Xでの反応

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

無理やり連れられオカルン
しっかりメイド喫茶で遊び記念写真も撮った
帰る素振りしてバイト終わりの10時まで待ちお手手繋いで帰る
一方綾瀬家でジジの邪視変身を抑える修行
モモとオカルン帰宅でアイラのタピオカがジジに
モモ手が使えなく邪視の攻撃に口からお湯

すーsu_u03

ジジの決意にみんなが協力するが、邪視の力が強くモモに被害が、そして強くなりたいオカルンに遂にターボババアが修行を!師匠に力の使い方を教わる話大好き!あとオカルンとモモが相変わらずキュンだわ。
アイラの暴言がジョジョっポイ。

IrisIris20521737

モモを締め上げちゃった後のジジの顔いいんよね〜
もちろん友達を傷つけちゃったショックもあるんだけど、駆け寄って行ったオカルンとモモを複雑そうに見てるんだわ…
漫画の表情で見せるだけも良かったけど、アニメで2人のカット見せつけて強調されてて良き

あきと感想用akito_anime_87

モモちゃんメイドさん可愛い♡
会長はメイドさまを思い出しました
遅い時間に一人にさせるわけにはって迎えに来てくれるオカルン最高

大人()達の密談お祖母ちゃんの
「大人ならガキの迷惑全部背負い込んでテメエの好きにしろって言ってやりたいじゃん
悲しいねえ」いい

t2(てぃーつー)t2_favorite

オカルンとジジの友情とか見るべきポイントがあるのにXパロディの「お祓いだー!」のインパクトに持っていかれたな

ozasiki_warasi 醒羅団!ozasiki_warasi

「大人ならよぉ、ガキの迷惑ぜんぶしょい込んで、てめえの好きにしろって言ってやりてぇじゃねえか」
「現実を見せてあげるのも、大人の責任ですよ」

今回、いちばん刺さったシーン

ksrdksrdo

なんかモヤモヤするじゃんよ
すごい!他人を巻き込むタイプのラブコメが始まってしまった!観ているこちらはモヤモヤじゃなくモンモンよ(w
それが修行パートとくっつくのもいい流れだ
それにしても邪鬼の話すっごい引っ張るのな、もう7話目なのにまだまだ続くよ

お麩会TsukuNeeN08

オカルンがシャコ星人に弟子入りしてパンチの打ち方教わろうとしてるの面白かった。
見かねたターボババアがオカルンの手助けをする。

volervoler01

ジャンプと言ったら修行だよな、の巻。
いやまあ、最近はもう修行やんなくなっちゃったけどな。
前半はメイド喫茶バイトのモモさん直撃の、純粋なラブコメ展開。
ずっと待ってる…ではさすがに現実的ではないので、迎えに来た、ってのはいい落とし所だった。

いの字Inoji_Takatsuki

このペースだともしや2クール目でバモラ登場まで観れちゃうんじゃね??そうなったら激熱じゃん!!

遥 述ベル@カクヨムharukanoberu

萌えもシリアスも良かった
邪視も対策とってきてるなぁ
オカルンとジジの距離感しんどい
ターボババアなんだかんだ面倒見てくれるのね

KAZUSogdia_nite

モモかわぇぇ(≧∀≦) 高倉健いい男だ、はよ付き合え
からのアイラww 滑り台登れすらしないぞ…
BBAかっけぇ( ゚∀゚) 大人の理想と責任、つれぇな
邪視を前に何も出来なかったオカルン「強くなりたい」
ラブコメ、ギャグ、シリアス、バトル‥ 全部面白いし繊細な心情描写も

ReiSato18100485124

予告でモモが高音のクソが好きすぎる。本編見たのに最後に出た感想が予告になってるのは自分に笑う。

ベーすけ@アニメ好きサラリーマンmad_be_suke116

オカルンもジジも精一杯自分の正義を貫いているけれど、邪視はモモを傷つけ、オカルンはそれを守り切れない。まさに「なんかモヤモヤするじゃんよ」って思い。サブタイが8話と同じですね

