Xでの反応

みんみん@三ヶ岳登頂済みJJnoJQasjN4540

善意というか人の良さを利用されたジジつらいな。邪視も可哀想だよね。この白い髪、アルビノってことでいいのかな?きっと迫害されてたんだろうな。
最後のオカルンかっこよすぎ。次回、オカルンVS邪視かな?楽しみ。

士狼かずさ(旧名柊アキラ)yokoiakira

凄かった、胸えぐる想いっ……!
泣ける

あの生贄の子がほんと可哀想で
ジジ優しいな
いっぱい遊んであげたい

零「赤い蝶」の土蔵に囚われた
樹月くんを彷彿させましたね

「オカルンかっこいいやん!」と
初めて思ったの

零シリーズぽくて良き
私もこういうの書きたいな

T³-たあ@遮二無二mangurifon

これもぱんつ枠!?
しかも男ブリーフ!?
めっちゃ騙されて取り憑かれてる上に結局悪いモンなのか
てか間あけてたのにそのまんま話続いてるから着いていくのが大変ですじょ?

リゼ@アニメブロガーrezemaru1

相変わらず闇の深い、心抉る話を見せてくるなあ。ブリーフ一丁でもあんなにカッコいいの邪視くらいじゃんよ

トーラス・ゴールドradio_taurus

オカルンとジジの脚と脚が交差する描写カッコ良すぎる
悪霊には同情しちゃダメなんだな……

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

昔映像少年が生贄にさらに自殺に追い込む念波と妖怪ゴリアンデスワームの邪悪な波動のミックスがジジの家に不幸現象を引き起こす
自殺しかけたモモ達正気に戻りオカルン変身してゴリアンデスワームと戦う
ターボババアの忠告を無視してブリーフ男を助けようとするジジに異変

麻のはUWW_asanoha

呪いの家の件はよくわからんけどサッカー作画はキレキレだったな。ミミズ退治は来週くらいまでですかね。 

ゆるメロンanime_route

操られたモモとオカルンに、たった一人で立ち向かうジジ。その姿に限界が見えたとき、現れたのは邪視。二人は正気に戻り一瞬の安堵、でもすぐまた地獄。今度はジジが乗っ取られてしまうなんて…。助けなのか、脅威なのか。邪視という存在が、ますます読めなくなってきた。

uiyu44

やっぱりついつい見入ってしまう内容
オカルンかっこいいねー

t2(てぃーつー)t2_favorite

妖怪にも悲しき過去が…こういうの泣ける
妖怪同士の過激な遊びがはじまる〜
次回もたのしみ

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

"もっと一緒に遊びたかった"
無邪気な願いが既に呪い"邪視"
火炙りと幽閉…そら人間怨む
ジジの良心に付け入る"邪心"
"テメーはモモちゃんを殴った"
オカルンのシンプルな衝動
怨念サッカー開幕玉繋がり大事w
クソだらぁ!!なモモ蹴り成分摂取
妖怪…も不器用と…見たw

きいちkiichi_anm

ジジもそうなりそうな感じだったけど、まさかだった!
最後の最後にオカルーーーーーーン!!って叫んで興奮したよね

え〜すacesan0908

正直邪視のキャラってあんまり好きじゃないんだけどアニメになるとアクションがヒロイックでかなりカッコいいな
しかし今期は子供が辛い目にあってるアニメが多い気がする

らいちlychee_log

いやぁ展開が読めなくて面白い

おかるん良い所に登場したなw

𝓿ピース𝓿vv17553287

『 ジジムッキムキやん。ええ身体すぎるやろジジブリーフなんや?ボクサーパンツ派やと思ってたけどな。邪視の誕生話もなかなかエグい。アクさらもそうだけど過去回想で悲劇もってきてくれるのは結構楽しい。

あかんwwこれゴッドハンドにしか見えへんやろwwww(〃>З<)

