Xでの反応

Minom2mnr

いきなり一年半後か。咲太の受験のアレコレも見たかった。卯月も同じ大学だったのは意外。花楓もバイト出来るようになってるのは良かった。
のどかの抑えてる声にちょっと違和感があった。卯月とのどかが対峙してるとこの作画もいい。

紗耶rf81612

やってしまった。気力があればもう1回おでかけシスター見ます。あとサンタクロースの方は神。

TaKAsHITa_K_As_H_I

やっぱり青ブタって面白すぎるんだな。
空気感だけで面白さを演出できるの本当に凄いですよこの作品は。
お久しぶりですが、今期はどうぞよろしくお願いします。
何で双葉理央は眼鏡をしていない????????????????????????

イナイチ気になる競馬のお話しF_keiba171

いや〜
何か久しぶりに青ブタシリーズ見たけど、この感じいいですな〜

咲太の周りでまた不思議なことが沢山起こっていくんやな!

今期楽しみたいと思います!!!

いちご大福XjQkc

お馴染みのキャラや新キャラ、霧島透子やサンタの謎、新たな思春期症候群?とりあえず花楓ちゃん良かった
次回もめちゃくちゃ楽しみです!!

ズッキーmayokanikama

開幕翔子ちゃんで歓喜
見知った横浜市大や横浜駅西口も映ってて横浜市出身ワイ得すぎた
1年半経って大人っぽくなったキャラデザも素敵
空気を読まないづっきーってまた思春期症候群か
何気に映ってるサンタがホラーよ

しるまっくすsilmax_dq10

思春期は終わらない 視聴
あー、やっぱりいい作品は時間経ってても一気にのめり込んじゃいますね
この感じ大好きですわ、あと鉄分多めの方に向けた音ネタに草

ハインドhando_7

AT-Xで前作と劇場版全部見直してからなんだけど、安定感抜群だよね。
CloverWorksも今期の本命は『ビスクドール』じゃなくて、こっちなのかなとも思うけど、あっちもデキいいからな。

ポチpochi1979

浮気の前科はあるんだよなぁ
「ただいま」でちょっと声あがってたの面白かった
ピンクレディの服みたいなバッグ
背景やモブの書き込みがよかった。邪魔にならないようにしてるのも
全体的に丸い感じが好き

濡れ羽色の猫shiningblackcat

わけわからん
たぶん映画を観ていないせいだと思う
ファンなら映画見てるはずだ! ファンじゃないなら見るな!
と、誰かのメッセージがひしひしと感じられる
ごめんなさい、もう見ません

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎アークナイツ 今期夏アニメ始まったから観ようしたら17話でしたので
初めから観初めました

⚪︎青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 

Halu Tomekey@爺鯖HaluTomekey

京急1000形1401F。2002年デビューの初期グループで、4両編成を組みます。場所は、OPが横浜市立大学前の金沢文庫第2踏切、本編が金沢文庫駅です。

深草QQQQQQs

ヒロインが多いな。東山失恋後輩と種崎白衣女子しか思い出せないんだけど、この二人どうもかなり脇役っぽい。こんだけ女子に囲まれてたら大学生活もさぞかし楽しいでしょうなあ死ねどす。あまり好きなシリーズじゃないけど切るのは惜しい。

ヨネックスroulette777

視聴しました
咲く太は大学へ進学。
大学ライフ満喫しとるな〜
そして、サンタクロースがちらついてたな〜 まだまだ思春期症候群は続く…

磯辺焼きiso_be_yaki

TVシリーズだと第2期だが、その間に劇場版が3本も挟まっているの、展開の仕方がオモロいよな。
咲太くんも大学生です。SF(すこしふしぎ)な日々が再び始まる。
初回だからか、映像のクオリティも高くて満足だ。

ココネルadashima1127

待ちに待った大学生編!期待通りめちゃくちゃ面白かった!
石見さん演じる美織が可愛い
麻衣さん推しなのに揺らいでしまうw
2話以降も楽しみ!!

