Xでの反応

もつかamemoka

助けてくれたターボババアとは逆に、
今回描かれたのは人間によるホラー。

いや鬼頭家を人間としてカウントしていいのか?
2クール目もモモのド派手なアクションは健在!
オカルンに何があったのか…
また続きが気になる終わり方だ。

しぃrittu_tai

そういやモモ温泉居たなと思ったら
おじさん達が本当に気持ち悪い
眺めは良かったね

大蛇の抜殻を祀ってても
その実、大ミミズだったから意味なくて供物捧げてたんだ。。

つるちゃん巡査も役に立たない
大ミミズも大概だけど
今回はとにかく人が嫌でした。

次回、邪視だ

addfg0000addfg0000

1期はギャグと作画はいいけど戦闘が長ったらしくてどうしようと思ったけど結局観てしまった
内容は宇宙人に操られてそうな怪しげでヤクザな住人が面白い
神主の恐怖心から生贄を捧げる事すら躊躇しなくなった云々はなるほどと思った
結局存在するんかーいってなったけど

メンダコmiendaco

桃が、詩音さんが、めっちゃ良かったです。
あー、やっぱり桃が好きだなって。
(言葉にならない…)

鬼頭家、怖すぎる。
ナキ、強すぎる。

TetsuTetsu86917338

鬼頭家の連中キモろいな…

特に鬼頭家最強のババアナキ‼︎

動きがキレッキレじゃねえか…

[ゴクリ]゚ω゚;)ヤバイ…

憂月sasanishiki1204

温泉の危機は意外とあっさり片付いたね。1期の引きの場面だったからもっと苦戦するかと思ったけど...(笑)そのまま鬼頭一族とのバトルや大蛇出現でピンチと怒濤の展開だった。最後オカルン暴走しそうな雰囲気だけど大丈夫なのか?

かんぴょ5D0pYkavpGCg1eq

もろ1期の続き
温泉に異世界感あったから、商工会の人が来てホッとしたよ
しかし鬼頭家の連中濃すぎる
なんだろう?人間じゃなさそうだけど

人柱さえ信じて行ってしまう…
鬼頭家が噴火を抑えてたのは本当なんだろうか?なんにしてもジジの両親は…
大蛇も鬼頭家もまとめて始末だね

おだっしーanime_ok17

ジジババ強すぎ……
大蛇(モンゴリアンデスワーム)を信仰する村
幽霊やUMAではなく信仰する人の怖さが不気味………
1期1話と重なるようなモモのキックシーンはアツかった!!
絶体絶命の窮地をどう乗り越えるのか…
続きが気になる!!

Traum とらうむと読むらしいTraum1

駐在の警官も黙らせられる田舎の名士鬼頭家がやりたい放題やってるだけなのか怪異なのか?モモはターボババアに助けられた後にツチノコ伝説を調べるために神社を訪れるが大蛇伝説について教えられる。ジジの家に帰ったモモは鬼頭家の連中とバトルになる。鬼頭家のババアはジジの家の

けんぼーM0cir

温泉からの奇跡的な生還!「眺めいいじゃん」の切り替えの早さが綾瀬さん帰ってきたって感じする!
綾瀬さんつよ!と思ったら鬼頭家ババアの方が強いww
親友2人で綾瀬さん助けるシーン最高だったなぁ!
作画、演出、曲、テンポ感等々完璧すぎるんだがやっぱすごいな

Minom2mnr

本当に先週からの続きって感じで始まった。
露天風呂では鉄壁バスタオルだったけど、絵面は中々ヤバかった。ジジの家での鬼頭家の面々との立ち回りも派手で良かった。
大蛇は巨大ミミズだったけど、最後に大噴火オチになりそうな気がする。
EDも個性があっていい。

すねまるsunemaruu

2期という名の2クール目みたいな始まり。
ジジの家に大勢のおじババが押し寄せ。

「何これ」と思うのもつかの間、
徐々に戦闘モードに入って
先入観をぶち壊していく流れが完璧。

新たに大蛇の敵、オカルンの暴走で
次回も楽しみ。

unknown_uraakaunknownuraaka1

1期最後の例の部屋の真相と鬼頭家の秘密が明らかに!潜んでいたターボババアはgood-jobだ!笑
この作品本当に伝説とUMAを結びつけるのが上手いね!
こんなにモモが苦戦するなんて..鬼頭家は人なの?喰われたが生きてそうな気も..
最後オカルンは制御不能かしら?地下には未だ何かあるのか?