おばぶ🜸Chan_Bb_

邪視可愛いねぇ~~~!でもブリーフなんだよなあ…

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

この力使いこなしてジジも味方になる感じかなぁ
アクション作画相変わらずいいな
オカルン助けに来るのは予想できた展開とはいえ熱い

ふじわら龍asadoramamania

ジジ乗っ取られちゃった
白ブリーフにしか目が行かね〜
なんかキモい(^-^;

みんな精神状態最悪でオカルン行方不明だし…
早く戻って来てー

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

ジジまで取り憑かれて
オカルンと取り憑かれバトル
さてどっちが強い(^^)

うえらUera_neko

おはようございまーす
今週もよろしくお願いします

ターボババアの「なんじゃこりゃ~」はお約束のネタか
殉職はしないよ大丈夫

35鏡層を撃破…長かった~(この先も長いけど)
それからマギレコサーバー乗っ取りとはまた変なことになってきましたね…

ぽぬぞponuzo

【7月13日(日)】
noteに「やまない雨」公開、有料で「メイキング・オブ・ミコプロトコル」も
ニトリで洗面台棚、OKでピザ&スパークリングワイン購入
片付けしてスペアリブ&ピザ2枚、満腹で早めに就寝

彩音Ayanemad

感想ツイしてない前回の13話もそうだけど、今回の作画は特にエグ過ぎた、マジでカッコ良過ぎる

邪視の力によってジジもある種能力を手に入れた訳で、ただここからオカルンとどう繰り広げていくのかがまた楽しみな終わり方をしてて15話も楽しみである

無色透明M__Toumei

邪視編はホラー強めで映像化して欲しかったからサイコーだった!
そして劇伴の使い方も良すぎる。
サイエンスSARUは四畳半も映像研も大好き

天満tenmayell_103

2期 ジジは普段おちゃらけてるようで根はとても優しいのがよく分かる。そんな彼が邪視化したのはオカルンとしてはモモの恋敵的な意味でも複雑ではあるけど、ここからが本気の見せ所かな。それにしても鬼頭家の闇が斜め上にとんでもなかった件。

NissiNNYMonst95

激アツ!地下の半裸サッカー対決!!
次回、地中に逃げた奴も割り込み参戦か!?

ᴹiⁿ A_mcng728_

人に勧めてもらったアニメ2話とかで飽きてたのに
初めてアニメにハマれました
教えてくれてありがとう長尾くん
早く続きが見たい

水無月マナトmanato_may13

ミミズに追い詰められたジジ達は突如現れた邪視なる妖怪に助けられた

どうやら相当な霊力を持つジジが依代に選ばれた。それでも邪視の過去に触れたジジは何とかしたいと動き出す

人間憎しの邪視はジジの身体で躍動し、矛先はモモへと向かうw

オカルンvsジジ戦いの行方は…

spring_0803

作画すごいな!
2期でも全然失速しない
ジジ超ポジティブパリピ!

toncoton03203621

個人的に2期から沼り度加速。ジジ推しスイッチ?変身後ジジ、ジョジョ味あって爆イケ…!フィジカル強い器設定もいいしサッカー技のキレ見応えあるな〜今までのバトルシーンで1番上がる。チャラ系ジジの内面の純真さとか仄暗いバックグラウンドも好み。

志久shiku7

」って言っててにっこり
アニメクオリティ高いからまじで一瞬に感じるんよな

そもそもの原作がめっちゃ面白いんだけど、その感じを壊さず上手く昇華してくれてて最高 ありがとう

赤朱re_al24

ジジがどこまでもカッケェな~
邪視ジジのピアスカラーレインボーだったの?と思って6巻表紙見たらしっかりレインボーでした

ネダr9q2XYofX159311

再開嬉しい!相変わらず凄まじい。作画も、物語も、大好物。

ヨーコyokoska

引き続き超作画。えらいとこで終わってたの思い出した。つーかじじばばどもきめぇぇ!こいつら妖怪かなんかだと思ってたのに人間だったことに驚いたわ
モモちゃんけりに行く判断が早い
バレエのときといい、急に泣かせにくるのよくないよ…
あとブリーフなんとかならんのですかね

