Xでの反応

ヨイチコyoichi_indiana

↓の二人の変顔?は珍しいな

と関連してか今話は"表情"で
(今まで見せなかった)OKかな

今回はファミレスでの勉強会
頭がいい子、普通の子、そうで
ない子。おのおの普段は見せる
事のない砕けた"表情"が印象的
でした(サク君が勉強できる

れぷそるREPSOL_96

こらこらこら。野郎たちだけで夏休みの予定を立てるんじゃあないw むしろ凛太郎は誘わないくらいの気遣いは無いのかねお前らには。
しかし薫子さんの誕生日を密告してくるってことは保科さんの公認はとれたってことだ。最大の難関クリアじゃん。下手したら親以上のw

あんこもち@りえ高生keit1453

今回は先生の言葉がささったなー。
まじで学生時代の夏休みに思い出深いよな。
俺は勉強そっちのけで遊びにばっかり行ってたから勉強しとけばよかったって思ってるけどww

りゅうRyu325dyo

めっちゃ良かった!
最初の朔くんが依田くんに「教え方、下手だよね」って言われてから凛太郎くんに「違うよね?」って聞いたところすごい良いなって思った!
それから、凛太郎くんが依田くんに「付き合うってどういう事?」
って聞くところめっちゃ良かった!

鴨南蛮kamonanban02

あばばばば、思春期男子の素直な感情と悩み……!
みんなかわいすぎじゃろ……!! 男子サイドで最高のもの見せてもらったので、次は女子サイドの方も見せて貰えませんかねぇ……!!

Re:viSM49632028

朔君ガチで天才肌だな。千鳥でも相当頭いい部類だろうな。依田君があそこまでドSだとは。個人的に結構好きなキャラだからフォーカスしてくれて嬉しかった。次回は誕生日会かな。またあの6人で集まってるの見れると嬉しいな

AKKUNMJasanobeat

絢斗こっわぁ、みんなで勉強会いいねぇ
薫子ちゃんが誕生日?!!!
がんばるんだ凛太郎

麻のはUWW_asanoha

朔くん実は天才なのかっけえ。依田くんも保科さんもほんと良い人。夏休み始まる頃で22日が誕生日ってことはまもなくだね。楽しい夏休み過ごしてほしいわ。 

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

いい先生だなー。ファミレス勉強会とボーリング。朔は賢いけど、教えるのが下手くそ。拗ねた!

薫る花は凛と咲く応援KAORURIN1020

ありがとうございます!

塚田先生も依田くんもいいこと言うよね!
声が入るとよりいい!

天高く舞う翼tentakakumau

青い嵐

見ました!

朔君は相当頭がいいのに、なぜ底辺校にいるのか?
それが疑問(単行本見てないから)

今回はみんなの表情がいつも以上に表現されていて、
みんなが相手の気持ちを察しているのが表現されていた

ひょろりhyorori2525

昴ちゃんから凛太郎くんへ突然の連絡が来て
このシーンを見た瞬間ぞわっとして動悸がして
「もしかして薫子ちゃんどっかに引っ越すとか(゚Д゚;)!?」
って思っちゃったけど実際は今月誕生日だよって話でしたw
焦らせるなよ昴ちゃん~(´∀` )

デンジャーIio5ZHDD3Rwg40k

前半は6人での勉強会!
薫子の真剣な表情がいい!
後半で昴から薫子の誕生日を教えてもらう!さあどうする凛太郎

ZakiZakiHiroAB

「学生時代は貴重で一瞬だよ。お前らが大人になったとき、必ず今の学生時代を思い出すときが来る。そのときに湧き出る感情や記憶が未来の自分を励ましてくれるような満ち足りたものであってほしい。」

かるーそWONS_OYKOT

和栗薫子さんの上目遣いあれ反則。大感謝。瞳の描き方が素晴らしい。
ラスト「昴ないすぅ〜!!!!!」と思わず叫んだわね。

MOG MOGMOGMOG2310

相変わらず色々と芸が細い。神は細部に宿るだな。

のえらareonoera

依田は5話に続いて今回も凛太郎の変化を後支えしている
朔の知性は昴が千鳥を見直す起点となった
宇佐美の性格はどんな時も場を和ませる
凛太郎の友達たちがすごくいい
昴も完全に二人の仲を取り持つ側に立った
後は本人たちの思い切り!

