Xでの反応

コトノハkotonoha3839

いや、薫子ちゃんめちゃくちゃ積極的や〜ん、これサクサクや〜んと思ったら女の子の横槍入るパターンか? この先の展開わからんな〜?

aporiaaporia_me

設定的には底辺校らしいけど授業内容も普通だし皆授業受けてるし試験勉強もしてる…ちゃんとした高校では?勉強しても一向に分からん…ってなってるのはちょっと気の毒だが。本日もグイッと迫る和栗さん、可憐な風体の割りにやはり攻勢タイプ。見かけたら即行動するの強いぜ

アニメル山口Animel_Yama

評価 C→A
凛太郎が底辺高の中でも頭が悪いのが意外なギャップで個人的には好きだったw
あとベンチで寝てる時に上から現れる薫子の破壊力よ、、
凛太郎が薫子との通話で最初の声がいつもより高いって感じるとことかめっちゃ良かった。

rurumanjuu

もえきゅんすぎるーーーーーッッッ!!!!!!!!無理ーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!

らんぞうRanzomsg

お嬢様高校と不良高校の2人の恋愛、
初々しくてええわ、、、、

しろろSirorokun12


毎週土曜日が楽しみになってきたよー! みんなもよかったら見てみて下さい!

TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式kaoruhana_anime

ご視聴ありがとうございました

をつけてたくさんの感想投稿お待ちしております

ロッパropparian

はあぁぁぁああぁ、今週も浄化された…
薫子ちゃんが可愛すぎてたまらんわ…

れぷそるREPSOL_96

薫子が凛太郎に向けていた警戒度ゼロの笑顔も、優しい人という評価も、昴にとってはどちらも自分が独占していた物だったのだろうね。それが奪われたようで嬉しいような寂しいような複雑な気分といったところか。う〜ん甘酸っぺえw いっぱい経験して素敵な女性になってくれ。

ぬーぼーnu_bo_nubo

なんここ図書館。なんかヤバげなレズキャラきた。他キャラ同士のラブコメもやるのかな?もう付き合えよ。

のえらareonoera

名門校の首席と底辺校の落ちこぼれ
現実問題として、知的レベルの差が大きいと、会話すらなりたたなくて大変
それでもいずれかがプライド(男のプライドか知的プライド)を捨て歩み寄ればなんとかなる
まずは凛太郎が頑張れば出来る所を見せて欲しい

君島 繁GyOGBFelETO7oyx

新キャラ登場で、さらに面白くなる。

銀髪、ちゃんと理由があるのか

ニコライnikolaizx

王道青春ラブストーリーで面白い
一緒に見てた子供が「甘すぎる!」と言って途中離脱したのも面白かった

遊雨李Yuri_Yukina

遂に昴登場!!
いや〜かっこいいっすナイト様
そして最後の2人の電話、尊すぎた

あと柚原まどか役土屋李央さんで転げ落ちた

ぐえりざcarmine0702

桔梗と千鳥のテスト期間。
試験の点数を取り巻く双方の異なる事情にも、二校を舞台にした本作ならではの面白さが。
昴との一触即発も翔平の素直な謝罪で回避できたことだし、対する和栗さんも昴を共に謝らせながら桔梗のメンツを保つ強さが見られてよかった。

りぼんぬribobobon_2mam

鬼滅の映画も観に行きたいけどいつか地上波で見られるの待ってる…映画館で観た方がいいに決まってるけど現状行くのは厳しいなああ
まどマギとモノノ怪だけはなんとしてでも観にいかんとあかんがな…!!!

𝓜𝓪𝓬𝓱𝓾gundamgquuuuuux

和栗薫子さんは、お嬢様ではなく一般家庭の人だった!普通にバイトもやって、稼いでいた特待生入学で努力家頑張りやさんだ 紬 凛太郎は色眼鏡で見てた。事を反省する!?

Pine(パイン) Head@かやのみ7/19PineappleHead17

あっまずっぱー
もちろん青ブタも着せ恋もさっき見ましたよ
ドライブデートいいなぁ
生誕祭かぁ、見覚えのある光景

お401o_401

凛太郎はスポ祭のために赤点回避のため猛勉強!
薫子をお店に誘うも音信不通&来れないと。
図書館でたまたま会えて薫子は特待生で普通の家庭と知る(驚
薫子想いの昴きた♪ゆ~り!ゆ~り!
普通の家庭っていっても大企業の部長とかだろうなぁw
桔梗ってバイトOKなの?

怠惰am_taida

エグカッタデス。シンゾウバクバク。。

ぽんこつ!ほむら 多趣味垢 ( )() ()Homura_1227

え〜まず、薫子さん、急に目の前に至近距離で出てくると死人が出ますのでおやめ下さい。ほぼ逝きかけました。そんで昴ちゃんですねぇ〜気が強い美人とか俺の心を鷲掴みもいい所なんよね、普通に1推しほぼ確です。アレでデレが見え始めたら俺もう耐えられない。

鴨南蛮kamonanban02

はわわわわわ……!!
ああああ、青春ですなぁ……!! いいですなぁ……。
イイナァ……キレイダナァ……。
ナンデ ワレハ アアジャナイ……?
ナンデ ワレハ ニゴッテイル……?