ティターンtitan553

ターボババアナイス
「ジェニファー・ロペス」の使用許されたか~
ED金太おるけどバモラおらんか~
鬼頭家が次回予告するか~

鬼天竺鼠oni_tenjiku1

ターボババアにより
貞操の危機を脱したモモ

ジジの家に戻ると
そこでは非常に残念な
『裸祭り』
が開催されていた

鬼頭家の人々は
一応人間にカテゴライズされるのか?

見た目は中年を保っているけど
人間200年以上も生きると
土気色の肌になるのね...

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

モモパース効いた蹴り…待ってたw
鬼頭家が守って来た竜神様に
オカルン某UMAネタ伏線が冴える
家の中に漂邪悪な空間に触れ
暴走ターボババアモードは如何に
いや…面白いしか無い(小並感)w

マジシャン ミサmagician_misa

オカルンとジジは、天井や壁、床、すべての面にびっしりお札が貼られた隠し部屋を発見した
そのとき、突然インターホンが鳴り、モモだと思い玄関のドアを開けると外に立つのはナキをはじめとした鬼頭家の者たちだった
一方、モモは、露天風呂で鬼頭家の男たちに襲われて…。

Rakoshimakonoha20

アニメ なぜ鬼頭明里を出さないのか笑。高い所から落ちる時、オカルンがモモちゃんをかばってたの見逃さなかったよ。本当弱々なのに心は漢前(高倉健)なんだから~ツチノコ神社むくわれるといいね

かつきさんkatsukisandesu

いきなりフルスロットル
復習しといてよかった。してなかったら振り落とされるとこやった
勝手に着いてきたターボババアないすぅぅ〜!これは心強い
鬼頭一家の名前が遊び過ぎだし、ただの強ぇババァなの笑う
呪里杏と呪ん子が個人的にツボ

漸愁chu♡zenshuchu59

ご機嫌なEDは彼らのできないタイプの青春だな
モモとターボBBA、なかなかいいコンビじゃんよ
顔色悪いキモ強い、大蛇キモ怖い

aporiaaporia_me

そう言えばとんでもない所で引きだったな…って始まり方。魔少年ビーティーのラスボスとかズカズカ家に入り込んでくる敵の嫌悪感って凄いよね。宇宙人とかでもなく野良でこんな危険人物がいる町イヤすぎる…しかもなんでやたら強いんだこいつら!?そして野生のモンゴリアンデスワーム

やまと@春アニメはシングレ期待yamato1130

2期も相変わらず面白かった!とりあえずジジババのよく出るアニメでwそして絶妙な怖さと気持ち悪さwやっぱりこの世で一番怖いのは宇宙人でもUMAでもなく人間だあ。1期と変わらぬノリで安心、また1クールよろしくお願いします!

パンプ鑑賞animesoccer3150

桃のピンチから始まりオカルンたちもピンチに!ジジイとババアキモいなwwこいつら人間ちゃうやろw
大蛇の正体はミミズか!それにしてもデカすぎる!次どうなるんか!相変わらず戦闘描写、アクションシーンいいね!曲も良さそうやし2クール目?2期?も期待できそうな1話だった!

オタシティOtaOta_City

OPがおかるん視点になってるの最高、EDのダンスも可愛くて良きw
相変わらずエッチシーンから始まり、何やかんやももを守るターボババア
大蛇も出てきたし、次回は邪視出るっぽいし、おかるんとのバトルシーンとかアクションシーンが楽しみすぎる
原作読んでてもワクワクしてる

ぐりguri_jun

ピンチの桃の続きからスタートの後半クール
敵は大蛇?と大蛇信仰のおっさんとおばはん

相変わらずのハチャメチャぶりが観てて楽しい
初回から桃パンサービスもありで

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

1期の最終回からどうなるのかと思ったけど癖つよキャラがすごかったw
それとモンゴリアンデスワームってとんでもないものが地下におったんやな。オカルンがなにかによってジジを襲い掛かろうとするとこで終わったけど次回どうなる?