わるだ久美warudarake

「つきあう」ゆーたら市内の切っ先を相手に打ち込んで~ではなく(笑)基本的にはデートはもちろんほぼ毎日二人で過ごす時間を楽しむのが「つきあう」だよね。そこで相手の良いところ悪いところが見えてきて~先に進むかどうかを決める段階。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

平和だねぇ
特に問題が起きることもなく優しい友人と楽しくボウリング
こんな感じで平和な高校生活がいっちゃんいいね

いっしーnori4118_ishi

みんなで勉強会、楽しそうですね。
しかし朔くん教えるのが下手なようで、誰からも理解してもらえないようです。ドンマイ
今回も薫子ちゃん可愛いですね

アニメ好きのオタクYRbQKmB7hq1LNvC

リアタイできた〜!
今日は凛太郎がなんか可愛かった回でした!
和栗さんもすごく可愛かったし、勉強会で集中してる和栗さんの顔がすごくかっこいい感じでよかった!

きなこ‎✮Kinaco_xx_

「青い嵐」

薫子のお陰で色んなことが変わってきている凛太郎。
その凛太郎の様子は、周りからみたら分かりやすいようで…!?

付き合うってどういうことか、悩む凛太郎の姿が最高に青春でしたね

ぐーやんGooYang

今回も……尊い……( ˶°⌓°˶)

これから凛太郎は自分の気持ちと友人達と、どう向き合って行くのかな……楽しみです。

高校生の時の友人て、中学、大学ともまた違って何か特別ですよねぇ。ちょっとだけ戻りたい……

でっちkeyd125

「俺サプライズとかめっちゃ得意だから!」
世の中でこんなにも信用できない発言があっただろうか
宇佐美のバカさっぷりが回を増すごとに悪化してきててなんか癒されるな…宇佐美、そのまま光属性のバカでいてくれ
和栗さんの誕生日ということでサプライズ仕掛けるのかな?

laki0814laki0814

みんなで勉強会だぜ。でもファミレスだぜ。店はJohnsan's ジョンサン?先にメシを食うのはフラグ。ドリバはありがたいけどさ。保科さんはサンドイッチとか頼みそうって思ってたらほんとにサンドイッチ選んだ

コトブキ・ツカサ0514IA

んーと、ファミレスでの会話とかさ、もう凛太郎と薫子ほぼ付き合ってると言っても良いのではないか??

あと参考書そんなにレベル違うのかww

suspected_love

やる気の出させ方が上手い。凛太郎えらいな〜。ギャップ。いつもほわほわしてる薫子ちゃんの真剣なまなざしが素敵だなっておもう。宇佐美くんのポカン顔で笑っちゃった。朔くんさすが。依田くんめちゃくちゃはっきり言った。解説踏まえての2人の困惑顔もだし、→

ず〜みんzu_minn_zs

ありがとうございました。

ボーリング… あまりにも青春を感じた…

CedyCedinfinity999

青い嵐

勉強パートでの朔さんと
凛太郎さんがとにかく可愛かった

良い青春模様
何人も若者から
青春を取り上げることは出来ない

現実でもたくさんの人達に笑って欲しい
そう願わずにはいられない

めんまmenma__1557

思い切りカットしつつもアニオリの演出もあったりして構成が上手いな、と

ここからは原作4話分を詰め込む形になるだろうけどうまく纏めてくれると期待

頼んだぞCloverWorks

ちびあややRila_ayaya

前髪下ろし凛太郎は目に毒です。
なにそのハニカミ…殺す気か?
恋愛うぶうぶ凛太郎ヤバかわぁ

kyonkaoruko_L

皆さんおはようございます!
天気めっちゃ良い!気分も最高!
やっと少しは涼しくなってきたか?
って思うくらいには涼しいかも

薫子ちゃん可愛すぎたよ…

今日も休みだしアニメ見まくるぞー!!

トーヤanime_283

凛太郎が薫子を好きになったことを自覚し、その先のことを考えはじめていて少しずつ関係性が変わっていることを感じました。保科さんから薫子の誕生日を聞かされ、凛太郎がどのように祝うのか楽しみです。また、朔が必死に勉強教えていたシーンが面白かったです。

すーやんpatipati1010

青い嵐

今回もニヤキュンシーンもあれば心がほっこりしたりと最高でした!
次回は昴から来たメッセージの内容回かな?
薫子ちゃんの究極の笑顔期待

月のネコtuki_no_neko

「ありがとう」と「ごめんなさい」をこれ程まで連呼するアニメはアニメ史上なかったんじゃないか?ってくらい連呼してて、おもろかった。にしても久々に鑑賞に堪えるヒロインやね〜表情を正面から捉えた構図が多いけど、作画が見事で素晴らしいの一言でした

gugugugugugu001

作画、演出が良かったと思うんだけど。

 絵コンテ・作画監督:日下部智津子
 演出:中野友貴

リストを見ると初めて見る組み合わせだな。

鳴神seimei7777

千鳥と桔梗メンバーで友達同士の付き合い始まってから微笑ましい展開になってきてて良き…周りが2人の関係性を暖かく見守ってくれてるのが優しい世界ですね。そして2人の仲を応援してくれる昴ちゃんのアシストが何より頼もしいのです。

たまご推し活垢toarutamago

塚っちゃん良い先生過ぎる!
凛太郎、あれだけ目で追ってたら薫子の事が好きなの周りは気付くよ笑
依田は良い友達だな、優しい
青春しててみんな楽しそう、仲間に入りたい!