ユウキ@LiSAっ子&いのりまち民Yuuki_B0516

こんなことあったらきっと学生生活楽しかったんだろうなって思っちゃう。
おじさんにはたまらんなぁ。
まぁ学生だったとしても自分は陰キャだったから絶対ないけど。

けいやんKeiyan2525

そしてこの手のアニメ大体周りがややこしくする系ね

主人公とヒロインだけならもう付き合っちゃえよ状態︎

かにたまちゅうか1069857631z

キタニタツヤ氏のOPも本編視てからだと、歌詞が響いて良すぎる⋯。
原作も気になり過ぎるも、本はこれ以上増やせんし、電子版はあんまり好きじゃない。

ちきちきチャンネルTKTKch_SUB

昴相手にタメ効く薫子を描くことで、凛太郎が一歩踏み込むのが良い
やはりモニカ・エヴァレットと紬凛太郎は同じタイプ…

Marshashifuka449

よく言ったよ!!!!ナイス!!!!になるし薫子さん眩しすぎ定期

ぷろばpurova14

この子達可愛い〜〜!!!って言いながら見てる!!!これは面白い!!!毎週楽しみに見れるやつ!!!

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

今週とても良かった。王道のラブコメなのに昴きゅんの登場てガチユリ班が動き始めそう。さらに凛太郎が髪を下ろしてへそチラしたせいでふ女子の方々がアップを始めた。男子4人がイケメンなのでヤバイ!これでロリが来たらもう数え役満だよwww(;´Д`)ノシ

酒運(しゅう)くんsyuu9n

恋愛系のアニメ嫌いだけど
気づかずに1話見てしまって
ガチハマり中なので
時間ある人はみてみてっ!!!
今期のアニメでまだ
咲くって見れるよ(小声)

鮭的な何かsalmon_renkon

もうね、
「はぁ〜懐かしいなぁ」と
思っておっさんは見てる(笑)

中学、高校時代思い出すわぁ。
公衆電話しかなかったけど()

あくま@diav010

うーん、ますます千鳥だか桔梗だかの方向に進んでしまうのか。階級差のある2人の禁断の恋みたいなシチュエーションを無理やりに現代日本で当てはめようとしてるのが無駄というか余計すぎる。せっかくのCloverWorks映像がもったいなさすぎ

裏おっかむura__ockham

薫子が実は普通の家庭出身の特待生だとわかり、凛太郎自身の先入観を恥じる。

凛太郎目線の視点からのこのカメラアングルの切り替わり、いいね。恋が始まっちゃう?

本作は、恋の障壁を描く際に身分や階級を使う古典的な物語の形式をベースにしつつ、現代的なリアリティラ

わるだ久美warudarake

「優しい人」ってタイトルが今週の話の全てに凝縮されてるような。二人の純愛が始まった訳やけど(笑)お嬢様では無かったのはハードルちょびっと下がったかもしんない。でも勉強の特待生って事はお嬢様学校の方もそんなに学力レベル高くはないのかも(笑)

ZakiZakiHiroAB

顔が夕日に染まる、床に影が重なる
優しい君が微笑む、遠く、眩しく
いつかきっと届く、たとえ言葉いらぬ
いつかきっと向かう、知らない君の全部

「け…敬語!次からは、つけなくてもいいから!」
今週もめっちゃ癒やされた~

dannalc(ドナルク)bar_dannalc

7/20のドナルクオープンいたしました!
3連休2日目!!
今夜はマスターで終電くらいまで

薫子ちゃんいい子すぎる

おすすめ
高級ジンジャービアを使ったクラシカルモスコミュール
ライムの香りと生姜の爽やかさで暑さも吹っ飛ばしましょう

胡桃ゆずyuzu_kurumi

現代版のロミジュリですね。他人が貼るラベルも、自分で自分に貼るラベルもあると思うし、集団の中で生まれる空気とか、そういうの全部突き通してその奥にあるものを見る目。

やまとし@Steam版モンハンワイルズ狩友募集中!yamatoshi_PC

青春していていいですね!
もう一度学生時代をやり直したいところ

あいか@笑顔日和aikadq10

全ての恋愛漫画の頂点にいると思う
あと10話なん残念
26話は欲しかったな
2期とか11月のイベントで発表だろうね

伝説のクリスマスは3期くらいか

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
青春ですね。

テスト勉強をするために図書館を訪れた凛太郎、そしてそこで薫子と再会する。薫子が特待生でお嬢様ではないことが明かされ、彼女の友達の昴も登場する。

SACHI@推しと仕事とアニメに生きる人生kKkhoaEmEpUKG

夏アニメ視聴を
以下の通り変更します
視聴打ち切り
9 nine、青ブタ
(2話は動画サイトで)