星子さんは改めて子どもたちを尊重できるいい大人だなと。ターボババアも然り年長者が皆聖人

よろづ屋TOM 。o O “RT”こそが応援の意思表示です♬yolozyaTOM

内容に無理なく主張しすぎん遊び、大好き⋯にしても60年代生まれのスタッフさんが居られるのか、単にマニヤなのか♬
『ガマダラ』『ダガラマ』が《ガラダマ》と読めてしまう自分も誇らしいが、実はホンマにこんな店あったり?

saisai60178632

オカルンがジジを突き飛ばしててダサかった。
悪意は無いんだろうけど、
自分が弱くてモモを助けられなかった焦りをジジにぶつけてる。
そういう咄嗟の行動に星子とのカッコ良さの違いが出てるのよ。

てつこo0_teeeen

ほんと一瞬で観終わっちゃう。オカルンとモモの良い感じでくすぐったい距離感、すごいニヤニヤしてしまった笑 からの邪視出現でモモ大ピンチ、スローモーションになるの緊迫感あってよかった。アイラは責任を感じ、オカルンとジジのぎくしゃくしてるかんじ、今回はそれぞれが

halhal38731792

モモちゃん、恥ずかしがったら負けだぞ。あとミーコとムーコがフリーダム過ぎて迷惑客だろ。
番宣でよく見たポーズ、ここだったのか。両脇の二人の満面の笑みと主人公二人の対比が。
一方その頃のアイラさん、なにしてんすか。
ジジは特訓の成果が

麻のはUWW_asanoha

原作で読んだのここらへんくらいまでだわ。この先全くわからないけど今どうなってんだろう。 

せかじぃsekajiii

派手なバトルで魅せて、静かなシーンも際立たせてくる作品は名作。バイトで時間が経つのが遅く感じる描写、オカるんが迎えに来て嬉しがるももちゃん、2人のもどかしさ、ジジの苦しさ、これらを言葉を少なくして画と音楽で静かに描いてくるのがほんと良いんよな。

孔明 三玖&千鶴&リリィ&フリーレン&有馬かな推しの子トライアングル Nextkoumei_1993NEXT

ほかいま
それより一緒に泊まってから色々とトラブル起こしてしまうのが愛羅ちゃん…
私の周り何故か桃ちゃん推しが少ないような

masa.masa68k

2人のイチャコラを描いたからこそ、モモを心配して思わずジジを突き飛ばしてしまったのに共感できる構成が上手い。
でもオカルンが強くなりたいのはジジの為だと思いたい。

花梨|夜ふかし気味の女の子karin12_6

地球で人間に成りすまして頑張ってるしゃこ星人もすき〜〜〜
音楽室の音楽家たちどうなるんだろ…次回も楽しみ

モカフレンチzFnxivjVyy67811

なんか常温の設定がお醤油だったり、タピオカミルクティで発動したり

邪視も良い迷惑ですね

邪視対策に励むオカルンを支えるターボババアの

「死ぬ気でついて来な!」も暖かくて好き

夜の音楽室、アクサラ、クラシックの偉人達と舞台は揃って次回も楽しそう

ムラクモ 《村雲好》murakumo81

モモのアルバイト先、メイド喫茶に連れられて来たオカルンだったが2人は互いを意識してしまう
一方、ジジは星子に邪視を抑え込む方法を教わるがいつ乗っ取られるか分からない
その様子を見たオカルンは邪視を倒せる力を身に付ける為に修行を始める

今回、面白かったですね

亜Qjet_co_star

ダメよ……オジサンがこんなキラキラした甘酸っぱさ浴びたら消滅しちゃう。ニフラムよニフラム。

はー、可愛かった

ひよこ9XXNeIky6v99738

モモちゃんとオカルンのラブコメが可愛い
じれ恋からしか得られない栄養素…
ジジもアイラちゃんも可愛い
それぞれの心理描写の入れ方がうまい
しかし邪視をコントロールするのは難しい
ターボババアは何だかんだ丸くなってる
オカルン修行がんばれー

unahyon:unahyon1

"リフォームへの道"
いきなり萌え萌え気功砲で爆笑させ
メイド修行でオカルン待つ桃の恋心は
待ち合わせの喫茶店で流れる
ショパンの夜想曲
牛尾、天才かよ
ラブコメキメた上
ジジ、フランケンシュタインの悲哀
ターボ、オカルン特訓アクサラ付
こんなに盛っても秒で終る
天才かよ