れぷそるREPSOL_96

おぉ。。咲太も麻衣さんももう大学生か。すごいよなあ。卒業を区切りとせず、その先がちゃんと描かれてるのがすごい。そしてそれを映像で追える幸せ。ありがたいことだよ。知ってるか?小さい幸せを幸せだと思えることが実は一番幸せなことなんだぜ。

麻のはUWW_asanoha

大学生って感じだなあ。相変わらずかけ合いのひとつが面白い。表情の作りも丁寧。相手が思春期症候群である可能性を考慮しないといけないとなると会話するのも大変だな。サンタクロースは一体なんなのか。まあこれは視聴しますね。 

maymay12tak

おもしろかった‼︎
キャラクター好き

咲太の丁寧語は他人との距離感と麻衣さんへの愛を感じる。
同じバイトの双葉、花楓ちゃんがファミレスでバイト、国見は消防士、なんか嬉しい♡

新しい出来事なんだろう
2話も楽しみ♪

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

大学生編スタート‼︎ 咲太と麻衣先輩の関係性が相変わらずで好きだ 思春期症候群がもはや懐かしい 謎のシンガー霧島透子=桜島麻衣説は果たして...?? 図書館での不思議な体験もまた懐かしいがあのサンタ演出は少しホラー

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

このいつも通りの青ブタの会話の感じすごい好き 1期の頃から変わらない良さ
小気味よくサラッと小ボケ混ぜる会話がいいんよな
1人目のメインキャラは通信校いたアイドルの子か
大学は普通に進学したのね まぁ大学なら割と自由だしな

ねこちんnekochan1974

ん...よく分からん笑
そりゃそうか。ラノベも今までのシリーズ(アニメも劇場版)も未読未視聴だし。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の青春こじらせ枠。たしか映画でけっこう話数してたよね、見てないんだが、これ続きから理解できるのか、わからんな。あ、大学生編なのね。ファン以外はお断り案件。何となく話は理解できそうだが、感想は省くかも。

ルドベキア お絵描き垢118corn

麻衣さん描いてみた!
 ※今回コラボ作品で、やさしい風景さん作画の『なるっ茶』を使わせてもらってます!

あくま@diav010

劇場版も何回もやったし卒業できりのいいところまでやったしこれ以上は蛇足感が…とは思ったけどなんだかんだで面白い。しかしこの大学、芸能人多すぎない?

ゆきみちwakakusasizuku

原作10巻特装版のドラマCD振りに声聞いたけど本当に声優様が素晴らしすぎます!
やっぱ冒頭からいきなり大学生なんだよねwって思ってたら神OP来て色んな感情が込み上げてきました…
この作品に出会えてよかった…
本当にありがとうございます!!

ひいろhiiro_now

帰ってきた青ブタ。高校生から大学生へ、バニーガールからミニスカサンタへ。どんなブタ野郎を見せてくれるのか?そして宇宙一可愛い麻衣さんの余裕の新妻感よねw
まさかのづっきー。のどかとのやり取りで気づく違和感の面白さ。

おこめたkom_kote

にて衣装デザインを務めさせて頂いてます。
季節の変化でまだまだ沢山出て来るので、私服にも注目してご覧ください。

おおはたhballoon

青ブタはテレビアニメ第1期からメインスタッフは変わっていないので、安心して観られる。原作は既読なので、見せ場の場面がどのようにアニメ化されるか、今後も楽しみだ。

鬼ヘッドheaddaemon

相変わらず会話が上手すぎる
ともすれば無気力に見えてしまう咲太の言葉選び
竹に油を塗ったかのような返し
皮肉混じりなのに相手を不快にさせないラインが絶妙で攻めつつ
それを上回る麻衣さんの強者感

身につけたいこの技巧

せーにんseininTK

テレビシリーズとして帰ってきたブタ野郎!!
間に劇場版が3作品挟まれていたので
あんまり懐かしいって感じではないですけど、
それでも高校生だったメインキャラたちが大学生になっているのは

キリンkirin_Kokirin

咲太のあの喋りのリズム、なんかシリーズの積み重ねがあって懐かしく感じたし、『あ~この感じね。』って一瞬でこの世界へ戻って来れた

花楓ちゃんってあんなに背が高かったけ?

音木otokinonki

次回のサブタイの時のブタ野郎呼び懐かしすぎる
映画3本やったがテレビは久しぶりだ

ふみづきsamon46495

懇親会で咲太が、ニンニク使ってる唐揚げを食べて口が臭くなってるのを、これから麻衣と会う事を考えて、美織が咲太の事を気にしてくれてたのが滅茶優しい。
卯月の様子が可笑しいのは現時点で、気にならないかな。
視聴継続、感想継続。

MAKIMakinekoamerica

待望の大学生編スタート!
バニーガールを連想させるサンタコスの少女、彼女は誰?
お馴染みのキャラ達がどんな生活を送っているのかを見るだけで面白い。
ちょっと怖い感じで始まりましたが、これからの展開が楽しみ!!

