Xでの反応

unknown_uraakaunknownuraaka1

SF大好き金太が登場!第5話の裏に潜んでいたとは思わなんだが..結構なキモさで笑える!
オカルンを守る学級委員長は彼が好きなのかしら?何にせよオカルンの交友が広がるのはチョイ嬉しいね!
透明怪獣?なんか巨大化したけど..正体は何なのかな?知性もありそうだし悪そうには見えないな..

トッキィKpaEAzrIXWmNjX6

キレキレのこの男はだれ!?
朝の校門での二人の待ち合わせ、オカルンの幸せそうな表情
互いを想い、誤解して、すれ違いからの唐突なぶつかり事故キス!?
この男の知りたいことはモテる秘訣
変な形で伝わってるの笑った
手に入れたいのはあの金玉
巨大怪獣が誕生する展開えぐっ

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎ また癖のある濃いキャラが出てきましたね

⚪︎地獄先生ぬ〜べ〜 10話観る

お絵描きコンコ
今日疲れてたからお絵描き休もうかなって思ってけど
アニメ観ながら描いてました
習慣って凄い

aporiaaporia_me

あれ今更この距離感?と思ったらこれ前の話の別視点か、ごっつんこの所まで気づかなかった(アホ)。委員長ズレてはいるが可愛いから全然許せるタイプの子だ。団地での戦いって言うと童夢っぽいな。と思ったら怪獣出現。オカルンの「本気出すぜ」の演出滅茶苦茶かっこよかったな!?

ケイ(Garage K)Garage_K_Tw

冒頭9分くらいまで新キャラ金太を紹介するためのアニオリ。
「シャアが来る」も金太の下ネタもまさかの原作通りでちょっと攻めすぎてて笑った
見応え抜群のアクションシーンから巨大化する謎の怪獣
来週も楽しみ!

あ助agsk119

我々は今まで許されてたと思っていたが…
金玉って下ネタだったんだよ!Ω ΩΩ

みんな大好き金太がついに登場した。めちゃくちゃ騒いでたクセに人前だと声が小さくなったりシャアが来る熱唱で吹き出したがコイツは遅れてきたヒーローだ、刮目せよ!
でも刮目するには話数が足りない!

鬼天竺鼠oni_tenjiku1

幾度となく同じ屋根の下で
夜を過ごしたと云うのに
リセット?
 
から事故Chu発生❤︎
ってこれ前もなかっけ?deja-vu?

意外とオカルンまつ毛長いのねウホッ

ギャル層以外にも
マジメっ子層にも
人気あるのねオカルン

原作勢にカルト的人気のある
金太登場今のとこは...

パンプ鑑賞animesoccer3150

始まったかバモラ編!委員長と金太出てきたね!金太の下ネタくだらなくて好き!オカルンとモモのキッス!団地で見つけた浮く金玉!透明で物体のある怪異!この正体が怪獣とは!
ここからがまたおもろいんよな〜!金玉はどうなるのか!怪獣との対決楽しみだわ!

𝙇𝙀𝙏 𝙈𝙀 𝘼𝙉𝙄𝙈𝘼𝙏𝙀 MOKOO_G

⋱ご視聴ありがとうございました⋰
LOカット9本お手伝いさせていただきました!
アキラさん、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました!
本当にうれしかったです。

Mokoo.G

裏おっかむura__ockham

1期であった、なかなか会えないモモとオカルンの再現w

でもそこに、冒頭から丁寧にキャラが掘り下げられた、SFエロ野郎が加わる。モモに蹴られて喜ぶキャラが最高w

マンションを舞台にした謎の金玉との勝負の画が、見応えたっぷりだったな。

エロ野郎の今後の活躍に期待!

菊地秀行(デザイナー)yeager1947

オジサンにはガンダムやらウルトラセブンとか色々とオマージュのクセが強すぎ!
そしてネロンガかよ!!

りょう 声優オタク(全声優箱推し)Ryo49_79210

モモとオカルンのすれ違い
別角度から見るとこうなってたのね
今かなり近づいた距離感から、モモがオカルンに猛アピールしてる感じも良いが
この頃のまだ仲良くなったばかりでちょっともどかしい距離感もラブコメとして素晴らしい
金太いいキャラしてんなw

やまと@夏アニメはゲーセン少女応援yamato1130

なんか等身大のオタクきた。とりあえずモモちゃんと話して貰えるようになってよかったな。普通の女子相手だったら下ネタでガン無視食らっていたかも試練…しかしこの子もなんか変身できるようになるのかな?(ならなそう…)そして今回は敵の怪獣(ゴモラ?)がビジュカッコよかった!

ゆうぐれyuugurenozitenn

こいつ最高やろ

爆笑

嫌いになれん

そーとーな奴が話にはいってきたな

すげーわ

現状維持なんかクソ喰らえ

この一話の惹きつける力よ

デッカい怪獣?

どうなるー!?

次回!