Mid_Rina0Mid_Rina0

アバン最後の邪視の初登場シーン、デザイン怖過ぎて笑った
ジジは変身前も変身後もかっこいい……のに、なんでズボンが破けてブリーフ一丁になるの笑
今回は動きまくり作画すごすぎでテンションめっちゃ上がった!
次回も楽しみ

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

邪視の誕生エピソードは原作読んでる時からキツいなぁ悲しいなぁと思ってました。ブリーフ一丁なのにジジの融合した姿がカッコ良すぎん?ウルトラ○○みたいなネーミングつけれそうやんねw

(・C_・●)kaomojinyo

えっ、もう終わり!?!?
ほんとに30分やってる!?!?笑
1期のときもそうだけど、最初から最後まで目が離せなくて、気付いたら終わってるw
う〜〜〜面白い〜〜〜早く続き見たい〜〜〜!!

如月ひつじ2ndHitsuji

ブリーフパンイチのマッチョ回。

おう、おめぇ天才かよ。

ぱつきん。PK_patsu

モンゴリアンデスワームの自殺念波を邪視の邪眼で対抗w次から次へと化け物が出てきますね。ジジの覚醒はオカルンとモモがなってりゃそうなるかって感じ。

鬼天竺鼠oni_tenjiku1

〝石を投げれば人柱に当たる〟

命捧げればなんとかなるじゃね?
と云うご都合主義思考から
我が国では災害や築城に際して
人身御供が行われていた

自己犠牲愛から高名な僧侶が
自ら名乗り上げる事もあったが
邪視の場合は...

邪視って打ったら
こんな絵文字が⇨

クルペッコkurupekkoraimei

ジジ×邪視かっけぇ~
但しまだ味方ではない模様...と、一筋縄ではいかない展開おもしれぇ~
この展開が控えてたから1期の区切りもああなったのか?と、考えると凄い腑に落ちますわ~。コレでメインキャラ4人全員が戦闘要員に!ってワケだな!!

あくま@diav010

単純に邪視と協力してデスワームを倒す話になるわけでもないのね。これ結構話をひねってくるというか一筋縄でいかない構図にしてくるパターンなのかしら。おかげで先やオチが読めない。

volervoler01

我は汝。汝は我…の巻。
邪眼さんは味方で、ジジくんに新たに宿る能力…と考えると、メンバー一人ずつ能力覚醒するあたりペルソナっぽいな…。
ってなことを思ってたが、そう上手くは行かない模様。
同情するべき境遇であっても、変に受け入れてしまったら碌なことにはならない…

tomo@keeptomodragon8

ジジ中心のエピ
誰とも友達になれる程の懐の深さと優しさは邪視の呪いを受け入れてしまう

大蛇の生贄にされた子の怨念はその後の生贄を結果的に生み続け、その連鎖を断ち切る…とは問屋が卸さない
新たな脅威が生まれる

最後にナイス、オカルンだが…
相当複雑になってきた。ヤバい

甲東sarigerrard

邪視の過去、辛かった。ジジが同情するのも理解できてしまうくらいに。
でもその優しさが裏目に出るんだから、しんどい。
その分、ラストで駆けつけたオカルンのカッコよさが跳ね上がっていくんだからたまらない。

…全く、よくできた作品だ。

オーツキkyotonohantyou

複雑な怨念の連鎖解明回。動きはスゴいがやや盛り上がりに欠けるかな。次回に期待。

クマーbear0910

OP曲の評判がよろしくないのがよくわかる。映像はいいんだから曲だけ1期のを使えばよかったのでは。商売としてそれはだめなんだろうな。内容は再開の13話前半はちょっとカッタルかったが、後半からは1期のテンポが戻ってきた感じ。展開は1期から変わらないのかな。