カプ厨ーンilovefutomomo

ツチノコ神社に「オカルンともう一回来よう」みたいにウキウキで好きが溢れてるモモちゃん可愛い
鬼頭家の連中とモモちゃんのアクションシーン、アニメだとモモちゃん自身の格闘能力がアップしてる感じで良い
ここからの凄惨な描写と続けざまの戦闘がどう描かれるか楽しみ

リセlavirise

新OP&EDもオシャレだ。第2期スタートかつ邪視編、動画+カラーだと、鬼頭家とモンゴリアンデスワームの嫌さが際立つな。ターボババアは何だかんだ言いつつ、モモ…というか少女をちゃんと守るのがやっぱり良い。オカルンとジジの奮闘、ここからギアが上がるんだよなー!

水のマリーナ@SHIP1pso2Marina

久しぶりのターボババア可愛いな
なんかキモいやつら出て来た、こいつら本当に人間か?
モモナイスキック、ご褒美ご褒美
大蛇伝説ってなんだよ、蛇ちゃう人喰いミミズこわ
さすがにいのりちゃんでも無理やろこんなん。
さて2期がどうなるか期待

津軽の怪盗shima_camp10

「穴」や地面の「沈降」、モンゴリアンデスワームの「大きな口」等、村の「慣習に飲み込まれる」表現の3連撃が、実に気持ちが良い。そんな中、取り込まれるオカルンとモモだが、この窮地をどう打破していくのだろうか。

りょう 声優オタク(全声優大好き人間)Ryo49_79210

区切りの良い2クール目というより、気になる終わり方をした1期の続き
相変わらず安定した面白さ
やはりギャグとバトルのバランスが素晴らしく良い
ジジババ共の気持ち悪さ(褒め言葉)も良い味出してるし、作品としてはまだ序の口
ここから面白さが加速する雰囲気感じる初回でした

裏おっかむura__ockham

思っていたよりすんなりAVの一場面が終わってしまったw

ミニスカートから繰り出されるモモの蹴りがかっこいい。

オカルト×超能力×バトル×エロ×コメディに期待。

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

1クール目の振り返りというかターボババアの本質は女子高生の味方
性被害のピンチには守ってくれる

妖怪よりもヤバい鬼頭家の人々にUMAまで出てくる流れと展開の読めなさが本当に面白い

名無しの大権現daigongen12

1期終了から半年間、待った甲斐がありましたねぇ見応え抜群でした(╹◡╹)
EDでは1期の時と同じくダンス要素が…(´ω`)

F kazukagerou08258

何がビックリって1期でもアクションシーン凄かった印象だけど、今回更にクオリティーが上がってて感動した!!
そしてまさかの2期としては1話からのアニオリ演出!!!
こんなにも早く演出入れてくるとか嬉しすぎるじゃんよ!!!
OP&EDも最高に可愛くてカッコいい

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

壁が倒れてくるけどそこだけ空いてて無事、バスターキートンオマージュ? 狩猟免許持ち女性がクール連続で出てきた。火山の神としての大蛇に生け贄を捧げて土地を治めている、AYAKAみたいな話になってきた。ポーズ取ってたら喰われないのかと思ったらそんなことはなかった。

渓埜 胡保 @ Tanino Koyasuvollboy4719SYas

事はとんだクソ田舎因習村じゃ済まない事態になって、ホントのっけからいろいろとどーすんだよこの状況
んな訳で引き続き綾瀬も高倉も円城寺も、あと同行してないけど白鳥も基本酷い目に遭わされる事になりそうだけど、にしても早々からセクハラを受ける綾瀬はなんか(続

kookooanime0910

待望の2期、初回からめっちゃ面白い!

鬼頭家の人間は皆不気味で、関わりたくない感がハンパなかったから、大ミミズに食われたのにホッとした
でも様子がおかしくなったオカルンは心配だな、原因はなんだ?

大ミミズを倒し、この汚れた因習を断ち切れるのか次回も楽しみ!

御三郎ontheblovv

因習の村ホラーとかには鬼頭家みたいなのは欠かせないし、鬼畜の所業も話を盛り上げるために必要ではあるけど、アニメで見せられるとひたすらイライラさせられるな。
なまじ人間だから、オカルンやモモの力を十分に発揮できないのがもどかしい。ま、食われたからもういいけど

ガラ空き/𝔾𝕒𝕣𝕒@𝕜𝕚【限界趣味人オタク】B_Gara_Aki

『 ご視聴ありがとうございました!

今回のエピソードにて制作進行 兼 背景制作進行として参加させて頂きました!!

kentoppi7Kentoppi

第2クール目スタート!
早速、今作独自の世界観とクセが炸裂しててめっちゃくちゃ濃い再開だったねw!