深草QQQQQQs

しっとりしたラブロマンス風アニメになるのは1期でもあったけど、1期の方が好きだったかな。
微妙に局面は変わっているとはいえ、2期に入ってからジジがずっと問題の中心にいるのでそろそろ解放してやっても良い頃合いな気がする。

御三郎ontheblovv

ジジの邪視に対する態度と、それを受け入れてる周囲にモヤモヤしてた。
すると満次郎が「もう無理だから祓う」と言ってくれて、なんか安心したというかホッとした。
こういう”真っ当”な判断をする者がいると、僕と物語の間で常識が共有できたという安心感が得られる。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

なんでメイドバイトしてるんだろ
照れてる所が可愛かったけど(^^)
そして最後にまた訳のわからないヤツが現れたんですけどあれは何?

MasayaMasaya345669

なんかモヤモヤするじゃんよ
見ました
おぉ〜( ・ ◊ ・ )来週から特訓?かな
久しぶりにヽ(*'▽'*)ノ
アイラちゃんの変化が見れるね
今回もちょっと変化してたけど

裏おっかむura__ockham

前半のメイド喫茶の話。カットが細かく動く演出がいいなと思っていたら、後半に繋がっていた?

オカルンと邪視の強さの違いが説明され、メトロノームの一拍の内に動きを何個入れられるかという話になる。ここで過去の戦闘シーンが回想される時に、前半のような演出になっていた。

あくま@diav010

なんだか久々な気がするラブコメパート。モモはツン(牙)がすっかり抜かれて腑抜けになったのか?そして少年漫画お約束の修行回へ。うーん、見てる側にとっても苦行にしかならなさそう…。

TetsuTetsu86917338

あれだけ問題が起きると
もうダメかもって思っちゃうよな…

強くなってれ‼︎ オカルン‼︎

(ง •̀ω•́)ง✧

ぬぶmarktfluss

綾瀬さんのメイド、地獄の時間だった
「いらっしゃいませクソ野郎」が腹筋痛い

辻カモネギ@8/23前橋ウィッチーズ2ndアルバム「ゼラニウム」リリイベsrx40090

2期 始めは、はおいしくな~れ&モエモエ気功法~
萌え萌えキュンじゃないのかよ~
いやキュンキュンしました

ジジが邪視を抑えられたと思ったら
タピオカミルクティー(氷入り)が
モモちゃんナイス
アイラ反省…
ジジとオカルンも微妙な空気感

時文@ここアニ管理人toki23_a

萌え萌えは誰のもの?
モヤモヤは誰のこと?

皆、もがき悩み苦しむ
文字通り手も足も出ぬ上に平常時のジジ突き飛ばしてしまう...前話格好つけて寄り添っておきながら...それもこれも自分の弱さのせい..

実戦あるのみ!?
虎穴に入らずんば邪視超えられずってまた変(個性的)なの来た

え〜すacesan0908

ターボババア久々の登場だけど田中真弓さんの演技が素晴らしいな
「もう一度聞くぜ」の優しさで包み込むような言い方がたまらん

tomo@keeptomodragon8

モモにメイドは不向きかもしれんが、オカルンは充分に高倉健に近づきつつあるのでは

自分、不器用なんでターボババアの力を完全に使いこなしてない?
もっと早く教えてやれよw
戦いはリズムか…

と思いきゃまたも新しい妖怪出現
アイラとのコンビは未知数だぞ?勝てるのか?

如月ひつじ2ndHitsuji

萌え萌え気功砲!

星子もよぉ、はんかくせぇこと言ってんじゃねぇよなぁ。

ひつじさんは満次郎派だからね、こういう話はね。

危ない橋はね、渡らずに叩き壊す派ね。

ぱ らPARA_Dm9

邪視との戦いはひとまず落ち着いたが、ジジがいつ暴走してもおかしくないし、暴れ出したら止めようが無いので、オカルン強くなる為、修行へ。
飽きさせない話の展開がいいねぇ。
ターボババアが手を貸すのが熱い。
安定して面白い!