ちびあややRila_ayaya

夏沢は凛太郎へ対して…
昴は薫子へ対して…
それぞれ恋愛感情のように見えるけど。
まぁ薫子を人として好きにならない人は男女ともにいないでしょう(断言)
もし強く当たる人がいればそれは可愛さ余って…でしょう(断言)
でもこんないい子現実にはぁ

will様推しのセシル-60fhgCu67OSrNCP

めちゃくちゃ面白かったです

単行本がまた 読みたくなったですよ

(o^^o)

ゆいてんひろりんちょ(本垢に昇格)V12138430

「敬語」で話すの気になってた…いつかタメ口になるのかなぁと思ってたので今回進展があってドキッとしちゃいました
あの一緒にいたメガネっ子は前から出てた?初登場?
ちょっと1話から見返してくる
気になる…

ぬぶmarktfluss

今週も悶絶しました
ご馳走様でした
色々背景に重いモノが見え始めたような
敬語問題をピークに持ってくるのが堪らんですな

あと保科さん好きです
もしかして百合要素有?

ろじぱら ワタナベlogipara_wata

今すぐ強い酒を持ってきてくれ
ワシにこの物語は眩しすぎる…

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

昴登場回。スポ大に出たくてテスト勉強に励む?千鳥チーム。桔梗さんの持つ偏見は本当によろしくない。優しい人で格好いいと言ってくれる薫子の公平さ、心の強さよ。ま、好きが勝っているだけとも言う?昴と朔は似てるよねー。

りっちゃRiccha_0602

アニメで見ると2人の電話尊すぎるな!
一生イチャイチャしとけ〜!ってなる
次回は勉強会!ガチで楽しみだな

鳴神seimei7777

千鳥と桔梗の対立関係の溝の深さに翻弄される2人が勉強を通して少しずつ近づいていくのが青春してて良き。最後の電話パートは2人の反応があまりにも初々しくて眩しくて、観てるだけできゅん死しそうな勢い…まだ序盤でこれとは恐ろしい作品なのです。

Benben_manga

薫子が桔梗で成績1位をキープしてるって聞いたら自分のこと卑下しちゃうよね。

凛太郎の友達は桔梗と聞くと突っかかってしまうところもあるけど、みんないいヤツよね。

昴さんは薫子に対して激重感情を持ってそう。凛太郎に対しても好意を持った感じ?

マジシャン ミサmagician_misa

担任から、中間試験で赤点を取るとスポーツ大会に参加できないと伝えられた凛太郎と翔平
朔と絢斗に教えを乞うも断られ、放課後2人は赤点を回避するために図書館で勉強することに
途中、1人外のベンチに移動した凛太郎は同じく勉強に来ていた薫子に出会い話をする

まッキーmakky_080

2人の距離が一歩近づいた感じがして初々しい…。ついに昴が登場!ギスギス状態になったけど、互いに謝れる宇佐美と薫子ちゃんが良い子過ぎる!凛太郎と薫子ちゃんの電話のシーンも見れて最高でした!
あとまどかと薫子ちゃんの会話よかった!

e_m_i10e_m_i08

翔平のおバカさ愛おしいんよな。チョロさもピカイチw図書館のシーンにまどかがすでにおった事に今さら気付いてごめんってなった(?)凛太郎を覗き込む薫子の可愛さよ。この2人のやり取りマイナスイオンしか出てないやん。そして、昴きたー!アニメの昴もめちゃくちゃ美人。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

なんだこのあったけぇ話

千鳥と桔梗、このギスり具合とか一見ドシリアスだけど
凛太朗の気づきでみんなを止め
根は優しいんだろうなって分かる友達も従うの良いなぁ

薫子の優しさが凛太朗へ、凛太朗の優しさがみんなへという ↓

たかはしひであきhinodehi

ご一緒させていただいた皆様、誠にありがとうございました
山口さんをはじめ、スタッフの皆様のお仕事を見させていただく日々はとても刺激的で、沢山学ばせていただきました。

引き続き薫る花をお楽しみください!

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

感想

薫子の友達(幼馴染)である昴
登場するシーンが強キャラ感のオーラが感じた
千鳥と桔梗を今後どのように打ち解けるのかね。

特にに印象に残るのが
凛太郎と薫子の電話のやりとり
お互いどんな表情で話してのか分からないけど

RisRis_1031s

ネタバレ学生といえばスポ大!期末!恋愛全てがこの作品に詰まってる!宇佐美の気持ちは超分かるw毎度薫子の表情がきゃわわᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡそして昴初登場第一印象のインパクト良きまさに美人名に相応しいまた2人の距離が縮まった

るな/風真隊(カルボナーラ佐藤)MANIEaPHI344805

4話が気になってしょうがないです!早く1週間経たないかな⊂( ・ω・ )⊃

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

いっしーnori4118_ishi

凛太郎と薫子は同じコトを想い、同じコトを感じてるんだね。
このふたりから目が離せない。

でっちkeyd125

夏沢のチクチク刺す言い方凄い好きだわ
内山昂輝さんキャスティングした人大正解…
和栗さんほんとにこっちもコテコテのお嬢様とばかし思ってたけどまさかの特待生で1位取り続けてる努力の人だったとは…お見逸れしました
それはそうとラストの赤面が可愛すぎる!!優勝!!

各サイトでの反応