金毒林檎g_ame__0120

正気さえ戻ればアクサラみたいに強力な味方になるとかある?もう完全に敵?
途中イナイレやってたよね?笑笑

緑谷イザク(BLEACH視聴中)masurogo_gold

・邪視の過去が辛すぎる···救いがなさすぎて同情せざるを得ない
・どこまでいい奴すぎるジジで泣く···マジで頼むから正気に戻ってくれ、正気になったら絶対かっこいいだろ邪視ジジは
・鬼頭家クソすぎるだろ、はよ滅べ

たけta_ke4545

ジジ良いやつすぎるな モンゴリアンデスワームくんそっちのけでオカルンとジジの対決熱い

辻カモネギ@7/26 Ave Mujica 5th DAY1srx40090

2期 ワームが念波で自殺させ邪視はその念波に対抗できる?
供物を捧げる祭壇に邪視は囚われてる?
祭壇(家)の供物(住人)が念波で自殺してた?
子供だけ邪視が対抗して自殺しなかったってことか?
邪視は鬼頭家やワームに対抗出来る器を欲していた?
そして最後オカルンカッケー

sakana サカナさんbenisake1

原作未読で視聴するアニメは全く予想がつかなくて、これはこれで面白いな。
心霊・怪異VS科学(生物の延長線にある存在・宇宙人)のような構図で描かれるのね

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

ジジくん邪視と合体して神みたいな見た目になったけどその目的は全ての人間を殺す事。
桃のピンチに駆けつけたオカルンがジジをどう奪い返すのか

damajaki@animedamajakianime1

絵面的にセンシティブなシーンもちゃんと表現していて良き
作画も禍々しさがうまく表現されていて、見応え抜群
サイエンスSARUさんは攻殻機動隊も手掛ける予定なので注目のアニメーションスタジオ◎

アズミICKdd98fltknmEH

モンゴリアンデスアームの脅威
オカルンとモモの異変に奮闘ジジとniceターボババア
ジジの健気さにキュン
現れた邪視の過去に共感(同情)ジジへの乗っ取り
ツヨツヨ邪視ジジだがブリーフ一丁の抜け感よ笑
過去と現在のメリハリが美しい程融合してる
オカルンvsジジ熱い、待て次回

いろiro3tar

邪視inジジ好きだけど序盤は許せねえぜ
オカルンかっこよすぎ

もぐもぐmgm_j0ke

作画もテンポも良くて邪視戦の気持ち高まる
作中屈指のバトルシーンか楽しみで仕方ねえ!唸るぜ

アーシェス・寧@ship7nei_2020Ramuh

ジジがほんまに天才だった!?すごい霊力の持ち主
そいうや星子が言ってた、そういう意味だった(笑)
でや、邪視に乗っ取られて味方やないとかw
大蛇に供物をささげてた、あれや人身御供の儀式からの現代に続くみたいな流れやねー

暫時カームZanjiCalm

鬼頭家200年の歴史の中にいた子供。
「遊びたい」と願い生贄にされた子。
邪視として復讐を願いジジを…
サッカーはジジが遊んでる証拠?
まだ意識は完全に乗っ取られてない?
とんでもねえ戦いになりそうだ。
邪視(子供)が見てた家族ってジジの家があった場所の歴史?

テスサタンtessatan

13話もそうだけど引きがすげえ。
12話の引きから数か月待たされてさらなる畳み込み。
映像もひたすら自由度の高い動きを魅せ、サイエンスSARUおそるべし。

のえらareonoera

供物として生かされていた子供
邪視の過去が痛々しい
強い肉体を手に入れて、一時的に気が大きくなっているだけで有って欲しい
ターボババアやアクさらのように、悲しい過去を持つ妖怪仲間
お約束通り、ジジの"力"に成って欲しい

ぬーぼーnu_bo_nubo

第2期 たしかになんじゃこりゃーww SIREN並の違法建築。ブリーフいっちょでサードのユリアンかな?