初級日本歴士Wdv1KJuMriZWjtU

ブログを更新しました!!
宜しければ、是非ご覧下さい!!
宜しくお願い致します!!

アニメレビュー 

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

今度はベートーヴェン達が相手か
にしてもオカルンとモモイチャイチャしすぎてるからピンク髪可哀想になるな
2期は結局あの強すぎるやつ倒して終わりって感じになるのかなこのままなら

ぱつきん。PK_patsu

バイトが終わるまで待っていて、邪視に襲われたときも真っ先に駆けつけるオカルン。彼女のために強くなりたいとターボババアに頼む。ギャグとしてもラブとしても面白いとは思えなかったかな~。

河内莉奈RINARINABUUN

もものこと守りたいのね。きゅんきゅんした。アイラはジジとそのうち付き合いそう。ターボババアひさしぶり。どこにいたの?ラストの音楽室で、強さの説明するのは優しい。最後音楽室の幽霊たちはぬーべーみたいな終わり方だった。あっという間に終わる。おもしろい。

緑谷イザクmasurogo_gold

・バイト終わりのモモを迎えに行ったり、強くなろうとして修行するオカルンマジでイケメン度増してるな···
・せっかく修行してある程度耐性付けたのに、暴走してからのジジが不憫すぎる···突き飛ばされたとこマジで辛い
・ターボババア指導の才能あるの笑う

お茶武者indoorsummit

Amazon Prime Video 『シーズン1エピソード19 - なんかモヤモヤするじゃんよ』になってる。
『なかなかモヤモヤ』なんですけどね。

さとみ☆satomi31031480

第2期 ☆
夏アニメ モモのバイトは、なんと
悪友達も、頼もしいよねー。
あんなに頑張ってるのに、まだ
冷ジュースで捕らわれるジュジュ
かわいそ過ぎるーーー

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2期 モモちゃんかわ。ヤダ、オカルンかっこいいww 修業回かなと思わせてのガチバトル?

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

萌え萌え気功砲ってなんやねん!w
気功砲の手は△やぞ!←

液体の温度で変わるのねw
ジジは邪視を抑え込むのに苦労してるね
モモと仲良くなり過ぎたオカルンとも上手くいかんし
そのオカルンは強くなるためにターボババアと特訓?
音楽の偉い人ら名前あんま分からんw

らいちlychee_log

実際にモモを傷つけてしまっているのを目の当たりにしたジジ、自分の弱さが許せないオカルンが強くなろうとする行動とか、中々少年漫画っぽい熱い展開で面白いw

アイラちゃんの強引な所も面白いし、ちょっとイイ感じになりつつモモとオカルンの関係性も良いなぁ

オガワタイガtaiga_ogawa

永久エネルギー炉、取り付けて行け(そういや何故かJKの間で魔貫光殺砲!って写真撮るの流行った時期あったな?) シャコ星人の牧畜トレーニングにも、オカルンの強くなりたい理由にも、どことなくドラゴンボールの香りを感じさせるモノがあった。一発ギャグで意識付け、美しい技だね。

ぷは夫puhachan

メイドを頑張るモモ、可愛いけど普段の強気な姿の方がすきかもな
ジジも頑張ってるのは分るが、自分の我儘で迷惑かけてる割に気楽すぎる気がする
オカルンもしゃこパンチ鍛えたところでたかが知れてるぞ、てところでリズム鍛えるのは定番、ベトベン先生なら何とかしてくれる?

りちゃ丼myachi_don

萌え萌え気功砲~

オカルンが修行をはじめました
いいねぇ。ジャンプマンガっぽい!