らいちlychee_log

野生のサンタクロースですね

卯月がのどかに話しかけている時の表情はめちゃくちゃ力入ってましたね

ちゃんと顔色伺っている雰囲気が出てた

bonami201bonami201

劇中のCM動画で出てきた座席が青いスタジアムのモデルはパナスタ?
でもSOMY製品だったしなぁ

冴えないチーEnWRgqyeJz1YyWa

大学生になっても変わらない麻衣さんと咲太の絶妙な距離感が良き。話の流れの中で各キャラの現状描写が巧くて、自然と青ブタの世界に入り込めました。
まずは卯月の話からスタートなんですね。わりと好きなキャラなので楽しみです。

昼行灯gamconp

咲太が大学生になったので、リアルに寄ると真顔になってしまうヤングケアラー問題が気にならなくなったので、少し不思議な青春ラブコメに没頭できた。TVアニメのフォーマットもこの作品と相性がいいなあ、と。

ようようyouyou_gurren

まずは広川卯月がメインの「迷えるシンガーの夢を見ない」のエピソードか。
あとは今の咲太周りの状況がどうなってるかの描写をやりつつ。

うなせらanilinx

待ちに待った大学生編。環境が新しくなっても、お馴染みの面子を見ると一瞬で青ブタの空気感になる不思議
一文に対して一文で応答する、青ブタらしい掛け合いがまた長く見られると思うと嬉しい限り。

サンタ演出は割とホラー。

ひいでhiidejp

咲太の察しの良さやテンションの低さが心地いい。面白くて伏線も多くてワンカットも目が離せない。

たいぽん@松重豊さんに投げられた私type_on

七月になりました
今期も硬軟取り混ぜアニメがたくさん始まりましたが
お気に入りのシリーズもの
美東さんというシーズンヒロインが出てた

✿JN2SZP_あいちTK85✿Jn2Szp

待ちに待った青ブタ続編、麻衣さん!花楓がスマホについて話していることや順調にバイトして社会生活になじんでいるのが泣けてくる。担当の久保さんからも嬉しいお知らせもあったし!聖地藤沢や鎌倉、横浜もまた訪れたい

雨の皇帝!!@じんせいかきいろのエンジョイゲームタイムamenokoutei

大学生になった梓川咲太が関わる新たな思春期症候群と新旧ヒロイン達
原作最後まで読んでいるので映像でどういう表現されるか楽しみでしかない
個人的には新たに加わった男性キャラ陣に注目
じっくりと見る٩(ˊᗜˋ*)و

千葉守人ChibaMorito

昨夜はBS11で「機動戦士Gundam Amazon Primeで「着せ恋」第13話を再び観て、「GQuuuuuuX」第8話を観た。

マキムネmakimune8080

咲太の彼女の話はみんなに周知されている感じなのね(彼女レベルが宇宙規模までに…)

福山君の言葉選びが俊逸で「うまい」と思うことがしばしばで笑わされました!

気に入ったシーンは『咲太は逃げられない』なシーンでした〜

祥太郎shotaro_anime

図書館にサンタとは、全ての始まりバニーガールのシーンを思い出して胸熱。
大学生には大学生なりの思春期があるようで、皆がどんな形で向き合っていくのか、楽しみで仕方ないです。
前作のメンバー達も登場して、安心感もある初回でした。

あまちゃんWEdYwDqHLLGzHfV

スイートバレット昔はナナニジメンバーが声優してたけど全員変わってしまいましたね
まぁサリーちゃん以外は卒業してしまいましたが・・・
ナナニジメンバーが引き継いでほしかったな〜

時崎狂三kurumigod4

数年ぶりに大好きなうさぎが戻ってきました。今度は大学で咲太が新たな謎に遭遇します。

さんたSantakamo

作画より綺麗になっててめっちゃいいしこの美東美織って子好きかもしれない。
何よりも咲太と双葉が同じ塾の先生のバイトしてるのまじ好き!色々気になるところあるけどまた次回も楽しみに待ちます。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

自己紹介する時に咲太がスマホを海に投げた事を話すついでに自己紹介したところが咲太らしいなと感じられる。咲太が麻衣の靴に気付いてただいまと言った時の口調と明らかに変わっていたところは面白い。サンタは咲太の様子を伺っているみたいだった。

tera-g (ボロネク in SILENT HILL)caffeine_terag

表情や動きがとても丁寧に作られていて、とてもよかった。あと大学生になって女子みんな綺麗に、さらに魅力的になりましたね。男子は相変わらず…咲太の魅力はそこじゃないので大丈夫。
来週も楽しみです