ささくれsasakure_op

映画のクオリティなのよ、、
それを現代のジジが救う形だけど、逆に飲み込まれてしまう希望の消失が何とも泡沫的な儚さだなと。

ひいろhiiro_now

念波で人を自殺に追い込むワームに加えて邪視の登場にさらに緊張感が高まる。
星子の天才という言葉がここで繋がるが、もう少し早く言っとけよwジジの一生遊ぼうは呪いになりさらに復讐を焚き付ける形へ。簡単に未練は断ち切れないとは思うがさて。

ネオ天才マンkurohime1000

ミミズと邪視ヤバイだろ

間一髪でオカルン来てくれた

べるmpGrr4U2hayTcww

邪視のあまりに悲惨な過去
これには流石に同情してしまう。
だからジジの能天気な優しさがとても温かく少し涙ぐんじゃいました。
ジジとの融合体は引き締まってかっこいいし、めっちゃ強い!
モモのピンチにオカルン間に合いバトル展開に!本作のバトルシーンは本当かっこいいんよ!

ぱ らPARA_Dm9

邪視は洒落怖からだし、デザインは絶対「不安の種」のオチョナンさんからだろうし、ホラーファンはニヤりだろう。

怪異に悲しい過去はベタですけどイイ。
画面の派手さもあり面白かったわ。

邪視が憑いたジジの技。
完全に幽白仙水の裂蹴紅球波なんだよな。
意識してるんかな?

伊藤研究員Soreyuki

この怪異ンドゥールかよ、とか思ってたら形態は「このロリコンどもめ!」みたいだし。わらべ共が田んぼ・イン・レイヴみたいな事やってて草。鬼頭家ガチの犯罪集団やんけ。そして何で埋める前にパンツ一丁にしたのか。また結局許していい感じになって終わりそう。

まリなmaRiNaaaaaaaaah

アニメではどう描かれるのかなぁ〜って期待と共に観てると、毎回その期待を上回ってきて。特に今回は。ジジのあのシーン泣きそうになった。2期、果たして私の心は持つのだろうか

はまちoregairunomber1

邪視の過去のシーンを挟んでジジと合体する流れが今までと同じ流れで話の展開としてワンパターンになってしまっている。あとは邪視の過去シーンを入れることの面白さが僕には分からないかな

孔明 三玖&千鶴&リリィ&フリーレン&有馬かな推しの子トライアングル Nextkoumei_1993NEXT

しごおわ。
帰宅。ただいま。
こんな時は魔封じELがあれば殲滅出来るのか
明らかにモンストの話混じってる…

ぴりおだperilog00

邪視がジジに見せた過去が事実なのだとしたら、悲惨極まりない。それでも邪視はすぐに怨霊化せず、自分と同じ運命を押し付けられた子供を目の当たりにしてそうなってしまうというのがまたやるせない。邪視と子供が融合する場面は、溶け合うように混じりあっていく映像も凄かった。

e_m_i10e_m_i08

冒頭ずっとしんどいやん。ジジほんま良い奴やな。刺さってる事に時間差で気付くターボババアに笑ったw
変身したオカルン相変わらずかっこいい。邪視の見た目不気味。でも過去はつらい。邪視に乗っ取られたジジかっこ良。ブリーフなのがちょっとおもろいwしかし激強。容赦無さすぎ。

Paco_paletteEupholove2015

絵の迫力がレベチで、恨みが伝わってくるかのよう
ジジの両親を殺したのはミミズ?それともジジの身体を狙ってた邪視?
邪視に同情させられてまんまと策にハマったってことだよね
でもあんな過去みせられたら同情しちゃうよね
復讐の鬼になった邪視とオカルンの熱いバトルを期待