「世にも奇妙な物語」の微ホラーとこってり濃口オカルト煮〜アクションを添えて〜みたいな空気感の敵のインパクト凄えなw(伝われw)

またまた気になるとこで次回ッ!早く観たい!

yume_0430

2期も初っ端から楽しい
鬼頭の奴らキモすぎてあいつらが悪霊だわしかも妙に強いのもまたキモさ増す。
opもedも楽しいし、これは盛り上がる予感しかしない

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

土地の管理者にして大蛇信仰の鬼頭家がジジの家に乱入し一触即発、壁をぶち抜きたどり着いた場所はミミズのUMAと無数の家がある異空間だった

また1クールよろしくお願いします!!
次回憎悪の呪いの邪視登場!!

しゅか。shuka_anime

2期というか2クール目ですよね?まぁそんなことは置いといて、大蛇が気持ち悪すぎるんよ。そして、オバハンオジサンたち喰われるんかい。巨大な大蛇(ミミズ?)相手にオカルン達はどうするのか...?アクセル全開でスタートした2期。来週以降も期待してます。

オガワヘヴンリーk_ogaga

綾瀬桃が夏に帰ってきたーッ! そういや大ピンチだった! 因習村で探る真相。ツチノコっていると思う…?♡ いやツチノコじゃねえ、荒ぶる大蛇様…でもねェ! 家ごと呑み込む御供物と、三点倒立vtuberの正体は…?この世界には、幽霊とUMAと単に強いババアが存在します

りょうhidakakoharu1

鬼頭家ヤバい警官丸め込んで風呂での犯罪行為揉み消すし謎の戦闘力w
1期の終わり霊なのかと思ってたけど人間なのこいつらw  
いやでも凄い顔色してるし人間じゃないよなさすがに 笑

ソウカナ|アニメ感想垢sssS_souka_7

サービスシーン?からスタート。壁が倒れるとか…ドリフかよ…いやぁこりゃ深夜でよかった

キトー家が大蛇を祀ってるとか存在自体がもはや下ネタだと思ってしまった。ガキ使のおばちゃんみたいなババアとか馬鹿でかいミミズとか動くとキモいわぁ

それにしてもOPくそかっこええ…

ふりかけOh_BASE_BALL

リュックに入ってるターボババア可愛い。
鬼頭家は古い因習を守り続けてるヤバい一族でモンゴリアンデスワームはすごいデカい上に対象を操れるのかな?とにかくヤバい大蛇様。
1期と変わらずテンポがいいと思う。故に知らん間に終わってた。
続きが気になる。

キャロットポタージュnC9I1tV2u5k8K4q

いきなりアクション飛ばしまくるし相手もやべぇUMA
そしてモモとオカルンの様子も…

月絵tukie527

なぜこんな事になっているのか全然わからなくて、ただのセルフネタバレになってしまった。やっぱり順番に見ないといけない。

オフレットalter_Ego_3_02

もう安定の面白さの先を行ってますね。期待以上。単に話が面白いということであれば原作がすでにそうなので驚きはないけど、アニメーションとしての面白さをきっちり仕込んできている。OP・EDも最高です。2期も引き続き原作勢が楽しめるクオリティですね。

S・e・iSSSS_Sei_Otaku

体感3分!!ついに2期始まったかと思ったらあっという間に終わったんだが?
テンポ良すぎるし、アニメになって声がついた鬼頭家のキャラデザが思ってたよりしっかりキッショいしOP EDは相変わらずサイエンスSARUさんのセンスが爆発してるめっちゃオシャレな映像で良すぎた

アニオンリーKlw6XlwrCx25514

いよいよ二期がスタート
初っ端から不気味なのが出て来ましたね
鬼頭家かぁ、要はこの村の偉いやつね
この土地の大蛇伝説とどんな関係性が?
てゆうか、大蛇の正体ってユーマかよ
このサイズ相手にオカルン達はどう戦う

しまふくsimafuku

露天風呂に現れた男たちといいジジの家に現れたオバハンたちといい、鬼頭家の者たちがみんな不気味すぎてゾワゾワしたし、大蛇を神とする土着信仰なども横溝正史味を感じて面白かったです。大蛇の正体がミミズだったらジジが見たあいつは一体何だった?深まる謎に続きが楽しみ

各サイトでの反応

ああ言えばForYou