それにしても、今までどっちかというと修行する側だった田中真弓ヴォイスで、指導する側に回るの新鮮だねぇ。

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

オカルンとモモの初々しいラブコメ描写良いな。こっちが悶えるわ。あと前田佳織里、さすが北九州の産だけあって口の悪いキャラで生き生きしてる。

メンmen_amaz

ここのルンが最高に可愛かったぁぁぁ
っていうrkgk

身の程わきまえちゃったと
恋の爪立てて近づいてもいいちゃが合致しましたね‍

なみかわnamicawa

桃に真剣に謝罪するアイラが印象的だった。素直じゃなくてひねくれたところがあるけど根本的には真面目な子なんだな。アクサラ久しぶりに登場したけどこのあとオカルンと共闘するのかな。次も楽しみだー。

氷咲higasakuya

普段は馬鹿みたいなネタで馬鹿みたいに暴れているけれど無言のシーンや動きの無いシーンでの細やかさが目立った一話
前回に引き続きアイラ、というより佐倉綾音が身を捨てた演技で気張る
音楽室のアレは修行なのか戦闘なのか
いずれにしても声が内田直哉なのでくせ者で間違いない

暫時カームZanjiCalm

オカルンとモモが可愛すぎるぜ!!
初々しくて青春で最高だぜ!!
さてジジも少しは制御出来るように
なったが冷たいのは一瞬で変わり脅威へ!
それぞれモヤモヤしてるんだろうな〜
「強くなる」今、みんなが思ってそう。
ターボババアの修行…音楽の授業始まる

生まれたての玉子Ea2Mn

Aパートのモモとオカルンの絡み、めっちゃ好き
告白してないけどもう付き合ってるレベルやんこんなん!こういう所はジャンプだなぁ〜と
Bは修行回に移り、ターボババアの戦闘理論がめっちゃ師匠っぽくてこれもまた良い!

れぷそるREPSOL_96

えぇ……あんな悪霊アベンジャーズ集結!みたいな状態でも邪視に勝てないの? もう無理だよ。諦めてどこかの火口に落として地球に供養してもらおう。

如月 はづきkisaragi_studio

進まぬ時計の針…バイト終了でオカルンを探すモモ…そっと繋ぐ手…
二人の進展をじんわり描き 同じく進展のジジ…からの邪視出現
明るい兆しの直後に突如 事態の深刻さを突き付けるから効果的
ジジを突き飛ばすオカルン…謝罪のアイラ…大人達…
皆に決意を促す一話…構成が巧いね

シャインさんeddie_honjyo

「大人ならよ、ガキの迷惑全部
 しょいこんで、てめぇの好きにしろっ
 て、言ってやりたいじゃないか…」
星子さんの言葉に大人の思いが詰まってる
大人全員がこんな度量を持ってはいない
でも若者を想う気持ちはあるんだ

carma_hcarma_h

バイトの場面を少しずつ変えながら繰り返して、モモがバイトが終わるのをずっと待っていることを見せる演出がよかった。二人の距離を明確に縮めて視聴者の期待wにも応える。
省略作画も決まっていた。

はとぽっぽmanga_ha_iizo

邪視との共生はやっぱり難しいよね〜…
なんだかんだ面倒見のいいターボババア好き
今週も最高でした

しゃかsyacarikid43622

①ターボババアのせいで驚き、「どらぁ!」とオカルンを殴り飛ばすアイラとやられるオカルン
②バイト先に現れた事にキレて「てめぇら 覚えとけよ こらぁ」と凄むモモ
今回は学校でのターボババアとアイラのやり取りが面白かった

アーシェス・寧@ship7nei_2020Ramuh

メイド姿がかわいいモモ
あおはるしてる二人が初々しすぎるのがいいね
邪視を抑え込む訓練、常温ならいけたさすが天才
もアクシデントに危機一髪、ジジとオカルンがぎくしゃくしだす、やっぱ星子がかっこいい大人
ターボババアの特訓、音楽室、リズム、著名音楽家の亡霊でてきたw

伊藤研究員Soreyuki

この店割りと客入りいいな。モモ視点だけで退勤まで描いてるって事はこれぜってー待ってるやつだわ(ビンゴ)。6時間待つ位なら一旦帰ればいいのに。「HAYASHiをもう1度呼びましょう」「ファンのみんなはどう思う?」てなるからダメ。汚い放課後ティータイム始まった。

とっしゅんtoshun3

劇中歌のピンクピクルスの
「小さな恋」懐かしーい

玉野@何処でも睡眠tamanoyua

深夜の学校でメトロノームがリズムを刻む。
オカルンの動きは単調!?改善点は?
話の途中突然音楽家の幽霊が!?学校だから宇宙人案件かな?それとも?

puku_kaitopp_nnm3

約束してないのに迎えに来ると淡い期待を胸に時計をチラチラ見るモモ、恋する乙女お迎えと服を被せるオカルン…紳士だね♡手も繋いじゃって

邪視の扱いにかなり難儀…祓われてしまうの?星子様かっこよすぎ
口は汚いのに導いてくれるターボババァ.仲間のため、強くなれるか?