塩おにぎりfasting_master

めっちゃかっこいいOPは今期も!!アイナ・ジ・エンド、やっぱりめっちゃかっこいい!!さっそく購入した。

モカフレンチzFnxivjVyy67811

デスワームの攻撃から逃げつつ、ジジの家が呪われてる真相を探るダークな回

暗いモノクロシーンが続きますが、スピード感とシリアス展開に引き込まれます

最後の最後にオカルン登場

人間とデスワームと邪視の三つ巴のバトルに、鬼頭家がどう絡むのか

次回も楽しみです

酢飯田sumeshiMorist

マジでクオリティたっけえ...すごいおもろい
にしてもEDの入り方が完璧すぎて笑っちゃった

にいな __lily5


オカルン !!! って何度も心の中で叫びながら見ていましたが、それと同じくらいジジ 〜〜 となっておりました
ジジは天才で、そしてとにかく優しい
アニオリが増えていて嬉しいのと同時に、残酷さがより際立っていましたね …

篠原勇希@ロボプラモ者yuukisinohara

モンゴリアンデスワームに捧げられた生贄の少年はそれと拮抗するくらいの念波を手に入れて…相殺することができるけど。ターボババアが何度も警告した通りに…オカルンやアイラと違ってジジを完全に乗っ取ってしまう。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

オカルンとモモが自殺したいと言い始めジジは2人を正気に戻そうと頑張ったw
ジジが見た記憶によると鬼頭家を凄く恨んでたらしい
苦しかったんだとジジも実感してた。オカルンとモモは無事正気に戻ったが今度はジジは取り憑かれてしまい今度はジジが…。オカルン頑張れ!

スラムslam52

アニメ「 邪視が登場した回であり、ジジが憑りつかれたシーンもありましたが、何故かブリーフ一枚の姿でした。ブリーフ一枚なのにやけに格好良いですし、これは中央ブリーフ連盟もビックリ(笑)サッカーのシュートの要領で必殺技を放つシーンも強烈です。

けいぽんgoden5115

邪視に乗っ取られたジジがカッコ良すぎる。

しかもめちゃくちゃ良いところで終わった。
体感時間もすごく早く感じたし冗談抜きで「えっ、もう終わり!?」って声出しちゃったもん。苦笑

unahyon:unahyon1

“クロスカウンターキック”
1瞬で緊迫の窮地へ戻され
24分が秒で終る作劇リズムが凄い
ジジ目線で邪視の悲劇を見せるけど
“化物信じるな”
化物ターボの警句は化物の本質を突く
天才乗っ取り邪視が築く
絶対絶命のピンチに
“桃ちゃん殴ったな”
救援登場タイミングが正に絵になる
高倉健

ヤス魂yasutama118

第2期
オカルン
どうした?
精神攻撃?

なんだかんだ守ってくれるターボババア好き

ジジはなんで平気なん?

ジジは昔から見てきたから耐性あったのかぁ

ジジ
カッコイイんだけどブリーフなの気になるw

モモに危害加えるとか完全に乗っ取られてるね

スピノさんのアニメ垢Supinosun_anime

人喰いミミズクソ厄介やなぁ!オカルン、モモ可笑しくなったし、、憑依されるってあんな感じなんやろな。複雑やけど結局かつて人やった者を化け物悪霊に変えさせたのは間違いなく鬼頭家のクソババア共なんやからマジ許さんぞ!ジジ悪い方で才能開花しちゃったよー!醜いなー人って

サッチモSATCHMO0313

凄まじいアクションシーンから一転、哀しすぎる蛇視誕生秘話
邪悪な本性をむき出しにして人間皆殺しを宣告する蛇視の憎しみの深さに戦慄
モモのピンチに駆けつけるオカルン格好良すぎだろ

遥 述ベル@カクヨムharukanoberu

体感5分
取り憑かれたジジがかっこいい
天才の意味はそういうことだったか。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

まさかのイナイレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相変わらずものすごいクォリティのアニメ。ストーリーは面白いし、キャラデザはいいし、音楽もあってるし、声優さんもうまい。なんといってもセンスがスゴい。残念ながらセンスだけはマネできない。見られてラッキー。