たっち@メンズ美容TouchCallme

(ワクワク!和栗さんのお誕生日が次回なんて!そして先生マジで超優しい!依田さんの大人な返答にも感動した~!

マジシャン ミサmagician_misa

期末試験に向け6人は勉強会をすることに
その成果もあり、凛太郎と翔平は再び赤点を回避
放課後、クラスメイトとボウリングに向かう途中、道の向こうに薫子たち桔梗の生徒の姿を見つけ、凛太郎は薫子から目が離せなくなる

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

勉強回で1番目立ったのは
夏沢朔でクールな割に勉強の教え方が下手で
かなりギャップのあるそんな一面が見れて良かったし面白かった

そして薫子の夏用の制服でもシンプルに可愛いよ
宇佐美は凛太郎が薫子の事を好きなのは前から知ってるだね

スルメsanma0219

凛太郎の「付き合うってなんだろう」って悩んでいる姿が青春だな~と感じました。
あと、つかさ先生の言葉が胸に響いた。桔梗側の先生の言葉も描いて欲しかったなと少し残念でした。

☳ YOSHINOSuuyoshinos_ma

今回も面白かった〜!

宇佐美いいキャラ!場面を乱してくれる!

まさかの夏沢何でも出来る天才系!
保科さんと絡むシーンあったからいつか付き合ったりして!!
ラストぶっ込んできた!和栗さんの誕生日保科さんナイスすぎ次回は誕生日回か?

e_m_i10e_m_i08

6人での勉強会のわちゃわちゃ感やっぱり良いな。昴の分からん問題をササっと解いちゃう朔かっこ良。教えるの下手って言われてムキになる朔愛おしいw薫子と凛太郎の様子を暖かい眼差しで見守る朔と絢斗も良き。いやぁ、塚っちゃんマジで良い先生よな。
翔平のド直球な所好きw

まッキーmakky_080

6人皆で勉強会…凛太郎と宇佐美二連続で無事赤点回避勉強会での朔よかった凛太郎が薫子ちゃんを好きなことがバレバレで付き合いとは何かに対する依田の誠実な返答、助け舟を出す依田かっこよかった…青春だなぁ…!
薫子ちゃんの誕生日楽しみ!

ぐ〜たらソウryakudatu0322

すっかりいつメンとなったみんなで勉強会
桔梗はやはりやべぇな。そんな桔梗について行ける夏沢何者
横顔美人すぎる薫子も良すぎるな...

そして千鳥で昼飯掛けたデスボウリング
男子らしいノリをやりながら、付き合う意味 ↓

オフレットalter_Ego_3_02

この物語は恋愛物語であると同時に友情物語でもあるわけだけど、こいつらがこう育ったのは、こういう大人が近くにいることが大きいんだろうな、と思わせる描写がいいんですよね。ワキのおっさんを魅力的に描くマンガ・アニメは信頼できるんですよ。

アニヲタ_G19@クーリアコス推しG19L25

千鳥って中学レベルなの?それとも桔梗がレベル高いだけ?夏沢、教えるの下手だったんだ。凛ちゃん可愛いw                      依田やっぱ強いな              

小太郎TTT222rstu

塚っちゃん、すっごく良い先生だなぁ

凛太郎君のお付き合いとは何か、、、に対する依田君の誠実な返答、凛太郎君の信頼してるの言葉を聞いた時の依田君の表情、、、今回も良いシーン満載だった

薫子さんのお誕生日、、、楽しみ

にんじんninjin_dislike

薫子を起点に様々な事に変化があって
今回それが明確に言葉にされたのが良く、
それが恋路だけではなく凛太郎を取り巻く
(大袈裟に言うと)全てであるのが素敵
気づけば昴も味方になってるのが熱い、
思わぬ情報に彼はどうする?宇佐美の
"サプライズ得意"は伏線となるのか

アクアあやな公国民Aqua_Flamme

ファミレスで勉強会してて、朔が薫子と昴に解けなかった問題の説明をして、ポカンとしてたのは笑ったw
赤点を回避して、クラスの数人でボウリングに行って、宇佐美をギャフンと言わせてて面白かった!!

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

のぎ嵐pikanchi0227

凛太郎たちの勉強回から始まる
教え方が下手な朔がアニメでもおもしろい

ボーリングでの絢斗との会話も胸熱よな‥

薫子の誕生日を伝えたくれる昴ナイス‼︎

各サイトでの反応