Xでの反応

しゅんしゅんr2z22

秀作
2期というか実質1期分割2クール目として作られてる様に思いますね
1期1話ラストの恋心の芽生えた桃を背の爆発シーンと今回最終話の嫉妬心の芽生えた桃を背の爆発シーンで締めるラストの構成は上手い
主人公パーティがわちゃわちゃしてるだけで面白い

天野rk28amn

ロボットアニメを拝見したくなりました。宇宙怪獣との戦い、お見事でした。
理由もなく叫んだり駄々をこねたり落書きしたりと、子供っぽいジジ邪視くんは可愛らしかったです。言うことを聞いてえらいですね。
肉まんやたこ焼きを食べたくなりました

麻のはUWW_asanoha

なんだあの怪獣の中の美少女は。続きが気になるいいとこで終わるな。3期楽しみだわ。 

あのねano__ani

邪視大人しくなってなんか可愛く見えてきたw
透明になったり巨大化したりビーム出したり、宇宙怪獣バケモンだな!!
大仏の巨大ロボおもろいwww
金太のイメージ力凄いけどめちゃくちゃ酔うのね
怪獣の中から美少女出てきた!?
ここで終わるのー!?ww
3期楽しみーー!!!

いっちー@kkz513

2期 3期も決定済みらしい
dork 俗語 (特に風体などがダサい)バカ 今回は典型的なオタク(身なりに関心を持たないステレオタイプのオタク)に対する侮蔑語として使われている
nerd オタク blob 俗語 デブ;バカ
tubby-wubby 俗語 ずんぐりした
accessorize アクセサリーを付ける

ふじのの趣味箱。Fujino_hobbybox

宇宙怪獣対巨大ロボ!」観た。履修済み。綾瀬の家が巨大ロボに変身しているシーンから始まる。金太すげえな。金太1人に操縦させた方が良さそうだ。カッコいいな。金太の回想シーン鳥肌が立った。→

馬太郎@アニメ専用垢umatarou28anime

★2025夏アニメ
第2期
評価5点中5点(あくまで個人的評価です)
衝撃のラスト!!(爆)
最後の最後まで笑わせて頂きました。
3期も楽しみにしています。

floaterfloater7

原作で読んでいたが、ここはやはり熱いな・・・。日陰者が主人公ムーブする展開。いや、好きを貫いた者に陽の目を浴びる機会があるということなのか

ぴこぴこぴ@pikopiko_game

オタクくん頼もしくて草
こっからOP入るのわかってらっしゃる

EZOST|みんみ_シュールminmi_surreall

作画が圧倒的じゃないか
金太こいつ語録しか喋られねぇな

和田和德(Wada kazunori)pirupiru0840

ガンダムにコンバトラーVにマジンガーZ、
ウルトラマンの音源と色んなロボットアニメ要素が混ざってた!!
今の若い子は分からないかもな笑

スカQSUKAQ_skq

「こいつ動くぞ!」とかマクロスネタ?にすぐ反応する古参オタク熟女。

画鋲hariP_thumbtack

視聴記録

第23話「怪獣じゃんよ」
第24話「激突! 宇宙怪獣対巨大ロボ!」

陰陽廻天 Re:バース
望み続けた可能性をこの手に」

マカローニmakaronie

今期もダイナミックな展開とアニメーション、縦横無尽な発想力が存分に堪能出来るシーズンだった。眼福。そして改めて創作の衝動と自由さのなんたるかを味わう。

ぽぬ太rainbowaqua1

監督脚本シリーズ構成が無能すぎる。
漫画は「つづく記載」だから尻切れトンボでも良いのにアニメは1期2期共にオチ無しぶつ切り。
背景ゴミ

センス無しが作画と動画と良原作のおかげにあぐらかいる

神尾裕太(×6)⋈kamiyou_ta27

JAPANもそうだったけど、ロボット出てきて色んなパロディてんこ盛りでやってたんだなぁ、と。どっちかというと、台詞に合わせて、確か特撮のBGMだよな。ダンダダダンダンみたいな声のコーラスの奴……面白すぎるだろ……。

なべきちnabekichi32

「すごい…5倍以上のエネルギーゲインがある…」

じゃあないんだよwwww

TaiKiTK0814SsSBtoU

ヒロイン2の白鳥アイラがとにかく良い
超絶ぶりっ子で、人によって態度を変えるけれど、あまりにも度が過ぎて最早裏表がないので可愛い

原作漫画ファンに人気のキンタが出てきてからは全く面白くない

各サイトでの反応