のえらareonoera

困難を極める邪視の制御
ターボババアのコーチ参戦は心強い
怨念の積み重ねで言えば、ババアも負けてはいない
モモとジジを守るため、始まった修行は…ナニコレ!?

しんたにtnsn729

前半のメイドからのラブコメは直接的では無いけど間接的に2人が通じ合っているのを表現していて良き。だからこそ少しの直球描写が来るとそれが映える。手繋ぎよりもジジを突き飛ばす所がまさに。後半はオカルン修業編のゴールを明示。趣向を凝らした特訓になりそうで期待大。

ぴりおだperilog00

「帰りな」と言っておきながら、何度も時計を見上げてしまうモモ。そこに彼女の期待が透けて見えるからこそ、階段を下りて周囲を見回してから「帰るとしますか」までの長めの間が生きる。そこからの甘い展開を、アイラのふざけた顔でぶった切るのも、空気が一気に変わっていい。

藍熊べあるaikumabearu

。*☆ - - - -*- - - - -☆*。
Next Stream !
。*☆ - - - -*- - - - -☆*。

8/15 (Fri) 22:00 ~
【 同時視聴 / 2期 一気見+華金雑談!!【 藍熊べある / VTuber 】

Please Subscribe...

更衣@R01.06.01R010601

地味ですけど、星子、満次郎、ターボババアがいい味だしてる。ジジも自分が怖かったでしょうが、オカルンも。オカモモ推しなので、今回は期待の回でもありましたが、一期もそうでしたけどオカモモのシーンで音楽だけが流れる、その選曲がベストマッチ

KP@アニメ垢【Ba.】今はアニメ感想の人kinpirasub2

今回も最高でした!!

萌え萌え気功砲からの手繋ぎ帰りを序盤から見せつけられる視聴者の気持ちも考えてみてくれ。最高すぎるだろ。
短めだったのも個人的にポイント高い。

帰ってきて気の特訓をしていたジジだったけどアイラの飲み物がかかって邪視に!!呪いの家のせい

Y.かやのg8jsiyFbW0K7jqK

『なんかモヤモヤするじゃんよ』
序盤、桃のかわいさ爆発回‼︎
何度も時計を見る桃
接客時の微妙な表情変化
仕事終わり、オカルンが居る事に少し期待してる感じ、迎えに来たオカルン…良い良い!
ラブストーリーじゃんよ!
そりゃジジもモヤモヤするさ
クソダラがぁw

LMLM62094391

すぐにごめんねしたアイラももと対称的に、ギクシャクしたままのジジオカルンペア。
ジジの攻撃がももちゃんに向かっているのはジジ本人の深層心理から来るものかもしれない。ジジの内心を感じ取ってオカルンは安易に気休めを言えないのかも。
一方頼られて嬉しい?ターボBBA.

50迄にセミリタイアkotahinshi

「 メイドモモちゃん可愛え!コレもうオカルンと交際待った無し?初々しい2人に思わずほっこり。

邪視の力に対抗すべく意気込むオカルンをターボババアが直々鍛え上げるだと?アイラちゃんまで付いて来たけどめちゃくちゃ面白くなりそう…と思った矢先また変なの出て来やがったw

ヤス魂yasutama118

第2期
嘘でも恥ずかしながらメイドやってる方が可愛く見えるよね

どんなに遅い時間になっても待ってるオカルンってマジ誠実だよなぁ

寝ながらタピオカ飲むの草

ジジ
遂に力をコントロール出来る様になってきたと思ったそばから…

修行編スタート?

2-62_6anime

気功砲は命を削る訳だが大丈夫か
それだけ萌えに命を賭けていると?