おもろ笑

久保(くぼっち)kubo82425

坂田金太待望の登場と共に、思い出したように金玉を連呼するモモ達がジワる笑
湿度高めな下ネタが鼻につく金太だが、2人でも太刀打ちできない相手を持ち前のオタク知識で打破するさま、初登場から強烈なインパクト残してて最高だ。
あと、深緑がかった背景も好きですね。

猫洞=ペコリッポン=もふ太 @skeb募集中mimishippo_suki

委員長、cv石見舞菜香さんだった!!
また歌う役なのか?石見さん
次はバモラ役が気になる

金太は原作最初に読んだときほどウザさ感じなかったなー、慣れたのかもw

Dabi RokunoDabi_Rokuno

今回皆んなでずっとキ○タマ言ってて草

ちなみに、正直に秘訣を聞いたくらいから、彼の事はもう好きでした

キ○タマに集中したいのに、金太のインパクトが強すぎた笑

津軽の怪盗shima_camp10

ガンダム、怪獣、下ネタ。「男の子ってこういうの好きなんでしょ」を凝縮したような回に伴い、金太の初お披露目としてインパクトに残りましたよ。そして、本筋の金玉回収は一筋縄ではいかず、ゴモラやレッドキングを彷彿させる怪獣に対して、モモやオカルン達の乱闘が楽しみ!!

いちろscotch16

委員長の声は石見さんか♪
そしてこの出会い頭キスでシューマンのピアノ協奏曲の一節が!
どんだけモモはセブン推しなのか
ラブコメと下ネタとアクションとSFと怪獣が詰め込まれた至福の30分

ヘルダーリンEalYut

アバンのラストでワイの一番の思い出で好きなシューマンのピアノ協奏曲の冒頭が流れた。…まあそれにしか反応しないくらいだけどクラシック回もあったし後ろにわたなれもあるので流れで見てる

みやびんpopokotin

8801 んじゃー書きますか 馬が最近走りまくるw時々負けるけどわりと勝てるwコツが掴めてきたw んじゃー見よう

渓埜 胡保 @ Tanino Koyasuvollboy4719SYas

高倉の片玉確保は一筋縄じゃいかなさそうだがどーしろってんだあんなデカブツ
一方実は悉くな擦れ違いの場に居合わせてた奴だったけど、徹頭徹尾悪手選びまくりでこっから挽回とか無理では?でもストーキングしたばかりに出くわす羽目になった此の事態を何処まで乗り切れるか

さくや@往年のアオハルブタ野郎は電気羊の夢を見ない!?TakechanmanLeo

モテる秘訣はなんだ
ネタバレ注意

冒頭、誰だおまえ!?
(新キャラ!?)

校門でオカルン待ってるモモ

教室でいつものポー(ムー)を読むオカルン

前にもあったなこんなシーン
モモとオカルンがお互いを探す
学食・購買

自分なんか友達に入ってないかも

マジシャン ミサmagician_misa

ミーコとムーコに金の玉の情報をもらったモモ
さっそくオカルンに伝えようと教室に行くと、オカルンはちょっとぽっちゃりめの男子生徒と話していた
学校終わりに、モモとオカルンは金の玉が出るという噂の団地に向かう
そんな2人を尾行するのは、ぽっちゃり男子・金太…。

ティターンtitan553

初登場の頃一部読者からこんなキモいやつオカモモの仲間に
入れんな言われてた金太がアニオリでよりきもくなって
良かったです
いんちょーCV石見と囃子のセッションも楽しみです

せーにんseininTK

金田くん…今のところ凄い奴なのかネタキャラなのかよくわからない立ち位置ですね。
少なくとも謎のオタク知識を生かして活躍するあたり非凡な才能みたいなものは感じますが…
しかし、やたらガンダムネタが多い!

yume_0430

遂にきた、坂田金太。金太がまさに全力で気持ち良いくらいオタクで良き。
この団地終わったな。

saki168x

坂田くん、アニメでも凄かった……!!!
...凛ちゃんも可愛かったです

ガラ空き/𝔾𝕒𝕣𝕒@𝕜𝕚【限界趣味人オタク】9/14 エブトイ参加B_Gara_Aki

ご視聴ありがとうございました!!
美術制作進行にて参加しました。

金太負けるな。

GunboatGunboat41701355

マルイとバンダイは聞いてたのかな

そしてレッドキングみたいな怪獣のライトモチーフがカッコ良い。

しまふくsimafuku

セルポ星人やら邪視やらと立て続けに起こる問題にすっかり忘れていたオカルンの金玉問題。開幕早々シャアが来るを歌いながら登場したインパクト抜群な金太のオタク仕草の解像度が高すぎて笑ったし、モモの金太とオカルンの扱いの違いにオカルンへの愛が感じられて良かったです

今泉もろよし(アニメ垢)moro0212anime

金太役の藤原大智さんめちゃ檜山さんみたいな声みたいだな。ロボット物とかでかっこいい役やってほしいぜ。
金玉に何があるのか。
あと2話。
3期来るか。
お楽しみに。

寒雪subsnow_withugo

ウワサの金太くんついに本格登場
人気キャラって言われるのも納得の愉快なキャラでしたw
本番の戦闘をオタク知識で切り開くやつ好きやわ
あの怪獣どういう仕組みで動いてんだ?

アニオンリーKlw6XlwrCx25514

また濃いキャラが出てきたなぁ
それも、絵に描いたような中二病だ
オカルン達と怪異に関わったキャラ達は
決まって仲間になったのを考えると
彼も、新たな仲間の一人なんだろうな
どんな活躍をするのか楽しみですね
ていうか、怪獣出てきよった

XENOPYXENOPPY

昨年秋にゼノトゥーン第2スタジオを立ち上げ、初めてのグロス制作作品。大ファンだった坂田金太のデビュー回を担当させていただきました。スタッフ・関係者・視聴者の皆様に感謝!

各サイトでの反応

ああ言えばForYou

『ダンダダン 2期』22話感想 怪獣映画のサイズになってきた