トッキィKpaEAzrIXWmNjX6

思春期症候群は終わらない
やっぱり咲太と麻衣の関係いい!!!
正体不明のシンガー霧島透子
季節はずれのミニスカサンタ
アイドルグループ「スイートバレット」、何かおかしいづっきー。
ここからどう物語が動き、どう繋がっていくのか楽しみ

マジシャン ミサmagician_misa

大学に入学して半年…。
高校時代からの友人や恋人の桜島麻衣に加え、新たな出会いも得て、穏やかなキャンパスライフを過ごしていた梓川咲太
10月のある日、咲太は同じ大学に通う麻衣の妹、豊浜のどかから相談を受ける

しまふくsimafuku

大学生編スタートという事で皆少し大人びた印象もあるけど、相変わらずの子気味良い会話劇に実家の様な安心感がありました。果たして卯月の異変は思春期症候群なのか?そしてサンタ姿の女の子は一体?掴みバッチリな開幕です

久保(くぼっち)kubo82425

時が経って少し大人びたみんなが勢揃いで何だか感慨深い。特に髪が伸びた古賀と花楓…!

スラムslam52

TVアニメ第1期と劇場版3作品に続く青ブタシリーズの最新アニメが始まりました。大学生になった咲太らを見るのは感慨深いですし、新たな思春期症候群の予感があるシーンもありましたが、これは気になります。

はやぴk3a97tjnkGUO1vR

大学生になっても青ブタの世界観や好きなとこは崩れてないし、青ブタは街の風景だったり登場するキャラクターの背景だったり、好きなとこ、いっぱいあるんだよな。この夏の楽しみなアニメの1つ

ゴールデンチョコレートRul0NKGbn6C5Hcy

読まなきゃいけない“空気”
美東さんとまだ思春期かって会話をした咲太だけど、“サンタクロース”っていう子どもが信じる存在を見た咲太の“思春期”は終わってなくて、

やっぱり咲太は豚野郎だなって

K&Kkanno_pokeca

特に古賀ちゃんの髪の毛だ少し長くなってたところと咲太の白衣姿がよかった!来週の第2話も楽しみ!よかったら知らない人もこれをきっかけに見てほしい!

ぐ〜たらソウryakudatu0322

大学生編開幕!
麻衣さーーーん!!!!
映画はあったけど、またTVアニメで青ブタ見れるの最高すぎるぜ

さっそく新たな女の子に出会ったり、今度は野生のサンタクロースが...
さっそく何やら不穏なご様子↓

れのさんReno_san127

待ちに待った大学生編がついに始まった。
ひとまずはこれから先、思春期症候群などどうなるか気になるなぁ…。

裏おっかむura__ockham

直前に原作を読破したから、内容を覚えているうちに安心しながら見れる。

原作だとわかりにくいけど、アニメだと美術の力で舞台が大学になったことが一目でわかって楽しいな。

まずは卯月の物語。何か様子がおかしくてらしくなく空気を読んでいる

四方八方PSCqNXino71VUW2

まず美織ちゃんが可愛い。咲太くんと気が合う…というか、似た者同士って感じがするな。冒頭、翔子ちゃんが出てきて嬉しかったな。あとOPの最後、タイトルロゴの出かたが超お洒落!見どころ沢山で今後も超期待!

桜ヶsakurage_9426

また青ブタが見れる幸せを噛み締めながら見てる
新たなキャラも加わって新鮮

ぺらpera0579

大学生編、咲太の周りに可愛い子が多すぎる。新たに知り合った美織さんがメインかと思ったら先にアイドル卯月さんの話になるんでしょうか。バニーガールの時と似たような感じで、今度はサンタ登場とは。

ゆっきーyukki634

作画も青ブタらしくてめっちゃ良いしOPもEDもめちゃくちゃ良かった!原作での迷えるシンガーの序盤は正直あんま面白くないんで早めに進んでくれてありがたい

CloverWorks作画部CLW_Sakuga

スタッフ参加情報

弊社の新卒入社の作画スタッフが原画を担当しました

コメントとともに原画素材の一部をご紹介します

原画:岡本敦紀(2022年入社)

各サイトでの反応