大~人になれない僕らの~
と、これは出版社違うわね
邪視と共存したいジジとそれを応援したい星子さん、邪視に敵意を隠せないオカルンと除霊を促す満次郎
アッシら世代じゃクリリン(弟子キャラ)が師匠に
感慨深い

スラムslam52

アニメ「 モモのメイド服は可愛らしくて似合っています。今回はジジの邪視モードを押さえるために強くなりたいオカルンがターボババアの特訓を受けて、戦いにおけるリズムを学ぶ姿が面白かったですし、ターボババアに憎まれ口を叩くアイラには笑いました。

ねむいnemui_yes

それぞれが葛藤苦悩を抱える
辛い…!

タバコの吸い殻が残ったまま
吸い続ける
って良い描写だなって感じる

ジジとオカルンも
せっかく友だちなのに
ギグシャクになってしまって

ということで
修業するぞ!!
おー!

ターボババアの話
めちゃくちゃ説得力ある!

篠原勇希@ロボプラモ者yuukisinohara

モエモエ気功砲、確かにそんなポーズですな。ジジは少しずつ邪視を抑え込めるようになっても…まだ完璧ではない。そんな姿を見て、オカルンも燃えている。ターボババア本人からの教授、戦い慣れていないために単調かつ動作が遅い…つまり力を使いこなせていないと。

addfg0000addfg0000

邪視の話長すぎる
そろそろ他のUMAみたいの出して欲しいと思ったらやっと出てきた
後2話分くらい早いペースでこれをやって欲しかったかも

サッチモSATCHMO0313

お湯を呪いの家バリアで防ぐ邪視に驚愕
今回はモモが口に湯を含んでたからなんとかなったけど、もう邪視の暴走を防ぐ手はない
オカルン、ターボババアの特訓で邪視より強くなれるか!?

次回予告の最後んとこ消えそうな声で言うモモの「クソが」が滅茶苦茶かわいい

スイカsuica_nishimiya

ラブコメ要素多くて良かったわね…
全キャラ本当にいいやつだ
アイラとターボババアのくだりウケた

つきみや@声優語りブログseiyugatari

激しめの動が続いていたので久々に静の回
セリフがなくても如実に感情が伝わってくる演出さすが
モモ可愛すぎじゃんよ
あのジジがガチ凹みするとはなあ…上げて落とされるのは辛い
王道ド青春たまらんよ
ターボババアのターン来た!!
内田直哉さん嬉しい〜次回も楽しみ

N氏motel_bambi

音楽の使い方が面白い。実際にある70年代フォークデュオの楽曲で始まる冒頭のシーンは映画的だった

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

なんだこのイチャイチャラブコメは?妖怪や宇宙人にも物おじしないモモちゃんがこんな可愛らしい乙女になっちゃう。恋とは恐ろしいものですね。

甲東sarigerrard

バイト上がりのモモとオカルンのくだり、ラブコメっぷりにニヤニヤ。
…からの、邪視の出現で一気に走る緊張感。

今回の邪視の出現は、オカルンとモモの親しさを改めて示す形になったけど、それを見てたアイラが嫉妬を示さずモモに詫びてたのが地味に印象的だったり。

名無しさん@異端解放戦線nomisotukae

まぁ、見ちゃうけどね

今回ターボババアの優しさに感動。オカルンがんばれ
愛羅もヤキモチかわいい
ジジ、聖子が邪視を制御できないことを悩んでる

橋比呂コーzingug

てめぇはパンチが打てるようになりてぇのか、強くなりてぇのか。
バイト帰りの彼女を迎えにいくラブコメから一転、邪視に翻弄される修行編に。各々力不足を実感しているというか、モモを襲いそうになった場面は如実にそれが出てたな。
音楽室の偉人と、これまた定番の奴が来た。

わるだ久美warudarake

オカルン良い子やね~(*´▽`*)そら惚れる(笑)スペックはあってもそれを引き出し応用出来てないって意味かな?ターボババァの言いたいことが私もわからへん(笑)

ホットケーキLarcNomo

オカルンとジジの距離空いちまったな
アイラにオラオラされた後のターボババアの顔w
次回予告の逃げるシーンでも楽しませてもらったわ
こっちのターボババアもおもろいw
次も面白そうやね

各サイトでの反応