湿度の中でスッと出てくるデフォルメが可愛くて癒やされる

薫る花は凛と咲く応援KAORURIN1020

ありがとうございます!

ここの2人のやりとりは、めちゃくちゃ好きなシーン
2人の仲をしっかりと表している

でっちkeyd125

凛太郎と昴は友達じゃないけど
凛太郎の友達と
あなたは友達
だいたいそんな感じ

昔から何も変わってないと卑下してる昴に対して今だけ昔に戻ろ!は中々効くぜ和栗さん…底抜けにお人好しな凛太郎と底抜けに光属性な和栗さんホントお似合いだよ…もう付き合っちゃいなYo!You!

すらじろうsura_jiro

相変わらずよかったです。ただ、Aパート、昴のセリフをもっと削ってよかったと思う。映像がいいだけに、かえってくどくみえる。。。

アクアあやな公国民Aqua_Flamme

薫子と昴の関係良いな...子供の時の出来事が現在まで繋がってて本当に良い友人なんだな...
そして、凛太郎と昴が会って話すことになったんだけど、これもしかして昴が凛太郎のこと好きになったのか?やばい続きが気になりすぎる!

各サイトでの反応