Xでの反応

アオBlueboxfavorite

MBSで2回目視聴!
見る毎に違う気づきがあってここはこんなにためるんだとか、薫子ちゃんが凜太郎の変化に気づく表情
原作と違いアニメになっているからこその、描き方

自-SUBsabukuso_rop

良い人展覧会みたいな作品の中でもマジで善性の擬人化みたいな凛太郎ママンが、原作での「ちょっと(マジで本当にちょっと)ノンデリか?」みたいな部分も改変されててさすがに面白い
ショーケースの部分も少し変わってたけど"アニメ化"を本気でやってる作品で良い

ばにたすU9gl4vMFXh83352

凛太郎のお母さんの59!?って声がめっちゃ面白かった

マジシャン ミサmagician_misa

薫子からのメッセージが添えられたノートを翔平・朔・絢斗に見られてしまった凛太郎
問い詰められても『言いたくない』と拒絶する凛太郎に朔は怒りを隠せず、険悪な雰囲気になってしまう

えむえむminamune

薫子がいたホームのモデルは、東急東横線の自由が丘駅6番線。広尾には中目黒で東京メトロ日比谷線に乗り換え。
でいいのかな?
(中目黒で乗り換えとすると、なぜ5番線ではなく6番線なのか、は置いておいて)

まッキーmakky_080

朔と凛太郎の間に亀裂が…けど仲直りできるって信じてる…!
薫子ちゃんが赤点回避を祝ってハイタッチする姿も可愛かったけど、何かを感じて「元気ない時はいっぱい食べると良いよ!」って励まし方まで尊い!
京子さんが最高の母親で心温まるよ…!

e_m_i10e_m_i08

凛太郎と朔のぎくしゃく感もどかしいんよ。メンタル激弱翔平愛おしいw絢斗の視野の広さ。みんな友達思いなんよなぁ。この4人の友情世界遺産登録したい(?)
薫子と凛太郎のハイタッチが尊すぎなんだが。身長差と手の大きさ最高かよ。薫子が凛太郎を元気付けようとしてるの

裏おっかむura__ockham

試験お疲れ様のハイタッチ。凛太郎を元気づけようと、朝ご飯たくさん食べる→いつもたくさん食べると迷子になっていく薫子が可愛かった。

2人の関係を分断する要素のパンチが弱いので、毎回お前ら付き合えの感情しか湧かないw本作は、このもどかしさを楽しむ作品なのかな。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

開幕不穏な始まり
「言いたくない」拒絶のような発言だけど、友達はちゃんと凛太朗がどういう人かを理解してて話す時を待つ

一方凛太朗側は薫子の可愛いさパワーで元気づけ
ハイタッチをしたいの可愛いすぎんか?
なんやこの子太陽かよ ↓

アクセルVT3hhmj2ZUS0Zn1

感想

凛太郎は薫子の笑顔のおかげでモヤモヤしたことが一気に吹っ飛んだ
笑っている凛太郎は可愛いよ
元気になって良かったね
薫子の私服がとても似合っているよ
なんとゆう平和なアニメ
次回から動きそうな展開で
楽しみにしてる

ペル犬perinu_atlus

壁のある凛太郎を想う宇佐美、夏沢、依田、凛太郎と薫子のハイタッチや紬親子の会話
どのシーンも素敵でみんな優しくて本当に温かい気持ちになれる作品
そして最後に夜の公園で会う薫子と昴。原作は読んでるので先の展開は知ってますが来週もすごく楽しみ

CloverWorks作画部CLW_Sakuga

スタッフ参加情報

弊社の新卒入社の作画スタッフが原画を担当しました

コメントとともに原画素材の一部をご紹介します

原画:後久桃子(2023年入社)

にんじんninjin_dislike

朔、意外に友達想いな熱い一面がいいね
凛太郎の友人達皆良い奴で清々しい
そんな友人達や見守ってくれる母親
に囲まれるささやかな幸せが暖かい
一方、動き出す昴は唯一無二の友人の為
なら鬼にもなるか?ハラハラしつつも
彼女の決意にはある種の美しさを感じる

アクアあやな公国民Aqua_Flamme

学校で凛太郎の行いに頭を抱えていたけど、友達の友情が強くて、しかもケーキ屋に薫子まで来てくれて良い仲間を持ったなと思った!

ケーキを買いに来た薫子もいつもみたいに優しくて凛太郎もニッコリしてて良いなと思った!

薫子優しすぎる!!

のぎ嵐pikanchi0227

凛太郎の中で“和栗薫子”が少しずつ特別な存在になっていく過程がアニメでも丁寧に描かれていて原作ファンとして嬉しい‥
“来週の薫子と昴の回も楽しみです”

aporiaaporia_me

和栗さんと凛太郎くんの話は光だ…ってなるのにその周囲がじっとりしすぎで焦るな。浮気したのか!?みたいなノリで迫ってくる男友人と浮気しちゃったんだ…みたいなノリで話してくる女友達、和栗さんの可愛さでなんとか浄化してくれ…!ハイタッチの手の大きさの違い凄かったね

福島祐一2940san

ご参加ありがとうございました、お疲れ様でした!!
来週も宜しくお願い致します

青ブタ・着せ恋・薫る花
CloverWorks3作品、
引き続き何卒宜しくお願い致します!!

でっちkeyd125

息子が赤点回避しただけでそんな驚くか母よw
和栗さん凛太郎がどのスポーツするのか想像しただけでご機嫌に足動かしたりしてるの可愛すぎるし真っ先にハイタッチ求めてくるのあまりにも光属性すぎる…何だこの妖精さんは
もう学校の確執とかどうでもいいから国で保護しようぜ!!

各サイトでの反応