つきみや@声優語りブログseiyugatari

作画気持ちいい
覚醒ジジかっこいいのにパンイチなのがどうにも決まらないw
結局はヒトコワなのだ
ジジの優しさにつけ込んだ邪視が切ない…
オカルンのモモちゃん呼びは何度聴いても良いものですな
革命同中オトノケほどインパクトはないけどスルメ曲になりそう

bluetbluerbluet

「頑張れ俺。頑張れ…」
あの状況でも恐怖に飲み込まれず、身体を呈してモモ達を助けようとするジジ。
悲しい少年の物語をそのままにしてはおけない…だから悪霊に付け込まれるジジ。
けれどあの少年を救うのはきっとジジ。
そしてモモを守るオカルン。
ああ次回が待ち遠しい…

ちびあややRila_ayaya

相変わらず息止めて観てたわ。

なぜ目が合った子供ではなく両親が?
子供には手を出さないのか?
結局ジジの両親や過去の自殺者を自殺に追い込んだのはデカイやつ?
邪視はそいつから子供を護ってたってこと?

緊迫シーンの中にもこういうの入れてくるのズルい⇩

わるだ久美warudarake

話がややこしくなってきた(笑)そやけどあの一族のやってきた事ったら…そら怨念もたまりまくるっちゅーの。でも既に全員喰われちゃったよね(笑)果たしてオカルンはどう勝つのか~!(◎▽◎)

羅鶴lazward_star17

最高!!!毎回めっちゃ集中して見ちゃうし、ここでED?!?!ってのけぞっちゃうくらい良いところで終わるから、今回も叫んじゃった。こんなに続きが気になる作り方のアニメ見たことないよ…

橋比呂コーzingug

他人から隔離されたまま邪神の生け贄にされ、死後も意図せず呪いを発動させてきた少年。
情けをかけたくなる境遇で釣る、邪視のえげつなさ。同情の余地がある分、力業で解決とは行かなそうな。
アイラとかで似たような前例やってるから、悪意剥き出しにしてるとは思わんよ。

おいすみ うきoisumiuki

アニメ 邪視の過去がより悲惨に演出されてる…………

ジジのキックの作画がすさまじくてスローで見ちゃった。
あとあらためて見ると邪視(当時の本体)の亡骸、モモちゃんが吹っ飛んだ時に粉々になっちゃってるよね…
来週は本格バトル!!ぬるぬる動きそうで楽しみ!!

ぷは夫puhachan

えーと邪視はミミズの自殺念波から自分と目が合った子供を守っていたってことなのかな、でもやっぱり邪悪なやつなの?
毎度一捻り二捻りしてくるから適当に見てたらわからんようになるな、何にせよ自分は日常パートの方が好きなのでそろそろ解決してほしいかな

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

の同時視聴動画が先程上がりました

良かったら高評価よろしくお願いします

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

邪視の過去によってジジの家が階段と坂道がキツかった理由を回収…
邪視の戦いのスタイルが"一緒に遊びたかった"想いから怨念の玉を蹴鞠してるように見えるのが悲しくなってくる…
そしてバリアが家の形のようになってるのも呪いの家の怨念に縛られてる事を表しててね…

しおk_se2

なんかテンポ速かった気がする
初見だからってのはもちろんあるけど「言ったな?」のところの不気味さは原作の方が感じた気がした
それはそれとしてカラーで邪視ジジが動きまくるのはめちゃくちゃ良かった

MAKIMakinekoamerica

S2 面白かったー!!
先行で観たのに、また2回観ちゃった。
何度でも観れちゃう、秒でしょ
天才ジジも、殴ったことで怒るオカルンも良いけど、ターボババアが好きだー♡
何か刺さったな、笑える桃を守ってるし!!
CV田中真弓さん良いよねえ♡

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

目が合った人を自殺に追い込む邪視だったが生きてる時はその目で子供達が楽しそうにする様子を見て憧れていた。ジジに取り憑いた邪視がモモを追い込むところからは人に対する強い怨みが感じられる。邪視がモンゴリアンワームを蹴散らすところのアクションが凄かった。

各サイトでの反応